メルカリ

レス2 HIT数 1531 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
15/07/30 13:20(更新日時)

初めまして。

メルカリの事でお伺いしたくこちらに投稿させていただきます。

昨日メルカリに出品し、商品説明にも『送料の関係で関東圏の方限定。その他の方は差額をプラス致しますので、コメントを下さい。』と明記し、きちんとコメントをいただいた方とやり取りをし、その方にお譲りする旨をコメント欄でお返事にて明記し、関東圏外の方でしたので、最安送料をお調べし本日夜にご連絡する事になっておりました。
勿論~○○様専用~とタイトルも変更してありましたが、朝起床後に確認をしたら、全く別の方に購入されて支払い完了になっておりました。
その上お住まいも九州地方の方で、全くもって関東圏外です。

同時に私の他出品商品にコメントがある事に気付き確認したら、お譲りする事になっていた方からコメントがあり『~(前文略)~もう購入は無理でしょうか?(´;д;`)』とコメントがありました。

はっきり言って購入した方にはお譲りしたくありません。
あまりにもモラルが無いです。
ましてや商品説明無視の見事な関東圏外九州地方の方です。
購入した方からも取引ナビにメッセージも無く、今のところ《ただ買われただけ》の状態です。

こういう場合、どうしたらいいんでしょうか??…

ご経験のある方はどう対応されましたか??

前にもどこかで拝見した事がありましたが、あれだけ利用者が増えたメルカリには、《購入希望申請→出品者承認→購入》のシステムが出来てもいいのではないかと思います。
利用者が増えた事で、モラルの無い方も増えました。
今のシステムでは、回避予防する事も出来ないと思います。

メルカリ上仕方の無い事ではありますが、本当に深い極まりないです。






15/07/28 11:26 追記
誤字がありました。

深い極まりない→不快極まりない

です。

No.2239542 15/07/28 11:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/29 08:58
匿名1 

まず、取り引き画面から相手の方に連絡と同時にメルカリ事務所にも連絡。
事務所の方からも購入相手に連絡が行くはずです。
ただ、相手の方と何日間か連絡取れない状態にならないとキャンセルしてもらえないはずです。

なので、購入希望していた方がそれを待てるかだと思います。

No.2 15/07/30 13:20
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。

購入者とメルカリの運営事務局とやり取りをした結果、規約に基づき購入者との取引を遂行し、このまま送料込で発送しなければいけなくなりました。

本当に不愉快極まりないです。
わざわざタイトルまで《専用》と明記してあった物を購入され、商品説明文も読まず、関東圏から九州地方までの不足送料も払っていただけず、何をとっても最悪です。
140サイズの物なので、九州地方までの送料とメルカリ手数料を差し引いたら、見事に赤字です。

不愉快だけならず赤字の取引をするくらいなら、今回の取引を一方的にキャンセルし、メルカリの方から返金していただき、メルカリ自体辞めようかとも考えております。

運営からのメールに『皆様の安心安全の為~』とありましたが、この状態のどこが安心安全なのか、心底疑問です。




投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧