[大島美幸]出産シーンを放映することに物議の声

レス94 HIT数 23261 あ+ あ-


2018/11/10 21:01(更新日時)

第1子となる長男・笑福(えふ)君を出産したお笑いトリオ、森三中の大島美幸が5日、「世界の果てまでイッテQ!」でヘルメットカメラを使用した出産シーンを公開した。
陣痛が起きてから夫の鈴木おさむ氏が病室で撮影を開始。険しい表情で痛みに耐えると無事に長男を出産、わが子と初対面すると「ありがとう、かわいいね」と泣きながら話しかけていた。[引用]http://goo.gl/9tMmJL

アサ芸プラスによると、放映がされる前から、Twitterで出産シーンを放送する
ことに疑問の声が上がっていたそうです。
「出産まで芸にするのは気持ち悪い」「産みたくても子供を産めない多くの女性に対して何も配慮がない」など。大島さんはリアクション芸人だからカメラで撮影したかったのか?それとも純粋に家族の思い出として撮影したかったのか?イッテQでは、どのくらい放送されたのでしょうか?見た人がいたら教えて下さい。

No.2232406 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.94

DVDにでも入れて希望者に発送すれば良い。見苦しい映像を公共の電波で流すな。

No.93

不妊の人に配慮しろ、なんてのは自己チュー意識。

世の中は自分の為だけに回ってる訳じゃない。

無理に見せられてる訳じゃない。チャンネルを変える自由はある。


が、こうした出産シーンを見せて感動の押し売り的な番組作りにも、シラケてしまうのも事実。

出産は感動すべきもの、なんて価値観の押し付けも自己チュー意識。

No.92

大島氏のそんな映像見たくないし、間違いなくチャンネルまわす。
笑福でえふ?
バカ丸出しだわ。

No.91

>> 89 人として最低な不妊様は結構いますよ。 ショッピングセンターのフードコートで、二人席から四人以上座れるソファー席に移動した不妊様と年老いた旦那… うーん
それはただ、人として最低な部類の人間なのではないのでしょうか?
不妊かどうかではなく…
少なくとも、私の知る不妊の人はそんな非常識な人は居ません。
側から見て、不妊なのか本当に子供を作る気がないのかは本人にしかわからないんじゃないですか?

今は、妊婦様とか不妊様とか色々な様付けをしますよね
言われても仕方ない人も確かにいますが、一括りにするのは間違いではないでしょうか


スレから逸脱してしまったいる気がしますので、わたしはこれで最後のレスにします。

No.90

>> 83 他人の子供なんか可愛いもんか。 ブサイクだね〜って笑われてるよ。 不妊様?それよりひどいのが、親バカ。 人として最低な不妊様は結構いますよ。私の89のレスを御覧下さいね。

No.89

>> 81 不妊様だなんて… そんな言い方、酷くない? 子供が欲しくて欲しくて仕方ない人を、そんな言い方で呼ぶべきじゃない。 … 人として最低な不妊様は結構いますよ。
ショッピングセンターのフードコートで、二人席から四人以上座れるソファー席に移動した不妊様と年老いた旦那。
二人席はあいていた。
子連れのママさんや障害者の方が、ソファー席を譲ってもらえないか聞いたら子連れのママさんには「子供がいなかったらここに座ってはいけないのか!」、障害者の方が障害者手帳を見せたら「そんな物を見せられてもどかないよ!」と怒鳴って、ずっと座っていた。
少なくとも私が見聞きした限りでは、こういう、人として最低な不妊様ばかりですよ。

  • << 91 うーん それはただ、人として最低な部類の人間なのではないのでしょうか? 不妊かどうかではなく… 少なくとも、私の知る不妊の人はそんな非常識な人は居ません。 側から見て、不妊なのか本当に子供を作る気がないのかは本人にしかわからないんじゃないですか? 今は、妊婦様とか不妊様とか色々な様付けをしますよね 言われても仕方ない人も確かにいますが、一括りにするのは間違いではないでしょうか スレから逸脱してしまったいる気がしますので、わたしはこれで最後のレスにします。

No.88

鈴木おさむは以前から妻の不妊、ブスネタ、今回の出産で稼いでるから批判が起きやすいのはあると思う。
今度は産まれたばかりの子供話でたくさん稼ぐのだろう。

大島にとって、サゲチンだかアゲチンだかよくわからん旦那だ(笑)


No.87

イッテQって、わりといつも視聴率高いよ?

No.86

ラブシーンもホラーシーンも出産シーンも、結婚披露宴中継も、視聴者側に選択権がありますよね。

視聴率が18%越えたそうだし、制作者側やテレビ局は大成功だと考えているはず。
それだけ、見たい人がいたなら需要があったと言えるのでは?

No.85

>> 82 旦那さんか家族の誰かに年賀状の仕分けをしてもらえば、充分可能ですよ。 毎年?毎年?無理ある~

No.84

将来子供が大きくなって挫けた時?グレた時だかに見せたいって言ってたっけ?ならその子に見せるだけにしときゃいいんだよ
しかも将来そうなるかもって考えてることに、それ前提?って思ってしまった
夫婦揃ってハイテンション過ぎ

No.83

他人の子供なんか可愛いもんか。
ブサイクだね〜って笑われてるよ。
不妊様?それよりひどいのが、親バカ。

  • << 90 人として最低な不妊様は結構いますよ。私の89のレスを御覧下さいね。

No.82

>> 80 年賀状見なければいい それは無理があるだろ 旦那さんか家族の誰かに年賀状の仕分けをしてもらえば、充分可能ですよ。

  • << 85 毎年?毎年?無理ある~

No.81

>> 78 その通り👏 不妊様は、出産シーンの番組も子供の写真の年賀状も見なければいい。 年賀状なんて写真屋で一括で注文しているのに、それを子供を産め… 不妊様だなんて…


そんな言い方、酷くない?
子供が欲しくて欲しくて仕方ない人を、そんな言い方で呼ぶべきじゃない。



子供大嫌いで、出来た時に焦りまくった私でも
今や、二児の母です

そんな私でさえ、子供は宝だと思うのに


不妊様なんて、言われた人の気持ち考えてあげたらどうですか?

好んで産まない人とは違うし、人一倍、敏感に反応しちゃうんじゃないのかな

  • << 89 人として最低な不妊様は結構いますよ。 ショッピングセンターのフードコートで、二人席から四人以上座れるソファー席に移動した不妊様と年老いた旦那。 二人席はあいていた。 子連れのママさんや障害者の方が、ソファー席を譲ってもらえないか聞いたら子連れのママさんには「子供がいなかったらここに座ってはいけないのか!」、障害者の方が障害者手帳を見せたら「そんな物を見せられてもどかないよ!」と怒鳴って、ずっと座っていた。 少なくとも私が見聞きした限りでは、こういう、人として最低な不妊様ばかりですよ。

No.80

年賀状見なければいい
それは無理があるだろ

  • << 82 旦那さんか家族の誰かに年賀状の仕分けをしてもらえば、充分可能ですよ。

No.79

>> 69 私はあの映像なんか生々しく感じちゃって正直引きました。 私も二人産んでますが、出産を人に見せる感覚が全く理解できないので。 立ち会い出産… 確かに生々しかったけど、死ぬほど痛い陣痛の最中に、冷静にカメラ付きのヘルメットをかぶったのは芸人魂を感じました。

No.78

>> 71 見る見ないの選択は出来るんだから、配慮配慮といつまでも自分の人生に配慮して欲しい人もどうかなーと逆に思いました。 見なければそれで解決では… その通り👏

不妊様は、出産シーンの番組も子供の写真の年賀状も見なければいい。
年賀状なんて写真屋で一括で注文しているのに、それを子供を産めない女性には出すなとか、不妊様は本当に自分勝手でワガママ。

  • << 81 不妊様だなんて… そんな言い方、酷くない? 子供が欲しくて欲しくて仕方ない人を、そんな言い方で呼ぶべきじゃない。 子供大嫌いで、出来た時に焦りまくった私でも 今や、二児の母です そんな私でさえ、子供は宝だと思うのに 不妊様なんて、言われた人の気持ち考えてあげたらどうですか? 好んで産まない人とは違うし、人一倍、敏感に反応しちゃうんじゃないのかな

No.77

見たいか?
気持ち悪い

No.76

うちはお祭りだけ見ました

出産はラストの数分くらいに思ったけど、迷わずお風呂タイムにしました😁

No.75

>> 60 見たい人は見たらいいんじゃない。私は見ない派。 個人的には妊娠中のヌードとか撮る芸能人と同じに感じちゃう。出産中の顔も妊婦の裸の腹も、人前… 妊婦のヌード、本当にそう思う。
以前の職場でそういうと「えー!素敵なのに!」って否定されたー!

No.74

ケツ部分のモザイクは流石にやだった!

No.73

>> 71 見る見ないの選択は出来るんだから、配慮配慮といつまでも自分の人生に配慮して欲しい人もどうかなーと逆に思いました。 見なければそれで解決では… 私は見たくないし見ないけど

あなたのレスには同感。みたい人も中にはね(笑)

でも大島さん出産中もTV向けサービス意識しなきゃならないとか大変ですね

No.72

不幸な出来事があった後に祝えと言っても、それは無理では?
それは大人の余裕ではないと思いますよ。私は見る見ないの選択があるのだから、見なければ良いということは賛成です。
むしろ、重箱の隅をつつくようなクレーマーがテレビを面白くなくしてしまったとさえ、思います。
ただ、心から祝う気持ちになれないのに、おめでたいんだから祝うべきと強要されるのは違うと思いますよ。
様々な感情があって当然だと思います。
産後の体にムチ打つような批判はどうかと思いますが、祝えて当たり前も違うと思います。

No.71

見る見ないの選択は出来るんだから、配慮配慮といつまでも自分の人生に配慮して欲しい人もどうかなーと逆に思いました。
見なければそれで解決では?
新しい命が生まれる事はおめでとうと素直に祝う余裕は大人としてのマナーは最低限持とうよと思う。
自分が産めないとかいちいち配慮してもらってたらどこまで配慮すればいいのか、キリがないでしょう。

  • << 73 私は見たくないし見ないけど あなたのレスには同感。みたい人も中にはね(笑) でも大島さん出産中もTV向けサービス意識しなきゃならないとか大変ですね
  • << 78 その通り👏 不妊様は、出産シーンの番組も子供の写真の年賀状も見なければいい。 年賀状なんて写真屋で一括で注文しているのに、それを子供を産めない女性には出すなとか、不妊様は本当に自分勝手でワガママ。

No.70

>> 10 何でも「カネ(ネタ)」にするんだなぁ、という印象。 あの産院(出産方法を自由に選べる、身内でもない芸人仲間が立ち会える)も、日テレが選んで… 考え方がちっちゃ

No.69

私はあの映像なんか生々しく感じちゃって正直引きました。
私も二人産んでますが、出産を人に見せる感覚が全く理解できないので。
立ち会い出産すら嫌悪感しかありません。
だからどう感じるかは本当に人それぞれ。
純粋におめでとうとは思います。

  • << 79 確かに生々しかったけど、死ぬほど痛い陣痛の最中に、冷静にカメラ付きのヘルメットをかぶったのは芸人魂を感じました。

No.68

平常時でも画づら的に観たくない夫婦。

生理的に受け付けない。

世界の何とかもくだらない番組で嫌い。


観てない。どんなに暇でもみる気がしない。

平和な日本。

No.67

>> 61 じゃあ産まなかった女性の人生は何? 出産は女性だけに許された偉業だしマスコミで取り上げられても抵抗は感じないけど、この言い方は気になりまし… 同じことを感じました。子供を産まなかったら女性じゃ無いのでしょうか?どんなに望んでも叶わない事もあります。
放送を配慮しろとは思いませんが、No.7さんのレスは悲しかったです。

No.66

>> 61 じゃあ産まなかった女性の人生は何? 出産は女性だけに許された偉業だしマスコミで取り上げられても抵抗は感じないけど、この言い方は気になりまし… ただ煽ってる輩だから相手にしてあげたら喜んじゃいますよ

No.65

>> 61 じゃあ産まなかった女性の人生は何? 出産は女性だけに許された偉業だしマスコミで取り上げられても抵抗は感じないけど、この言い方は気になりまし… まあまあ、落ち着いて。バカは相手しないのが一番ですよ。


No.64

興味ないので見ませんでした。

No.63

見てないけど、自分でCCDカメラで撮ったってこと?
だから反感買うのかな。

フツーに番組カメラが出産を撮影するとか、夫がホームカメラで撮影するんだったらまた違った感想だったのかも。


産めない人に配慮しろとかは思わないけど、公共の電波で発信することでもないと思う。

あくまで個人的にだけど、
出産する瞬間は父親でさえ茅の外で、母親と子供の大事な瞬間なんだから他人に理解されようとも思わないし、それを見て感動して泣かれてもちょっと意味が分からない。

No.62

つい先日、鈴木がブログで、
「今まで妊活について色々書いたりテレビで流してきたが、世の中には未だ不妊で悩む人もいて、これからも続けるべきか迷っている。皆さんの意見を聞きたい」
みたいな内容を書いてたとニュース記事で見ました。

イラッとしましたね。
公共の電波で流す以上、不妊の人達に配慮しないことをするくらい事前に考えりゃわかるもんでしょ。

やるならやるでビジネスとして貫けばいいのに、散々妻の妊活で稼いでおいて、叩かれたからって今更偽善者ぶるのはやめろって思いましたね。

No.61

>> 7 見るべきです。女性は産んでこその人生です。 素晴らしい番組でした。 じゃあ産まなかった女性の人生は何?

出産は女性だけに許された偉業だしマスコミで取り上げられても抵抗は感じないけど、この言い方は気になりました。

出産で人生を計られたんじゃたまらない。女性の全てが産めるわけじゃない。

  • << 65 まあまあ、落ち着いて。バカは相手しないのが一番ですよ。
  • << 66 ただ煽ってる輩だから相手にしてあげたら喜んじゃいますよ
  • << 67 同じことを感じました。子供を産まなかったら女性じゃ無いのでしょうか?どんなに望んでも叶わない事もあります。 放送を配慮しろとは思いませんが、No.7さんのレスは悲しかったです。

No.60

見たい人は見たらいいんじゃない。私は見ない派。
個人的には妊娠中のヌードとか撮る芸能人と同じに感じちゃう。出産中の顔も妊婦の裸の腹も、人前に晒すもんじゃ無い気がして違和感あるんだよね。

  • << 75 妊婦のヌード、本当にそう思う。 以前の職場でそういうと「えー!素敵なのに!」って否定されたー!

No.59

赤ちゃんが誕生することは感動だし、素直に【おめでとう】って言えますが、わざわざVに撮ってTVに流さなくてもと思います。あぁ言うのって家族だけで観れば良いし、関係無い我々視聴者が観さされても気持ち悪いだけです。

No.58

お二人が幸せならそれでいい。日本全国に祝福されなきゃならない、祝福できない人間は不幸。この考え方こそ、押し付けでは。人には色々な感情があるし、自分が不幸な時、悲しい時、人の幸せを喜べる人ばかりじゃない。

人の幸せを祝福できない人に赤ちゃんがくるわけない…。随分な言い方。
そんな事を言える人って、人の幸せは祝えても、傷つけてることには無頓着って感じに思える。
なんでもクレームばかりのクレーマーにはウンザリだけど、だからと言って喜んで見る気にはならない。

No.57

鈴木おさむ、1年休業。

お花畑もここまでくるとアッパレ。

さすがだわ。

No.56

>> 52 16(40)さんへ。 そうなったらするわけない。 というか、テレビの企画にするために胎児のウチからオプションでいろんな検査受けさせて… やっぱり、そうだよね…

No.55

顔しか映してなかったし
別にいんじゃないの?

ヘルメットに付いたカメラで撮影しとるみたいやけど、やる意味あったか?と思ったな。
だって顔リアクションだけやん?

No.54

芸人としてはあっぱれと思うけどなぁ…

No.53

芸人だから仕方がない

No.52

>> 40 もし産まれた子が障害持ってても放送したのかな? ふと、思った。 16(40)さんへ。

そうなったらするわけない。
というか、テレビの企画にするために胎児のウチからオプションでいろんな検査受けさせて、健常児、しかも普通分娩になることを確信した上で企画に挙げてんでしょうね………。

  • << 56 やっぱり、そうだよね…

No.51

ホント、感動の押し売りほど気持ち悪いものはない。
プライベートな事なら尚更だよ。
テレビで映るものを有り難がる神経に気を付けよう。
洗脳されてるかもな。

No.50

見るのが辛い人は見なかったらいいんじゃない?
テレビは、その放送局一つだけじゃないし…。
人を傷付ける番組は良くないけど、そこまでじゃないし。
これがダメなら、サスペンスもダメだね。
犯罪被害に遭った人や、その家族は見たくないはずだし。

No.49

他人の幸せを願えない人に赤ちゃんが来るわけない
んなわけない
ただの理想

いくらでも産んでるわ

No.48

何でも考え方の押し付けは嫌だね

No.47

スルー出来んな。
必ず、真似する奴が出てくる。
元アイドルの奴とかが、得意気にやるよ。
それだけでなく、一般人の馬鹿がやる可能性もね。
祝いの席で、DVDを見せられたらタマランわい。

No.46

出産が出来ない人に配慮って…そんな事 言ってたら他の赤ちゃんに関する放送関係 全部ダメでしょ…他人の幸せを願えない人になんて赤ちゃん出来るわけない。私の息子は大島さん出産してるとこ見て 赤ちゃんを産むのがどんなに大変か少し理解したみたいですけど

No.45

>> 29 出産出来ない人への配慮って…? だったら美人ばっかりテレビに出すなよ。世界中のブスへの配慮足りてねぇだろ。 うけた(笑)

No.44

No.18さんに同意!

あとNo.43さんの書いた
乙武洋匡さんGJ

No.43

>> 29 出産出来ない人への配慮って…? だったら美人ばっかりテレビに出すなよ。世界中のブスへの配慮足りてねぇだろ。 乙武洋匡さんが似たようなことをTwitterで言っていましたよ。

「『健常者をテレビに映し出すなんて、手足のない人に対して配慮がない!』とか言う人が出てきたらどうするんだ(笑)」

と、生まれながらに両腕と両脚がない自身の障害を引き合いに出しながら、一連の騒動を痛烈に皮肉っているそうです。

No.42

こういう映像は、必ず賛否があるから嫌ならスルーすればいいんじゃないすか?俺はずっとは嫌だけど、冒頭と出産部分だけなら…と思って冒頭見てチャンネル変えて、勘でチャンネル戻したら終わってた…でも繰返しやってたから出産シーンも見れた。

こんなこと言うのは申し訳ないけど、感動したけど芸人さんの必死な不細工顔で、感動もかなり相殺…

多少面白かった…という感想でした。

No.41

私は楽しく見ましたよ。あとやっぱり感動もしました。

ただ反面、失礼なんですが大島さんみたいにお世辞に綺麗ではない人が結婚出産できて、何で自分は一人なんだろうってふと思ったのも事実です。

でも番組は楽しかったけどな〜

No.40

もし産まれた子が障害持ってても放送したのかな?


ふと、思った。


  • << 52 16(40)さんへ。 そうなったらするわけない。 というか、テレビの企画にするために胎児のウチからオプションでいろんな検査受けさせて、健常児、しかも普通分娩になることを確信した上で企画に挙げてんでしょうね………。

No.39

他人の出産を見て何が楽しいんだか…。

公共の電波を私物化した愚企画。

No.38

大島は不細工芸人として笑いを取ってきた人間。
キモいリアクションをこなして、私達も笑の芸人として認めてきた。
その芸人が出産を映像にするなら、出産が不細工芸人の活動の一環だとして受けとる。
出産という神聖な人間ドラマを面白可笑しく表現するのは有り得ない事。
だから、大島という人間が出産を芸人活動にするのが不快だし反対。

No.37

私は大島さんが素敵に見えましたよ(*^^*)

No.36

イッテQが好きなので、いつも通りに見ていました。

すごく落ち着いていて、思っていたのと違ったかなぁ。

もっと痛みに絶叫していたり、あの夫婦の好きなウ○コネタが出たりするのかと思ったので。

安産の見本という感じでしたね。
私は感動で泣いてしまいました。

好きの反対は嫌いではなく無関心。
何をやっても批判されて、人気者は大変ですね。

No.35

メット被る位から見ましたが、痛みは人それぞれで、案外スルッと産んでたので、みんながみんなあんな簡単に産めると思われるのは…。

No.34

これから子供ネタにして色々やるんだなと思った、それだけ。

No.33

いや、出産自体は気持ち悪くないけどさ、それをテレビで放映しようと考えるのが気持ち悪いと思っただけ。

No.32

私は、笑ったし、泣きました(≧∇≦)
メットかぶるまでは、痛い〜痛い〜って
女だったけど、メットかぶった瞬間から
戦闘体勢!?仕事モード!
すごく落ち着いたように見えました!
おおしまさんやっぱりすごいなぁ〜って思います!!どんな事でも、叩く人っていますよね?本当にキリがない…
他人の幸せ見て、批難する人って寂しいね…てか他人の出産シーンとか
気持ち悪いとか言ってる人居たけど
あなたも、同じお母さんのお腹から
出て来たんですよ〜!!
母は偉大!それだけ!

No.31

>> 29 出産出来ない人への配慮って…? だったら美人ばっかりテレビに出すなよ。世界中のブスへの配慮足りてねぇだろ。 そうだそうだ~(笑)
セレブ妻とかの自慢は、パート主婦は見たくないぞ~(^3^)/

私は感動?までは無かったけど、良かったね~って感情かな。気になっていたし、幸せな様子が見れて良かった。

No.30

♂ですが。
ほほう…産めない人への配慮。
想像つきませんでした。

そういう人って回りがすべて不幸にならないと満足しないのでしょうかね。
霞でも食ってろ。私は肉を食う。
イルカの出産辺りから噛みつくなら、シーシェパード等と共食いしてもらえば面白い。期待しています。

なにより印象に残るのは、
出川がこれを聞いたときの顔を顔ですね。
なんとも言えない羨ましそうな感じでした。

No.29

出産出来ない人への配慮って…?

だったら美人ばっかりテレビに出すなよ。世界中のブスへの配慮足りてねぇだろ。

  • << 31 そうだそうだ~(笑) セレブ妻とかの自慢は、パート主婦は見たくないぞ~(^3^)/ 私は感動?までは無かったけど、良かったね~って感情かな。気になっていたし、幸せな様子が見れて良かった。
  • << 43 乙武洋匡さんが似たようなことをTwitterで言っていましたよ。 「『健常者をテレビに映し出すなんて、手足のない人に対して配慮がない!』とか言う人が出てきたらどうするんだ(笑)」 と、生まれながらに両腕と両脚がない自身の障害を引き合いに出しながら、一連の騒動を痛烈に皮肉っているそうです。
  • << 45 うけた(笑)

No.28

変だろ
公共の電波だろ

名前もおかしいだろ
あれは同調できないし感動もないよ

おかしいよ

No.27

子供の写真を年賀状で送ってくる輩がいるけど、その延長上にある。
しかも、デレビ放送という仕事の一環なので、公私混同も感じさせられる。
芸人として観客を楽しませる仕事か?という疑問と批判には賛同する。

出産という人間の壮大なテーマを、デレビで演出するのは実験のような感じもするが、やはり公私混同で、しかも批判されにくい子供を使ったネタだとすると、姑息な芸人と演出家だと言わざるをえない。

No.26

いろいろな人がいるんだからということでは。オムツのCMなんか流せないっていう方いましたけど、妹は卵巣癌で今も治療中で子宮もないです。
オムツどころか、生理用品のCMすら見られなかったですよ。
平気な人もいる、だけどそうじゃない人もいるってことはわかって欲しい。
ただ、それでクレームつけようとは思いませんけどね。
たった1度の放送だろうし、クレーム入れるほどかなと思います。
別に見たいとも思わないシーンだし、好きにしたらいいと思うけど、何回も同じもの流すなよ、とは思います。

No.25

出産シーン放映なんてマジで気持ち悪い。
身内や仲間内だけで見守ってればいいじゃん。
わざわざテレビで見せることじゃないと思うよ。

No.24

何で他人の出産に興味あるんだろ。

自己満な夫婦だわ。
大っ嫌い気持ち悪い( ̄O ̄;)

No.23

名前が「えふ」で
もし小4くらいから
両親みたいな太り気味になったら
間違いなくアダ名は
えふかっぷ だろうな

No.22

YouTubeにupされてたので見てきました

ちょっと笑えて
感動しました

No.21

今 YouTubeで見てみた!

すっごい感動したし、泣けたし、笑えた‼︎

いやぁ 大島さんの 赤ちゃんが泣いたときの
今の何⁈の顔からのあの涙。
心から頑張ったね!って思いました!

えふ君かわいすぎ!

No.20

みました。
泣き笑いで感動しましたよ!
さすが親方あっぱれな安産だったし本当に良かったです。

No.19

見ました。凄く感動したけどなぁ。

私は帝王切開で自然分娩経験してないけど、やはり出産で赤ちゃんとの対面は感無量です。
経験してるかどうかで感じ方も違うかもね。

当たり障りない事を放送すれば最近のTVは覇気がないただの娯楽番組、面白くないと言われ
良くも悪くも賛否両論な放送をすれば、視聴者への配慮が無い…
どうすれと⁉︎(笑)

No.18

「出産まで芸にするのは~」は分かるけど

「産みたくても産めない女性に配慮が~」
はぁ?って感じ

そんな事言ってたらオムツのCMも流せないね

こういう被害者意識ばっか強い自己中軍団大嫌い



放送見たかったなぁ
再放送してくれないかな



No.17

クレーマーはどこにでも出現しますから

芸人だろうが仕事だろうが記録を残したい気持ちだろうがいいじゃないの別に

事実なんだから
感情的になる女性が多いのは分かるけどね

No.16

同じ産めない人間として、過剰な配慮なんて正直要らない。


放送みてないけど、じゃんじゃん放送すればいいよ。


高齢出産のタレントだって、いっぱい放送してるんだからさ。


No.15

観ました
大島さんの顔に笑っている出演者もいましたし、大島さんもそれが嬉しいのだと思いますが、
二人産んでいる私は全く笑えませんでした

めっちゃ泣きました(;_;)
赤ちゃんすごく可愛くて、大島さんの母親の顔も素敵だったし、感動しました

No.14

幸せ過ぎて嬉し過ぎて 皆に見せたいの一語
芸人だから見せてなんぼ
晒してなんぼ

一般とは考えは違うんでしょう

No.13

見たくないので、同じ時間帯の「超常現象SP世界のなんだこれ!?」を見ました。
大島美幸の出産シーン、極めてプライベートなことを何故、世間に晒す意味があるのか、わかりません。
まだ宇宙人、UFO、未確認生物 、オカルトのほうが同じ胡散臭くても楽しめます。

No.12

私は見ませんでした。
宮川大輔のお祭り男は見たかったけど、少しでも出産のシーンを見るのは嫌だったので、イッテQ自体見ませんでした。
大島がどうとかではなく、ただたんに、人の出産のシーンが苦手だから。
私は陣痛とか出産が恐怖過ぎて、、、
見れないんだ。
さらに恐怖が増えそうで。
ぶっちゃけテレビでやってほしくない。
だから私は見ませんでした。

No.11

子供が産めない兼業主婦です
私はYouTubeで視ました

元々 出産映像には抵抗なく
違和感なく視れました
大島さんらしく 笑いもとれて
感動もある素敵な映像でした

不妊で辛い方なども含めて
出産映像に批判な方もいますが
人それぞれの価値観ですし
違法でもないのですから
見たくない方は見なければ良い
…と 私は思いました




No.10

何でも「カネ(ネタ)」にするんだなぁ、という印象。
あの産院(出産方法を自由に選べる、身内でもない芸人仲間が立ち会える)も、日テレが選んで日テレがカネ出してんだよね・・・・。
いやそれ以前に、不妊治療の経緯を追うこともネタにしてるから、不妊治療から日テレが費用補助してるのかもね。

芸人をここまでモノ扱いしてとことん利用する番組つくりの姿勢は、不快の一言しかない。

これで何らかのトラブル(障害など)があったら、日テレも「モトが取れずに企画倒れ」だったわけだし。
・・・・何かなぁ・・・・

  • << 70 考え方がちっちゃ

No.9

みました!
私は観て良かったですけどね。
感動したし面白かった。
色んな意見があるとは思うけど、そんな叩かれるほどのことかなと思う。
べつにいいじゃん、て思う。

No.8

不妊の人に配慮しろと言うなら、不妊の人の治療の特集とかも放送するべきではないね

一方的に配慮しろというのはおかしな話


No.7

見るべきです。女性は産んでこその人生です。

素晴らしい番組でした。

  • << 61 じゃあ産まなかった女性の人生は何? 出産は女性だけに許された偉業だしマスコミで取り上げられても抵抗は感じないけど、この言い方は気になりました。 出産で人生を計られたんじゃたまらない。女性の全てが産めるわけじゃない。

No.6

そうですねぇ。不妊治療がうまくいっていない、または病気などで授かれない方にとっては辛いでしょう。
見なけれはいいと言っても、いろんなコーナーのあるバラエティで難しいかもしれませんね。
番組表などを見ていなくて、いつものようにイモトや、お祭り男を見ようと思ったら、ってこともありますし。
ただ、おめでたいことなので、クレームはどうかな。何度も流すわけじゃないし、これっきりなんでしょうから、いいのでは。

No.5

テレビ番組、見たくないのならばチャンネルを変えればいいと思うのですが…と言う意見はとりあえず置いておかないといけないんですかね。

私もなかなか授かれず今も不妊治療中の身ですが、同じく不妊治療の末の出産ですから(しかも流産まで経験されて)心から応援してました。
号泣した大島さんの顔だけの映像でしたが、どれだけの悲しみと苦難を乗り越えての幸せだったか、自分のことのように嬉しかったです。
私は、見れて良かったです。

No.4

見たよ。出産だけど、面白かった!良かったです。

No.3

私も見そびれちゃった!
出産シーンが写ってなかったなら、良かった。人の出産シーン(大島の顔だけでも)見たいと思わない。
これはギャラもらえるの?

No.2

何でか分からないけど見たくない。

No.1

イッテQ見てました。大島さんの顔のみの撮影でしたよ。下半身どころか、全身さえ写ってませんでした。
ひたすら表情を写していただけ。
いつもかぶるヘルメットにカメラが装着されていて、顔のドアップのみでした。

私はめちゃくちゃ感動、号泣しました。スタジオのベッキーや他の人も皆さん泣いてらっしゃいました。

私はあの映像の何が問題なのか分かりませんね。
とても良い映像でした。
大島さん、可愛かった。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧