私の顔が不快なのでしょうか…

レス23 HIT数 3488 あ+ あ-


2015/02/04 15:38(更新日時)



学校の友人達があまり目を合わせてくれません。
いつも、段々に話しかけられなくなります。

コンビニに入っても「いらっしゃいませ!」と言われないことが多いし、
店員さんも、絶対に目を合わせません…。

私を視界に入れるのが嫌、で…
本当はいてほしくないからですよね




No.2183044 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.23

>> 14 自覚ないだけで、 人の顔(特に目)ジッと見つめる癖ないですかね? 店員さんのいらっしゃいませ!がないのは単に店員が怠惰なだけです… その癖あるかもしれません。

自分では醜くは見えないけど、友達や周りの人は(全員じゃないけど)
私が可愛くないから無視するんですよね

No.22

>> 21 じゃなんで、避けられるんでしょうか
皆さんの言う通りやっぱり…

No.21

>> 20 ちょっと男に対して偏見持ちすぎ(笑)
しかも、みんながみんなヤリ目じゃないし男はあんまお世辞は言いません

No.20

>> 11 私もこないだ婚活でメールで顔を送ってて言われて送って1日たったらメールこなくなった 好みじゃないんだろうね それまでは良かったん… 男の人って、心がないんですね。

気に入った顔の人形がほしいだけ…

No.19

>> 10 俺もどちらかと言えば主さんと同じ事を感じるタイプです。 いや、俺の方が多分主さんよりキツイ目に遇ってると思いますよ(笑)。目を合わせないど… レス有り難う御座います。

そうだったんですか…

いま、その最悪な状態から抜け出せません。

No.18

>> 6 厳密に言うと、例えば目つきが悪いとか反応が薄いとか、要は暗い雰囲気を醸し出してて絡みづらいのかも知れない 嫌いではなく、取っ付きにくいんで… 有り難う御座います。

明るく話しかけてるつもりなのに、昔から暗いとよく言われました。

小さいときから鬱になってからです。

No.17

>> 5 主の顔分からないからなんとも言えない…。 最近は、顔も割と褒められたり、バイト先の男子が寄ってきたりもありましたが
それも、お世辞やヤリ目なんだそうです…

No.16

>> 4 被害妄想? 脳にものをマイナスに取りやすい発達障害があると言われました。
でもこの周りの反応は…

No.15

>> 10 俺もどちらかと言えば主さんと同じ事を感じるタイプです。 いや、俺の方が多分主さんよりキツイ目に遇ってると思いますよ(笑)。目を合わせないど… アンタは心のイケメンや!

No.14

自覚ないだけで、
人の顔(特に目)ジッと見つめる癖ないですかね?


店員さんのいらっしゃいませ!がないのは単に店員が怠惰なだけですよ。
それか、たまたま。

顔が不快って、どんな風に不快だと自分では思うんですか?
目付き??


  • << 23 その癖あるかもしれません。 自分では醜くは見えないけど、友達や周りの人は(全員じゃないけど) 私が可愛くないから無視するんですよね

No.13

気にしすぎじゃないかな。しかし、美人や
愛嬌や福相の人はかまわれやすいとは思います。十人並みとかは、いちいち覚えられて無いのでは。

No.12

そのとおりです。

No.11

私もこないだ婚活でメールで顔を送ってて言われて送って1日たったらメールこなくなった

好みじゃないんだろうね

それまでは良かったんだけど

まぁあんまり気にしない方が

本人には、写メとか個人情報はきっちり捨ててくれとだけ送っておいた


気にして暗くなるほうがなんというかその人に支配されてる感じでよくない 自分の人生なんだから

  • << 20 男の人って、心がないんですね。 気に入った顔の人形がほしいだけ…

No.10

俺もどちらかと言えば主さんと同じ事を感じるタイプです。

いや、俺の方が多分主さんよりキツイ目に遇ってると思いますよ(笑)。目を合わせないどころか、あからさまに距離を取って行きますよ。特に女性は(笑)。俺の顔を見て逃げて行ったりね。冗談でもなんでもなく(笑)。

あくまでも俺の経験で言うと、若い内は気にしてしまうと思うけど、自分の目標や日々の楽しみなんかを充実させる事を優先したら案外気にならなくなります。例えば他人に自慢できる趣味でも資格でもいい。憧れの人物を目指すでもいいね。その事を考えると最高の気分になれるってものを何か見つけたら日常が劇的に変化します。

で、充実してくると主さんの今の悩みなんかはただただ面倒くさいものになる。まあ、いいかと。そんなもんにかまってられんみたいな。


何より勿体無いのは、そういうネガティブな事を気にし過ぎると、ネガティブな思考パターンに陥るから、日常や人生がつまらなく感じてしまう事。それが何より勿体無い。

俺は男性で主さんは女性だから悩みの本質も微妙に違うと思うので、根本的な解決法は言えないけど、勿体無いって事だけは覚えておいて欲しい。

  • << 15 アンタは心のイケメンや!
  • << 19 レス有り難う御座います。 そうだったんですか… いま、その最悪な状態から抜け出せません。

No.9

>> 3 気にしすぎと被害妄想だね。 レス有り難う御座います。

そうでしょうか…
でも、本当に周りはみんなそういう反応なんですよ??

No.8

>> 2 一概に 言えない やろ? じゃあなんで……?

No.7

>> 1 目を逸らされたら、そっちに回り込んでやったらどうでしょうか? あと、自分から話しかけることも大切ですよ。 しかし、教育のなってい… レス有り難う御座います。

そんなことしても嫌な顔されるだけです。
ミクルを見ててわかるように、世の中見た目で差別する人が多いらしいですからね。

自分から話しかけても、いつも結局そうなるんです…。


No.6

厳密に言うと、例えば目つきが悪いとか反応が薄いとか、要は暗い雰囲気を醸し出してて絡みづらいのかも知れない
嫌いではなく、取っ付きにくいんですよ

  • << 18 有り難う御座います。 明るく話しかけてるつもりなのに、昔から暗いとよく言われました。 小さいときから鬱になってからです。

No.5

主の顔分からないからなんとも言えない…。

  • << 17 最近は、顔も割と褒められたり、バイト先の男子が寄ってきたりもありましたが それも、お世辞やヤリ目なんだそうです…

No.4

被害妄想?

  • << 16 脳にものをマイナスに取りやすい発達障害があると言われました。 でもこの周りの反応は…

No.3

気にしすぎと被害妄想だね。

  • << 9 レス有り難う御座います。 そうでしょうか… でも、本当に周りはみんなそういう反応なんですよ??

No.2

一概に 言えない やろ?

  • << 8 じゃあなんで……?

No.1

目を逸らされたら、そっちに回り込んでやったらどうでしょうか?

あと、自分から話しかけることも大切ですよ。

しかし、教育のなっていない店員ですねぇ。

  • << 7 レス有り難う御座います。 そんなことしても嫌な顔されるだけです。 ミクルを見ててわかるように、世の中見た目で差別する人が多いらしいですからね。 自分から話しかけても、いつも結局そうなるんです…。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧