職場であまりにもヒステリーな同僚
職場というものは…と人一倍熱くなって語るくせに、職場という場所ですぐに泣いて怒って、自分の感情と見栄ばっかりの同僚にうんざりしています。
自分が、こんなに人を嫌った事はありません。
そんな自分自身に冷静になるように言い聞かせてきましたが、もう限界。
また同じような事あれば、その子に
「あんたが泣いてどうすんの!バカじゃないの?」
とこっちが怒鳴ってしまいそうです。
その子は、先輩や上司には、
こんなんでいじめられた、目の敵にされた、
トイレで泣くことばかりだった、
等という事ばかり言います。
過去の事を、本気で泣きそうになって怒っています。
そのくせ、指導する側としては評判罪悪。
新人さんを張り切って悪く言う。
出来ない事をやらせては、出来ないとしつこく怒る、休憩にまでしつこくついて言ってイヤミばかり言う。それが上下関係だ、仕事はまずそこからだと言って譲らない。そんな非効率で、嫌がらせにしかならない指導は止めろと言われても、他人の注意を全く素直に聞かない。
どうも自分が相性の悪い先輩からそんな嫌がらせをされた事を引きずり、自分もそうしなければ気が済まないらしいです。
しかも言ってる内容が下らない。あまりにも幼稚。
私より後から来ておいて、と始まり、
いい部屋に住んでいるから生意気だ、
派手だから礼儀知らずだ、
学歴があるから偉そうだ、
学歴がないから教育がない、
休日に先輩である私を誘って立てようとしない、
私を露骨に嫌う、
私をなめている!、と泣いて怒る。
当たり前でしょ、新人さんはすぐに先輩の評価をするもの。好かれるわけがありません。
後輩を教えるのは義務、給料のうちです。
それが嫌なら、本人が辞めればいい。
いつかも、新人同士が固まって、
「また出たよ、上下マニアのヒステリーが」
と言われたと、いきり立って上司に言いつけてた。
それも泣いてるし。
上司も忙しいの!
「なめられたら終わりなのに聞いてくれない」
って、当たり前。一従業員に過ぎないあんた個人にに従わないからって、誰が懲戒にするの?
こんなのばかり。
なめられるのは本人が悪いです。言いたいけど、言っても聞かないから無駄に終わるとわかっているし、もうほっておくにも不快でイライラします。
そんなに後輩から、嘘でも奉られたいのかしらん?
私には理解出来ません。
どうしたら、少しは大人に、冷静になってくれるでしょうか?
多少度合いに差はあるかも知れませんが言っている事は基本的に同じ感じの人と(2人)仕事をした経験があります。
1人は同期だったので注意しました。
もう1人は無視しました。
両方とも変わりませんでした。
結論、こう言う人は言っても言わなくても変わらない歯向かえ無い相手には優しく良く尽くしますが常に腹を立てていて被害者意識が強いです。(-o-;)
- << 8 ありがとうございます。 言われる通りです。 上にはへつらうものの、いじめられたと被害妄想が酷く、新人さんはいじめる。 それにも、バカにされたなめられた、と被害者意識ばかり。 毎日愚痴や文句ばかりで、こっちが暗くなりそうです。 休憩には1人は寂しいのか、必ず誰かについていく。私達についてきた時も、若い店員さんを凄い目で睨み付けて 「トロい、あんなのがスタッフ?」 とブツブツ言ってるし、なんであんな歪んだ性格なのか全くもってわかりません。 多分一生あんな風で嫌われて行くんでしょうね。 関わりたくなかったです。
そういう人は直りません…なんて答えは必要ないでしょうね。
少しでも改善しようと思うなら、根気よく長い時間をかけて柔らかく指導するしかありません。
そういう熱意のある人が周りにいればの話ですが。
いなければ、良き上司の権力で圧力かけるしかないと思います。
- << 12 ありがとうございます。 こう言ってはなんですが、一時期お気に入りの男性上司が居て、その時は凄いブリッコ声になっておとなしかったです。凄くオシャレになったし。 周りもあまりの解りやすさに苦笑しながらも、これで少しはまともになるかと思っていました。 でも、このタイプは自己中で嫉妬深いですからね、 普通の後輩として仲良く話す女性の後輩に、 「あんたみたいな、小汚ないレベルが○○さんを狙ってんの?」 なんてバカな攻撃をして、結局はその男性にも周りにも更に嫌われて、余計に性格をこじらせました。 やっぱり、治りませんね。
人は自身を打ち負かされた誰かを許せるその日まで変われないのかもしれない。
女性の言い分って一見芯が通っているようにみえるんだけど
油断すると
すぐ被害者側に回る。
アレなんなんだろう。
被害を受けた→謝罪を要求するに持って行きたいのかな?
- << 13 ありがとうございます。 私にも、許しがたい出来事はあります。そのせいで刺々しくなった時期もあったかも知れません。 でも、そんな時でも自分に良くしてくれた人の存在は有り難かったし、全ての人を嫌いになったりはしませんでした。 彼女は、傷つき方や被害妄想がちょっと極端なんじゃないかと思います。 女だから、というより、女の中でもちょっと感情的過ぎる部類だと思いますね。
>> 1
多少度合いに差はあるかも知れませんが言っている事は基本的に同じ感じの人と(2人)仕事をした経験があります。
1人は同期だったので注意しま…
ありがとうございます。
言われる通りです。
上にはへつらうものの、いじめられたと被害妄想が酷く、新人さんはいじめる。
それにも、バカにされたなめられた、と被害者意識ばかり。
毎日愚痴や文句ばかりで、こっちが暗くなりそうです。
休憩には1人は寂しいのか、必ず誰かについていく。私達についてきた時も、若い店員さんを凄い目で睨み付けて
「トロい、あんなのがスタッフ?」
とブツブツ言ってるし、なんであんな歪んだ性格なのか全くもってわかりません。
多分一生あんな風で嫌われて行くんでしょうね。
関わりたくなかったです。
>> 5
そういう人は直りません…なんて答えは必要ないでしょうね。
少しでも改善しようと思うなら、根気よく長い時間をかけて柔らかく指導するしかあり…
ありがとうございます。
こう言ってはなんですが、一時期お気に入りの男性上司が居て、その時は凄いブリッコ声になっておとなしかったです。凄くオシャレになったし。
周りもあまりの解りやすさに苦笑しながらも、これで少しはまともになるかと思っていました。
でも、このタイプは自己中で嫉妬深いですからね、
普通の後輩として仲良く話す女性の後輩に、
「あんたみたいな、小汚ないレベルが○○さんを狙ってんの?」
なんてバカな攻撃をして、結局はその男性にも周りにも更に嫌われて、余計に性格をこじらせました。
やっぱり、治りませんね。
率直に、「~さんて、愚痴ばっかだね」とか「新人も本当に尊敬出来る人柄を見抜くからね」
とか、ハッとするような事投げてみたらどうだろう?
多分、自分に自信がない表れなんだと思う。人が何やっても受け入れられないん
でしょう。そうでもやってなきゃ自分の存在を保てないのかと。
人から引かれているとか、嫌われる行動をとっている事には気づいてない、
そこまで自分を冷静に見れていないと思う。全て感情で生きているから。
本来なら、職場でそんなに泣いたり怒ったりの感情をだしまくるの恥ずかしい事だし、
周りを不快にさせる事だし、それで人を動かせると思っている所が幼稚だし、子供のすること
なんだけど、多分今までそうやって周りに忍耐させて生きてきたんだろうね。
後、何らかの感情障害かもしれない、感情をコントロールできないんでしょう。
いちいち振り回されずに、また言ってるくらいに流すといいと思います。
- << 17 レスありがとうございます。 彼女のコミュニケーション能力というか、感情の表し方にあまりに幼いものを感じる事があります。 今起こっている現実をちゃんと見ないで、過去に自分がいじめられた話ばかりします。 考えが、そこでストップしている?感じです。 私は専門家ではないので何とも言えませんが、病気とまでは行かなくても何らかのアドバイスが必要なのかも知れません。 他人に不快感を我慢させている事がわかってないようで、迷惑ではありますが可哀想にも思えます。私自身も、自分が感情に支配されそうな時は気をつけたいですね。
①自分がされて嫌な事はしてはいけない。
②何々さんのしていることは、指導じゃなくてパワハラに当たる。
新人だからできなくて当たり前、仕事をできるように教育できない責任は何々さんにある。
何々さんの力不足を新人に八つ当たりしないで。
③泣いてなんとかできるのは幼児まで、号泣議員みたいなみっともない真似は止めてください。
④飲食店の店員さんまでいびるようなら一緒にご飯食べたくないです
- << 18 ありがとうございます。 号泣議員(笑)、そんな人も居ましたね。 ①から⑤まで、箇条書きにして✉してあげたいくらいです。 良いまとめ方、ありがとうございます。 考えを整理したり、何かを言う必要がある時には、その要点で話そうと思います。
>> 15
率直に、「~さんて、愚痴ばっかだね」とか「新人も本当に尊敬出来る人柄を見抜くからね」
とか、ハッとするような事投げてみたらどうだろう?
…
レスありがとうございます。
彼女のコミュニケーション能力というか、感情の表し方にあまりに幼いものを感じる事があります。
今起こっている現実をちゃんと見ないで、過去に自分がいじめられた話ばかりします。
考えが、そこでストップしている?感じです。
私は専門家ではないので何とも言えませんが、病気とまでは行かなくても何らかのアドバイスが必要なのかも知れません。
他人に不快感を我慢させている事がわかってないようで、迷惑ではありますが可哀想にも思えます。私自身も、自分が感情に支配されそうな時は気をつけたいですね。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
仕事の引き継ぎについて2レス 55HIT 通りすがりさん
-
育休明けの扱い6レス 168HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
パートの手取りが少ない3レス 134HIT パートさん
-
中国人のクレーム12レス 218HIT 社会人さん
-
評価されても、言葉だけ4レス 111HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
中国人のクレーム
すでに日本政府に帰化人と言う名の工作員が多数いるからです それくらい…(匿名さん11)
12レス 218HIT 社会人さん -
仕事の引き継ぎについて
引き継ぎが全て終わらなくて社員が覚えきらなくても辞めたらいいんですよ。…(匿名さん2)
2レス 55HIT 通りすがりさん -
育休明けの扱い
産休明けすぐに負担をかけたらいけないとの配慮がその様な言い回しになった…(通りすがりさん6)
6レス 168HIT 社会人さん (30代 ♀) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
今の若者は時代の被害者でもあるんでしょうがね。 社会は厳しいにも…(匿名さん19)
19レス 494HIT 社会人さん -
パートの手取りが少ない
パートとバイトって一般的にはほぼ同じ意味合いなんですけど、主さんの職場…(匿名さん3)
3レス 134HIT パートさん
-
-
-
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて9レス 162HIT 社会人さん
-
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました3レス 106HIT 正社員さん (♀)
-
閲覧専用
派遣の扱い2レス 89HIT 派遣さん
-
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです1レス 88HIT (´・ω・`)
-
閲覧専用
阿弥陀かぶりについて7レス 178HIT 職場の小言さん
-
閲覧専用
自分の評価を教えてもらうことについて
悪者にしたいのは伝わりますが、最初から善悪では悪だと言っていますし、皆…(社会人さん0)
9レス 162HIT 社会人さん -
閲覧専用
上司のパソコンを勝手に操作してしまいました
通常は誤送信ついての謝罪と訂正のメールを送信するもので、特にそれで叱ら…(通りすがり)
3レス 106HIT 正社員さん (♀) -
閲覧専用
派遣の扱い
だからやってんだろうが、文章読めよカス(派遣さん0)
2レス 89HIT 派遣さん -
閲覧専用
みんなどう思うか聞きたいです
そういうお店に忙しいほどお客が来るのが不思議です。 店長に会えな…(匿名さん1)
1レス 88HIT (´・ω・`) -
閲覧専用
阿弥陀かぶりについて
追記です。 大切な事を忘れてしまいましたので、改めて追記させて頂…(職場の小言さん0)
7レス 178HIT 職場の小言さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
客観的に脈は有り?無し?
大学生です。 BARで飲んでいる時に知り合った男性のこです。 たまたま話した男性が27歳の見た目…
20レス 214HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
マッチングアプリにて複数人とのやり取りについて
26歳男です。 最近、マッチングアプリを始めて3人の女性とやり取りをしているのですが、同時進行で複…
8レス 152HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
叱られると固まる、もっとやり続ける子への対処
保育士をしています 5歳の男の子なんですが、やってはいけない事を注意されたり止めろと言われたら…
9レス 137HIT 育児の話題好きさん (40代 女性 ) -
出かけの当日と後日に愚痴を言う旦那
お盆の9日間の休みの内私の計画で2回、旦那方の予定で1回。計3回家族で出かけました。 何年も前から…
7レス 136HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
口臭が気になる【中1女子】
中1女子です 親に口臭いと言われ、 少し口臭が気になっています。 ・歯磨きは3回してい…
12レス 160HIT 学生さん - もっと見る