【2億ドル】イスラム国が日本人殺害警告

レス500 HIT数 27969 あ+ あ-

匿名さん
15/01/25 18:13(更新日時)

湯川さんら2人なのか?

「イスラム国」が日本人殺害警告したそうです。

身代金2億ドルを72時間以内に支払わなければ殺害すると警告するビデオメッセージを出したと発表したそうです。

安倍首相どうする?

No.2178795 15/01/20 17:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.101 15/01/21 18:24
通行人73 

ここで要求に応じて払ってしまうと

今後も身代金ビジネスが成立するどころか

北朝鮮による拉致問題は

絶対に解決しなくなる

もちろん、各々の領土問題も解決しないし

むしろ尖閣諸島や沖縄本島に留まらず

奄美諸島まで拡大する可能性が生じるだろう

暴力に対しては

応じないことが

憎しみや暴力の連鎖を断つ

最善策だと思います

人命優先を騙る偏った人道主義は

日本国民をテロの脅威に晒し

北朝鮮や中国の脅威も増すでしょう

また後々、日本国内の社会秩序も崩壊させることに繋がるでしょう

むしろ、拘束されているご家族の方々には

マスメディアの前で

要求には応じないよう日本政府に対して

明確に伝えることで

テロリストに身代金ビジネスは成立しないことを

伝えて欲しいものです


No.102 15/01/21 18:35
匿名さん3 

湯川さんを助けに行って捕まったジャーナリストの人は可哀想だと思うけど…

残虐行為くりかえしてるイスラム国に湯川さんを解放するように交渉に行った?

無謀すぎませんかね。

助けれてたらヒーローになってたでしょうが…

結果はイスラム国から脅迫されて日本はピンチにたたされてる

助かってほしいけど少し複雑な気持ちになった

No.103 15/01/21 19:01
通行人103 

2ちゃんから首切りの動画を見ました。本当に切断してます。
見たい方は自己責任で見てください。
私は見てかなりの衝撃を受けました。

あえて言わせてもらうなら、あいつらは人間じゃない。殺人鬼集団です、あいつらに金を絶対に払ってはダメですよ。

払う金があるなら、その金であいつらを皆殺しにして欲しい。あいつらは何人も何人も殺してきた。首を切られる人のもがき苦しむ姿が忘れられません。

払う金があるならあいつらを皆殺しにするべき!とあえて言いたい!
あいつらは人間じゃない!!

No.104 15/01/21 19:05
匿名さん104 ( 40代 ♀ )

>> 74 ここは日本国民全員で100円~500円募金しましょう。1億3000万(乳幼児・お年寄り含みますが)いるから、みんなで募金したら200億くらい… 私は、あなたが真剣に人質を助けたいと
思っているように全く思えないわ。

そんな現実的じゃない発言、一ミリも貴方に
共感しない。

それをすれば、次々に人質が出てきて、その度に、国民がお金を出すて事だよ、それて、現実的にできること?

適当なその場しのぎのいい人を見ると、虫酸が走る。

それより、彼らは危険な地域と分かっていている、覚悟はあるはずだね!
何とかなるだろうなんて、
行ったのなら、愚か者。



No.105 15/01/21 19:17
匿名さん105 

募金はバカバカしい。何度も注意されて行くやつは馬鹿。親族がなんとかするか無視。

No.106 15/01/21 19:22
匿名さん3 

いまさっき
モバニュース読んでたら
ジャーナリストの後藤さんが

シリアに同行した
ガイドに裏切られて武装グループに拘束されたという連絡をしてたらしい。

詳しいことは調べ中だと。

No.107 15/01/21 19:28
匿名さん107 

>> 74 ここは日本国民全員で100円~500円募金しましょう。1億3000万(乳幼児・お年寄り含みますが)いるから、みんなで募金したら200億くらい… その募金が強制なら、貧乏子沢山が怒り狂いそうだね。

No.108 15/01/21 20:19
S.G. ( ♂ Ed9y1b )

これは誘拐事件だ。
政府は二人の生存を確認次第、
要求された身代金を支払うべき。

迷惑を顧みず危険地域へ勝手に行った二人は許せない。パスポートを一生没取すべき。しかし彼らを裁くのは、我々日本国民であって、誘拐者ではない。

大体、日本政府の規制が甘すぎるのだ。湯川らを野放しにしてきた政府の責任。
200億プラスアルファ(人質は二人だけではないだろう)は日本政府が責任を持って払うべき。
それと我々も、誘拐事件に巻き込まれぬ様、海外(特に中東と欧州)では十分に行動に注意すべき。私も含め日本人は海外先でのセキュリティ管理が本当に甘い。





  • << 110 そういう発想自体が、甘い平和ボケ! 中東に行く日本人は少ないが、ヨーロッパなどに旅行で行ってて、盗難や詐欺を防ぐならまだしも、イスラム過激派が襲って来たら、とても防げたものではない! こっちもランボーかゴルゴくらいの凄腕で無いとね… それからイスラム国に身代金払えば、日本人はカネ出すからとの理由で、中東だけじゃなくて中南米や東南アジアでも拉致問題が急増するだろ? それとあんな膨大な身代金払ったら、イスラム国の軍資金に回され、またまた沢山の人々が殺戮される事になる!

No.109 15/01/21 20:31
匿名さん109 

というかまだ本当に生きてるのかな。

No.110 15/01/21 20:31
匿名さん64 ( ♂ )

>> 108 これは誘拐事件だ。 政府は二人の生存を確認次第、 要求された身代金を支払うべき。 迷惑を顧みず危険地域へ勝手に行った二人は許せない… そういう発想自体が、甘い平和ボケ!

中東に行く日本人は少ないが、ヨーロッパなどに旅行で行ってて、盗難や詐欺を防ぐならまだしも、イスラム過激派が襲って来たら、とても防げたものではない!

こっちもランボーかゴルゴくらいの凄腕で無いとね…

それからイスラム国に身代金払えば、日本人はカネ出すからとの理由で、中東だけじゃなくて中南米や東南アジアでも拉致問題が急増するだろ?


それとあんな膨大な身代金払ったら、イスラム国の軍資金に回され、またまた沢山の人々が殺戮される事になる!

  • << 116 アナタの意見、納得しました<(_ _*)> そうですね、軍資金にまわされたら日本は、終りですね………。

No.111 15/01/21 20:41
S.G. ( ♂ Ed9y1b )

>> 110 ↑こういう意見も当然。
それを知っての意見。

政府は責任を持ち身代金を払うべき。

  • << 113 政府はね、イスラム国より合衆国が怖いんだよ(笑) まあそれは賢明な判断であり、現実に即しているから非難はしない!
  • << 120 何の責任だよwww

No.112 15/01/21 20:44
匿名さん61 ( ♂ )

イスラム国は前から日本を敵視していたと思う。
それが顕在化しなかっただけ。

とあるサイトに書いてあったけど、外務省公式の首相の演説の英訳が、かなり日本語の印象と違っているみたい。
実際に見たけど、かなりニュアンスが違って、イスラム国に対抗する国への支援をすると受け取れる。
後藤さんがイスラム国にとらわれたことで、情報を持っているなら、200億でその情報を得られると考えたら安いとも思える。

  • << 114 残念ながらそれは無理に近い! 私はむしろイスラム国が、中東に詳しい日本人で、多分アラビア語も堪能な後藤氏を必要としている可能性が高いと思っている。 だから処刑も、後藤氏に関してはフェイクやるかも知れない。 ただこれまでの処刑を見る限り、犠牲者の顔を隠してないようだから、今回はマジで処刑してしまうかも知れない💦

No.113 15/01/21 20:46
匿名さん64 ( ♂ )

>> 111 ↑こういう意見も当然。 それを知っての意見。 政府は責任を持ち身代金を払うべき。 政府はね、イスラム国より合衆国が怖いんだよ(笑)

まあそれは賢明な判断であり、現実に即しているから非難はしない!

No.114 15/01/21 20:52
匿名さん64 ( ♂ )

>> 112 イスラム国は前から日本を敵視していたと思う。 それが顕在化しなかっただけ。 とあるサイトに書いてあったけど、外務省公式の首相の演説の… 残念ながらそれは無理に近い!

私はむしろイスラム国が、中東に詳しい日本人で、多分アラビア語も堪能な後藤氏を必要としている可能性が高いと思っている。


だから処刑も、後藤氏に関してはフェイクやるかも知れない。

ただこれまでの処刑を見る限り、犠牲者の顔を隠してないようだから、今回はマジで処刑してしまうかも知れない💦

No.115 15/01/21 21:08
聖なる路まで ( 20代 ♀ Q5721b )

安部になってから
教えられた、イスラム国とか残酷だね、人質にして…人命なんかどうでも良いイスラムなんか、腐った頭の持ち主ばかり。
腐った肉でも食べてろ!イスラムは!どうせ、人質にし人命犯した所で、奴等は人間の肉は喰わないだろう。(当然だろうけど。)だから、イスラムやらは腐った死んだ肉(勿論動物ね。)を喰わせりゃいい!

乱文失礼ッ<(_ _*)>

No.116 15/01/21 21:11
聖なる路まで ( 20代 ♀ Q5721b )

>> 110 そういう発想自体が、甘い平和ボケ! 中東に行く日本人は少ないが、ヨーロッパなどに旅行で行ってて、盗難や詐欺を防ぐならまだしも、イスラム… アナタの意見、納得しました<(_ _*)>
そうですね、軍資金にまわされたら日本は、終りですね………。

No.117 15/01/21 21:15
通行人15 

一週間程前に、wikiでイスラム国について調べたら、日本もどうとか書いてあって、それからすぐ後に今の拘束ニュースで怖い…

No.118 15/01/21 21:59
ライドオンタイム ( IeTT )

>> 74 ここは日本国民全員で100円~500円募金しましょう。1億3000万(乳幼児・お年寄り含みますが)いるから、みんなで募金したら200億くらい… 尖閣諸島の時の募金は?

No.119 15/01/21 22:06
ライドオンタイム ( IeTT )

>> 68 中東の平和のために 25億ドル (3000億円相当) を支援するって本当? 2億ドルの支援でも驚いたのに25億ドルって… 金ではなく、支援金と身代金にはイスラム仕様の日本食とミネラル水だ

No.120 15/01/21 22:19
スポーツ大好き9 

>> 111 ↑こういう意見も当然。 それを知っての意見。 政府は責任を持ち身代金を払うべき。 何の責任だよwww

  • << 123 何の責任かなあ〜。 教えて欲しいのか。

No.121 15/01/21 22:42
匿名さん16 

暴力団はカタギの人に優しいから、ジャーナリストの人は解放される可能性があります。

湯川さんは難しいと思いますが…

No.122 15/01/21 23:10
匿名さん14 

湯川さん助けに行ったみたいですね。
あ〜、もう‼︎

No.123 15/01/21 23:20
S.G. ( ♂ Ed9y1b )

>> 120 何の責任だよwww 何の責任かなあ〜。
教えて欲しいのか。





No.124 15/01/21 23:23
匿名さん16 

特殊作戦群を出動させて人質を救出しないのはなぜでしょうか

No.125 15/01/21 23:25
匿名さん64 ( ♂ )

>> 124 キミの熱意はそれなりに評価するが、軍事、国際政治をもっと学んで欲しいな💦

No.126 15/01/21 23:28
匿名さん16 

>> 125 相手はテロリストなのに特殊作戦群による人質救出もダメなんですか?

No.127 15/01/21 23:35
匿名さん64 ( ♂ )

>> 126 他のスレでも論じたけど、イスラエルやロシア、またはアメリカの特殊部隊ですら、イスラム国相手には手こずる!

ましてや日本の特殊部隊は、これまで戦争経験や、海外の未知の地域でのゲリラとの戦闘経験が無い。戦争は実戦経験積むほど強くなるものだ。

だから日本の特殊部隊ではとても戦力にならないのだよ💧

逆に捕まったりして、人質を増やすと言う最悪の事態さえ成り得る💦

No.128 15/01/21 23:44
匿名さん16 

>> 127 そうかも知れませんが、なら何のために特殊作戦群というものが存在するのかって話ですよ。

相手はテロリストなんですから、2億ドルを払うのが嫌なら投入すべきです。出来ないのなら解体して、浮いたコストで身代金の積立でもやってなさいって感じです。

  • << 130 国内のバスジャックや、人質と銀行内部に立てこもった強盗などが相手なら、役に立つし、やはりいないと困るよ💦 それにアメリカやロシアの特殊部隊だって、始めから強かったワケじゃなくて、経験の積み重ねだからね! 日本の特殊部隊は、まだ学習の初期にあると考えて、将来に期待するしかない! 実際、将来イスラム国のテロリストが、日本にやって来ないとも限らないし、そうした場合、特殊部隊にとってはホームグラウンドだし、そこで活躍して貰わないと…

No.129 15/01/21 23:55
匿名さん3 

身代金については
日本だけの考えで行動できないんじゃないのかな。

No.130 15/01/21 23:55
匿名さん64 ( ♂ )

>> 128 そうかも知れませんが、なら何のために特殊作戦群というものが存在するのかって話ですよ。 相手はテロリストなんですから、2億ドルを払うのが嫌な… 国内のバスジャックや、人質と銀行内部に立てこもった強盗などが相手なら、役に立つし、やはりいないと困るよ💦


それにアメリカやロシアの特殊部隊だって、始めから強かったワケじゃなくて、経験の積み重ねだからね!

日本の特殊部隊は、まだ学習の初期にあると考えて、将来に期待するしかない!

実際、将来イスラム国のテロリストが、日本にやって来ないとも限らないし、そうした場合、特殊部隊にとってはホームグラウンドだし、そこで活躍して貰わないと…

No.131 15/01/22 00:09
匿名さん16 

>> 130 テロリストと比べたら装備も練度も日本の方が上。それでも難しいのは誰がテロリストなのか判断できず、民間人を巻き込む可能性もあるからですね。

せめて居場所がわかればいいですね…

No.132 15/01/22 00:17
通行人132 

まともに交渉なんか無理そうだから、イスラムの重鎮(長老)に裏で手をまわして、金で買収する。

もしくは汚ない手だが、テロリストの身元を割り出し、テロリストの家族を拉致して逆に脅かす。

No.133 15/01/22 00:59
匿名さん61 ( ♂ )

>> 132 同じイスラム教でも、コーランやマホメットの教えの解釈で派閥が別れている。派閥が違うと重鎮も変わってくる
また、テロリストではない家族を脅すのは、人道上できないでしょう

No.134 15/01/22 01:55
5弦ギタリスト ( TnRT )

昨今の原油価格暴落で奴らが押さえている油田の油が売れなくなって相当資金面で困っているから法外な身代金になってる。
海外から雇っている兵士も金があるから養っていけるが、それができなくなったら統制がとれなくなって弱体化していく。
身代金を払えばテロ組織を支援するに等しい。
もちろん人質の命は重要だから知恵を絞って最善を尽くすべきだが、大局的に見ても奴らの要求に応じてはならない。

No.135 15/01/22 02:20
匿名さん64 ( ♂ )

今閃いてしまったのだが(笑)

中東イスラム以外の国で、あのイスラム国の領域-イラクとシリア-を征服できたのは、長い歴史でマケドニアだけだ!!

こりゃマケドニア共和国にカネ出して、頼むしか手がないな♪

旗も日本の旭日旗に似てるし、いいじゃん!?

アレキサンダーって名前の将軍探してさ♪

彼の名前はイスラム世界でも畏敬の念で迎えられるから、多分勝利するだろう(笑)

No.136 15/01/22 02:38
通行人69 

日本のTwitterに激怒してるやん。

テロリストに「真面目にやれ!」って怒られたもよう

No.137 15/01/22 02:57
匿名さん14 

そう、ネラーと見た。奴らを煽るなよ…
( *`ω´)

No.138 15/01/22 09:00
匿名さん138 ( ♀ )

イスラム国じたい、イスラエルの自作自演という噂あるけど…どうなんだろ

  • << 141 可能性はあるね! イスラム国台頭で、イスラエルのガザ問題のニュースが影に隠れた。 更にはアメリカも一枚噛んでるかも… 理由は? イスラム国を攻撃しても、以前のイラク戦争みたいに世界の主要国らから批難されないだろう? 平和主義のオバマのイメージも、仕方なく悪を叩くというポーズなら、余り崩されない。 それに、一番大事な事だが、シリアはともかくイラクは資源豊富でアメリカは狙っている。イスラム国があるお陰で、合法的にイラクを占領(解放💧)できる。 まあ米とイスラエルが裏にいる可能性は高いが、例によって証拠は絶対出ないだろうから、単なる都市伝説で終わってしまうだろうな💧

No.139 15/01/22 09:24
匿名さん139 

国内で誰かが誘拐されて身代金要求された場合、国が払ってくれるの?

払わないよね。

このテロで、払わないから日本で大規模テロを起こす、とか脅されてるなら国家の問題だけど
個人の命であれば、本来家族が用意すべきお金でしょう?
もちろん用意できるはずはないが、考え方としてはそーゆー事だと思うけど。

No.140 15/01/22 09:53
通行人70 

テロリストをおちょくってるバカッター取り締まる法律ないの?

No.141 15/01/22 12:17
匿名さん64 ( ♂ )

>> 138 イスラム国じたい、イスラエルの自作自演という噂あるけど…どうなんだろ 可能性はあるね!

イスラム国台頭で、イスラエルのガザ問題のニュースが影に隠れた。

更にはアメリカも一枚噛んでるかも…

理由は?

イスラム国を攻撃しても、以前のイラク戦争みたいに世界の主要国らから批難されないだろう?

平和主義のオバマのイメージも、仕方なく悪を叩くというポーズなら、余り崩されない。

それに、一番大事な事だが、シリアはともかくイラクは資源豊富でアメリカは狙っている。イスラム国があるお陰で、合法的にイラクを占領(解放💧)できる。


まあ米とイスラエルが裏にいる可能性は高いが、例によって証拠は絶対出ないだろうから、単なる都市伝説で終わってしまうだろうな💧

No.142 15/01/22 12:56
茶の間のおばさん142 

自業自得だよ。後藤さんだって「自分に何があっても自己責任」と言ってたし…。得体の知れない奴らに200億も払えるなら、この国で頑張って暮らしてる人たちにあげてほしい。

No.143 15/01/22 13:30
通行人11 ( ♀ )

救うべき命は他にも沢山ありますからね、、、
支払う事によるいろんなリスクが大きすぎる。


No.144 15/01/22 15:00
匿名さん144 

イスラム国と敵対してるヨルダンで政府は何をしようとしてるの?
解放に向けてやってますよ的なポーズ取ってるだけじゃん。
助ける気ないよね?また見殺しですか?
お金以外の交渉をしたいならイスラム国と話が出来る人間を使えよ無能政府。

  • << 151 イスラム国と話できる人間なんていないよ。彼らは人の話なんて聞かないんだから。日本でいえばオウムみたいなやつ。
  • << 152 見殺しってさ、当然じゃん。 好きなことしといて、いざとなったら国に助けてもらうの? それで身代金を払ったら政府幻滅。税金払いたくなくなるわ。

No.145 15/01/22 15:03
匿名さん145 ( ♀ )

危険な場所へ自ら行った人を救うために240億もの税金を使われたら、もう税金なんて払いたくないわ。
人質に身代金を払うために税金払ってるわけじゃない!
人質になっている方には申し訳ないですが。

本人も自己責任だと言っているし、誘拐保険入ってるんでしょ?
自分の意思で行っているなら自分で備えるか、自己責任でお願いしたい。

  • << 147 そうそう。1日10万円の保険に入ってるって言ってた。 話は逸れるけど、年収3~400万で節約しながらコツコツと暮らしてる家庭はたくさんある。うちもそうだけど。イスラム国の鬼畜達に一瞬で240億も入るなんて本当に納得できないわ。日本人の大半はそう思ってるんじゃない? 彼らに同情してる国民はほとんど居ないと思う。

No.146 15/01/22 15:26
匿名さん78 

身の代金を支払ったら世界各国、特にアメリカから叩かれるに決まって居る。アメリカの忠犬の日本が身の代金を払うハズがない。

No.147 15/01/22 15:28
茶の間のおばさん142 

>> 145 危険な場所へ自ら行った人を救うために240億もの税金を使われたら、もう税金なんて払いたくないわ。 人質に身代金を払うために税金払ってるわけ… そうそう。1日10万円の保険に入ってるって言ってた。

話は逸れるけど、年収3~400万で節約しながらコツコツと暮らしてる家庭はたくさんある。うちもそうだけど。イスラム国の鬼畜達に一瞬で240億も入るなんて本当に納得できないわ。日本人の大半はそう思ってるんじゃない?
彼らに同情してる国民はほとんど居ないと思う。

No.148 15/01/22 15:43
通行人42 

「見殺しとか」、「助けろ」とか…この二人は観光地で拉致でもされたのですか?わざわざ命が危険にさらされる地に行くのはそれ相当の覚悟があっての事でしょう?身代金は活動資金になるのが分かってて易々渡せないですよね。現地のガイドを懐柔してジャーナリストを誘拐しようとしてるらしいし…。

No.149 15/01/22 17:22
ライドオンタイム ( IeTT )

テロリストがテロリストに騙されていたらどうだよ

イスラム国メンバーがアルカイダと報道で強調しているが移民の二世たちがいる

日本人だって渡ろうとしたし

No.150 15/01/22 17:35
通行人 ( uOj21b )

>> 74 ここは日本国民全員で100円~500円募金しましょう。1億3000万(乳幼児・お年寄り含みますが)いるから、みんなで募金したら200億くらい… 行くなと言われてる所にわざわざ出て行って捕まってるのに
何で100円も我々が出さないといけないの?消費税も8%になったってうのに。
身代金出す余裕が有るなら消費税撤廃してほしいわ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧