注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…

ネットの口喧嘩から警察に言うと脅迫←これってどうなの?

レス29 HIT数 2881 あ+ あ-

汚れキャラ( ♀ )
15/06/18 07:30(更新日時)

某掲示板で口喧嘩に発展しました。
私も相手の挑発に乗って言い返してしまい反省しています。
相手はここに書けないような内容を書き綴って私を罵倒してきました。
どちらにも罪はあると思います。
『警察や裁判所に訴えてやる!』
『最高で50万円取れる!』
と言い始めました。
相手にも非があるというのにまたいつもの被害者意識。
納得できません。
もし出廷要請があったとしても後々のことを考えてそんな卑怯な相手に姿を曝したくありません。
50万も用意できませんしそれをいうなら私だって同様に被害者です。
あなたが私ならどう思いますか?
何か行動に移しますか?
『訴えてやる』は相手の主張で『50万取れる』は相手の感情なので問題ないのかもしれませんが私には毎日の脅迫みたいに感じられて不安です。
何を話していても間を割って突然その話をしてくるから困っています。
出廷しなかったら絶対お金を支払わなければいけませんか?
同じ立場で訴えられていますが訴えられた私のほうが弱いのでしょうか?

No.2226249 15/06/16 16:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/06/16 16:03
旅人1 

もう二度とみなくていいのでは?
ひたすらスルーする
相手が警察に行く
警察は相手にしない
に、なるのでは?
みるから悪いんだよ?
気にしないしない

No.2 15/06/16 16:10
匿名2 ( ♀ )

ネットはあくまで匿名でバーチャルなもの。喧嘩したって何も訴えたり出来ません。受ける弁護士もいません。

第一あなたをどこの誰だとその人が知り得ないの
にどうやって訴えると?

真剣に喧嘩するなんて入り込み過ぎ。
嫌なら退出退会すれば良いだけの事。

No.3 15/06/16 16:16
匿名3 

放っておけば?
勝手に言わせておけばいいよ
警察に言ったところで双方に非があるのなら問題にならないし。
どこから50万という金額が出てきたのかよくわからないけど
放っておきましょう

  • << 14 犯罪ごとに請求できる金額があって調べたら50万だって言ってました。 相手は私が警察とか裁判に応じられなくて50万払えなかったら懲役3年だって言いました。 もう中傷をしてないのに何回も私を訴えるって言う相手ですがこれは恐喝とか脅迫とかになりますか? 言われるたびに怖いと思ってます。

No.4 15/06/16 16:16
名無し4 

お互いに個人を特定してないなら大丈夫じゃないの

No.5 15/06/16 17:24
通行人5 

お互いに同じような罵り文なら訴えられてもそれらを証拠として提出すればいいんじゃない?目くそ鼻くそだよ。
ただ、個人情報ガンガン載せてあることないこと書きなぐったとかならそうした方が其れなりの制裁は覚悟した方がいい。

主さんだけではなくお相手の方にも言えることは、お互いに相手にしないことです…かな。

No.6 15/06/16 17:26
名無し6 

ただ言ってるだけだと思うけど

主さんが罪になるなら、その人も罪になるんじゃないの?
不安なら先に訴えておけば?
ネットのケンカで警察は動かないと思うし
弁護士にしたって、ネットで匿名の人の個人情報調べるのもお金と時間かかりそうだし

そこまでするかな?
主さんを不安にさせたくて言ってるだけだと思うけどな

  • << 13 警察はネット捜査課があると言ってました。 サイバー課って言われたかな。 弁護士は頼まれたらするみたいです。 広告してる人いました。

No.7 15/06/16 18:44
通行人7 

それは匿名掲示板でのやり取りですか?

お互い個人を特定出来ない条件下の口論なら

侮辱罪
名誉毀損罪

どちらも成立しません



  • << 12 匿名掲示板が何か分からないです。 名前とIDがあります。 名前は本名とは限りません。 あだなみたいなのです。 それがないと掲示板に書き込めないです。 他の情報登録は使う人が書くか書かないかを決めます。 私は書いてません。

No.8 15/06/16 19:03
匿名8 

事件性が無ければ、情報の開示はないよ。

そんな口喧嘩は、石っころ数ほどある話で、いちいち警察も相手にするわけがない。

No.9 15/06/16 22:03
匿名 ( N5vuSb )

大丈夫じゃないの?それが問題で犯罪扱いなったら大きな事件ある度に沢山捕まるような…この前の川崎事件もやりすぎやろと。

No.10 15/06/16 23:33
汚れキャラ0 ( ♀ )

皆さんありがとうございます。
挑発に乗っておばさんとかババアって言ってしまいました。
相手が何処の誰か知りません。
個人情報は知らないし調べていません。
勿論そんなこと触れませんでした。
主に『ブス』『ババアなのに幼稚』って言いました。
相手はぁぃぅぇぉゎちゅで話す人でした。
人の意見に耳貸さないで批判が多いです。
『○○ちゃん(自分の名前らしい)ぉかゎぃぃがぇ』『○○ちゃんだかぁいいぉ』って変な話し方のおばさんです。
公開情報に29歳って書いてありました。
読みにくかったので私が分かりやすく喋ってくださいって書き込んだら中傷が始まりました。
性的なこともねじこまれて嫌でした。
証拠はとれませんでした。
中傷書いてはすぐ消しての人だからです。

『現実で追いつめてやるからね』と言われてます。

警察に届けたら掲示板管理者に開示頼んで何処の誰かはすぐ分かるって言ってました。

私は個人情報を登録していないんですが相手の人はパソコンの信号から分かるぞって言っています。
掲示板から削除になっても警察が探せば分かるって言われています。
警察が相手の被害届受けて掲示板管理者に言ったらおまえは終わりだって言われました。

自分のことは反省しています。
相手は全然そうじゃありません。
この差が理解できないのでそれも怖いし不安です。

皆さんまた教えてください。
迷惑かけますがよろしくお願いします。

  • << 15 パソコンの信号とはipアドレスの事だと思いますが、警察機関が介入しない限り開示請求は出来ません。 そういった事は刑事事件などで行われます。具体的な爆破予告や殺人予告など。 匿名掲示板の口論は何の罪にも問われません。 警察に行っても相手にされません。

No.11 15/06/16 23:39
汚れキャラ ( ♀ )

さっきは長くなってすみません。
個人情報とか犯罪をほのめかすようなことは一切言ってません。
私が言った悪口は反省してさっき消してきました。
相手は書いて少ししてすぐ消す人です。
私が返事したらすぐ消す人です。
反省して消してないと思います。

No.12 15/06/16 23:48
汚れキャラ ( ♀ )

>> 7 それは匿名掲示板でのやり取りですか? お互い個人を特定出来ない条件下の口論なら 侮辱罪 名誉毀損罪 どちらも成立しません 匿名掲示板が何か分からないです。
名前とIDがあります。
名前は本名とは限りません。
あだなみたいなのです。
それがないと掲示板に書き込めないです。
他の情報登録は使う人が書くか書かないかを決めます。
私は書いてません。

  • << 16 それは匿名掲示板です。 こことシステムは変わらないと思います。

No.13 15/06/16 23:51
汚れキャラ ( ♀ )

>> 6 ただ言ってるだけだと思うけど 主さんが罪になるなら、その人も罪になるんじゃないの? 不安なら先に訴えておけば? ネットのケンカで警… 警察はネット捜査課があると言ってました。
サイバー課って言われたかな。
弁護士は頼まれたらするみたいです。
広告してる人いました。

No.14 15/06/16 23:57
汚れキャラ ( ♀ )

>> 3 放っておけば? 勝手に言わせておけばいいよ 警察に言ったところで双方に非があるのなら問題にならないし。 どこから50万という金額が出て… 犯罪ごとに請求できる金額があって調べたら50万だって言ってました。
相手は私が警察とか裁判に応じられなくて50万払えなかったら懲役3年だって言いました。

もう中傷をしてないのに何回も私を訴えるって言う相手ですがこれは恐喝とか脅迫とかになりますか?
言われるたびに怖いと思ってます。

  • << 17 主さん そんなくだらない脅しに怯えて不安になるくらいなら 掲示板なんかやらない方がいいですよ いくらでもそんな脅しは言えるんですよ

No.15 15/06/16 23:57
通行人7 

>> 10 皆さんありがとうございます。 挑発に乗っておばさんとかババアって言ってしまいました。 相手が何処の誰か知りません。 個人情報は知らないし調べ… パソコンの信号とはipアドレスの事だと思いますが、警察機関が介入しない限り開示請求は出来ません。

そういった事は刑事事件などで行われます。具体的な爆破予告や殺人予告など。

匿名掲示板の口論は何の罪にも問われません。
警察に行っても相手にされません。



  • << 18 ありがとうございます。 私たちのは口喧嘩でした。 怖い犯罪じゃありません。 相手は名誉毀損の罰金と誹謗中傷の罰金で50万って言いました。 匿名掲示板ってなんですか? 匿名じゃないかもしれないです。 みんなに名前とIDがあるからです。 名前はあだなみたいなもので自分で決めます。 本名か違うは分かりません。 私はサンリオキャラクターの名前にしてます。 IDも自分で決めます。 現実と関係あるかはわからないです。

No.16 15/06/16 23:58
通行人7 

>> 12 匿名掲示板が何か分からないです。 名前とIDがあります。 名前は本名とは限りません。 あだなみたいなのです。 それがないと掲示板に書き込めな… それは匿名掲示板です。
こことシステムは変わらないと思います。

  • << 19 ありがとうございます。 教えてくださって嬉しいです。

No.17 15/06/17 00:01
通行人7 

>> 14 犯罪ごとに請求できる金額があって調べたら50万だって言ってました。 相手は私が警察とか裁判に応じられなくて50万払えなかったら懲役3年だって… 主さん
そんなくだらない脅しに怯えて不安になるくらいなら

掲示板なんかやらない方がいいですよ

いくらでもそんな脅しは言えるんですよ

No.18 15/06/17 00:05
汚れキャラ ( ♀ )

>> 15 パソコンの信号とはipアドレスの事だと思いますが、警察機関が介入しない限り開示請求は出来ません。 そういった事は刑事事件などで行われます。… ありがとうございます。
私たちのは口喧嘩でした。
怖い犯罪じゃありません。
相手は名誉毀損の罰金と誹謗中傷の罰金で50万って言いました。
匿名掲示板ってなんですか?
匿名じゃないかもしれないです。
みんなに名前とIDがあるからです。
名前はあだなみたいなもので自分で決めます。
本名か違うは分かりません。
私はサンリオキャラクターの名前にしてます。
IDも自分で決めます。
現実と関係あるかはわからないです。

  • << 23 大丈夫です。安心してください。 そんなただの口喧嘩。しかも匿名掲示板なのですから名誉毀損にはなりません。 訴訟というのは相手の氏名や住所が必要です。 刑事事件に関わる事でもない限り個人情報の開示はあり得ません。 こちらに詳しく説明があるので読んでみてください。 http://j-net21.smrj.go.jp/well/law/column/3_8.html

No.19 15/06/17 00:06
汚れキャラ ( ♀ )

>> 16 それは匿名掲示板です。 こことシステムは変わらないと思います。 ありがとうございます。
教えてくださって嬉しいです。

No.20 15/06/17 02:32
名無し20 

はったりでしょう。そんなに怯えなくても言いと思います。しかし裏を返せば、貴方が訴えを起こしたい立場になった時は何かと苦労します。だから、ある意味ネットは無法地帯で恐ろしいのです。

No.21 15/06/17 03:44
匿名21 ( 40代 ♂ )

主さんそんなに気になるなら無料弁護士相談行きなさい。
そしたら安心出来るのでは?

No.22 15/06/17 05:55
名無し22 

こういうのって
弁護士に依頼したら発信者情報を調べてもらえるんじゃないのかな。
もちろん、その料金も主さんに請求できるんじゃ…

  • << 26 ありがとうございます。 その調査費用は相手の主意によるものだから法的に私に支払い義務は発生しないと思います。 請求項目には入れられないと思います。 第一に嫌なのは私の個人情報を知られてしまうことです。

No.23 15/06/17 07:09
匿名2 ( ♀ )

>> 18 ありがとうございます。 私たちのは口喧嘩でした。 怖い犯罪じゃありません。 相手は名誉毀損の罰金と誹謗中傷の罰金で50万って言いました。 匿… 大丈夫です。安心してください。

そんなただの口喧嘩。しかも匿名掲示板なのですから名誉毀損にはなりません。

訴訟というのは相手の氏名や住所が必要です。
刑事事件に関わる事でもない限り個人情報の開示はあり得ません。

こちらに詳しく説明があるので読んでみてください。
http://j-net21.smrj.go.jp/well/law/column/3_8.html

  • << 27 URLありがとうございます。 読ませて頂きました。 名誉毀損と表現のバランス。 なるほどと勉強になりました。 これからは自分の言葉にも気をつけてもう少し冷静に対応していこうと思います。 それでも相手がいつまでも「訴えてやる」「許さない」と言い続けたり書き広めた場合は脅迫罪として成立するのでしょうか? 私が「脅迫しないで」と言っても匿名掲示板だと法的保護は望めないのでしょうか。

No.24 15/06/17 07:46
名無し22 

いきなり刑事告訴は無理だけど

まずは
民事手続きで
書き込み相手を特定できるまでの情報開示はしてもらえるから

その情報をもとに
刑事告訴なら可能みたいです。

侮辱罪になるのかな。

No.25 15/06/17 11:51
匿名2 ( ♀ )

>> 24 ちゃんとスレ本文と主さんのレス読みましたか?


ハンネ設定する匿名掲示板での出来事

相手も主さんの事を罵倒している

公然性はありません。

匿名掲示板での口喧嘩が名誉毀損罪や侮辱罪になるのだとしたら、ミクルユーザーの半分くらいは訴えられちゃいますよ?



http://sp.hou-nattoku.com/consult/780.php


No.26 15/06/18 04:20
汚れキャラ ( ♀ )

>> 22 こういうのって 弁護士に依頼したら発信者情報を調べてもらえるんじゃないのかな。 もちろん、その料金も主さんに請求できるんじゃ… ありがとうございます。
その調査費用は相手の主意によるものだから法的に私に支払い義務は発生しないと思います。
請求項目には入れられないと思います。
第一に嫌なのは私の個人情報を知られてしまうことです。

No.27 15/06/18 04:31
汚れキャラ ( ♀ )

>> 23 大丈夫です。安心してください。 そんなただの口喧嘩。しかも匿名掲示板なのですから名誉毀損にはなりません。 訴訟というのは相手の氏… URLありがとうございます。
読ませて頂きました。
名誉毀損と表現のバランス。
なるほどと勉強になりました。
これからは自分の言葉にも気をつけてもう少し冷静に対応していこうと思います。

それでも相手がいつまでも「訴えてやる」「許さない」と言い続けたり書き広めた場合は脅迫罪として成立するのでしょうか?
私が「脅迫しないで」と言っても匿名掲示板だと法的保護は望めないのでしょうか。

No.28 15/06/18 04:34
汚れキャラ ( ♀ )

みなさんありがとうございます。
みなさんに助けて頂いて気持ちを落ち着けることができました。
脅迫し続けてくる相手に個人情報を握られることは凄く怖いです。

私は相手のしていることが脅迫罪なんじゃないかなって疑っていますがまだ言葉には出していません。

みなさんは脅迫罪になると判断されますか?
また「脅迫しないで」って私が相手にお願いして問題にならないでしょうか?

No.29 15/06/18 07:30
通行人7 

>> 28 脅迫罪になりません。
掲示板を見なければ終わる問題です。



過激な中傷、恫喝がスルー出来ないなら
そういった悪質ユーザーを通報しアク禁に出来るシステムが構築された掲示板を利用すればいい。

ここミクルはそうです。



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧