24時間テレビが嫌い

レス134 HIT数 11486 あ+ あ-

テレビ大好き
17/08/28 20:28(更新日時)

24時間テレビが嫌いです。好きな方は不愉快になると思うので見ないでください。

まず、だいたいなんでチャリティー番組にギャラが出るのかわからない。
障害者だ・か・ら感動するみたいな作りがうざい。
健常者だって困難に立ち向かって頑張ってる人には感動するし、障害者でも障害を言い訳にする人もいないわけじゃないと思います。
一番わからないのはチャリティーマラソン。
必要もないのにギャラもらって勝手にチャレンジして勝手に困難に立ち向かって勝手に感動されても、正直は?って感じです。
同じ考えの方いますか?

No.2217631 15/05/20 15:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 15/05/23 03:48
匿名さん42 ( 30代 ♂ )

>> 88 内容は関係ないというならば、それこそ存在意義もないだろうが(笑) 何をそんなにいきり立ってんだか。 そりゃいきりたつよ。

私は、そういうボランティア団体の活動ができる環境も調えてやることもある仕事をしてるから。
当然、そいつらがやりたいことは慈善事業だよ。
その期間中、言ってみりゃ慈善事業関係者だよ。

慈善だからといって報酬を払わない風潮を作られると迷惑だから。

君らみたいな傍から文句だけ言ってりゃいい夢想と違って、れっきとした生活維持に直結してる現実的な話しだからね。

  • << 106 だったら尚更、24時間テレビなんてものに不快感を感じるはずだがね。 いきりたつ対象を間違えてないかね? 慈善事業は商売じゃない。少ない必要経費だけで済ませるべきだと思うね。 報酬はカネじゃない。名誉にすべきだね。 慈善事業に関わりながら、陰徳を積むということは理解できないのかな? 報酬が必要で、それが当然と思うなら無理してやる必要もない。 何も一切報酬を無くせとは思わない。 しかし、殊、あの番組に関しては、慈善事業関連における報酬なんてものではない。 マラソン走るのに何故に何百万の報酬が発生しなきゃならんのか? 慈善事業が商業になったらおしまいなんだよ。 意義を失ったら存在意義もないんだよ。 慈善事業は経済活動ではない。社会奉仕活動だ。 奉仕とは、私を滅し公に報いるものだ。そこに報酬という私を求める感情を当たり前に思うなら、人助けなんて考えるべきじゃない。人を助けて己の満足を満たす私意識だと自覚すべきだろう。 それは何もしない人間と大差ない。むしろ何もしない人間の方が正直だ。

No.103 15/05/23 04:25
お笑い大好き103 

>> 102 どうせ毎回みてるのですのですよね
24時間テレビをつまらない
27時間テレビの方がつまらない
めちゃイケメンバーとナイナイの
2人が総合司会でつまんない

No.104 15/05/23 05:01
通行人66 

>> 95 ではどんな形なら満足なんでしょう?物質で無いなら、行動?言葉? それを人に聞かなきゃわからないほど、あなたの心は鈍感になってるんでしょうか。

あなたには本当の友達がいますか?本当に助けてくれる人がいますか?カネが無きゃ助けてくれないような人達に囲まれて生きてるんですね。

  • << 108 友達はいます あなたは友達はいるのですが

No.105 15/05/23 05:09
通行人66 

>> 100 見たくなきゃ見ないでいいだけの事に、よくもまあ、これだけ盛り上がったこと。 結局、意識してんだ、毎年。 見なくていいし、見て欲しくもない… 観なきゃいい、って必ず言うね。


テレビというのはそこらへんの見なきゃいいで済ませるネットとは違うんだよ。

テレビとは公共に対する責任というものがある公共媒体なんだ。

それを観なきゃいいで済ませるなら、政治の汚職も気にしなきゃいい、世の中のわがまま人間の行動も無視したらいい。

あたかも冷静に悟ってる体でいるようだが、結局それは世の中に対する無関心。社会というものに対する責任の放棄。

むしろそういう人間がたくさんいてくれた方がこういうテレビの商売はやり易くなるし、世論を操りやすくなる。

あなたはテレビに振り回されてないつもりだろうが、逆だ、テレビに利用されてるんだよ。

No.106 15/05/23 05:22
通行人66 

>> 101 そりゃいきりたつよ。 私は、そういうボランティア団体の活動ができる環境も調えてやることもある仕事をしてるから。 当然、そいつらがやり… だったら尚更、24時間テレビなんてものに不快感を感じるはずだがね。

いきりたつ対象を間違えてないかね?


慈善事業は商売じゃない。少ない必要経費だけで済ませるべきだと思うね。


報酬はカネじゃない。名誉にすべきだね。

慈善事業に関わりながら、陰徳を積むということは理解できないのかな?

報酬が必要で、それが当然と思うなら無理してやる必要もない。


何も一切報酬を無くせとは思わない。

しかし、殊、あの番組に関しては、慈善事業関連における報酬なんてものではない。

マラソン走るのに何故に何百万の報酬が発生しなきゃならんのか?


慈善事業が商業になったらおしまいなんだよ。

意義を失ったら存在意義もないんだよ。


慈善事業は経済活動ではない。社会奉仕活動だ。


奉仕とは、私を滅し公に報いるものだ。そこに報酬という私を求める感情を当たり前に思うなら、人助けなんて考えるべきじゃない。人を助けて己の満足を満たす私意識だと自覚すべきだろう。

それは何もしない人間と大差ない。むしろ何もしない人間の方が正直だ。

  • << 111 そう、報酬が多すぎるんですよ。 世界的に見ても高額過ぎる政治家の報酬と同じくらい納得がいかない。 タレント事務所もギャラが出ないならオファー断るだろうし、チャンネルジャック化しないようにネット配信に切り替えたら視聴率稼ぎにならないから番組自体続かないと思います。 結局商売してるだけの出演陣達が懸命に視聴者を煽って好感度も上げて身銭を切らせ、テレビ局は視聴率も稼げて高額募金を寄付した実績がつめて両者一石二鳥のドル箱番組なんですよ。 どんな事でも移動費やら事務処理の際の人件費が掛かるのは判るから必要経費は仕方ない…でも24時間テレビの旨味に味をしめて群がるタレントに好感は持てないし、高額なギャランティが貰えるのに泣きながら走られてもね、お金貰うならちゃんとやりなよと思うし無責任に引き受けるなと白けます。 間寛平さんのように休憩しながら淡々と走ってたまに中継をする方がまだ努力や忍耐強さが伝わりました。 どこかで方向性が変わってから観なくなった方は少なくないと思います。

No.107 15/05/23 05:32
お笑い大好き103 

>> 106 もしかして毎回24時間テレビに
募金にいってるとか
小さいころからずっと見ててつまんないなんてお、か、し、でしょ
チャリティーて良いことやっと
思うよチャリティーてへんて何が
変なの今年は27時間テレビも
24時間テレビもマラソン🎽
あるし何がおかしいの

  • << 110 君もカネが人を助けるという拝金主義者だから、チャリティーを間違えて定義してるからわからないんだよ。

No.108 15/05/23 05:34
お笑い大好き103 

>> 104 それを人に聞かなきゃわからないほど、あなたの心は鈍感になってるんでしょうか。 あなたには本当の友達がいますか?本当に助けてくれる人がいます… 友達はいます
あなたは友達はいるのですが

No.109 15/05/23 07:08
通行人66 

>> 108 だから、その友達が本当の友達かどうか聞いてるの。カネが無きゃ助けて貰えないとか、普段は上辺だけの優しさを振り撒いて付き合っているような友達じゃないのかとね。

一番困った時にどうなるか、それが想像出来るなら私の言うことわかるでしょ。

No.110 15/05/23 07:11
通行人66 

>> 107 もしかして毎回24時間テレビに 募金にいってるとか 小さいころからずっと見ててつまんないなんてお、か、し、でしょ チャリティーて良いこ… 君もカネが人を助けるという拝金主義者だから、チャリティーを間違えて定義してるからわからないんだよ。

No.111 15/05/23 07:13
通行人22 

>> 106 だったら尚更、24時間テレビなんてものに不快感を感じるはずだがね。 いきりたつ対象を間違えてないかね? 慈善事業は商売じゃない。少ない… そう、報酬が多すぎるんですよ。
世界的に見ても高額過ぎる政治家の報酬と同じくらい納得がいかない。
タレント事務所もギャラが出ないならオファー断るだろうし、チャンネルジャック化しないようにネット配信に切り替えたら視聴率稼ぎにならないから番組自体続かないと思います。
結局商売してるだけの出演陣達が懸命に視聴者を煽って好感度も上げて身銭を切らせ、テレビ局は視聴率も稼げて高額募金を寄付した実績がつめて両者一石二鳥のドル箱番組なんですよ。

どんな事でも移動費やら事務処理の際の人件費が掛かるのは判るから必要経費は仕方ない…でも24時間テレビの旨味に味をしめて群がるタレントに好感は持てないし、高額なギャランティが貰えるのに泣きながら走られてもね、お金貰うならちゃんとやりなよと思うし無責任に引き受けるなと白けます。
間寛平さんのように休憩しながら淡々と走ってたまに中継をする方がまだ努力や忍耐強さが伝わりました。

どこかで方向性が変わってから観なくなった方は少なくないと思います。


No.112 15/05/23 08:22
お笑い大好き103 

>> 111 自分も海外えいってポランティア
してくれは分かる
食べるも買うこともできない国に
いって、自分は友達は金も
使わんでもできるあなたは
も、し、か、し、て
友達を金でつくてるのですが
小中学校頃は友達はいなかったの
いたの

  • << 114 君のような人は、海外へボランティアに行ってカネや物を買い与えて、援助して、じゃあ、頑張ってねと帰ってゆくような人。 そんな人は人々の心には残らない。自己満足してるだけの善人。 人を助けるとは何なのかわかっていない人。 知り合いは出来ても、友達がいない人。 何か困ったことにあっても誰も助けてくれる人がいないような人。
  • << 116 友達を金でつくるとか、小中学校の頃に友人がいたかとか…、こちらはそんな類の話はしていませんよ? 大丈夫ですか? 支援をお金という形ですることはある意味合理的なんですよ。現物支給だけではどうにもならない、現地でしか手に入らないものや医療関係のもの、被災地を復興させるために必要な資材は現金がなければ手に入りません。 たくさんの人が自分の生活に支障のない程度の額を寄付することは悪いことではないし、現地に行けない環境下でその資金を託す方法としてこれだけ合理的なシステムはありません。 海外でも国内でも現地に行って力仕事の手助けをすることだけがボランティアではありませんよ。そのボランティア活動での支出援助という名目で支援金が使われた前例はいくらでもあります。 本来非営利目的でなくてはならないチャリティ活動が、24時間テレビの放送では大枚が行き交いタレントのギャラ稼ぎ・視聴率稼ぎの道具と化しているそういう白々しさが嫌なんですよ。 障がいを持つ方を前面押しして涙を誘い、命の題材にしたドラマをアイドルにやらせて視聴率をとる。 肥満や経験不足を補うために数ヶ月の間特訓させた微妙なタレントを泣きながら治療しながら走らせる映像には疑問しかありませんよ。 さて、友人の有無をレスに書いていないので答える必要はないと思いますが、小中学校のころから今に至るまで友人には恵まれていますのでご心配には及びません。 また、貴方にご友人がいるかどうかの興味もございません。

No.113 15/05/23 09:01
通行人66 

>> 112 日本語の文章ちゃんとしてくれないか?


君は金が何かをわかってないんだよ。金は道具なんだよ。その先にあるものが大切なことなの。

金が人を救うと言うならば、君はこれから政治家の献金とか癒着とかを批判するなよ?

24時間テレビを擁護してる人間の考え方はそういう政治家と変わらんからね。

No.114 15/05/23 09:08
通行人66 

>> 112 自分も海外えいってポランティア してくれは分かる 食べるも買うこともできない国に いって、自分は友達は金も 使わんでもできるあなたは… 君のような人は、海外へボランティアに行ってカネや物を買い与えて、援助して、じゃあ、頑張ってねと帰ってゆくような人。



そんな人は人々の心には残らない。自己満足してるだけの善人。



人を助けるとは何なのかわかっていない人。

知り合いは出来ても、友達がいない人。

何か困ったことにあっても誰も助けてくれる人がいないような人。

No.115 15/05/23 09:29
お笑い大好き103 

>> 114 24時間テレビのチャリティーの
ポランティアにいっら
きっと分かるから

  • << 118 何がわかるんだ?(笑) 無駄遣いばかりなのがわかるのか?

No.116 15/05/23 11:46
通行人22 

>> 112 自分も海外えいってポランティア してくれは分かる 食べるも買うこともできない国に いって、自分は友達は金も 使わんでもできるあなたは… 友達を金でつくるとか、小中学校の頃に友人がいたかとか…、こちらはそんな類の話はしていませんよ?
大丈夫ですか?

支援をお金という形ですることはある意味合理的なんですよ。現物支給だけではどうにもならない、現地でしか手に入らないものや医療関係のもの、被災地を復興させるために必要な資材は現金がなければ手に入りません。
たくさんの人が自分の生活に支障のない程度の額を寄付することは悪いことではないし、現地に行けない環境下でその資金を託す方法としてこれだけ合理的なシステムはありません。
海外でも国内でも現地に行って力仕事の手助けをすることだけがボランティアではありませんよ。そのボランティア活動での支出援助という名目で支援金が使われた前例はいくらでもあります。
本来非営利目的でなくてはならないチャリティ活動が、24時間テレビの放送では大枚が行き交いタレントのギャラ稼ぎ・視聴率稼ぎの道具と化しているそういう白々しさが嫌なんですよ。
障がいを持つ方を前面押しして涙を誘い、命の題材にしたドラマをアイドルにやらせて視聴率をとる。
肥満や経験不足を補うために数ヶ月の間特訓させた微妙なタレントを泣きながら治療しながら走らせる映像には疑問しかありませんよ。

さて、友人の有無をレスに書いていないので答える必要はないと思いますが、小中学校のころから今に至るまで友人には恵まれていますのでご心配には及びません。
また、貴方にご友人がいるかどうかの興味もございません。


No.117 15/05/23 13:40
匿名さん85 

要するに善人ぶってるけど、結局は金ほしさにやってる偽善者達って事だろ?
それだけならまだしも、テレビのタレント皆が感動して、テレビ見てるやつらもいい話だと感動してるのが気にくわないんだろ?

そりゃあ気にくわないわな。
でもそれを批判してもうざがられるだけ。
じゃあどうする? 人知れず公園の掃除等をやる事だな。
それしかないだろ。自分の信念は行動で現そう。
さりげない優しさ、でしゃばらない親切。
陰得だな。偽善者の反対の行動をしよう。

テレビ好きな奴には理解されないがアンタみたいな奴がみたらそういうのに感動するんじゃないかな

No.118 15/05/23 14:08
通行人66 

>> 115 24時間テレビのチャリティーの ポランティアにいっら きっと分かるから 何がわかるんだ?(笑)

無駄遣いばかりなのがわかるのか?

No.119 15/05/23 14:19
お笑い大好き103 

>> 118 何で24時間テレビが
嫌いなの

No.120 15/05/23 14:31
通行人66 

>> 119 みんなのレスを読み直せ。

No.121 15/05/23 15:03
匿名さん121 

なんで嫌いな

No.122 15/05/24 07:55
お笑い大好き103 

>> 121 分かるな

No.123 15/05/27 21:37
匿名さん121 

>> 122 DAIGOさんに決定

No.124 16/03/02 15:31
通行人124 

>> 2 わかります マラソンは、障害者に限られてないですけど、、 わざわざ障害があるからと、特集するのもある意味差別的な気もする 特別あつかい… 健常者が苦難を乗り越え最終的に物事に「成功した」「失敗した」って言うドラマは他でもやってますよ

実話である事によって視聴者に興味持ってもらう意味では良い事だと、思いますがね

見たくなければ見なければ良いそれだけでしょう

No.125 17/08/07 18:11
匿名さん125 

それで本当に、しょうがい者の方に少しでも役立つなら別に構わないし。

わざわざ嫌いとか言いながら、結構内容知ってるし…24時間の司会とか、他のMCと違い年齢いけば、辛くて仕方ないだろうし、事務所が間に入ればギャラは発生するのが当たり前じゃないの??

スレ立てする程の事じゃない。

No.126 17/08/09 01:35
匿名さん126 

日本は他の国に比べ障害者に対する理解がなく殺せとか平気で言える
理解が少しでもされてたらここまで大きく放送しないと思う

No.127 17/08/09 01:35
匿名さん 

日本は他の国に比べ障害者に対する理解がなく殺せとか平気で言える
理解が少しでもされてたらここまで大きく放送しないと思う

No.128 17/08/09 14:48
匿名さん128 

>> 20 >チャリティー番組にギャラが出るのかわからない チャリティーとボランティアを混同してて笑った その通り、チャリティーとボランティアの違いを理解しましょう。
障害者の方がこの番組で前向きに生きて行けるキッカケなら納得。

私は見ない派ですが、24時間テレビを把握する事には賛成です。

嫌なら見なくても良い、だから私は見ない。

No.129 17/08/26 22:36
匿名さん129 

さいごの30分みてる。後は裏番組です。毎年にたりよったり。

No.130 17/08/27 11:59
サラリーマン ( ♂ wOtpj )

チャリティー番組で出演者にギャラが出るのは、欧米では考えられないね。

No.131 17/08/27 12:37
匿名さん131 

何か鼻につく。偽善臭がする。普段は一般人のサインも面倒がるだろうに、難病の人とニコニコ映ってるのが何だかなあ。
バラエティ見てると「皆キャラ作ってるんだよな」と思う時があるけど、この番組は究極な気がする。

No.132 17/08/27 20:20
通行人132 

フジの27時間はくだらなそうで観ない

それよりはチャリティーと言う
意味がある番組に思えて

家に居るときは観てる(昼間)
夜中まで観ない
ドラマ終わって、嵐に代わったら寝る


ただ、毎年ジャニーズで回し
視聴率??

ドラマもさ~
ジャニーズだけじゃなく、その役にふさわしい俳優さんにやって欲しい

今回も亀梨に合わなかったような



昔の世界中の貧しい暮らしをしてる子供達のVTRとかやってた頃の方が本当のチャリティーな気がした

No.133 17/08/28 11:23
匿名さん133 

ジャニーズだと視聴率とれるからじゃないの?
今年も高視聴率だったよ。

No.134 17/08/28 20:28
茶の間のおばさん134 

障害者をダシにして番組スポンサーのCMを流すだけの番組でしか無いです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧