注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

シートベルト

レス18 HIT数 1500 あ+ あ-

おしゃべり好き
15/03/14 14:49(更新日時)

車のシートベルトって上から凸を引っ張ってきて下の凹に挿しますよね?
この凹に挿しにくい時ないですか?座布団を敷いたりしてると隠れちゃったり…
太っている人とかは特に難儀してませんか?

そこで登場!

下から凸を引っ張ってきて上の凹に挿すタイプのシートベルト

ってなりませんかね?まだこのタイプのシートベルトって世に出てないですよね?
(._.)

No.2193445 15/03/05 12:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/03/05 12:49
名無し1 

上からでも下からでもどっちでもいいから、どうせなら座ったら自動でシートベルトしてくれるシステムを開発してくれ。

  • << 5 それいいね
  • << 10 昔アメリカで自動のシートベルトありましたよ。 結局、コスト面やエアバッグの普及もあり、絶滅してしまいましたが…

No.2 15/03/05 12:52
名無し2 

下から上にさしたら、急ブレーキかけた時にシートベルトが固定されず危ないですよ

  • << 6 そうなんですか!?

No.3 15/03/05 13:26
名無し3 

保安基準部品だから世界統一規格。勝手には換えられない。

  • << 7 終わった…

No.4 15/03/05 13:35
名無し4 

物理的に無理


胴回りの処理が出来ない



  • << 8 終わった…②

No.5 15/03/05 14:49
おしゃべり好き0 

>> 1 上からでも下からでもどっちでもいいから、どうせなら座ったら自動でシートベルトしてくれるシステムを開発してくれ。 それいいね

  • << 11 自動シートベルトは、28年前に既にありました。 アメリカでは最低限、エアバッグか、自動シートベルトのどちらかを装備しなければならず、日本車でも米国工場で生産された逆輸入車には装備されているモノがありました。 ホンダのアコードクーぺや、三菱のエクリプスなどがそうです。 アコードクーぺは、シートベルトがセンターピラーではなく、ドアに取り付けられていました。 巻き取り装置は肩ベルトのみならず、腰ベルトにも装備され、従って上下両方のベルトが伸縮する仕組みです。 この仕組みにより、乗員はベルトのバックルを着脱することなく、ドアを開ければドアの開閉につられてベルトが伸縮しますので、そのまま乗降ができました。 ドアを開け、着座し、そのままドアを閉めれば、ベルトがかかった状態になるわけです。 エクリプスは、センターピラーからルーフエッジ、フロントピラーまで連続したレールが取り付けられていました。 肩ベルトのみが、ドアの開閉に連動して、電動でレールに沿って移動する仕組みです。 肩ベルトと腰ベルトは、完全に分割されており、腰ベルトだけは手動で着脱します。 当時、アメリカでは、これからエアバッグになるか、この2種類の自動シートベルトのいずれかになるか、成り行きが注目されていましたが、結局エアバッグが主流となり、この自動シートベルトは、2種類とも廃れていきました。

No.6 15/03/05 14:50
おしゃべり好き 

>> 2 下から上にさしたら、急ブレーキかけた時にシートベルトが固定されず危ないですよ そうなんですか!?

No.7 15/03/05 14:51
おしゃべり好き 

>> 3 保安基準部品だから世界統一規格。勝手には換えられない。 終わった…

No.8 15/03/05 14:52
おしゃべり好き 

>> 4 物理的に無理 胴回りの処理が出来ない 終わった…②

No.9 15/03/05 14:54
おしゃべり好き 

特許が~

No.10 15/03/05 15:27
ヒマ人10 

>> 1 上からでも下からでもどっちでもいいから、どうせなら座ったら自動でシートベルトしてくれるシステムを開発してくれ。 昔アメリカで自動のシートベルトありましたよ。
結局、コスト面やエアバッグの普及もあり、絶滅してしまいましたが…

No.11 15/03/05 16:12
名無し11 ( ♂ )

>> 5 それいいね 自動シートベルトは、28年前に既にありました。

アメリカでは最低限、エアバッグか、自動シートベルトのどちらかを装備しなければならず、日本車でも米国工場で生産された逆輸入車には装備されているモノがありました。

ホンダのアコードクーぺや、三菱のエクリプスなどがそうです。

アコードクーぺは、シートベルトがセンターピラーではなく、ドアに取り付けられていました。

巻き取り装置は肩ベルトのみならず、腰ベルトにも装備され、従って上下両方のベルトが伸縮する仕組みです。

この仕組みにより、乗員はベルトのバックルを着脱することなく、ドアを開ければドアの開閉につられてベルトが伸縮しますので、そのまま乗降ができました。

ドアを開け、着座し、そのままドアを閉めれば、ベルトがかかった状態になるわけです。

エクリプスは、センターピラーからルーフエッジ、フロントピラーまで連続したレールが取り付けられていました。

肩ベルトのみが、ドアの開閉に連動して、電動でレールに沿って移動する仕組みです。

肩ベルトと腰ベルトは、完全に分割されており、腰ベルトだけは手動で着脱します。

当時、アメリカでは、これからエアバッグになるか、この2種類の自動シートベルトのいずれかになるか、成り行きが注目されていましたが、結局エアバッグが主流となり、この自動シートベルトは、2種類とも廃れていきました。






  • << 17 このエクリプスの肩ベルトは、まさに下から引っ張って上に差し込んでありました。 センターピラー⇔ルーフエッジ⇔フロントピラーと、ドアの開閉のたびに肩ベルトは前後に往復します。 したがって、通常はバックルにベルトは差し込みっぱなしで、外すことはありません。 しかし、万が一のモーター故障や、バッテリー上がり、事故後のレスキュー隊の救出性などを考え、肩ベルトにもバックルが付いていました。 このバックルは上部に付いており、巻き取り装置は、コンソールボックス側にあります。 つまり、まさに下から引いて、上に差し込むタイプでした。 肩ベルト上部に伸縮性がないため、通常のベルトのように上体を自由に動かせません。 後退時など、後方を見る為に上体をひねりにくく、結構不便な代物でした。 このタイプのシートベルトはエクリプスのみならず、当時のアメリカ車やアメリカ向け輸出仕様車には、結構装備されていました。 ホンダインテグラや、いすゞインパルス(日本名ピアッツァ)、フォルクスワーゲンラビット(日本名ゴルフ)など、様々な車種に採用されていました。

No.12 15/03/05 18:06
ヒマ人12 

しにくいなんて思った事ない

No.13 15/03/05 19:09
名無し13 ( ♀ )

太ってる人は大変だろうな~って思う
下の差し込み口お腹で見えなくて手探りでさがしてるのかな~?

No.14 15/03/06 02:08
匿名14 ( ♂ )

大変申し訳ないが、しにくいと思ってる人は不器用なんだと思う
俺、太っちょだしクッション敷いてるけど手探りだけで普通に出来る
多分、大半の人が手探りだけで普通に出来ると思う

No.15 15/03/06 05:23
名無し11 ( ♂ )

>> 14 ふと思ったのですが、車種にもよるのかもしれません。

普通車ですとシート幅が53~55cmぐらいありますし、インナーバックルはシートに取り付けられ、ガッチリしていたりします。

しかし軽自動車のセパレートシートなどですと、シート幅が48~50cmぐらいしかない上に、インナーバックルはフロアーに取り付けられた、グニャグニャしたワイヤー式だったりします。

こういう車でクッションを敷き、太った人が座るとバックルが扱いにくくなるのかもしれません。

私自身は痩せておりますし、クッションも敷いていないせいか、こうした車に乗っていても、特に扱いにくい経験は、しておりません。






No.16 15/03/06 11:11
名無し16 

そんな事思う人ほぼいないから需要ないでしょう?

No.17 15/03/06 23:04
名無し11 ( ♂ )

>> 11 自動シートベルトは、28年前に既にありました。 アメリカでは最低限、エアバッグか、自動シートベルトのどちらかを装備しなければならず、日本車… このエクリプスの肩ベルトは、まさに下から引っ張って上に差し込んでありました。

センターピラー⇔ルーフエッジ⇔フロントピラーと、ドアの開閉のたびに肩ベルトは前後に往復します。

したがって、通常はバックルにベルトは差し込みっぱなしで、外すことはありません。

しかし、万が一のモーター故障や、バッテリー上がり、事故後のレスキュー隊の救出性などを考え、肩ベルトにもバックルが付いていました。

このバックルは上部に付いており、巻き取り装置は、コンソールボックス側にあります。

つまり、まさに下から引いて、上に差し込むタイプでした。

肩ベルト上部に伸縮性がないため、通常のベルトのように上体を自由に動かせません。

後退時など、後方を見る為に上体をひねりにくく、結構不便な代物でした。

このタイプのシートベルトはエクリプスのみならず、当時のアメリカ車やアメリカ向け輸出仕様車には、結構装備されていました。

ホンダインテグラや、いすゞインパルス(日本名ピアッツァ)、フォルクスワーゲンラビット(日本名ゴルフ)など、様々な車種に採用されていました。





No.18 15/03/14 14:49
おしゃべり好き 

皆さんレスありがとうございます。
11さん丁寧にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧