情けないバカな私 24

レス500 HIT数 6710 あ+ あ-

負け犬( 40代 ♀ OEOj1 )
15/01/22 23:40(更新日時)

24です。同じスレタイで書かせてもらいます。

最初のスレを書いたのが38歳の時、今は46歳。ん~年月が経つのはホント早いですね。この年数 私は一体何をして来たのか判らないです。小学生だった子供達は大きくなって上の子は もう二十歳の成人式を迎えます。
いろいろあったね。何もしてあげれなかったね。なのに子供達は大きくなったね。

これからもこのスレには私の言いたい事を言って、愚痴って、のんびりやっていきます。付き合ってくれている皆さんありがとう。



No.2174460 15/01/07 12:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 15/01/20 13:42
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 399 車検での修理箇所は、部品が今週末頃迄に入るらしいです(~_~;)(;゜0゜) つまり、透析の為の通院での電車も今週末迄続く話です(~_~;… 車か~
透析の時だけ親の車を借りる事は出来ないの?

  • << 403 親はクルマの運転から降りました。此れで認知度が関わる事故は、無いです(~_~;)

No.402 15/01/20 13:58
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 391 ただいま。今日は お弁当をいつもより早めに届けに行って何処にも寄らずに帰ってきました。 和風ハンバーグのソースは水を少量ずつね。了解で… こんにちは~

和風ソース味が辛かったら砂糖を少しずつ足してくださいね(^^)
芸能人の家は、間違いなく虫は出ませんよねぇー。
値段とか気にせず買ってみたい!行ってる幼稚園は金持ちばっかだから疲れます。小学校はお受験、習い事たくさん高級スーパーや値段を気にせず買い物する人がバス停にいますが住む世界が違いすぎますよ。
assさんの見て、私はストレスの頭痛だーと思いました。目の充血、眼科行った時いわれました。

話し合い終わったんですね。
うちは、実家に戻ってきたら何も音沙汰なしです。子供の事言うわりには何もしないし、何がしたいのかわからん。
今日は午後から子供達の病院と歯医者でなかなか区役所にも行けず(-_-;)

  • << 404 こんにちは。 元旦那は現在57歳。元旦那のお母さんは もう亡くなってました。元旦那のお姉さんとその子供(今年22歳)は携帯番号だけ分かってるけど行方不明。 上の子は大学を3月いっぱいで退学する予定。その後は一人暮らし。高校の奨学金は元旦那が払うと約束。 下の子は最初、元旦那から小言連発受けてたけど、中ばんから「パパは見捨てないから○○(子供の名前)がしたい事を見つけたら応援する」と言ってました。 私はお金が欲しかった。くれなかったよ~~~。 和風ハンバーグ了解しました。 今日は夕方から通院です。

No.403 15/01/20 14:01
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 401 車か~ 透析の時だけ親の車を借りる事は出来ないの? 親はクルマの運転から降りました。此れで認知度が関わる事故は、無いです(~_~;)

  • << 405 親って何歳ですか? 認知症なの?

No.404 15/01/20 15:16
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 402 こんにちは~ 和風ソース味が辛かったら砂糖を少しずつ足してくださいね(^^) 芸能人の家は、間違いなく虫は出ませんよねぇー。 値段… こんにちは。

元旦那は現在57歳。元旦那のお母さんは もう亡くなってました。元旦那のお姉さんとその子供(今年22歳)は携帯番号だけ分かってるけど行方不明。

上の子は大学を3月いっぱいで退学する予定。その後は一人暮らし。高校の奨学金は元旦那が払うと約束。
下の子は最初、元旦那から小言連発受けてたけど、中ばんから「パパは見捨てないから○○(子供の名前)がしたい事を見つけたら応援する」と言ってました。

私はお金が欲しかった。くれなかったよ~~~。


和風ハンバーグ了解しました。
今日は夕方から通院です。

  • << 408 歯医者、混んでるので子供だけ待機で外でプラプラしてます。 お兄ちゃん3月いっぱいで退学ですか、一人暮らしまでバタバタですね。 高校の奨学金、何とかなりそうで良かったです。 下のお兄ちゃんも働くより高校は出た方がいいですしね。 本当は現金が嬉しいですけどねぇ。 「パパは見捨てないから○○(子供の名前)がしたい事を見つけたら応援する」良い父親じゃないですか。 うちは養育費さえ 何であんたに金あげなきゃいけないの?ですからね。 養育費もないし、子供達の為に学費なんて考えませんもん。 本当に、これから中学とか高校とかどうしよう…ですよー。

No.405 15/01/20 15:17
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 403 親はクルマの運転から降りました。此れで認知度が関わる事故は、無いです(~_~;) 親って何歳ですか? 認知症なの?

  • << 409 認知度が悪くなって居ります。 息子の客観的な目で見ると、正常値の半分未満ですぞ。

No.406 15/01/20 15:31
ヒマ人42 

主さんお疲れ様でした。ワタシ、なんかぐずぐずしてしまい、これから診察です。少し生活費渡してくれたりしないんですね。でも、離婚しても親子は親子ですねー。

No.407 15/01/20 16:50
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 406 今病院です。子供達にお年玉をくれたから、まあいいやって感じです。

ヒマ人さんも今頃は病院かな?

No.408 15/01/20 17:07
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 404 こんにちは。 元旦那は現在57歳。元旦那のお母さんは もう亡くなってました。元旦那のお姉さんとその子供(今年22歳)は携帯番号だけ分か… 歯医者、混んでるので子供だけ待機で外でプラプラしてます。
お兄ちゃん3月いっぱいで退学ですか、一人暮らしまでバタバタですね。
高校の奨学金、何とかなりそうで良かったです。
下のお兄ちゃんも働くより高校は出た方がいいですしね。
本当は現金が嬉しいですけどねぇ。
「パパは見捨てないから○○(子供の名前)がしたい事を見つけたら応援する」良い父親じゃないですか。
うちは養育費さえ
何であんたに金あげなきゃいけないの?ですからね。
養育費もないし、子供達の為に学費なんて考えませんもん。
本当に、これから中学とか高校とかどうしよう…ですよー。

No.409 15/01/20 17:38
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 405 親って何歳ですか? 認知症なの? 認知度が悪くなって居ります。
息子の客観的な目で見ると、正常値の半分未満ですぞ。

No.410 15/01/20 17:54
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 409 あ、年齢は今年81裁判に成ります。

No.411 15/01/20 18:02
ヒマ人42 

とっくに病院は終わっていますが、帰りたくなくて寄り道です。近所のデイリーヤマザキが閉店するそうで、デイリーヤマザキのメンチカツが好きだったワタシは大ショック!セブンとローソンとファミマだらけになって行く‥‥さすが業界3トップ。ひとり暮らしの提案がずーっとあるんですが、実家にいられるのに生保もらうなんて申し訳なくて。ただでさえ年金受給者だし‥‥。悩みますね。同じ感じでひとり暮らしに踏み切った入院中に知り合った人は、生保は財布握られてるみたいでプライバシーないからやだよってボヤキまくりだし。う~ん‥‥なんだかんだ実家にいた方が楽なのかな?

No.412 15/01/20 18:04
ヒマ人42 

親の年齢が近いです。父が79かな?母は2つか3つ下です。姉妹と年が離れているから、親が高齢です。

No.413 15/01/20 19:28
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

取り敢えず、ただいま。
帰ってきたとたんに子供が腹へった!と言うので、後から読んでまた来るね。

No.414 15/01/20 19:33
Rj2 ( ♂ f17dye )

父は、昭和7年産まれで母は昭和10年産まれです。つまり戦前世代です(~_~;)(;゜0゜)

No.415 15/01/20 20:01
ヒマ人42 

うちは、父が10年だったかな?

No.416 15/01/20 20:36
Rj2 ( ♂ f17dye )

しかし少し前迄は、透析何て嫌でした。
勿論嫌なのは変わりませんが、透析終了で身体の爽快感は楽です。

No.417 15/01/20 20:42
Rj2 ( ♂ f17dye )

そう言えば麻酔が効いて居ない状態で受けた足の縫合手術が未だに身体に染みついて居ります。
何か手術事態が凄く痛いのでは?
と無駄な、想像してしまいます。
しかし考えると、麻酔が効いて居ない状態での縫合手術より痛いモノは無いですかね。

No.418 15/01/20 20:58
空 ( 40代 ♀ nl5Nxe )

assさん、頭痛の情報ありがとう。
読んでみました。今のところ胃腸の調子は悪くないと思うので(食べすぎですが)ストレスや冷えかな?っておもいます。

主さんの言うようにお風呂上りに靴下は必ず履くようにしてます。
昨夜は湯たんぽも入れたので、良く眠れました。
今日は、少し頭痛がしたけど我慢できそうだったので薬は飲みませんでしたよ。

上の子が発熱して学校を早退してきたよ。どうもインフルエンザのようです。

はやってるので皆さんもお気をつけください。

No.419 15/01/20 21:00
ヒマ人42 

ワタシは縫合の時は麻酔効いていましたが、のちのガーゼ交換がメチャクチャ痛かったです。喉も手術しましたが全身麻酔だったものの、目覚めてからは地獄でしたね。

No.420 15/01/20 21:41
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

今日は疲れたので、私はもう寝ます。
おやすみなさい。
私に構わず会話していいからね。

No.421 15/01/21 10:02
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

おはよう。
今朝は7時前に起きて、タバコを買いにコンビニへ行って、店員さんと少し話をして帰ってきました。
今日は1年に1回~2回会う友達2人と私の3人で会うことになってます。
昨年は 私が咳して肋骨骨折した時に病院へ1人ついてきてくれて、その後にクレープを食べに行っただけで、会って無かったし、3人で会うのは2年ぶりぐらいかな。一応、昨日病院へ行った時に今日用のお金を5千円貰って有ります。いつもはランチだけして終わりなんだけど、今回はカラオケ屋で飲食するからお金を多めに貰いました。

No.422 15/01/21 15:16
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 421 皆さま、今日は。
明後日の透析から違う医療機関に行きます。電車通院は、今回迄かも知れません。

No.423 15/01/21 15:23
ヒマ人42 

こんにちは。透析しだしてすぐに病院がかわるなんて事あるんですね。今日の東京は冷たい雨で寒いです。昨日が病院で良かった(;_q)

No.424 15/01/21 15:28
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 423 雪降った時の対策です。
ま、今の病院は総合病院ですからほかの治療もお願い出来るので重宝だと思いました。
しかし明日は、紹介状の診療機関に行きます。

No.425 15/01/21 16:03
ヒマ人42 

じゃあ、明日の診療所のほうが近いんですね?茨城も寒いでしょう?東京より北ですからね。氷点下になりますものね?Rj2さんは兄弟は?両親と3人暮らしですか?

No.426 15/01/21 16:14
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 425 私の住むエリアは、水戸よりかなり寒いです(~_~;)
昨日今日の話では無いですが、−12℃を叩き出した時期もあります。

No.427 15/01/21 16:16
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 426 その時稚内の方が暖かった記憶有ります(~_~;)

No.428 15/01/21 16:17
ヒマ人42 

ワタシの彼は実家が栃木なので、それに比べればまだ寒くないって言いますが、ワタシは茨城の寒さもかなり辛いです (T_T)

No.429 15/01/21 16:27
ヒマ人42 

やっぱりワタシは茨城で暮らすのは無理かな‥‥‥

No.430 15/01/21 16:55
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 429 茨城だと南は暖かいです。水戸市を起点にして北西側が凍えそうです(*^_^*)

No.431 15/01/21 16:59
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 430 あ、ヒマ人42さんは6号沿でしたね。
春先は寒い時が多いでしょう。
夏場は、海が近いです(~_~;)

No.432 15/01/21 17:11
ヒマ人42 

そうです、6号沿い。まさに海が近いです。でもやっぱり住むのは無理かなぁ。ワタシはぺーパードライバーな上、お薬飲んでるから運転出来ないし。

No.433 15/01/21 18:01
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 432 茨城は免許無い方には、キツすぎますね。
極端な話、酒飲んで居ない限り運転出来ないと…となり兼ねません。

No.434 15/01/21 18:07
ヒマ人42 

免許はありますが、お薬飲んでるから運転は反対されていて、運転しなくなって長いのです。

No.435 15/01/21 18:12
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 434 コレは、ご無礼致しました。
免許有っても、乗れないなら無に等しいとは異なりますか?

No.436 15/01/21 18:19
ヒマ人42 

無いのとは違いますよね?無かったらこれから取らなくちゃだけど、あればいよいよ必要ならお薬の調節とか、方法がありますからね。現状運転しなくて済む都内だから急いで対処しないだけで。ただ、茨城は寒いから‥‥住むにはちょっと気が重いです。

No.437 15/01/21 18:24
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 436 ええ分かります。
茨城は別名『陸の後藤』ですし40数年生活して気が着きました。
東京に中途半端に近く、物価等は東京波です(~_~;)
確かに東京よりは安い場所も有りますよ。
しかし大雑把比べるとかなり高価です(~_~;)

No.438 15/01/21 18:26
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 437 東京波では無くて、東京並です(*^_^*)

No.439 15/01/21 18:28
ヒマ人42 

陸の孤島、では??東京まで2時間弱、車でも3時間かかりませんからね。物価はたしかに。ただ、家賃がぜんぜん安いから。

No.440 15/01/21 18:35
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 439 プラスは家賃の安さですね、
地元の私が感じるのは、東京程のべんり無くてもその分他を安くです(~_~;)

No.441 15/01/21 19:45
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

11時に駅待ち合せで、直ぐカラオケ屋に入ってカラオケ屋を出たのは4時過ぎでした。家には4時半頃に帰ってきました。
帰ってきてから洗い物をしたり洗濯したり お風呂掃除したり、お米研いだり…なんかバタバタしてました。

久しぶりに化粧をして外出したよ。3人で最新のプリクラ機でプリクラを撮ろうって話になったけど、この辺りにゲームセンターもプリクラが撮れる所も無くて撮れませんでした。

  • << 443 おかえりなさーい カラオケいいですねー(^^)♪ 久しぶりに行きたいなー。 プリクラ最後に撮ったのいつだろう…たぶん長男が3歳くらいの時が最後ですね~。 今はいろんな機能が付いてるみたいでついていけないです…。

No.442 15/01/21 19:55
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

こんばんはー
これから、父親が夜勤だから仮眠しているのでグズってる下をおんぶして外に出たけど激寒です(*_*)
ヒマ人さん免許持ってるんですねー。免許なくても不便じゃなかったから取らなかったけど、いざという時、あるのとないのとじゃ違いますね。
独身の時に取っておけば良かったと後悔してます。
欲しくても最初からじゃ、時間もお金もかかりますからねー。

No.443 15/01/21 20:00
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 441 11時に駅待ち合せで、直ぐカラオケ屋に入ってカラオケ屋を出たのは4時過ぎでした。家には4時半頃に帰ってきました。 帰ってきてから洗い物をし… おかえりなさーい
カラオケいいですねー(^^)♪
久しぶりに行きたいなー。
プリクラ最後に撮ったのいつだろう…たぶん長男が3歳くらいの時が最後ですね~。
今はいろんな機能が付いてるみたいでついていけないです…。

No.444 15/01/21 20:05
ヒマ人42 

大丈夫?今日寒いよね。外は辛いよ、どこか入って。ワタシも都内だから免許特にいらなかったけど、父から取るように言われて取ったよ。旅行先では運転してました。都内は怖いよ!Σ(×_×;)!

  • << 446 めっちゃ寒いですー(T_T) ここ田舎だからコンビニさえないんですよー(@_@;) 携帯打つ指が動かない…。 うちも取れ取れ言われたけど、高いし自分で払わなきゃだったから、いいや~って感じで。本当に取っておけばよかった。全然乗らなくなってもペーパーだとすぐ復活できますもんねー(T_T) 都内は怖そう…。道間違えた!戻ろーっていうのも簡単にいかないだろうし。

No.445 15/01/21 20:15
Rj2 ( ♂ f17dye )

>> 444 日本は、免許証保有税金は無いです。保有が可能なモノは、取得を試みるのは如何でしょか?

No.446 15/01/21 20:49
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 444 大丈夫?今日寒いよね。外は辛いよ、どこか入って。ワタシも都内だから免許特にいらなかったけど、父から取るように言われて取ったよ。旅行先では運転… めっちゃ寒いですー(T_T)
ここ田舎だからコンビニさえないんですよー(@_@;)
携帯打つ指が動かない…。
うちも取れ取れ言われたけど、高いし自分で払わなきゃだったから、いいや~って感じで。本当に取っておけばよかった。全然乗らなくなってもペーパーだとすぐ復活できますもんねー(T_T)
都内は怖そう…。道間違えた!戻ろーっていうのも簡単にいかないだろうし。

No.447 15/01/21 21:30
Rj2 ( ♂ f17dye )

口を開けて眠る方は、腎不全に成り易いらしいです。
ご自分は諦め、可能かもしれ知れません。しかし子や孫が将来爆弾を抱える状態は対策すべきかも知れませんね。

No.448 15/01/21 22:02
ヒマ人42 

免許取れって言ってお金出してくれないなんて厳しいなぁ。うちの毒親ですら免許や資格は出してくれてたよ。で、はんこもらえなかったーと嘘をついて余計にお金もらって脱毛に通っていました(笑)

  • << 456 下に2人いるし学費にかかったのと、働いても生活費貰わない代わりに、免許や結婚資金まで出してやれないから、それは自分達でって言われてました。 お小遣いなしに近かったので、高校から学校に内緒でバイトして身の回りの物買ってましたから免許資金までは、とても^_^; 原付きの免許くらいは取っておけば良かったです。 自分の子供達に自分がしてもらった事さえさせてあげられないのか…とへこみますね。考えると苦しくなるから、なるべく考えないように努力してますが(T_T)

No.449 15/01/21 22:22
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

うちもミッキーさんの親みたいな感じだよ。ギャーギャー口は出してくるのに、お金は出さないクソ実親。

  • << 451 私が住まう場所は、オラ東京さイグだが都会的に見える地域ですからコレで免許取得しろって軍資金は仮払いして頂きました。 一応一発合格です。 途中のオーバーは、3段階の2時間です(~_~;)

No.450 15/01/21 22:27
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )



さっき
全治未定-2-と
いうタイトルで
新スレを建てて
おきました。


また、引き続き
遊びに来て下さ
いね。



投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧