注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか

サービス残業月200時間以上

レス13 HIT数 1243 あ+ あ-

名無し( ♂ )
15/07/18 12:03(更新日時)

いま
計算したら
前の職場のサービス残業
200時間かるく越えてた
どうりでキツかったわけだわ(笑)
現在、求職中なんですが
こんな職場って多いんですか?
就活ビビってます。
助けて下さい

15/05/09 20:17 追記
半分の100時間なら
ぜんぜん良いんですけど
そういう楽な職場無いかな
(´・ω・`)

タグ

No.2214066 15/05/09 20:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/05/09 20:18
名無し1 ( 40代 ♀ )

200時間って、何カ月でですか?

  • << 3 1ヶ月って書いてありますよ

No.2 15/05/09 20:20
名無し2 

25日1日8時間

200時間

毎日8時間サービスただ働き

そんなあほな
嘘っぱちやな
( ̄○ ̄;)

No.3 15/05/09 20:24
名無し2 

>> 1 200時間って、何カ月でですか? 1ヶ月って書いてありますよ

No.4 15/05/09 20:26
名無し0 ( ♂ )

主です1ヶ月200時間です。
なんか変だよなと思ってたんですよね。
なかなか新しい職場を探しても
前と同じ環境はもう嫌だと思ってます

  • << 7 主さん何の仕事してました

No.5 15/05/09 20:27
名無し5 

業務量が以上に多かった、会社が悪質だった、体制に問題があった、能率は?、とか思ってしまったんですが、原因は何だったんでしょうか?

No.6 15/05/09 20:28
社会人6 ( ♀ )

100時間でも十分すごいと思います。
お身体大切に。

No.7 15/05/09 20:30
名無し2 

>> 4 主です1ヶ月200時間です。 なんか変だよなと思ってたんですよね。 なかなか新しい職場を探しても 前と同じ環境はもう嫌だと思ってます 主さん何の仕事してました

No.8 15/05/09 20:34
名無し ( ♂ )

主です
職種は
ネット上なので言えませんが
感覚としては1人で10人分
やってた気がします
入って1ヶ月後体重計ったら
-9キロでその事を先輩に
報告したら
その先輩
「君もココの人間になってきたね」
笑顔で言われたんですよ(笑)

No.9 15/05/09 20:43
名無し ( ♂ )

主です。
社会人として初めて入った職場
だったのでこれが社会で
これが職場か
(バイト経験なかったので)
ていうぐらいにしか
思いませんでした
これが前職経験ありだったら
違和感ありまくりで辞めていた
と思います。
新卒で今で言うブラックな所に
入ってもこれが当たり前なんだと
だんだん刷り込みみたいな
感じになって麻痺しちゃうんです。

今は半分でも良いから
楽な職場ないかな~と思っています

No.10 15/05/10 02:06
名無し10 

安倍が総理だとそういう会社増えそう

No.11 15/05/10 06:48
名無し5 

なんで安部だと増えるの?

No.12 15/07/08 20:57
行家 ( 40代 ♀ EHYj1 )

完全にブラック企業です。

サービス残業は労働基準法違反で半年以下の懲役刑又は30万円以下の罰金刑に処せられます。

裁判でもマクドナルドの名ばかり店長裁判やすき家サービス残業問題やショップ99裁判などでhttp://www.youtube.com/watch?v=xFlI_ociGak&sns=em裁判所は一分単位で支払い命令を出しています。

とりあえず労働時間を記録し、労働基準監督署に申告してください。かなり悪質ですから指導や勧告は必ず入ります。

根本的に改善するには会社に労働組合をつくり会社に改善要求するしかないです。労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。


しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em

最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。例えばサービス残業を改善した一例ですhttp://www.youtube.com/watch?v=BZXUGGayH3g&sns=em

労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てが出来ますhttp://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em

詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください。

No.13 15/07/18 12:03
名無し13 

未払い賃金請求権は二年もあります。
あとからでも取り返すべき。
こちらに請求実例が紹介されています。
http://matome.naver.jp/odai/2143662469282989301?guid=on&page=1

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧