働く女性限定のイベントに

レス7 HIT数 391 あ+ あ-

通行人( 30代 ♀ )
15/07/17 14:13(更新日時)

働く女性限定のイベントを目にしますが。

働いていない人は基本的に参加できませんよね?
そもそも参加しようとは思わないですよね!?
そう思う私はおかしいですか?考えすぎでしょうか?

女性のみなさん、どうですか?主催者側に、参加可能と言われたらいきますか?

15/07/16 21:01 追記
私の質問の仕方が悪かったですね、すみません。
もし自分が専業主婦など勤めに出ていなかった場合、そのような場所に行ける気になれるかどうか?を聞きたかったのです。
私は親の介護などで今は勤めに出ていません。先日、働いている友人がイベントに当選したから一緒に行ってよと誘ってきました。そんなイベントとは知らず承諾しましたが、働く女性限定と知り、すぐに断りました。
友人は若干がっかりしている様子ですが。

No.2235525 15/07/15 23:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/07/16 10:58
社会人1 

働いてます

そのような場所には、真逆(この場合は、働いていない女性)な人は参加しないでいただきたい

何かしら、働いていない人に支障が出るのは構わないが、
きちんと制約にのっとってる人に、その人らが理由で何かしら支障が出る事が絶対許せないからです。


入ってはいけない池で、勝手に入り溺れてまわりの救急隊員、一般人に迷惑かけるのと同じ論理です。

  • << 4 回答ありがとうございます! そうですよね、働く女性のための催しですから、それ以外の人は参加できないのが当然ですよね!? 知らずに現地に行って、受付で大恥をかくところでした。

No.2 15/07/16 12:19
匿名2 ( ♀ )

働いてないのに楽しいイベントには参加したいんですか
どんなイベントか知らないけど、働いてない人にはわからないことがあるんじゃないですか
てか働いてない人も簡単に参加出来ちゃうもんなの??
働いてる女性限定なのに、働いてない人がいこうって考えがわからない
学校にこないくせに、修学旅行だけにくる奴みたいなかんじかな

  • << 5 いいえ、私が言いたいのは逆です。働いていなかったら行けるわけがないって話です。文章表現が悪くてごめんなさい。 コスメや食品などの情報ブースや、芸能人のトークショーがあるイベントです。友人に誘われた経緯は追記に書いた通りです。 そのトークショーが見たいだけで応募したようで、私はその部分しか聞いていませんでした。当選通知のイベント名を見て、トークショーじゃないの?と疑問に思いネットで調べてみたら、そこには働く女性限定の文字!即、断りました。 この私の選択が間違いじゃないとわかって、ほっとしています。 回答ありがとうございました!

No.3 15/07/16 15:39
名無し3 ( ♀ )

私は、細々と内職してま
働いてるの内に入るのか分からないけど

少しだけ収入もあるのでイチオシ働いてるのか?

  • << 6 回答ありがとうございます。 3さんは、このようなイベントに行こうと思えますか?そこを聞いてみたかったのですが…

No.4 15/07/16 21:05
通行人0 ( 30代 ♀ )

>> 1 働いてます そのような場所には、真逆(この場合は、働いていない女性)な人は参加しないでいただきたい 何かしら、働いていない人に支… 回答ありがとうございます!

そうですよね、働く女性のための催しですから、それ以外の人は参加できないのが当然ですよね!?
知らずに現地に行って、受付で大恥をかくところでした。

No.5 15/07/16 21:27
通行人 ( 30代 ♀ )

>> 2 働いてないのに楽しいイベントには参加したいんですか どんなイベントか知らないけど、働いてない人にはわからないことがあるんじゃないですか … いいえ、私が言いたいのは逆です。働いていなかったら行けるわけがないって話です。文章表現が悪くてごめんなさい。

コスメや食品などの情報ブースや、芸能人のトークショーがあるイベントです。友人に誘われた経緯は追記に書いた通りです。
そのトークショーが見たいだけで応募したようで、私はその部分しか聞いていませんでした。当選通知のイベント名を見て、トークショーじゃないの?と疑問に思いネットで調べてみたら、そこには働く女性限定の文字!即、断りました。

この私の選択が間違いじゃないとわかって、ほっとしています。

回答ありがとうございました!

No.6 15/07/16 21:32
通行人 ( 30代 ♀ )

>> 3 私は、細々と内職してま 働いてるの内に入るのか分からないけど 少しだけ収入もあるのでイチオシ働いてるのか? 回答ありがとうございます。

3さんは、このようなイベントに行こうと思えますか?そこを聞いてみたかったのですが…

No.7 15/07/17 14:13
名無し3 ( ♀ )

>> 6 イベントて土日とかですよね?
幼い子供が二人居るので無理です

わざわざ保育園や託児所に預けて行くところうでも無さそうだし

子供がお留守番出きる年齢に成れば行ってみようと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧