旦那をもう一度信じるには
昨年3月に入籍した新婚です。12月に妊娠発覚し、今年の4月に結婚式を挙げました。
現在妊娠9ヶ月になりますが切迫早産の手前で、3週間ほど寝たきりです。実家に帰ればいいのですが、どうしても戻れない理由があります。
それは過去の旦那の浮気です。
結婚式の翌週に旦那の携帯をみて浮気が発覚。業者と飲むといいつつ同僚の女性とふたりで会っていました。メールのやりとりは、次会う日まで待てないとかなんとか。私は携帯をみたことをはなし、私に嘘をついてるよね?とだけ質問。最初はごめんというだけでしたが、何に対して謝っているのか説明してほしいと言ったところ、嘘ついて同僚の女性と飲みに行ったこと、メールだけの関係の女性が数人いること、朝まで飲みにいく女性がいること、でるわでるわ、10人以上。そんな彼女達と連絡を断つと約束すると言いました。私は人数の多さにも唖然、怒りと悲しさでいっぱいで意識が朦朧。
それまで一度も気付かなかったのは、彼からの愛情をとても感じており、幸せな日々を過ごしていたからです。
話し合いを丸2日。その間、何も食べることができないほど消沈し初めて私の前で泣く彼をみて(や、泣きたいのは私の方でしたが。。)結局許してしまいました。
旦那は仕事が忙しく帰りが遅いのはもちろん、誘われた飲みは断らない精神も私は理解していました。とゆうのも、私も同じ業界の仕事をしており、この業界がどれだけハードなものか、飲みの席でのコミュニケーションが仕事の進行を円滑にするというのも痛いほどわかっています。
が、浮気が発覚してからというもの、旦那の帰りが本当に仕事なのか、女性関係なのかと毎日疑ってしまうようになりました。だいたい夜中の1時に帰宅、会社に泊まる日もあります。そんな私の気持ちを察してか、以前より頻繁に帰りの連絡をしてくれる旦那。それでも勝手に疑ってはヘコむ私。帰ってくる直前まではひとりでメソメソ泣いているのに、元気におかえり!おつかれさま!と言ってしまいます。この繰り返しで心は常に不安定。
浮気騒動の件はそれから一度だけ触れましたが、基本的には会話に出しません。私達はいつも仲良しで、周りから羨ましがられるほどです。喧嘩もしたことがありません。あんなことをされたのに自分でも信じられないほど旦那のことが大好きなんです。
先日、いつものように夜遅く帰ってきた旦那が「実は最近ずっと悩んでた。上司から期待されている今、思いっきり仕事に全力を注いでみたい反面、いま○○に何か起きたとき、一緒にいてあげられなかったら一生後悔する。だから早く帰れる部署に異動させてもらおうかと悩んでる。俺のすべてはこの手の中のふたりなんだよ。」と、いいながら私と大きくなったお腹を両手で抱きしめてくれました。
異動するかどうかの結論は出ていませんが、そう想ってくれていたことが嬉しくて嬉しくて、、もう浮気の心配はないのかと期待する自分と。。やっぱりどこかへ行ってしまうのではないかと心配でいまだに実家に帰れない私。
自分のためにも、旦那のことを100%信じてあげられたらどれだけ楽になれるか…。もう疑うのは辛いです。
旦那のことをもう一度心から信じられるようになるにはどうしたら良いでしょうか?どうか良きアドバイスがありましたらご教授ください。
タグ
今はまだ「旦那をもう一度信じる」というのは主さんにとっては高いハードルのように思えます。
ご主人を信じる事を中心にしてしまうと主さん自身の心が置き去りになり苦しいばかりではないでしょうか。
御自身が思っているよりもずっと傷ついたのでは?
読んでいて信じるという事が出来ないというよりも怖さがあるんだろうなと思いました。浮気が発覚する前は彼を信じて疑いもしなかったんでしょう。
それなのに、嘘をついていた。またその状態になってしまったらどうしようという不安というんでしょうか。
また、彼に対する罪悪感が主さんを苦しめている気もします。彼はあんなに反省してくれたんだから、浮気が分かっても続けていくと決心したんだから、色々な思いで彼を許さなければと思っている。
そして、それを出来ない自分を責めて苦しんでる。
まずは、主さんは彼を許しているという事を分かって欲しいです。許す事と不安に思わない事はイコールではありません。主さんはご主人が大好きで乗り越えようとしている。
それだけでご主人を許し愛している事だと私は思いますよ。
今の主さんに残っているのはトラウマかな。あの時の辛さ恐怖悲しみが主さんの足を止めてしまっている。
止まってしまっても良いとしませんか?
ご主人が帰る前に泣いても「おかえり」と明るく言ってるんでしょう?
彼を愛し心の傷を乗り越えようと頑張っている証拠です。
主さんは彼と一緒に居るために今とても頑張っているんです。それを認めてあげなくては御自身が可哀そう。辛いでしょう。
高いハードルは飛べるようになれば自然と飛べますよ。今は一生懸命心の傷と戦っている自分に優しくしてあげてください。
ご主人に掛けている愛情と同じ位自分にも優しくしてあげてください。
これ以上頑張る必要はありません。
主さんの愛情に自信を持って下さい。
私は愛情深い女性と結婚できたご主人は幸せモノだと感じましたよ。
- << 3 ありがとうございます! 「許す事と不安に思わない事はイコールではありません。」 という言葉にハッとさせられ、、 そしてホッとしました。 誰にも相談できなかったので ここに書き込んで本当によかったです。 自分に優しく(せめて追い詰めないように)してあげないと、ですね。 ご丁寧な回答ありがとうございました
私も悩んでたことあるので、今どれだけ主さんが辛いかよくわかります。
だけど年月を経ていく内に、色んなことに気づきました。
信じたいけど信じられない、信じてもまた裏切られたら辛い、疑いたくないのに疑ってしまう…等々、モヤモヤモヤモヤ考える日々でした。
が、こんなのいくら考えたって答えは1つじゃないんだと気づいて、それから楽になりました。
今は自分の気持ちに正直に、いっぱい答えを見つけながら生活してます。
信じられないなら信じなければいい。
だけど旦那の全部を信じられなくなってるなら、好きな気持ちすら無くなってるはず。
じゃあ好きなのはなぜ?
私は旦那の何を信じられなくて、何を信じてるんだろう?
また浮気するんじゃないか、また借金するんじゃないか、そういうのは一生信じられない、てか誰が信じてやるもんか!
真面目に働き、収入は全部家庭に、家庭への最低限の責任は果たし、私の誕生日も結婚記念日も祝ってくれる、結婚してから一度だってこれらを滞らせたことはない、そういうところは信じている、そして感謝している。
だから主さん、旦那さんの全てを信じる必要も、旦那さんの全てを疑う必要も、信じる・信じないどちらかに決める必要はないってことです。
信じられることは信じ、信じられないことは信じない、そう素直に思うことで、口先から出る言葉なんかより、態度や行動の方が旦那さんの本質を明確にしてくれ、よくわかるようになります。
信じられないけど信じたいなんて無理に自分を曲げようとしなくても、自然と信じてたり、自然と疑わなくなったり、自分でも不思議なくらいそうなっていくものです。
でも人間ですから、ふと過去を思い出して急に疑わしく感じたり、沈んでしまうこともあります。そういう時も素直です。
旦那も言ってました。
「あなたが疑いたくなるようなことをしたのは俺。だけど何もしてないのにずっと疑われ続けるのは辛い。俺を信じろとは言えないけど、俺の行動を見て考えてほしい。それで“あ、もしかしてまた”と疑うことが出てきたら、その時は一人で想像して悩まずに、直接俺に聞いていいから。そうしたら俺は面倒がらずにちゃんと答えるからね」
この言葉は信じてます。
本当にそうしてくれています。
考えるより感じること。
それが大事ですよ。
仲良し?どこが?
そんな価値観ならば仕方ないでしょうね。
信じあえてなきゃ仲良しとは言えないと思いますが。
単に外面夫婦なんでしょ。
しかも共依存。
本当に仕事出来る男ならもっと女の扱いは出来てるよ。中途半端な男だから中途半端な付き合い方しか出来ないんだよ。
本当に守るべき人がいて本当に愛していれば仕事より愛は優先させるし、周りがそれを優先させる。
だから結局その他大勢の中で出来ちゃったから格好付けて外面だけで上手く言って結婚したんだろうね。まあデキ婚なんだからそんなとこでしょ。
俺も友達は多いけど家族に迷惑掛かりそうだと本気で怒ってくれる奴等ばかりだな。男も女もいるけれど、みんなお互い自分達を高めるためにみんなを守れるいい奴らだよ。そういうのを友達って言うんだよね。
主さんにアドバイスするとしたら。
自業自得で来た道なんだから、自分が切り開くしか無いと思うよ。旦那に変わってもらいたいと思うなら、先ずは主さんが変わるしかないんだよ。
思うのは、主さんは旦那さんが近すぎて
旦那さんの本質というか本性が見えてないのかな。と思います
そもそも、信じたいと思っても信じられる訳がない
それだけの事があるんですから当たり前
無理に信じる必要なんかないし、許すってなに?って思います
主さんのありのままでいいと思いますが
それで 旦那さんがどうこうなるなら そこまでの話ですよ
でも旦那さんはまだやりますね
白々しくてわかりやすい
そして恐らくまだ隠してる事あります
主さんにとって凄く大きなダメージを受ける事は隠されたままだと思います
もうすぐお子様産まれるんだからどうしようもないけど、旦那さんの現実は現実
でも主さんが幸せだと感じるなら幸せでいいと思います
壊れた信頼は完全に元の状態には戻りません
無防備に信頼してればしてる程 戻らないと思います
そこに苦しむより、新しく積み上げていく事じゃないでしょうか
旦那さんによりけりですが…
お知らせ
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった1レス 70HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
仕事と家事の両立が難しい2レス 90HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
ババアは化粧するなと言われます。21レス 256HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
考えすぎでしょうか?39レス 574HIT OLさん (30代 ♀)
-
どう思いますか?8レス 192HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
思い通りにはならなかったし、頑張る理由もなくなった
相手が夫ではないけど、私も今家族の1人に対してシラケ切った気持ちなので…(通りすがりさん1)
1レス 70HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
仕事と家事の両立が難しい
ありがとうございます。 たしかに週数回呼べば自然と家の流れを理解して…(結婚の話題好きさん0)
2レス 90HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
考えすぎでしょうか?
嫌々仕方がなく行かせてるってことだと、そんなんじゃ本当に浮気されると思…(通りすがりさん39)
39レス 574HIT OLさん (30代 ♀) -
ババアは化粧するなと言われます。
>>体重3桁、総入れ歯、>>子供たちに「お父さ…(匿名さん5)
21レス 256HIT おしゃべり (30代 ♀) -
洗濯物
仕事終えて、主(家族)に会いに帰ってきてくれたのに何が不満? 仕事終…(匿名さん17)
17レス 271HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那5レス 248HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
所詮私は2番目22レス 413HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
気にしてます16レス 391HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)12レス 223HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
限りなく黒の旦那
相談に乗る体で自慢とマウントな女 いるいる(匿名さん5)
5レス 248HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那と意思疎通ができないストレス
レスありがとうございます。 仕事には遅刻せずに言ってるんですよね…(聞いてほしい!さん0)
8レス 274HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
閲覧専用
所詮私は2番目
レスありがとうございます。 相手の親から2回目はしない、続けざま…(匿名さん0)
22レス 413HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
気にしてます
速攻で、私が元嫁より劣ってるって言いたいの?と聞きますね。 それ…(匿名さん16)
16レス 391HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
夫のコレが理解不能(私のせいなのか…?)
私の、日々のそそっかしさに苛立っていたのかもしれません。ただ、ベットベ…(結婚の話題好きさん0)
12レス 223HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
42レス 574HIT 相談したいさん -
気になって辞められない
長年勤めたパートを辞めるのですが、気弱で人の目が気になる性格だから〝人手不足の中辞めたら良く思われな…
24レス 358HIT OLさん -
彼氏を作るのがしんどい
30半ばになった辺りから婚活が嫌で仕方なくなりました。 20代の頃は期待して行っていましたが今はい…
16レス 280HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
旦那の行動が理解できません
数日前に旦那の嘘により修羅場になりました。 私は離婚も考えていたのですぐに許すつもりなく旦那とは距…
13レス 264HIT 主婦さん (30代 女性 ) 1レス -
職場で若い職員にはミニお菓子を配らない女性
職場でバレンタインの時に、女性の職員さんが大きな箱で職場の皆さんへとチョコレートの差し入れをしてくだ…
12レス 166HIT 社会人さん - もっと見る