なぜ理解出来ないのか?

レス17 HIT数 2684 あ+ あ-


2014/11/28 21:42(更新日時)

脳の働きの違いで男は同時に2つの事をするのが苦手です
例えば電話しながらテレビを見るとか出来ません
だからテレビ見ている時に話し掛けられても困ります、バラエティーとかならいいけどドラマや映画など役者のセリフに集中している時に話し掛けられても相手出来ないです
テレビだけじゃなく何かに集中していると急に話し掛けられてもすぐに返事ができません
別に会話をしたくないわけじゃないんですが時と場合を考えて欲しいです
それを何度も妻に説明しても理解出来ないのかよく怒ってます
女にこれを理解してもらうのは無理なんでしょうか?

普段の会話はよくしているので全く会話がないというわけじゃありません
妻はしゃべるのが好きなんだと思います

タグ

No.2162133 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

ほー、そう言う事か。
うちの旦那も、TV見てるときに話しかけるとよく生返事します。
私は、直ぐに話さないと何を話すのか忘れるし、思いついたことは直ぐに喋りたい方なので。
気を付けようっと。。。

No.2

男と女関係なく 何かしてる時に声掛けられても同時に上手く対応するのは難しいです

今度奥さまが一生懸命何かしてる時に、同じ事してやれば?

No.3

それは主さんだけの話
テレビ見ながら嫁と別の話くらい出来る
集中している特は性別に関係なく反応は遅い

No.4

うちは逆で、よく旦那からスレみたいに言われます。

集中力が凄いんです!

それしか言えませんね。

No.5

なるほど。
だからか~
テレビ見てるときとか携帯触ってるときに質問してもすぐ答えてくれないし、何回も同じことされてイライラしてたら逆ギレ。
そして毎度喧嘩パターン(笑)
私と話すのが面倒だから無視してるのかと思ってた。

主さんありがとう(笑)

No.6

私もためになりました。
サンキュー!

No.7

そうそう。男と女の脳は違うんだってね!!
女性は2つ3つのことを同時に出来る脳を持っているんだよ。だから、女性の方が家事を要領よくテキパキこなせる。
男性は1つのことしか出来ない。同時進行が出来ないんだよね。でも、逆に言えばその1つのことを物凄い集中力で出来るらしい。
だから、旦那に何かお手伝いを頼みたいときは、1つだけのことをお願いする。そうするとけっこうきっちりとやってくれるらしいよ~!!
あれもこれもお願いしちゃうと、男性は出来ないんだよ。よく妻に「も~!!要領悪いんだから~!!」って怒られてる旦那さん見ると可哀相になってしまう。

昔はよく夫は仕事一筋で、妻は専業主婦が当たり前だった時代があったけど、その生活スタイルって理に適っていたんだよ。

No.8

私も出来ない。
だからどちらかが話す時や食事の時などにはテレビは消してます。
テレビ見てる時は、体をポンっと叩いて気付かせてくれます。
主さんの優先順位がテレビになってるから怒ってるんだと思いますよ。
見たい気持ちも分かりますが
お互い配慮することが大事ですよ。まずは自分から。

No.9

脳の構造うんぬんは理解できますけど、男の人でもできる人はできますからね。そういう人は出世できますよ!

それ以前に奥さんの話に興味ないだけでは?

No.10

すみません私のレスちょっと的外れだったかも…
男女の脳は違うけど、主さんのスレにあるテレビや電話に集中しているときは男女関係なく、同時進行は難しいね…。どちらか(テレビか会話)の一方しか聞き取れないからね。

No.11



脳の違いにされるのは無理がある


私もそうだから(♀)


だってウザいよね集中してるのに(笑)


お互い様だと思うけど


No.12

男女関係ない気がする。
私も旦那もテレビ見てる時は生返事か、聞こえてすらいない。

No.13

男と女は脳のメカニズムが違うと随分昔に読んだ本📖話しを聞かない男 地図を読めない女だったかな?男たち女たちだったかも…💦

その本を読んだ時に必ずしも‼って訳ではなかったけどかなり納得出来る内容が多くこの本を読んで互いのメカニズムの違いを知れば夫婦喧嘩や恋人との喧嘩が減るんじゃないかなぁと思った事があります。実際私も腹をたてずになるほどこれが男性脳か~と客観的に見る事が出来て喧嘩やイライラも減りました😄

ただテレビや本に集中してると私や娘も声に気付かない事はありますよ😅

主人は車でバックする時話しかけると黙ってて!と言いますねぇ😄

同時に何かをこなせるのは女性が多く男性が同時にあれこれ出来ないのは昔狩りをしていた名残だそうです。また本を読みたくなりました😄

  • << 15 あ~あるある。 男って、よく、運転の時、黙っててって言うよね。 女は、子供を声掛けであやしながらの運転は普通だけどね~。

No.14

夫は料理を作ってくれる時、二品作ろうものならよく片方焦がしています。
私が音楽聴きながら喋りながら裁縫したりしていると驚かれます。脳みその違いなのですね。

  • << 16 ほんと、料理の時わかるよね。 女の人は、料理しながら、鍋洗って片付けながらできるけど、 男の人って、すごいことになってるよね。

No.15

>> 13 男と女は脳のメカニズムが違うと随分昔に読んだ本📖話しを聞かない男 地図を読めない女だったかな?男たち女たちだったかも…💦 その本を読ん… あ~あるある。

男って、よく、運転の時、黙っててって言うよね。
女は、子供を声掛けであやしながらの運転は普通だけどね~。

No.16

>> 14 夫は料理を作ってくれる時、二品作ろうものならよく片方焦がしています。 私が音楽聴きながら喋りながら裁縫したりしていると驚かれます。脳みその違… ほんと、料理の時わかるよね。
女の人は、料理しながら、鍋洗って片付けながらできるけど、
男の人って、すごいことになってるよね。

No.17

アレしながらコレもやるとか同時に何かやるって、
大きく考えると、結局効率悪いし、パフォーマンス悪くなるだけじゃない?

と、前々から考えてましたが、
あんまり脳にも良くないらしいですね。
認知能力低下するのが早いとかなんとか。

ハードディスクみたいに脳も断片化みたいになっちゃうのかな?(笑)


主さん、奥さんには、「ながら」は脳に良くないんだよ、って言ってやったらどうですかね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧