注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇

資格手当て目指して

レス7 HIT数 548 あ+ あ-

名無し( ♀ )
15/07/05 13:42(更新日時)

簿記とバティック サブジェクト1取得を目指し、モチベーション維持のため、勝手に呟いていきます。

No.2197694 15/03/18 14:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/03/18 14:29
名無し0 ( ♀ )

前回簿記二級はもうちょっとで落ちたっぽい。

次の六月試験目指してまた勉強しなきゃと思いつつそろそろ一ヶ月。
今日は髪も切ってスッキリしたし、再スタート。

仕事と家事と独学勉強の三つ巴だけどやってやれぬことはない。


アラフォーオババのねちっこいパワーで日々わずかでも全身あるのみ!!

No.2 15/03/18 17:10
名無し ( ♀ )

集中力が戻らないなぁ…


いや、大学受験の時も二時間おきにブレイクしてたし、そもそも人の集中力は二時間程度が限界と言われているけど、洗濯したり晩御飯の仕込みしたりしながらの小間切れ勉強。

ま 今日は病院や美容院(掛詞みたいだ(笑))でだったから仕方ないかもだけど、やっぱりあの頃と比べて集中の質が落ちてるよね。


しかし後ろ向きになっても仕方ない。
まずは出来ることから🎶

No.3 15/03/25 15:21
名無し ( ♀ )

やっぱり不合格~

ま、ぎりぎり70に届かないと予想してたから、ダメージは少ないかな。

バティック(読み方が合ってるのかわかんない)の勉強をしたいなと思ってたけど、一回先送りってことで。

先ずは二級の不得意分野を潰していくところから。

No.4 15/05/05 23:42
名無し ( ♀ )

過去問といてもどうしてもあと10点弱合格点に届かない。

前回の試験と同じような点数止まり。

やっぱ一週間でわかるって感じのテキストはどうも細かいことがわかんない。
そして過去問集の解説に図解がなくてとにかく文章で解説しててやっぱりわからんところはわからんままって感じだ。

やっぱり独学は本がすべてたがからけちっちゃダメだね。


No.5 15/05/10 23:51
名無し ( ♀ )

ああ~

旦那が私が勉強するところでいつまでもダラダラテレビを見てる~。

働く主婦が勉強するのに最も苦労するのは時間の確保だと思うんだけど、どうもそこが理解できないらしい。

わかったような顔して「勉強しなさい」って言うくせに家事をするつもりはなさそうで、いつまでもテレビを見られたら私は睡眠時間削るしかないの。

そうすると仕事の能率落ちて残業になって帰宅も遅くなるし家事してたら勉強もはかどらなくて睡眠時間減って悪循環に陥るのよ~。

まぁ「勉強なんてするな」「家事に専念しろ」って言われないだけ感謝しなくちゃいけないんだけどね。

No.6 15/06/15 13:09
名無し ( ♀ )

ほとんどレスせぬままに試験が終わってしまった…

解答速報で自己採点した結果、たぶんギリギリで合格の模様(自己採点だから油断できないけど)

でもまた三問目がダメでした。後で見返してみたら、落ち着いてやればもっと解けてたなぁ…と(ま、それが試験だよね)。


ああ、どうにか受かって次の勉強に移りたい!!

あとは7月3日待つのみ!

No.7 15/07/05 13:42
名無し ( ♀ )

合格‼です。

これで資格手当てもゲットできるし、次なるステップに進めます。


スレ見ていただいた方々、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧