義理母の思考、軽蔑してしまいました

レス53 HIT数 14168 あ+ あ-


2015/06/25 15:17(更新日時)

聞いて下さい!!本当にあり得ない!!
先日義理母に呼ばれ家にお邪魔すると、買い物をしたらしくあなた達の分も買って来たから持って帰りなさいと言われました。
それが、見て愕然・・・
・ポカリor名も知らないスポーツドリンク
・バーモントカレーor名も知らないカレールー
・伊藤園お茶or名も知らないお茶
・ネピアティッシュor名も知らないティッシュ
・食器用洗剤joy or名も知らない洗剤
・定番ポテトチップスor名も知らないポテトチップス
まだまだありますがこんな感じで並べられていました。
義理母「袋に入れてあげるわ。これとこれとこれと・・・」と入れ始めたのは、名も知らないメーカーのほう全て。
まぁ、構いませんよ、はい・・・
ですがその後義理母「あとは全部◯◯ちゃんのだから」◯◯ちゃんは40歳実娘の事です。
まだ続きます「◯◯ちゃんはちゃんとしたメーカーのしか食べないし使わない。あなたはなんだっていいでしょ?気にしないもんね」

買って来てもらった事は有難いです。
確かにね。
感謝します。
しかし、選ぶ時に実娘のとうちのをわざわざ「あの子のは安いの、安いの、、」と探していたり、
そういう事を平気で口にする神経に寒気が走りました。
私ならそんな買い方しないし、万が一したとしてもメーカー物はお嫁さんには見せないです。
これ、かれこれ何回目かなんですが、
先日は「◯◯ちゃんの子供ちゃんはまだ小さいからちゃんとした物にしなきゃいけないわ」と言ってきました。
うちの子が小さい時はそんな配慮や気配りは一切ありませんでした。
私が気にしたら「そんな事気にしてたら弱くなるわよ!」と言ってきてたくらいです。
子供は2歳しか歳は変わらず、つい去年や一昨年の事。
私、義理母の事結構好きでしたが受け付けなくなってきました。
実娘や孫が好きなのは分かります。
だけども露骨過ぎるし、普段から孫贔屓も酷過ぎだし、
軽蔑しはじめてます。


15/06/25 09:30 追記
私からなんでもいいと言った事は一度もありません。気がつけば義理母は、実娘にはメーカー物、私には無メーカー物を完璧に分けて買ってくるようになりました。肉も◯◯ちゃんには国産、私には輸入物と区別。
スレにも書きましたが、選ぶ時にわざわざ安い物を必死に探している姿を想像すると怖いし性格を疑うように。
その義理母もメーカー物しか使いません。私のだけ違った物を買ってきます。

15/06/25 11:05 追記
もうひとつお願いします。義理母はベビースモーカーで、私が妊娠中でも一緒の車中で吸ったり、今も子供の前でもスパスパ吸います。実娘や子供の前では一切吸いません。娘に害がある事を聞かされ、目の前では吸わないと誓ったようで。そんな事がありながら私達の前では1メートル距離で吸います。

No.2228988 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10

>> 1 酷すぎる…… あからさまに露骨すぎて頭の中どうなってるんでしょうね。 頭少し弱いのかなぁ? 有難うございます(>_<)
頭弱い、私も思いました。
人の気持ちを考える事も出来ない人なんだろうし、露骨過ぎて気持ち悪いです。

No.11

>> 2 うちも義姉さんと同じ物を使ってます😊 と、笑顔で訴えるとか… 肉も国産です😊 どんな顔するだろうね そっちが楽しみ… 有難うございます(>_<)
実は一回だけ、うちもバーモントカレーなんです、と言ってみましたが、
スルーされました。
完全なるイジメですよね。
結婚して5年ですが最近2年くらいこんな変な事されます。娘に子供が産まれてからです。信じられない。

No.12

>> 3 要らないって言えばいいでしょ? 主さんは生活が苦しいからそんなものでも助けて貰ってるの? 助けて貰ってるのなら黙って貰う、自分で… 助けてもらっているのではなく勝手に買ってきます。
あなたは何をカリカリされてるの?
私の立場になった事は?
いらない、とか簡単な問題ではないんですよ。
経験無いなら簡単に言わないで!

No.13

>> 4 うちとこは反対だよー、嫁があからさまな差別する。 実親には良いものあげて、姑には適当な安物。どうよ、これ。 有難うございます(>_<)
それ、義理姉がしてます。
義理母がいつも私に自慢してきます。
あの子、私にいい物くれるのよ、ニタニタ。
この親にしてこの娘あり、です。
失礼ですが、あなたのとこのお嫁さんもたいした育ちはされていないようですね。ごめんなさい。

  • << 26 ほんと自分勝手な嫁で困ります。 親は気を使い一線引いてます。 息子なんて嫁にくれてやったようなものだよね。 これから姑の立場になる方々はもっと寂しい思いをしちゃうかも。

No.14

>> 5 新しい嫁いびりか…。 旦那さんに言うしかないね。 で「もう義理母とはやって行けない」と言ってから距離を置く。 それにしても。よ… 有難うございます(>_<)
旦那に近々言ってみます。
どんな顔するかなぁ。
玄関に放置したいし、最近はもらった物全て捨てたい衝動にかられます。
捨てていいかな

No.15

>> 6 義母からしたら息子の主さんの旦那さんだって食べるんでしょ? 嫁には良い物上げたく無いと思っても、何故わざわざ見せ付けるのか? 私… 有難うございます(>_<)
そうなんですよ。主人の事もとても大切にしているのに、何故そんな事をって感じるし、
いやいや買ってるならいらないのに、と思ってしまいます。
娘に子供が産まれてからこんな陰湿な事が始まりました。

No.17

>> 7 いやー、いるいらないじゃないよね、これは… そんなあからさまにいびる思考回路、理解できないわ。 いるとかいらないとかじゃなくて、… 有難うございます(>_<)そうなんです!いるいらないじゃないんですよね。
精神衛生上本当に悪いです。
実際モヤモヤが数日残りますし。
許容範囲、そろそろ限界です。
気持ち悪さが先に来て、気味が悪くて。

  • << 36 すごいですね、私ならとっくに限界こえますよ(^_^;)ちなみに妙齢の女性がこういうことするのは悪気がないなんてことは絶対ないそうです。多かれ少なかれ考えてやってるそうです。 私も姑には困らされますが、主さんのとこほどいじわる婆さんではありません。なので、普通に旦那さんに話してやめさせるんじゃなく関わらない方向しかないと思います。 あと姑さんは大概まともな方々が多いと思いますが、うちや主さんのとこみたいに稀に「嫁は歯向かわない便利な生き物だから何言っても大丈夫」と勘違いしてる輩がいます。 人を傷つけることは言わないと育つ過程で習わなかったかわいそうな人種なんですね。

No.19

>> 8 買っておいてあげたわよ~に対して「あ~ウチもたくさん買ってあるので、今日は大丈夫です!気遣っていただいたのにすみません。いつもありがとうござ… 有難うございます(>_<)
そういうふうにしたい姑
に、ハッとしました。
そういう人なんですよね。
急に変わったのでモヤモヤがありましたが、本性なんでしょうね。

No.20

>> 9 食品だけは変なの嫌ですね 私ならはっきり言ってしまう 有難うございます(>_<)
義理母はなんせ口が立つ人で、少しでも反抗(そんなつもりは微塵に無いのに)したら、身内に言いふらすような人で(>_<)
受け取りをしなくていいように対策考えたいです。
電話を取らないようにするって手はどうかな。

No.22

>> 18 続きです 家は、高いものはとくに求めてませんが、シャンプーや石鹸、洗濯の洗剤などは無添加でないとたちまち痒くなって、医者に行かない… 長々と、
だけど全然参考にならないです。
特殊過ぎますし、私には無関係な内容ばかりなのでごめんなさい。
そして最後のほうですが、あなたは私が悪いと言いたいみたいですね。
その考えはどうでしょうか。
あなたも意地悪なおばあ様になりそうです。お気をつけ下さい。

  • << 30 返信ありがとうございます。 義母が姉と同じものをお使いで、 バーモントカレーをスルーしたなら、 貰わないで捨ててしまって、付き合いは減らしたらいいかと思ってます。 孫にも差別があからさまなら尚更だと思います。 義理母が同じ安物を使ってるなら、身内。と嫁に出した。ですけどね 違うなら、嫁を大事にできないお馬鹿さんなんでしょう。 娘さんは嫁に出した、今や、別の家の人間で何かあっても助けてくれるかも立場の難しい人間なんですけどね。 意地悪バアさんで結構ですが、後出しが多かったので、事情を把握しきれず申し訳ありませんでした。 あきれた人だと割りきりましょう。 ティッシュも棄ててしまうか、油の廃棄などに使ってどんどん片してしまいましょう。

No.23

>> 21 姑さんは、主さんにあげた物と一緒のもの使ってるんですか?? 安ければいいや、って人? 有難うございます(>_<)
義理母は実娘と同じ物です。
スレ追記に載せましたが、遅かったので読まれてないですかね。
すみません。

No.25

>> 24 再度有難うございます(>_<)いじわるですよね。孫贔屓も酷いのでなるべく避けたいと思います。

No.27

>> 18 続きです 家は、高いものはとくに求めてませんが、シャンプーや石鹸、洗濯の洗剤などは無添加でないとたちまち痒くなって、医者に行かない… それから、嫁がせた身なら、
実家に入り浸り普段の買い物を用意してもらったり、そういうとこは注意しないのですか?
いい物を持たせる?
かっこつける前に、嫁がいる家に入り浸り我が儘三昧言う事をおとがめなさったらいかが?
あなたの話は矛盾過ぎます。

No.31

>> 26 ほんと自分勝手な嫁で困ります。 親は気を使い一線引いてます。 息子なんて嫁にくれてやったようなものだよね。 これから姑の立場になる方々… あなたは実のお母様と近く仲良しみたいですね。
お嫁さんはもしかしたらですが、一線引いているかもしれません。
私も普段から義理母と実娘が毎日のように蜜なので、かなり遠慮しています。

No.32

>> 28 「あなたは何でもいいでしょ」 なんて言われたら 「こう見えて食べ物には気をつけていますよ。お義母さんの大切な息子(旦那)さんには健康でい… 有難うございます(>_<)今までも軽くは言ってたんですが聞こえないふりなのか、わざとなのか、こんな感じでした。これからははっきり言って、それでも渡してきそうですが
その時は捨てたいと思います。

No.33

>> 29 義母は主さんの事が嫌いなんでしょうね。 頂き物は全て旦那に食べてもらいましょう。 旦那が食べたくなくなったら、自分で要らないって… 有難うございます(>_<)好かれてはいないですね。
それなら何もしていらないのですが電話は毎日、呼び出しは週に何回も。
で、会えば嫌味含めこんな事に。
なんなんでしょう。
単なる発散?嫁イジメが楽しくて仕方ない?
私から避けたいと思います。

No.35

>> 34 馬鹿発言、あなたの思考の狭さ小ささには驚愕です。
もう少し言葉選び出来ません?
あなたの義理関係のかたは、天狗のような姫扱いをしなきゃならない嫁がきてさぞかし大変でしょう。
あなたを見習う事は死んでも出来ません。したくありません。
相談している相手にわざわざ馬鹿呼ばわりのレス、どうも有難うございます。

No.38

>> 36 すごいですね、私ならとっくに限界こえますよ(^_^;)ちなみに妙齢の女性がこういうことするのは悪気がないなんてことは絶対ないそうです。多かれ… 有難うございます(>_<)可哀想な人種、本当にそうです。
やはり意識があり知っててしている事ですよね。
わざと。
反応を楽しんでいるなら、気持ち悪さ倍増です。いい歳して。
うちの義理母の話、親友にだけは聞いてもらっていて、その親友も
「嫁姑話は色々聞くけど、主ちゃんみたいな姑は聞いた事無いよ。根っからの根性の悪さと意地悪度合いに辺戸がでるわ」と言ってました。

  • << 41 私も親友さんと同じでなかなか現実でそんないじわるな人に遭遇しませんから、かなりなレベルだと思います。 ただファミレスで「うちの嫁に子育てについてわからせてやったわ!だって私の方が先輩なんだから!」と大声でわめいてるご婦人に一度遭遇したことがあったので、いるとこにはいるんだなとは思ってましたが。 旦那さんは義母、義姉がそんなだから温厚なんですよ。うちも義母が口から散弾銃みたいに言葉を出す人だから旦那はあまり義母に歯向かいませんでした。理解力も乏しいから、会話するだけ無駄ならしいです。私や娘に被害が及んでようやく重い腰をあげてくれましたが。 ご主人、帰ってきたら言いましょうね。義母さん、やり過ぎですね。

No.39

>> 37 いやいや…… 腹立ちますよね😒 うちなんかいつも 賞味期限切れの いわばゴミを もたされましたよ💢 なんか 言えば… 有難うございます(>_<)
最後のほうの対処方法いいですね。
ぜひ使ってみたいです。
賞味期限の切れた物もうちも持ってきますよ~。
実娘ちゃんにあげてはどうですか?と言ったら、
娘ちゃんはこんなの食べないわよ!と
半切れで言われました。
なんなわけ?実娘も断る物をわざわざ持ってこなくていいから!
って感じです。
うの義理母は本当に口から生まれたような人間なんで、娘ちゃんにあげたら?の言葉ひとつで
「反抗された」と思ってすごく怖い顔します。
あんな人から温厚な主人が生まれたとか思えないくらいです。
あと何十年先、体だけが弱ってもあの口がある限り、私はノイローゼになる気が今からもうしてます。

No.43

>> 40 煙草の喫煙の件だけでも、縁切り上等かと思います。 電話も旦那さんにかけてくださいね。と伝えて、着信拒否にいれて良いと思いますよ? 自… 有難うございます(>_<)
そうですよね。私もはじめの何年間かは優しく仲良かったので、縁を切るとか考えないようにしていて、何故?ばかりでした。
だけど、ここまでモヤモヤが毎日抜けないから心身ともに悪いし、笑顔も少なくなり子供にも良くない。
一度きちんと主人と話し合いして、これから先の義理母との接し方を考えなおそうと思います。

No.44

>> 41 私も親友さんと同じでなかなか現実でそんないじわるな人に遭遇しませんから、かなりなレベルだと思います。 ただファミレスで「うちの嫁に子育てに… 有難うございます(>_<)ファミレスでのご夫婦、うちの義理母?なんて思ったりします。笑
主人が温厚なのはそういう事だと私も最近感じました。
やられっぱなしで情けないですよね私も。しっかりしたいと思います。

No.45

>> 42 自分なら旦那に言う。 「あなた、お母さんに愛されてないのね。 義理姉にはメーカー物で、あなたにはわざわざ安物を探して買って寄こすって、ど… 有難うございます(>_<)
ハハハ。主人にはそういう事は言わないし言いたくありません。
義理母とは一線引きたいけど、私達にはそれは関係無いので。
主人も色々と察してはいるとは思いますが。
残念な母親ですよね。

No.47

>> 46 有難うございます(>_<)
露骨だから言い返しやすいですよね。
私も書いてて気付きました。
反抗(決して反抗ではないが、反抗と取る)した時の義理母の表情が楽しみです。

No.51

>> 49 やっぱり実の娘の方が可愛いです。 義母さんほど露骨には出しませんが、腹の中は同じです。 有難うございます(>_<)わかっております。では長男の嫁だからと言うそういう時だけ身勝手な行いはやめて頂かないとですね。ただの幼稚な自己中ですから。

No.52

>> 50 ストレスも酷くなると、人間本当に病みます。 無理に付き合わない方が、お子様のためにもいいと思いますよ。 幼少期から当たり前のように、他の孫を… 有難うございます(>_<)そうなんです。子供にまで悪い影響があるかと思うとそこは本当にもうはらわたが煮えくり返ります。

No.53

皆様たくさんの意見を本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧