注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

上から目線って治りますか?

レス17 HIT数 3675 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
15/07/18 15:02(更新日時)

旦那の上から目線を直したいです。
どうしたら治りますか?

例えば、人の事を自慢のように言う。何度でも言う。
自分を過大評価している。同じく自分の家族も。でも、他人は絶対褒めない。
買ってやるよ。や〜してあげるとかいいかたが上から目線。
自分の父がお金持ちなだけで自分も金持ちみたいな振る舞いをする。財布に2000円しかないのに。
自分はできる人間だと思っている。それで知人などに将来仕事ないんだったら雇ってやるよなど上から発言。

タグ

No.2224910 15/06/12 10:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/06/12 10:42
ベテラン主婦1 

持って生まれた正格なら何か言われた位では直らないと思うけど

本人が社会的 金銭的にどん底に落ちてその時に自分の価値や能力を分からないと無理では

そんな状況は多分中々やって来ないし 来られたら主さんも困るよね

No.2 15/06/12 11:18
既婚者2 

そういうのは周りから言われても直らないでしょうし、ずっとそうやって生きてきたのなら今さら直らないんじゃないでしょうか。
いつか自分で気づくことが出来れば変われるかもしれないけど。

No.3 15/06/12 11:54
既婚者3 

今まで誰もそれについて注意したりしてこなかったんですね。きっと今更言ったところで改めることは出来ないと思います。旦那さん、本当の友達いなそう。

No.4 15/06/12 14:20
専業主婦0 ( ♀ )

親友とかいないと思います。
妥協して結婚した今後悔です。
私だけなら流せるんですが、私の周りの人が、鼻につくらしくあなたの旦那少し変わってるねと言われます。

No.5 15/06/12 21:33
通行人5 ( 30代 ♀ )

実ほど頭を垂れる稲穂かな!

一生懸命諭しましょう!

No.6 15/06/13 00:05
匿名6 

やめさせる方法なら主さんが妻を辞めれば良いのでは?

元々そんな男だとわかってて結婚したのでしょ。

それ意外ないですよ。

No.7 15/06/13 05:30
通行人7 

ある意味、劣等感がある人なのかも知れませんね

No.8 15/06/13 09:23
既婚者8 ( ♀ )

その人の本来の性質は
九死に一生を得るような特別な体験をしない限りは治らないと思います。

上から目線のご主人を
おだてて巧く扱う道を模索するか、
妥協して我慢の人生を送るか、
離婚の道を選ぶか、

主さん次第だと思います。

No.9 15/06/18 12:22
匿名9 

ご主人は元々上から目線の自覚がありませんから
このままだと思います

No.10 15/06/18 15:56
既婚者10 

似た者夫婦ですね(笑)

夫は上から目線、妻は夫の性格を知りながら妥協して結婚したのに今更「直せないものか」等とやはり上から目線。

相手の性格を直したいなら、相手のために直してあげたい、そのためなら自分を犠牲にしてもいいくらいの覚悟と愛情を持って初めて、想いが伝わり相手も段々と変わっていくものなんです。

主さんは、自分のために妥協して結婚し、他人からあれこれ言われるのがしんどくなり、やはり自分のために旦那さんの性格を変えたがり、不満を感じて後悔している、これぞ正に自業自得の成せる業、です。

そんな考えの妻といて夫の性格なんて直るわけありません。

  • << 14 確かにそうだと私も思うー。 とりあえず、旦那さんと本気で向き合って話合いすれば? それも出来ないのかな? 出来ないなら、何も変わらないと思います。 しかも、主さんの本音は旦那さんの為ではなく、自分の為に、変わって!ですから…かなり難しいと思います。 最悪離婚になる場合もあるかもしれないけど、その覚悟も含めて、とりあえず本気で話合いする気がないと何も前には進まないと思う。

No.11 15/06/18 17:37
専業主婦 ( ♀ )

愛情と覚悟で、何をすれば変わると思いますか?

No.12 15/07/07 14:29
通行人12 

うちの彼氏と似てます。
親戚の自慢話私にも周りの人にもしょっちゅうしてますが横で聞いてて恥ずかしい
そして彼自身の家族は無茶苦茶です。
なのに平気で人の家の事馬鹿にしたり、
普段の話し方も上から目線。
はらわたが煮えくりかえる事もありますが
観察していると、コンプレックスの塊なんだと解り可哀想な人です。
仕事の愚痴も多く自分は出来るのに周りを馬鹿にしてグチグチ言ってたり、業界が違うのに専門用語を並び立てて私に俺はこんなに出来る!みたいに話します。
が良く聞いてると専門的な事は解りませんが仕事はできそうに思えません。
頭の回転も遅く会話もしんどいです。
付き合ってる時はどうでしたか?
結婚までした主さんが凄いです。
正直結婚は彼とは無理かもと思っています。
恐らくなおらないと思いますし。
それかご主人が尊敬またはしたっている人の前で洗いざらいの恥をかかせるなどの場面がありそこから再起不能に落ち込みそれを
支えてまともにさせる
なんて面倒臭い事できますか?
しかも再起不能になりそこから酷くなる確率も高いのに
何度か考えましたけど綿密に仕組んで奈落の底に一度突き落としてみようかと(良い意味でw)
でも面倒臭すぎます。
そんな事。
可哀想な人だと思って流してます。
病気ですね一種、母親が嫌いなようですが彼自身その話に聞く母親とそっくりなところもあり本当に可哀想だなと…

No.13 15/07/08 09:55
専業主婦13 

治りません
離婚をお勧めします

No.14 15/07/16 13:27
匿名14 ( ♀ )

>> 10 似た者夫婦ですね(笑) 夫は上から目線、妻は夫の性格を知りながら妥協して結婚したのに今更「直せないものか」等とやはり上から目線。 … 確かにそうだと私も思うー。

とりあえず、旦那さんと本気で向き合って話合いすれば?
それも出来ないのかな?
出来ないなら、何も変わらないと思います。
しかも、主さんの本音は旦那さんの為ではなく、自分の為に、変わって!ですから…かなり難しいと思います。

最悪離婚になる場合もあるかもしれないけど、その覚悟も含めて、とりあえず本気で話合いする気がないと何も前には進まないと思う。

No.15 15/07/16 14:28
匿名15 

直らないんじゃないかな?そういう人は常に自分の方が偉い、或いは優位なんだと思ってる幸せ者だからね。人を変えるなんてそうないよ?性格なんだろうし。耐えられないなら、離れるしかありません。無理でしょ?そんな相手が配偶者だと。

No.16 15/07/18 14:12
匿名16 

貴女がご主人を庇護(扶養)出来る立場になれば謙虚になると思いますよ

金に色はないので、ご主人の存在によって無職でも衣食住に事欠かない環境にいられるのは事実でしょうから、現状では貴女に勝ち目はないでしょう

No.17 15/07/18 15:02
匿名17 

もしや旦那はA型ですか(-_-;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧