情けないバカな私 24

レス500 HIT数 6708 あ+ あ-

負け犬( 40代 ♀ OEOj1 )
15/01/22 23:40(更新日時)

24です。同じスレタイで書かせてもらいます。

最初のスレを書いたのが38歳の時、今は46歳。ん~年月が経つのはホント早いですね。この年数 私は一体何をして来たのか判らないです。小学生だった子供達は大きくなって上の子は もう二十歳の成人式を迎えます。
いろいろあったね。何もしてあげれなかったね。なのに子供達は大きくなったね。

これからもこのスレには私の言いたい事を言って、愚痴って、のんびりやっていきます。付き合ってくれている皆さんありがとう。



No.2174460 15/01/07 12:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 15/01/16 20:52
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 299 台車は辞めました。確かに不便ですが、運動に繋がりませんからね そうなんだ。
犬がいれば散歩出来るけど、1人で目的も無く歩く事は私はできないなぁ。
自転車も私には危ない乗り物だしね。
Rj2さんは狭い道でもスイスイ走れるのかな。

No.302 15/01/16 21:02
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 301 忘れて居りました(;゜0゜)
自転車は、高校1年の夏が最後でしたね(~_~;)
歩きますね。自転車であの世迄、行きたくないです。
私があの世行きなら残される親族も諦め付きましょう。
しかし通行人の子供を巻き込んだら…

No.303 15/01/16 21:12
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 302 そうそう、自分1人でも自転車で転ぶと危ないのに誰かを巻き込んで怪我でもさせたら大変な事になるもんね。
それに、上り坂になると膝が痛くなるよ。だから私はお弁当を届ける時にも歩いて往復してます。

No.304 15/01/16 21:23
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 303 決めました、結局歩きます。

No.305 15/01/16 21:28
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 304 その方が安心だね。
どれぐらい歩く事になるのか分からないけど、筋肉痛になるかもしれないね。

No.306 15/01/16 21:32
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 305 概略で、7〜8キロでしたね(~_~;)

No.307 15/01/16 21:41
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 306 急に そんなに歩いたら間違いなく脚が痛くなるよ。大丈夫?
ジェームスの車検だったら数時間待つだけだったと思うけどなぁ。

No.308 15/01/16 21:49
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 307 田舎にその様な店は、無いです(~_~;)

No.309 15/01/16 21:57
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 308 そうなの~!?
ジェームスって名前だったと思うんだけど私が名前を間違えてるのかな?オートバックスみたいな感じの店だよ。

代車自体が無いのかな?誰か友達に乗せてもらう事も出来ない?急だから無理かなぁ?

No.310 15/01/16 22:05
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 309 仲良かったのは、全て他県に出て居ます。
或は寿命が、尽きたかです。

No.311 15/01/16 22:13
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 310 漢字が読めない。
何の寿命が尽きたと言ってるの?

  • << 314 或はと書きまして、『あるいは』と読みます。

No.312 15/01/16 22:28
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 311 仲良かった同級生らは、他の都道府県に出てます。
或は、享年◎◎歳と鬼籍でも有ります。

No.313 15/01/16 22:35
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 312 同級生が他県に行ってるのは、さっきのレスでも分かるんだけど、
その後の漢字が読めないのぉ~。
域の右側みたいな漢字は何て読むの?

No.314 15/01/16 22:38
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 311 漢字が読めない。 何の寿命が尽きたと言ってるの? 或はと書きまして、『あるいは』と読みます。

No.315 15/01/16 22:43
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 314 教えてくれて、ありがとう。これで1つ利口になった気がします。

食器とフライパンとボールを洗ってくるね~

No.316 15/01/16 23:05
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 288 こんばんは。 今のミッキーさんに働けなんて無理だよ。治療にも行けてないんだし、する事は沢山あるし、独り身じゃないんだから無理だと思うよ… こんばんは。
親しき仲にも礼儀ありと
働かざる者食うべからずって言葉が好きな家族ですよー。

そうそう、一人ならなんとでも
するしかないけど子供達がいるし、どんどん成長しますからね(-_-;)実家が援助してくれるわけではないし。
調子がいい時は働けるかも!って思うんですが、役所や学校に用事があって出かけるだけでも動けなくなる程、疲れて落ちてしまいます。
安定した生活と通院して薬が欲しいです。
無料カウンセリングも役所の人達も今働くのは無理って言ってるから、やっぱ話してて、おかしいんでしょうね…。
話してる時、手が震えだしたり、動悸がして気分が悪くなったり体に異変あるし(@_@)
前に部屋借りるのに働きますって言ったら、なに言ってんの?それは先の話でしょ?今の話をしてんの!って怒られました(T_T)

監視がない生活をして、先は考えずゆっくり治療に専念って
まぁ監視がない生活は出来ないだろうけど。

No.317 15/01/16 23:28
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 316 わかる!調子が良い時は働けそうな気がしてきて、無料の求人情報誌を集めて見たりするけど、直ぐにトーンが下がって、やっぱダメだぁーってなるんだよね。私が先生から言われたのは仕事が見つかったとしても続かないよ。って言われました。先生も「仕事するにはまだ早い」と言って治療優先になってます。

ミッキーさんも早く治療に専念出来るようになるといいね。このままだと酷くなるばかりだよね。子供達にも お腹いっぱいご飯を食べさせてあげたいよね。生保と児童手当がもらえるようになったら、贅沢は出来なくても心に余裕が出てくるかもしれないよ。何度も言うけど、障害者年金は下の子が18歳になるまで貰わない方がいいよ。4ヶ月毎の手当があるのと、無いのでは全然違うからね。


  • << 324 こんにちは~ いける!と思って求人情報集めて見てると動悸と不安感がバーっと出てきて吐き気してきたり。で、ダメだーって気分が落ちるっていう…。 今は、短時間のパートでも無理だと思うよって言われて 確かに、幼稚園の送迎だけでも時間に出れなくて遅れたり 時間単位で気分にむらがあるから毎日続けるのは厳しいんですよね。人がダメだし。ただでさえ普通に生活する当たり前の事が出来てないのに。 カウンセラーさんや役職の人も、お金に追い詰められてる、今の環境がなくなるだけでも心に余裕がでると思うし、治療に専念出来るようになるから、同じ苦しみで生保受けて頑張って生活してるお母さん今は、本当にたくさんいるしあなただけじゃないからねって言ってました。 年金、了解です!児童手当は、かなり大きいですからね!

No.318 15/01/17 10:05
Rj2 ( ♂ f17dye )

私はその8キロを歩いて居ります(~_~;)

No.319 15/01/17 11:25
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 318 只今、戻りました。
当初の想定距離の8キロが、誤りでした。
1時間強で、帰れました。

No.320 15/01/17 13:07
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 319 お疲れ様でした。
1時間強なら、私がお兄ちゃんにお弁当を届けに行って帰りにスーパーまで行って帰って来るのと一緒だよ~。1時間ぐらいなら歩けるね。

No.321 15/01/17 13:08
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 320 もう少し細くなら、凡そ80分でしたね(~_~;)

No.322 15/01/17 13:15
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 321 内臓脂肪を燃焼するには良い時間だけどね。


No.323 15/01/17 13:27
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 322 仮に前に想定した距離なら、130分位要しました。
大体時速4キロで、走行可能です(~_~;)

No.324 15/01/17 14:03
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 317 わかる!調子が良い時は働けそうな気がしてきて、無料の求人情報誌を集めて見たりするけど、直ぐにトーンが下がって、やっぱダメだぁーってなるんだよ… こんにちは~

いける!と思って求人情報集めて見てると動悸と不安感がバーっと出てきて吐き気してきたり。で、ダメだーって気分が落ちるっていう…。
今は、短時間のパートでも無理だと思うよって言われて
確かに、幼稚園の送迎だけでも時間に出れなくて遅れたり
時間単位で気分にむらがあるから毎日続けるのは厳しいんですよね。人がダメだし。ただでさえ普通に生活する当たり前の事が出来てないのに。

カウンセラーさんや役職の人も、お金に追い詰められてる、今の環境がなくなるだけでも心に余裕がでると思うし、治療に専念出来るようになるから、同じ苦しみで生保受けて頑張って生活してるお母さん今は、本当にたくさんいるしあなただけじゃないからねって言ってました。

年金、了解です!児童手当は、かなり大きいですからね!

No.325 15/01/17 14:03
ヒマ人42 

こんにちは。ワタシ、ずーっと生理が来なくて、婦人科にたびたびかかり、体調も悪くてお金はかかるは大変でしたが、今日、ひさびさに生理、やっと来ました!これも実はたまに見ていたこのスレにおじゃまし、いろいろ話せた事で、胸のツカエが少し取れたおかげだと思います。話すって大事ですよね‥‥ありがとうございます。

No.326 15/01/17 16:10
Rj2 ( ♂ f17dye )

多分、月水曜日が公共交通機関で透析を受けに行く必要が有るかも知れません猫なら。
何時もなら、鞄も持ち帰りました。しかし来週は、鞄がオーバーステイです(~_~;)

  • << 328 猫なら…は変換余りです(~_~;)

No.327 15/01/17 16:16
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

こんにちは~。

そうそう、色んな求人情報誌をもらってきて見ても、全部を見る事も出来ないし、見てるうちにテンションが下がってきてダメだぁーになるんだよね。私は未だにそうだよ。ゴミが増えるだけなの。新しい事を覚えるまでに時間が掛かるしね。

部屋と離婚が早く決まるといいよね~
生保はね、私の場合はその日から生保になったよ。まあ私の場合は入院中だったから通ったんだと思うけどね。入院前に生保申請に必要な書類は集めといたし、何度も生保の窓口に行ってたから顔を覚えられていたんだと思います。福祉課はお金を出さないようにするのが仕事だから、何度も門前払いをくらって帰ってきてたよ。
めげずに生保申請してね。ミッキーさんは子供達の親権を取りたいんでしょ、だったら旦那さんから生活費お金を貰ってない今、調停した方が有利だよ。

ヒマ人さん生理が始まって良かったね。早い人だと40歳位に生理が上がる人もいるからね。私はもうそろそろ生理が上がりそうです。

  • << 343 そうそう、新しい事を覚えるまでに時間が掛かります 時間がかかるから、遠い未来って言うんですね。 本当に!早く進むと良いけど、なかなか難しいですねぇ。 入院中は通りやすいみたいですね。隣の区は顔覚えられる位行きましたよ(T_T) 今の区は相談員さんに必ず同行して貰おうと思うので話が早いかな。申請できても審査がめっちゃ怖い(@_@)何言われるんだろ…。 家に来る審査は相談員さん付き添いできませんからねー。 2週間~1か月結果まで時間がかかるけど、所持金なかったら前借りって形で出るとは前の区役所で聞いたけど。 子供達の親権は絶対取りたいです!そうなんですね!弁護士講座で調停中、生保で働いてなくても生保が安定の収入って見なされるから親権は大丈夫って例があるみたいで言ってました。ただ生保、旦那が反対してるから厄介な事に、そこクリアしなきゃなんですよね。住所非公開にしても意味ないし。 私、生理来たり来なかったり…。来ない月の方が多いです。 ヤバい!今、上の子の服小さいのばっかでボロでズボン穴空いてるの縫ったりです(@_@;)引っ越したら広くて2部屋で1人部屋むりだーっ。でも、義理家行けば子供部屋も作って貰えるのに行きたくないって言ってます。

No.328 15/01/17 16:17
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 326 多分、月水曜日が公共交通機関で透析を受けに行く必要が有るかも知れません猫なら。 何時もなら、鞄も持ち帰りました。しかし来週は、鞄がオーバー… 猫なら…は変換余りです(~_~;)

No.329 15/01/17 17:23
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

今日は、お兄ちゃんがバイトの日なので お兄ちゃんが好きなポテトサラダを作ってるところです。お兄ちゃんは1日1食って感じになってるから、お弁当に力が入ります。
下の子は目覚めと同時に「腹へった」と言うので作ってるんだけどね。

No.330 15/01/17 20:32
ヒマ人42 

本当にいいお母さんだなぁって、羨ましく思います。ワタシは母の作るお味噌汁がどうしても飲めません。これも栄養よ、って、お味噌の麹かすやら削り節のかすが入ったままで、雑味というか舌ざわりというか、とにかく気持ち悪いから。豆腐に張り付く削り節のかす。見たくない。他は小料理屋が出来ると言われるくらいの料理の腕で、事実、お料理の先生の免状を持っています。まぁ、酒に溺れてからは手抜きばかりで、自分で作ったものの方がよっぽど好きですが。前日に茹でたうどんを強制的に完食させられて以来、うどんも食べられなくなりましたしね。

  • << 332 ただいま。 帰りに薬局へ寄ってマスクとパイプユニッシュのような液体と綿棒を買ってきました。帰ってきて直ぐにお風呂掃除をして今はお湯を溜めているところです。薬局でテスターを塗りまくったので顔も手も潤ってます。 私ね、少しも良いお母さんじゃないですよ。作るようになったのは ごく最近です。それまではコンビニ弁当を買いに行かせたりラーメンを自分達で作らせたり…私の手料理なんて滅多にしなかったよ。で、ヘルパーさんが来てくれるようになって ご飯の支度とかしてくれるようになったの~。私の場合は団地に住んでる時が酷いうつ状態で何も出来ませんでした。ここへ引っ越してきてから少しずつ動けるようになったんだよ。 私も実親が作る味噌汁は大嫌いです。変な粉状の物が浮いてたり、出汁に使うにぼしがそのまま入ってたり、前日の残りのソーメンの味噌汁なんか最悪でした。ポテトサラダは実親と離れて暮らし出して覚えたんだよ。実親と暮らしてる時は、焼いたあじの開きとソーメンしか記憶にないです。実親大嫌いです。何度も言うけど私は実親大嫌いです。衣食住どれも最悪でした。嫌いです!大嫌いです!実親に頼る&実親と同居なんて私には有り得ない事です。

No.331 15/01/17 20:44
Rj2 ( ♂ f17dye )

多分月曜日と水曜日は、公共交通機関で透析を受けに行きます。
何か愉しみを、見出しませんとね( ^ω^ )

  • << 333 車検が終わったら自分の車で行けるよね。確か、バスは1時間に1本ぐらいしか通ってなかったんじゃなかった?

No.332 15/01/17 21:38
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 330 本当にいいお母さんだなぁって、羨ましく思います。ワタシは母の作るお味噌汁がどうしても飲めません。これも栄養よ、って、お味噌の麹かすやら削り節… ただいま。

帰りに薬局へ寄ってマスクとパイプユニッシュのような液体と綿棒を買ってきました。帰ってきて直ぐにお風呂掃除をして今はお湯を溜めているところです。薬局でテスターを塗りまくったので顔も手も潤ってます。

私ね、少しも良いお母さんじゃないですよ。作るようになったのは ごく最近です。それまではコンビニ弁当を買いに行かせたりラーメンを自分達で作らせたり…私の手料理なんて滅多にしなかったよ。で、ヘルパーさんが来てくれるようになって ご飯の支度とかしてくれるようになったの~。私の場合は団地に住んでる時が酷いうつ状態で何も出来ませんでした。ここへ引っ越してきてから少しずつ動けるようになったんだよ。
私も実親が作る味噌汁は大嫌いです。変な粉状の物が浮いてたり、出汁に使うにぼしがそのまま入ってたり、前日の残りのソーメンの味噌汁なんか最悪でした。ポテトサラダは実親と離れて暮らし出して覚えたんだよ。実親と暮らしてる時は、焼いたあじの開きとソーメンしか記憶にないです。実親大嫌いです。何度も言うけど私は実親大嫌いです。衣食住どれも最悪でした。嫌いです!大嫌いです!実親に頼る&実親と同居なんて私には有り得ない事です。

No.333 15/01/17 21:41
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 331 多分月曜日と水曜日は、公共交通機関で透析を受けに行きます。 何か愉しみを、見出しませんとね( ^ω^ ) 車検が終わったら自分の車で行けるよね。確か、バスは1時間に1本ぐらいしか通ってなかったんじゃなかった?

  • << 335 失礼な、其処まで都会では無いです。 10年前位に、廃線してます(;゜0゜)

No.334 15/01/17 22:01
空 ( 40代 ♀ nl5Nxe )

こんばんは。

主さんのポテトサラダは息子さんに好評なんだよね。
ポテトサラダ・・・最近作ってないから作ってみようかな。

元夫は今度は新しいコートが増えてました。
上の子の話だと新車に買い替えるようです。週末の買い物にしか使わないのに、どうかしてると思う。下の子の大学費用はあるんだろうか?
どうせ、その時になったら金が無いって言うんだろうなあ~車を売っても払わせる!

  • << 339 こんばんは空さん。 新車買う前に子供達に お金を使え!!って感じだよね。奨学金の返金とか、子供達に必要なお金を払え!!と言いたいよね。 ポテトサラダはね、昔からお兄ちゃんが好きな食べ物でした。それも出来立てで少し温かいポテトサラダが好きなの~。冷蔵庫で冷やした物だとイマイチみたいです。

No.335 15/01/17 22:05
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 333 車検が終わったら自分の車で行けるよね。確か、バスは1時間に1本ぐらいしか通ってなかったんじゃなかった? 失礼な、其処まで都会では無いです。
10年前位に、廃線してます(;゜0゜)

  • << 340 アハハ(;¬∀¬)ハハハ… 廃線なのー!原付は乗れる?

No.336 15/01/17 22:08
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

私の料理はね、クソ実親と離れて暮らしてから覚えた料理ばかりです。
洋服も買ってもらえず、いつも同じ服だったし穴が空いても着るものがないから、それを着てたし、家もボロボロで2部屋しかなくて、当然自分の部屋なんかなくて団地が羨ましく思えるぐらいだったよ。学校へ行けば貧乏人て言われてたしね。実親と暮らしてた頃は、ろくな思い出がないよ。


No.337 15/01/17 22:10
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 336 1番嫌いな所は、実親の性格。

No.338 15/01/17 22:15
Rj2 ( ♂ f17dye )

私は実の親から受けた仕打は多いけど、水に流す事に致しました。
私で食い止まるなら、私の運が悪かったと考えますねー。

  • << 342 私は水に流せないよ。流す気も無いです。憎しみと恨みと気持ち悪さしか心にありません。

No.339 15/01/17 22:19
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 334 こんばんは。 主さんのポテトサラダは息子さんに好評なんだよね。 ポテトサラダ・・・最近作ってないから作ってみようかな。 元夫は… こんばんは空さん。

新車買う前に子供達に お金を使え!!って感じだよね。奨学金の返金とか、子供達に必要なお金を払え!!と言いたいよね。

ポテトサラダはね、昔からお兄ちゃんが好きな食べ物でした。それも出来立てで少し温かいポテトサラダが好きなの~。冷蔵庫で冷やした物だとイマイチみたいです。

No.340 15/01/17 22:23
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 335 失礼な、其処まで都会では無いです。 10年前位に、廃線してます(;゜0゜) アハハ(;¬∀¬)ハハハ…
廃線なのー!原付は乗れる?


No.341 15/01/17 22:25
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 340 免許証は、有ります。
しかし、免許証だけです(~_~;)
免許証だけなら、ブルドーザーもライセンス有りますよ。

  • << 344 ライセンスはAとBがあるんだよね? ブルトーザーの免許って土木関係の仕事をする気だったの?

No.342 15/01/17 22:25
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 338 私は実の親から受けた仕打は多いけど、水に流す事に致しました。 私で食い止まるなら、私の運が悪かったと考えますねー。 私は水に流せないよ。流す気も無いです。憎しみと恨みと気持ち悪さしか心にありません。


No.343 15/01/17 22:34
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 327 こんにちは~。 そうそう、色んな求人情報誌をもらってきて見ても、全部を見る事も出来ないし、見てるうちにテンションが下がってきてダメだぁ… そうそう、新しい事を覚えるまでに時間が掛かります
時間がかかるから、遠い未来って言うんですね。
本当に!早く進むと良いけど、なかなか難しいですねぇ。

入院中は通りやすいみたいですね。隣の区は顔覚えられる位行きましたよ(T_T)
今の区は相談員さんに必ず同行して貰おうと思うので話が早いかな。申請できても審査がめっちゃ怖い(@_@)何言われるんだろ…。
家に来る審査は相談員さん付き添いできませんからねー。
2週間~1か月結果まで時間がかかるけど、所持金なかったら前借りって形で出るとは前の区役所で聞いたけど。
子供達の親権は絶対取りたいです!そうなんですね!弁護士講座で調停中、生保で働いてなくても生保が安定の収入って見なされるから親権は大丈夫って例があるみたいで言ってました。ただ生保、旦那が反対してるから厄介な事に、そこクリアしなきゃなんですよね。住所非公開にしても意味ないし。
私、生理来たり来なかったり…。来ない月の方が多いです。

ヤバい!今、上の子の服小さいのばっかでボロでズボン穴空いてるの縫ったりです(@_@;)引っ越したら広くて2部屋で1人部屋むりだーっ。でも、義理家行けば子供部屋も作って貰えるのに行きたくないって言ってます。

  • << 346 旦那が能無しで借金作りまくって 生活費お金をくれないから、離婚や生保になるんだし、旦那に「ほざくな!」って言ってやりましょう。 仕事はホントなかなか覚えられないよ。手順間違えて怒られるのが目に見える~

No.344 15/01/17 22:35
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 341 免許証は、有ります。 しかし、免許証だけです(~_~;) 免許証だけなら、ブルドーザーもライセンス有りますよ。 ライセンスはAとBがあるんだよね?
ブルトーザーの免許って土木関係の仕事をする気だったの?

No.345 15/01/17 22:44
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 344 私の保有する資格は、原付き・普通車・大型特殊です。
あ、フォークリフトも単独で有りますが大型特殊で一括使用可能です。

  • << 347 それだけ免許があったら、何でも出来そうだね。でも透析がある日は休む事になるから雇ってもらえないんだろうなぁー

No.346 15/01/17 22:52
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 343 そうそう、新しい事を覚えるまでに時間が掛かります 時間がかかるから、遠い未来って言うんですね。 本当に!早く進むと良いけど、なかなか難し… 旦那が能無しで借金作りまくって 生活費お金をくれないから、離婚や生保になるんだし、旦那に「ほざくな!」って言ってやりましょう。

仕事はホントなかなか覚えられないよ。手順間違えて怒られるのが目に見える~

  • << 361 こんにちは~ 本当ですよね!三船美佳の所の見てて、金持ちはサクサク引っ越し→調停→しぶって即裁判 やっぱ金だなーと思いました。 怒られて気分落ちて引きこもり辞めるのが目に見える…。 うちの父親もブルトーザーとか、いろいろ資格もってますが仕事で必要になって、その時その時で取っていった感じですよ。短時間で取れるものだったり、職種は限られちゃうけど…。

No.347 15/01/17 22:57
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 345 私の保有する資格は、原付き・普通車・大型特殊です。 あ、フォークリフトも単独で有りますが大型特殊で一括使用可能です。 それだけ免許があったら、何でも出来そうだね。でも透析がある日は休む事になるから雇ってもらえないんだろうなぁー

No.348 15/01/17 23:01
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 347 上手く行くと、隙間を狙って透析患者が働いている話は良く聞きます。
或は働く最中に透析が始まったとかね。

No.349 15/01/17 23:06
Rj2 ( ♂ f17dye )

実際にはスレ主さんの次男さんに任せますが、次男さんが将来働けるかも知れ無い場所に、レタス栽培農家は如何ですかね?
今日明日にはなら無料かも知れません。しかしある適度の年齢層になる前に、レールを決めるのは如何でしょうか?

  • << 351 働いてる最中に透析になったのなら、今までの縁で働かせてもらえるだろうけど、最初から透析患者さんを雇う所は無いと思ってました。 それだけ免許が有るのに勿体無いね。 下の子でしょー、道筋というかレールを引いてもらうように、病院のケースワーカーさんから児相の担当者に連絡したそうです。 下の子は何もする気持ちが無く、2次元に現実逃避してます。

No.350 15/01/17 23:08
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 349 群馬県で住み込みで、働けますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧