注目の話題
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?
不倫旦那に一言いってやりたい

これは常識?失礼?

レス19 HIT数 2815 あ+ あ-

社会人
15/07/27 02:19(更新日時)

これはどういう意味なんでしょうか?

職場に私が帽子や服を忘れて出勤してしまい、予備を持っている人に借りることになりました。

服はAさんから借りましたが、Aさんは帽子の予備は持っていませんでした。

そこにBさんが、私帽子ありますよと貸してくれることになりました。

帽子を渡されるかと思うと、Bさんは「あっちょっと待って」と言い、私の目の前で一番大きいサイズに調節してから渡されました。

これは失礼ではないですか?

自分でサイズが合わないと思えば簡単に調節できるタイプです。

普段から私はBさんに見下されているのかと思いました。

Aさんの行動は常識なのですか?

No.2238616 15/07/25 18:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/25 19:17
小学生1 


忘れてくる自分がいけないだけのこと。

  • << 3 たぶんそう回答する人いるだろうなと思ってました。 それとこれとは話が違うと思いますけどね。 私がこうしなければ、こんな事は起こらなかった、ではなく、この質問の趣旨は、その人の行動自体が常識か失礼を聞いてるのですが。 相手の行動に非があるなら失礼な行動をしても構わないというのが、あなたの考え方なんですね。

No.2 15/07/25 19:22
通行人2 ( ♀ )

貸してもらう立場なんだし失礼とは思いません。

  • << 5 じゃああなたは、この人が悪いんだから失礼な態度とっても良いや、と思っているということですか? あともう1つの質問、Bさんは普段から私のことを見下しているんだと思いますか? 気にするしないじゃなくて、Bさんの行動は常識(人に物を貸す時にサイズを大きくして渡すこと)なのか、失礼(そんな事をする必要はない)のかで回答お願いします。 では質問を変えましょう、あなたがBさんの立場なら、必ずサイズを大きくして渡しますか?

No.3 15/07/25 19:28
社会人0 

>> 1 忘れてくる自分がいけないだけのこと。 たぶんそう回答する人いるだろうなと思ってました。

それとこれとは話が違うと思いますけどね。

私がこうしなければ、こんな事は起こらなかった、ではなく、この質問の趣旨は、その人の行動自体が常識か失礼を聞いてるのですが。

相手の行動に非があるなら失礼な行動をしても構わないというのが、あなたの考え方なんですね。

No.4 15/07/25 19:29
名無し4 

忘れ物をして借りておいて、人にマナーとかモラルとか説くのがそもそもズレてると、早く気付いた方がいいと思いますよ。

忘れ物や遅刻は自己管理の甘さ。
人に説教する以前に社会人のスタートラインにも立ってない。

そして、その人のとった行為に嫌味が含まれていたとしたら、もう二度とそいつから借りないように、自分がしっかりしなさい。

  • << 8 なぜ皆さん質問の趣旨とずれた回答をするのでしょうか? 質問の内容が理解しづらいでしょうか? 質問の仕方を変えます。 あなたがBさんの立場なら、必ずサイズを大きくしてから渡しますか? あくまで今回のBさんの行動が常識に当てはまるのか、それとも失礼な態度になりうるのか、ただそれだけの単純な質問です。

No.5 15/07/25 19:33
社会人 

>> 2 貸してもらう立場なんだし失礼とは思いません。 じゃああなたは、この人が悪いんだから失礼な態度とっても良いや、と思っているということですか?

あともう1つの質問、Bさんは普段から私のことを見下しているんだと思いますか?

気にするしないじゃなくて、Bさんの行動は常識(人に物を貸す時にサイズを大きくして渡すこと)なのか、失礼(そんな事をする必要はない)のかで回答お願いします。

では質問を変えましょう、あなたがBさんの立場なら、必ずサイズを大きくして渡しますか?

  • << 13 普段から見下してるとは感じません。見下してる人に物を貸したりはしないんじゃないかと思うので。 帽子の調節もそんなに深い意味はないと思います。ただ小さくしてたからかぶりやすいように大きくして渡しただけかと。 悪くとらえすぎじゃないでしょうか。

No.6 15/07/25 19:33
匿名6 

主の思考が非常識。

No.7 15/07/25 19:36
名無し7 

考え過ぎじゃない?

  • << 9 やっとまともな回答を頂けて嬉しいです! ありがとうございます!

No.8 15/07/25 19:36
社会人 

>> 4 忘れ物をして借りておいて、人にマナーとかモラルとか説くのがそもそもズレてると、早く気付いた方がいいと思いますよ。 忘れ物や遅刻は自己管… なぜ皆さん質問の趣旨とずれた回答をするのでしょうか?

質問の内容が理解しづらいでしょうか?


質問の仕方を変えます。
あなたがBさんの立場なら、必ずサイズを大きくしてから渡しますか?

あくまで今回のBさんの行動が常識に当てはまるのか、それとも失礼な態度になりうるのか、ただそれだけの単純な質問です。

No.9 15/07/25 19:37
社会人 

>> 7 考え過ぎじゃない? やっとまともな回答を頂けて嬉しいです!

ありがとうございます!

No.10 15/07/25 19:40
名無し10 

ただ単に 一番調節しやすい大きさに合わせてくれたのでは無いのですか?

主さんは頭がでかいの?

洋服のサイズなら、例えば痩せてる人が太ってる人に嫌味云々はあるかも知れないけど 頭ってどうなんだろう…

たまたまその人が ふつうより小さくて自負してるとか⁈

あまり気にする事じゃ無い気がしますが。

  • << 12 あなたは優しそうな方ですね。 もしかして嫌味?とモヤモヤしていた自分が恥ずかしいです。 私自身の頭の大きさは測ったり人と比べたりしたことはないので、よく分かりませんが…。 気にしないのが一番ですよね! ありがとうございます!

No.11 15/07/25 19:45
小学生1 


ヒステリックグラマー ならばいいんだけど、痛いだけだね。

No.12 15/07/25 19:48
社会人 

>> 10 ただ単に 一番調節しやすい大きさに合わせてくれたのでは無いのですか? 主さんは頭がでかいの? 洋服のサイズなら、例えば痩せてる人… あなたは優しそうな方ですね。

もしかして嫌味?とモヤモヤしていた自分が恥ずかしいです。

私自身の頭の大きさは測ったり人と比べたりしたことはないので、よく分かりませんが…。

気にしないのが一番ですよね!
ありがとうございます!

No.13 15/07/25 21:01
通行人2 ( ♀ )

>> 5 じゃああなたは、この人が悪いんだから失礼な態度とっても良いや、と思っているということですか? あともう1つの質問、Bさんは普段から私の… 普段から見下してるとは感じません。見下してる人に物を貸したりはしないんじゃないかと思うので。

帽子の調節もそんなに深い意味はないと思います。ただ小さくしてたからかぶりやすいように大きくして渡しただけかと。

悪くとらえすぎじゃないでしょうか。

No.14 15/07/27 01:18
社会人 

>> 13 自分用に小さくしてたから、私には合わないだろうって思ってるのは確かですよね。

小さくしてることをさりげなくアピールして、頭小さいんだね!って言って欲しかったんだろうな。

普段から自慢話ばっかりだし。

  • << 16 いやよく考えてみれば 誰かが、見下してないと思うとレスくれてたけど お互いの頭の大きさを測ったことがある訳でもないのに、なんで私の方が頭が大きいと思ったわけ? 貸す瞬時にそう思ったにしても、前々からそう思ってたにしても、自覚はないかもしれないが、無意識に見下していることになるよね? それとも、私だけと比較しているわけではなく、世界中の人達に比べて自分の頭が小さいと思ってるってこと? そんな考え方する人いるのかな?

No.15 15/07/27 01:23
社会人 

私は、自分でも自分自身の性格の悪さに驚きますが、やはりそんな風にいい意味に物事を捉えられないです。

うちの会社の女性達はみんな陰口ばかり、私みたいに、誰かの些細な発言を嫌な意味に捉えてグチグチ言ってる人達ばかり。

ネットでは不思議とそうでもないですね。
自分自身がされた場合をリアルに考えられないから。
加えてミクルでは特に、批判したいだけの憂さ晴らし集団が多いですからね。

No.16 15/07/27 01:30
社会人 

>> 14 自分用に小さくしてたから、私には合わないだろうって思ってるのは確かですよね。 小さくしてることをさりげなくアピールして、頭小さいんだね… いやよく考えてみれば

誰かが、見下してないと思うとレスくれてたけど

お互いの頭の大きさを測ったことがある訳でもないのに、なんで私の方が頭が大きいと思ったわけ?

貸す瞬時にそう思ったにしても、前々からそう思ってたにしても、自覚はないかもしれないが、無意識に見下していることになるよね?

それとも、私だけと比較しているわけではなく、世界中の人達に比べて自分の頭が小さいと思ってるってこと?

そんな考え方する人いるのかな?

No.17 15/07/27 01:36
社会人 

心理学っておもしろいよね。

何気ない些細な言動で、心の奥底で考えている本心を暴き出せるから。

人の言動には、必ず何か理由があるんだよね。
今回のケースはとても簡単だよ。

サイズを大きくして渡すことによって一見親切に見えるが、そもそもなぜ大きくする必要があるのか?

それは少なくとも自分より相手の方が頭が大きいと思っているため、大きくした方が相手にとって被りやすいと考えた。

普段から不可解な言動が多すぎるんだよ、君は。

No.18 15/07/27 01:58
社会人 

私は他人が信じられないんだ。

みんなが敵に見えてしまうんだ。

何か悪いことしてないか、怒らせていないか、常にみんなの顔色を伺って、びくびくしながら生きてるんだ。

本当は誰かに助けて欲しいんだ。

みんなが私を嫌っているのは知ってるんだ。

だからもう何も話しかけないで欲しい。

No.19 15/07/27 02:19
社会人 

今まで話したこともないのに、いきなり喋りかけてくんな!

魂胆見え見えなんだよ!

毎日毎日お前の自慢話ばっかり、うんざり!

新しく入ってきた、自分より若い女の子には、いつもと全然態度違うね?

この街大嫌い。
クソじじい共が調子のってんじゃねーぞ!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧