注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

30歳でこの言葉遣い…

レス13 HIT数 1181 あ+ あ-

ヒマ人( ♀ )
15/04/30 14:16(更新日時)

三年ぶりに会った友人A(私もAももうすぐアラサーです)
ラインでの言葉遣いにたまに引いていたんですが、会ったらまぎれもなくギャル語と言うか、今どきの言葉を使っていて、うまっ!!とか やべっ!!とか ムリッ!!とか キンモ!!とかです。
私が、これ美味しいね!と言うと笑いながら、上品ぶっちゃって~うまいでいいでしょうに~と言われました。
三年前まではこういう言葉遣いをしていなかったので、Aちゃん、今ふうだね。と言うと、あんたが古いんだよ!考えな!と。
一気に引いてしまって、二度と遊びたくない気持ちになった私は冷たいでしょうか?
友人関係は五年くらいです。その時は言葉遣いもこんな感じではなく、価値観や趣味もあってて楽しく過ごしていました。会わない三年のあいだに趣味の友達が増えたと言ってたからその影響だと思われます。
一応毎日のようにラインをしているのですが、ラインも、一言が多くまるで中学生のような言葉遣いです。
付き合いを離れる場合、言葉遣いが気になる事を伝え、やめたら付き合いしたいと言ってしまう事はだめでしょうか?
今の彼女じゃ、は?ムリ!べつに!のオンパレードになりそうですが。
本当に残念でもっと普通に会話したいです。

タグ

No.2211039 15/04/30 11:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/30 11:04
匿名 ( 5ZeQRb )

影響受けやすい人は環境でずいぶん変わりますからね。

私なら無理だな。

No.2 15/04/30 11:13
フリーター2 

その友人は俗に言う痛い人

それを自覚してない しようとしないのは友人としては無理なのでは?

No.3 15/04/30 11:54
名無し3 

今風だねって言う主も……。

まぁ何か言ってもどうせ汚い言葉で言い返してくるから私なら何も言わず連絡経つね。
そんな友達いらない。笑

  • << 5 >今風だねって言う主も… どこかおかしい? 今風の若者言葉って事でしょ その年齢で若者風な言葉使いは痛いよ
  • << 12 ありがとうございます。 今ふうだね、はいけませんでしたか? ちょっとよくわかりかねます。

No.4 15/04/30 11:58
匿名4 

私もいい歳だけど同い年の友達昔からメールとかギャル語?小文字ビックリマークとか未だに。
服も髪型もキラキラしてリアクションもすごい。
とても真似できないけど、不快に思ったことはないなぁ。友達だし個性なんだと思うというか。
みんな違ってみんないいと思いまーす(^^)

No.5 15/04/30 12:00
フリーター2 

>> 3 今風だねって言う主も……。 まぁ何か言ってもどうせ汚い言葉で言い返してくるから私なら何も言わず連絡経つね。 そんな友達いらない。笑 >今風だねって言う主も…

どこかおかしい?
今風の若者言葉って事でしょ

その年齢で若者風な言葉使いは痛いよ

No.6 15/04/30 12:14
名無し6 

もうすぐアラサー?

25~34さいをアラサーと言いますよ

すでにアラサーです。

No.7 15/04/30 12:29
匿名7 ( ♀ )

そういういい年して言葉が直らないギャル系か元ヤンの人が周りにいるんでしょうね。

モデルとかタメ口系芸能人が目立っていますが、そういう人達には、そういう言葉遣いが普通だから直せないんでしょうね。

嫌なら距離置くしかないですね。
は?なんで?とかそういう追求が鬱陶しいなら、「そういう言葉遣いが無理なんだよ」と言えばよいと思います。

No.8 15/04/30 12:55
名無し8 

貴女もそのおともだちも独身かな。
30はもう立派なアラサーです。まあこれもaround thirtyの略称で
27才から33歳の人の事をいいますが。。。
30歳前後という意味です。24,25、26、34,35,36はあくまでも「○代半ば」です。
25、26歳で30歳前後とはあまり言いませんよね。

きっと彼女の職場では彼女が一番の古株で
若い女の子たちに合わせようと必死なんじゃないでしょうか。

「おいしい」が上品?普通ですよ。女性のくせに「うまい」とか
「やべ」とかわざと男言葉話す方が汚いです。

でも私もそういう言葉遣いする人・・・付き合いたくありません。
アラサーだからとかではなく、中高生でもダメですね。

付合いを立つときは別に宣言しなくていいんじゃないでしょうか。。。
ラインもブロックまですることないけど、返事出さなくていいし。
(既読スルーがひどい!!!というおバカな人はほっておいて)
聞かれれば「言葉遣いと若ぶるのについていけない」といえばいいですよ。



No.9 15/04/30 13:10
匿名9 

40代にもいますよ。
お前とか普通に使う女の人。
でも、結局損するのはその人だし、アイデンティティーでも個性でもなんでもありません。
私の場合それが上司で度々あるので、ただのパワハラです。笑
もうやめるので良いんですがね🎵

No.10 15/04/30 13:57
大学生10 ( ♀ )

あるお年となれば落ち着くものだとは思いますが、絶対的な事は言えませんので付き合い方々の個性にすぎませんね。

主さんが思う事も分かりますが、友人の環境で変わってしまったように思えたのなら仕方ない事です。
人と付き合うのに年齢ではなく、考え方や価値観の問題が大きくなるものですよね。

多分主さんは、歳の若そうな発言も気にかけてるのかもしれませんが一番は自分の発言に否定された事を返されたりした事が原因だったと思います、感覚も発言も自分に合わなくなっただけで、30歳だろうが40歳だろうが子供と仲良く話せる親もいたりするわけですから、歳はあくまで理由に付け足すに過ぎないと思うな。

後は主さんには、同じ年頃が友人のようなタイプもいない又いなかった訳で
もうこの歳なんだからって決めてる所はあくまで主さん視点として止めて思っていていいです。ですがおかしい。という判断は違うとは思います。

No.11 15/04/30 14:12
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 10 ありがとうございます。
ですがちょっと深読みし過ぎです。
否定されたとかそこじゃないんです。
あくまで言葉遣いについてなんですが
スレだけでそこまで考えつく方がいるんですね。

No.12 15/04/30 14:13
ヒマ人 ( ♀ )

>> 3 今風だねって言う主も……。 まぁ何か言ってもどうせ汚い言葉で言い返してくるから私なら何も言わず連絡経つね。 そんな友達いらない。笑 ありがとうございます。
今ふうだね、はいけませんでしたか?
ちょっとよくわかりかねます。

No.13 15/04/30 14:16
ヒマ人 ( ♀ )

たくさんのレスをありがとうございます。
先ほどもラインがありました。
ちょっと付き合いきれないので、言葉遣いが受け付けない事を伝えたら、
は?今は普通じゃね?
でした。
それ以降ブロックしました。
お付き合いくださってありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧