注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉

高校生男子

レス5 HIT数 3170 あ+ あ-

ベテラン主婦( ♀ )
17/06/06 20:19(更新日時)

高校生の息子について相談させて下さい。

昨日息子は学校の課題をやっていないという理由で居残りをしてきました。その課題自体は終わり提出したのですが、さらに追加で課題を出され学校でやりなさいという話でしたが、途中ですっぽかして勝手に帰ってきたそうです。
課題を出さなかった本人が悪いと私も叱りましたし、勝手に帰ってきたことは先生に謝るように言いましたが全く話をきかず、今日は学校もサボッています。
高校のレベルは上の下くらいです。

おそい反抗期もあるのかと思いますが、高校入ってから先生に対しての反発が酷いようです。
自分の息子ながらどう対処したらいいのかわからなくなりました。旦那は放っておけと言うだけです。

私の躾が悪かったのは重々承知の上で相談させていただいているのですが、最近学校側からお叱りの電話もありストレスで胃が痛くなるくらいです。
アドバイスお願いします。

タグ

No.2221777 15/06/02 16:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 15/06/03 06:17
ベテラン主婦0 ( ♀ )

皆様ありがとうございます。一括の返信で申し訳ありません。

高校自体は自分で選んで進学した学校でしたが、全く勉強せず授業もきかずで先生からは嫌われているような子です。成績は学年の真ん中よりちょっと上くらい。中学は運動部でしたが、高校では部活には入っていません。でも、友達は多く学校帰りや土日はいつも友達と遊んでいます。
今まで反抗期らしい反抗期がなかったので遅い反抗期なのかなぁとも考えていますが、家族には特別反抗はなく、先生にだけ反発しているようです。多分先生というものが好きではないんだと思うのです。
昨日息子には、「課題をやらないとか補習をすっぽかすとかは自己責任だから何も言わないけど、誰かに危害を加えることや傷つけること、誰かの迷惑になることだけは絶対にやるな。それだけは約束して」と話しました。正直なところ、もっと小言を言いたいとこなのですが…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧