注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
一夜限りの関係のはずが妊娠

Facebookを見てると辛くなる

レス30 HIT数 4888 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/03/22 04:50(更新日時)

Facebookを見てると、みんな本当に楽しそうで、人生が充実してるように見えます。

私は投稿等いっさいしないタイプですが、投稿したりする人は、実際幸せですか?

タグ

No.2190610 15/02/24 18:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/02/24 18:23
フィナンシュ ( 30代 ♂ eft6Sb )

こんにちわ!!はじめまして!俺もFacebookしているが、特別幸せな訳じゃないよ。勿論、幸せな人達も大勢含まれているね。でもね、楽しそうに映るなら、自分も楽しみを何か一つ見付けることだよ。きっと見付かるよ。 先ずは自分から、何か共通項探すとか、趣味や好きな土地の人達にアクセスしてみるとか、動かないと。
アクティブ=アクティビティが基本なんだ。

No.2 15/02/24 18:27
匿名2 

隣の芝は青く見える

No.3 15/02/24 18:49
匿名3 

大丈夫、大丈夫。
みんな幸せそうに見えるように必死なだけだよ〜
実際はみんなそんなに幸せじゃないよ
他人の事を気にせずに自分が幸せになれるようにそっちを気にすればいいよ

No.4 15/02/24 19:07
フィナンシュ ( 30代 ♂ eft6Sb )

>> 3
そうだね。先ずは実生活を充実させたなら、自然にそれを投影出来る。まあ、二次的三次的に応用すべきツール。使い方はいろいろあるが、先ずは日常を向上させる気持ちから入らないとね、真似は出来ないし同化も不可能。他の誰でもない自分、を今更ながら教えてくれるツールなんだから。どういう風に使うかは自分がアレンジ。 地球規模だからこその未知な開拓要素があるからね。共通項プラス今まで知らない興味からもスタート出来る。

No.5 15/02/24 20:10
名無し5 

facebookやってない人もいるよ

No.6 15/02/24 21:02
名無し6 ( ♀ )

本当に幸せな人ってわざわざアピールしないんだよね。

No.7 15/02/24 21:05
フィナンシュ ( 30代 ♂ eft6Sb )

>> 6
まあね。
で、時々、分けたくなる人達が居る。

No.8 15/02/25 00:17
名無し8 

私は廻りも幸せなほうがいいなあ。
そもそも不幸過ぎる人と付き合わないし、
不幸過ぎる人がFBするとも思えないけど。

No.9 15/02/25 02:56
フィナンシュ ( 30代 ♂ eft6Sb )

あなたも先ずは何かを書いてみること。何でも良い、今の気持ち。
あなたにも得意な何かがあるでしょう?
それを書いてみること。そこから始まるよ。
幸せ、って自分だけが感じれば良いものじゃない。周りも自分と同じようになってもらいたい、っていうのが、人間の本性だよ。 いつの間にか、分けている。

No.10 15/02/25 09:46
通行人10 ( ♀ )

最近ゲーム関係で始めたけど、勝手が分からず、プロフ写真と名前以外触ってない。
けど、他の人の見てると綺麗な写真アップしてたり家族の写真アップしてたり、リア充してる人いっぱいだなって思う。
私の場合、他人様に報告するようなことが何にもない。寂し〜~_~;
携帯から入ると確認コードで引っかかって入れないから余計に放置…もう消したいと思っている自分です(´・_・`)

No.11 15/02/25 09:59
匿名11 ( ♀ )

私も登録してたけど、書くこともないし、あっても晒す意味が分からなくて面倒だから止めました。
見たくない過去の人とかも出てきてウザいし、止めたら何も気にならなくなってスッキリした。
本当に仲の良い人には会って報告すればいいだけだし。

みんなにリア充アピールして何が楽しいのかな?てか本当に充実してる人は更新してる暇もないんじゃ?

No.12 15/02/25 10:37
匿名12 ( ♀ )

私Facebookやったことない。
人の情報に興味ないし読むのも面倒。
自分の事を晒す事に嫌悪感あるし。
でも、本当にリア充な人って羨ましいなぁ。

話それるけど、LINEのタイムラインでもよく書いてる人いるけど。
自分の不幸話をつらつら書いてる人がいて、ちょっとひいちゃった。
悲劇のヒロイン?(笑)って…。
私性格悪いですかね…。

No.13 15/02/25 11:51
名無し13 

あまり悲しい事を書くと、友達に心配させちゃうと思って、努めて明るくしてる人もいると思う。
友達だから相談したい人と、友達だから貴重な時間を楽しく過ごしたい人が居るよ。
私は、楽しそうな友達を見たら嬉しくなるから、もしも見てて辛いのなら、自分にとって、本当の友達かどうか、一度じぶんの胸に聞いてみればいいと思うよ?

No.14 15/02/25 11:55
ヒマ人14 ( ♀ )

イイネ返しは面倒だからマメにはしてない。リンク申請あれば知り合いならOK。一年放置していたこともあるし、あまり深く考えないでやってます。便利なのは広告的なことですね。あと仕事等で知り合った人って名刺だけだと、一回きりのお付き合いになるけど、FBでプライベートを知ることにより。仕事が上手くいくなどあります。顔写真・実名はいいですね。

No.15 15/02/25 13:01
ウサギ ( ♀ W0egSb )

私やめましたよ😥

やめるとき、○○さんや○○さんが悲しみます! みたいなメッセージが出て来たけど、

いや知らないしww

と笑っちゃいましたよ😏💢



いちいちめんどくさいのはもう勘弁だなと本当に思いました。
のんびりリア充が最高。

No.16 15/02/25 13:04
名無し16 ( ♀ )

自慢したくて
話しを盛ってる人も多いみたい

No.17 15/02/25 13:53
匿名 ( 3kdQRb )

よく考えてみて
実際に私生活とかリアルに充実してるんだったら
わざわざ手間隙かけて他人にアピールなんかしないよ
必死で話を盛ったり作ったりしてる時点で
ムリがあるし
だから何??て話
エセリア充な人々に惑わされなくていいよ(笑)
主さんは
他人と比較する事でしか幸せを感じられんの?
だとしたらそれは間違い🔥

No.18 15/02/25 14:27
通行人18 

Facebookやってる大部分な人は、自分に自信がないから、書いてみんなに見てもらうことで安心してるんだよ。

本当に満たされていてFacebook書いてる人は少ないと思います。

いいことしか書かないから、青く見えるんだよね。

FacebookやブログなどSNSを利用して自慢話みたいなことばかり毎日のように書いてばっかりしている人は、たいした人じゃない人と思っています。

私も同じように感じたことがあり、個人の楽しそうなのを探していますが、なかなかないですね。
企業とかお店その他の広告みたいなのは、自分にとって知識の収穫になる時もあり見ています。

No.19 15/02/25 15:31
匿名19 

超リア充で毎週末友人とお出かけざんまいな女友達は50歳。フェイスブックを頻繁に更新して彼女の写真は素敵な写真でいっぱいです。だけど、彼女は不倫旅行中に離れて住む息子に自殺されたんです。それからはリア充アピール酷くて。私が友達やめたら京都の50歳の女性の所で毎日毎日必死こいてリア充アピールしまくりです。彼女のことはストレスでミクルで愚痴スレ立てて愚痴ってます

No.20 15/02/25 15:37
匿名19 

リア充アピールが激しい50歳女性は幸せじゃないから友達に執着して友達と食事やお出かけの予定バンバンいれて、週末いつも家を留守にしてフェイスブックとGREEでアピールしまくってるのです。息子さんに自殺されたのも離婚で息子さんを置いて家を出たわけです。彼女が不倫旅行中に離れて住む息子さんに自殺されました。享年23歳

No.21 15/02/25 15:40
匿名19 

うちの息子は彼女の亡き息子さんより一歳年上なだけで生きてて健康で働いてるから妬まれてます。
彼女はいつも庭に来て自慢というボールをバンバン投げて来た

フェイスブックに投稿してるだけなら構わないし 気にしないけど GREEのハコニワに毎日毎日 リア充アピールしてムカついてました

No.22 15/02/25 16:21
通行人 ( 30代 ♀ sNdmb )

facebookでどこかしらに出かけたらアップしたりしてるものです。家族との旅行や食事お出掛けなど、、、でも、居心地が悪い、、、
アップしておきながら言うのもなんですが、この人は違う友達のものにはコメントしてるのに私のにはしてないとか、そういうのも気になります。
写真せっかく撮ったから載せようって思いますが幸せとは言いきれません。
どんなに幸せな人でも幸せにはなれないのが人間の心理だから、、、
一部の事だけ載せてるから幸せなんていいきれませんよ
私は多分周りからお金があって、旦那はまぁまぁかっこよくて、私も外では余裕そうに振舞ってるので幸せそうだと思われてると思いますが、子供3人育てる苦悩があり、過去の事でも悩みがあります。
facebookは自分のいいところしか載せないから、信用しない方がいいですよ。
いっそのことやめてしまってもいいくらいです。

No.23 15/02/25 17:21
匿名23 ( 40代 ♀ )

私も、友達のが見たくて登録しただけで、彼氏ができても、結婚しても、何もアップしていません。あと、友達にもいいねはしません。子供がいる人は、子供が全てなので、子供のことしか書いていなくて、いいねのしようもないので。誰だって、自分の子は可愛いかもしれないけど、人の子は大して可愛くもないですから。だから、わざわざ見ないし、もちろん羨ましくなったりもしません。

No.24 15/02/25 17:29
名無し24 

そもそもFacebookやってません。


自分のスキルアップと野望をかなえるために時間を費やすことにしてます。

No.25 15/02/25 21:59
名無し25 

Facebookはしていますが、ここに書いているみなさんのように色々考えて使ってはいません。
楽しかったよーって報告したくなったらアップするし、面白いものを見つけたらアップする。
イイネの数は気にしないし、コメントも特に…
自分の記録って気分で使っています。
リア充アピールとか考えすぎじゃないでしょうか?

No.26 15/02/25 22:06
匿名26 

私は同窓会を開催したくて、連絡先がわからない人を探すためのツールとしてFacebook始めた。

だから写真アップするのとかは興味ない。
むしろ しょっちゅう写真アップしてる人ってリア充アピール頑張ってんなーって思っちゃう。

使い方は人それぞれだよ。

No.27 15/02/25 22:20
ヒマ人14 ( ♀ )

皆さんの意見みてて…日々の写真アップを自慢と捉えてるかたが結構いるのに驚きました。そういった方が、いると思うと怖いです。
ネガティブに感じるのなら、みなければいいのに。無理に使わなくてもいいものですよね。

No.28 15/02/27 00:48
名無し28 

私も貴方と同じに思いました

Facebookには幸せがいっぱい?ですよね

私もFacebookにやってるけど、幸せじゃないから投稿する事も無く(汗)

辛いけど…
頑張ろう的な感じになる(汗)

ネガティブ投稿ってほとんど無いから最近はずっと放置(^_^;)

No.29 15/03/22 04:21
旅人29 

合う合わないがあるんです、きっと
人にそういったことをさらけ出すだけで満足
でもその満足はきっと埋まる事はないからどんどん欲しくなる
なんだか怖いから私はやめようと思います
部屋を綺麗にしたりどこかへ散歩に行ったり小さなことで充実させたいです

No.30 15/03/22 04:50
フィナンシュ ( 30代 ♂ eft6Sb )

>> 29 そうですね。型に嵌まらなくても、自分なりな日々の充実を探すのは良いことだと、私も感じます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧