注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

田舎の風習?ですか??

レス117 HIT数 8274 あ+ あ-

匿名
14/11/17 00:28(更新日時)

田舎暮らしの物件を見に行きました。
現地がわかっていたので現地で不動産屋と待ち合わせしました。
先に着いたので物件内の敷地には入らず手前の道路に駐車していました。
ちなみに田舎の道路なので駐停車、駐車禁止ではない場所です。

5分位経過したときに物件手前のお宅から人が出て見えて
「何か御用ですか?」 と声をかけられました。
私は近くに不動産物件を見にきていて業者さんと待ち合わせです。
と説明しましたら わかりました。 ということだったのですが
わざわざ出てきてこんな風に聞くのでしょうか?

止めておいた場所は道路わきの退避スペースのような場所で
邪魔になる場所ではないです。
そのあと声をかけてきたのは奥様(30代後半くらい)だったのですが
だんな様のような方も外に出てきてじろじろ見られました。

田舎だと往来が少なくこのように声をかける習慣があるのか
声をかけてきた方が神経質なのかまたまた、こちらが非常識なのか
わかりません。

この方の並びが見せていただいた物件なので気になって
スレ立てました。ご指導お願いします。


タグ

No.2156127 14/11/08 20:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 14/11/09 20:40
名無し8 

>> 100 若者、増えてますか?

  • << 111 一時期は下降線を辿る一方でした。 町から村になるんじゃないかと思いました。 でも家族で移住する人が増えて盛り返しています。 廃校ラッシュも止まったし。 ただ、若者離れは田舎が嫌いだからじゃないです。 働く場所がないんです。 ウチから二つ目の町に、大手の企業がドンドン入ってきて、地元は閉める所が多くて… 不景気になった時、都会の企業が田舎の公共工事も、民間の仕事も奪いました。 仕方ないんです。規模が小さいから価格競争では負けます。 そんな中でも帰ってくる子は結構います。 ご近所でも三人。 都会の人間関係で、神経を病んだって。 8さんが言うような田舎町に生まれた子なら、そんな事へっちゃらでしょ? 田舎がそんなに陰湿で、居心地が悪いなら、仕事を変えても都会に住み続けるんじゃない? みんな臨職だったり、車で一時間もかかる所じゃなきゃ仕事はないけど、笑顔で過ごしてる。 噂話が好きで、他人の行動を覗き見するような人ばかりがいる所で、笑顔でいられる? 田舎は~だ。っていうなら。 田舎の基準てなに?規模はどれくらい? 日本中の何ヵ所歩いたの? あなたの周りは田舎の基準じゃないわ。 田舎者の私でも近づきたくない。

No.102 14/11/09 20:58
通行人42 

そんなに文句があるなら、掲示板の方々でなく、本人に言ったらいい。
現実社会の人間に言えないあなたは、本当に臆病な人生ですね。

そこまで、自分の言い分があるなら、あなたの嫌いな田舎を変えてみたらいい。
私の親父はあなたと同じ田舎人間の否定をしてきてますが、
現実社会で自分の言い分を貫いています。
どう貫くかは人それぞれですが、間違いなくあなたのように、
遠くから囁く文句とは違います。

  • << 104 横レス失礼します。 現実社会で物を言わないのは臆病だからじゃなく その方が利口だからですよ。 あなたの父親は貫いてるってそれただの痛い人じゃないですか? 田舎の人が嫌いだなんてまともに言う人がいれば 大変なことになりますよ。 掲示板だから本音が言えるのだからね。 もう少し社会勉強しましょうね^^

No.103 14/11/09 23:02
名無し46 

(´∀`) へぇー?
田舎が田舎がって言ってる時点で都会を知らないアレ(いなかのネズミとまちのネズミ イソップ童話)だが、ヘンな擁護が沸いててワロタ

お里が知れるって奴だわね

No.104 14/11/09 23:26
名無し96 

>> 102 そんなに文句があるなら、掲示板の方々でなく、本人に言ったらいい。 現実社会の人間に言えないあなたは、本当に臆病な人生ですね。 そこま… 横レス失礼します。

現実社会で物を言わないのは臆病だからじゃなく
その方が利口だからですよ。
あなたの父親は貫いてるってそれただの痛い人じゃないですか?
田舎の人が嫌いだなんてまともに言う人がいれば
大変なことになりますよ。
掲示板だから本音が言えるのだからね。

もう少し社会勉強しましょうね^^


  • << 109 私の親父は相手に対して、まともに嫌いだと言った事はないと思います。 助けたり、助けられたりしてますので。 きちんと、田舎の中で社会性のある暮らしをしてます。 主さんのように、「何か御用ですか?」と声かけられたぐらいの事で、 掲示板の意見をくださってる方々に怒りをぶつけません。 真面目にレスしてるのに、結局は出会った田舎の人の文句ばかりで、 少々頭にきました。

No.105 14/11/09 23:50
名無し5 ( ♂ )

もしかしたら距離感覚の違いなのかな?

地方へ行って思った事は、東京都心と違って、住宅地でも、隣の家との間隔距離が長い

東京みたいに、隣の家が至近距離じゃない

例えば、自分の敷地から10メートル離れた地点に車が止まってる場合、都内の住宅地の場合は、自分と無関係な所に車が止まってると思うけど、田舎の場合は10メートル位じゃ、まだ自分の家から至近距離と感じるのかも知れない

それが住宅地ではなく、農村地帯なら尚更そう思うんじゃないかな?

という説は?😅

No.106 14/11/09 23:59
名無し5 ( ♂ )

ちょっと誤解されそうな流れに行く可能性もあるので言っておこう

田舎者を馬鹿にする東京在住者は、東京出身者じゃないからね

東京人って、地元という田舎を持ってる人を、羨ましいと思う事がある

俺もそうだし

No.107 14/11/10 10:59
ヒマ人29 

>> 52 めんどくさいレスだけどそこら辺のところは レスに書いてあるのでもう一度読んでね。 物件の目の前は道路幅がなくて止められなかったのよ。 どのくらいの道幅があったかどのレスにもなかったけど

車がほとんど通らない田舎道なら数分くらいの路駐は問題なしだけどね

主に人口8万の中途半端な田舎は向いてない
1万以下のほうがいいよ

No.108 14/11/10 11:47
名無し108 

たぶん他の人も言ってましたが、もしかしたら主さんが車を停めてた場所はそのお家の土地だった可能性もありますね。それで見たい物件に人はいないわけだから、近くだとうちしかないからうちに何か用なのかしら?って思ったのかもしれませんね。

ただ5分くらいじゃ聞かないからそのお宅が変わってる人かもしれませんね。だったら同じ地域(この辺だと隣組なんですが)に変な人いますからやめた方がいいかもしれません。

都会でも田舎でも変わった人はいますよね。都会は変わった人いないのですか?田舎は変わった人はたくさんいますよ。同じくらい優しい人もたくさんいます。場所によりますから、近隣に住んでる方をよく吟味してから決めた方がいいかもしれません。

田舎は都会とたくさん違いますが、まともな人だってたくさんいますから、もし嫌な気持ちにならなければ移り住んでいただけたら幸いですね。

あと他の方で言ってたのには納得したんですが、確かに生粋の東京生まれ東京育ち、親も祖父母も東京の方を知ってますが、これだから田舎はなんて態度全くしませんね。食べ物の安さ、美味しさに感動してました。
そのかわり逆にこちらから東京に行かれた方はこっちにくるたび、これだから田舎はって話をしてますね。たいした話じゃないのにすぐそういう話に結びつけますね。

たまたまなのかもしれませんが、今まで東京の人はみんなばかにしてて怖いなって思ってたから東京生まれの方に会ったときは衝撃でした。あれ、ばかにしたりしないんだなぁって。

まぁ、陰でばかにしてるとか社交辞令とか疑ったらきりがありませんが。移り住んでますから気に入ってもらえたんだなと私が勝手に思ってるだけなんですけどね。

No.109 14/11/10 15:22
通行人42 

>> 104 横レス失礼します。 現実社会で物を言わないのは臆病だからじゃなく その方が利口だからですよ。 あなたの父親は貫いてるってそれただの… 私の親父は相手に対して、まともに嫌いだと言った事はないと思います。
助けたり、助けられたりしてますので。

きちんと、田舎の中で社会性のある暮らしをしてます。

主さんのように、「何か御用ですか?」と声かけられたぐらいの事で、
掲示板の意見をくださってる方々に怒りをぶつけません。
真面目にレスしてるのに、結局は出会った田舎の人の文句ばかりで、
少々頭にきました。

No.110 14/11/10 16:57
名無し96 

>> 109 それではあなたの父親の田舎は嫌いだ を貫くとはどういう方法で
言ってるのでしょうか?
主さんにこのような掲示板でしか言えない臆病だという。とすれば
あなたの父親は田舎は嫌いだと公言してると考えるのが普通では?
ご自分で言ってる意味分かりますか?

あなたは匿名の掲示板の使い方もわからなければ
勇気のある言動で何もない方ですね。
掲示板だから屈託のない意見を交換できるのです。
もう少し良く考えて発言したらどうですか?
情けない人ですね。



  • << 112 私が今、あなたにどんな言葉を出しても互いが理解するのは難しく思えます。

No.111 14/11/10 17:12
名無し94 ( ♀ )

>> 101 若者、増えてますか? 一時期は下降線を辿る一方でした。
町から村になるんじゃないかと思いました。

でも家族で移住する人が増えて盛り返しています。
廃校ラッシュも止まったし。

ただ、若者離れは田舎が嫌いだからじゃないです。
働く場所がないんです。

ウチから二つ目の町に、大手の企業がドンドン入ってきて、地元は閉める所が多くて…
不景気になった時、都会の企業が田舎の公共工事も、民間の仕事も奪いました。

仕方ないんです。規模が小さいから価格競争では負けます。

そんな中でも帰ってくる子は結構います。
ご近所でも三人。
都会の人間関係で、神経を病んだって。

8さんが言うような田舎町に生まれた子なら、そんな事へっちゃらでしょ?

田舎がそんなに陰湿で、居心地が悪いなら、仕事を変えても都会に住み続けるんじゃない?

みんな臨職だったり、車で一時間もかかる所じゃなきゃ仕事はないけど、笑顔で過ごしてる。
噂話が好きで、他人の行動を覗き見するような人ばかりがいる所で、笑顔でいられる?

田舎は~だ。っていうなら。
田舎の基準てなに?規模はどれくらい?
日本中の何ヵ所歩いたの?

あなたの周りは田舎の基準じゃないわ。
田舎者の私でも近づきたくない。

No.112 14/11/10 19:08
通行人42 

>> 110 それではあなたの父親の田舎は嫌いだ を貫くとはどういう方法で 言ってるのでしょうか? 主さんにこのような掲示板でしか言えない臆病だという… 私が今、あなたにどんな言葉を出しても互いが理解するのは難しく思えます。

No.113 14/11/10 19:41
名無し96 

>> 112 すみませんがこの話はあなたが振ったものです。
言葉で表せないなら掲示板には書くべきではないのでは?
書けないなら私が話したとおり
主に対して吐いた中傷は取り消してくださいね。
現実にいえないものは臆病者で私の父は田舎物が嫌いだということを
貫いてきた。

これは言葉で示したあなたからのメッセージなので
これが誤りということで良いですね?
それから自分の至らぬことで他人を不快にさせたことについては
謝罪してください。

  • << 115 まず、横レスのあなたに、 謝罪や取り消しを求められる事がおかしくないですか? あと、詳しい話を強制するのもあなたの役目ですか? ここで書いたものは、主さんへの私の意見です。 そして、私もあなたの発言に不快と疑問を感じてます。 私もあなたに抗議したい部分はありますが、控えてます。 出来れば、横から突然入ってきたあなたと言い争うのは、避けたいですね。 主さんも、出会った田舎の方に頭にきたからって、スレしてる方々に 田舎の冒涜をぶつけるのはお門違いです。

No.114 14/11/10 19:44
名無し46 

(ノ´∀`)ノ ファイヤーファイヤー テヨンテヨン♪

No.115 14/11/12 18:43
通行人42 

>> 113 すみませんがこの話はあなたが振ったものです。 言葉で表せないなら掲示板には書くべきではないのでは? 書けないなら私が話したとおり 主に… まず、横レスのあなたに、
謝罪や取り消しを求められる事がおかしくないですか?
あと、詳しい話を強制するのもあなたの役目ですか?

ここで書いたものは、主さんへの私の意見です。

そして、私もあなたの発言に不快と疑問を感じてます。


私もあなたに抗議したい部分はありますが、控えてます。
出来れば、横から突然入ってきたあなたと言い争うのは、避けたいですね。

主さんも、出会った田舎の方に頭にきたからって、スレしてる方々に
田舎の冒涜をぶつけるのはお門違いです。

No.116 14/11/12 19:10
名無し96 

>> 115 >まず、横レスのあなたに、
>謝罪や取り消しを求められる事がおかしくないですか?
>あと、詳しい話を強制するのもあなたの役目ですか?

横レスにアンカーつけてるのはあなたですよ?
スレの内容に沿ったものでなら内容的にも問題ないでしょう。
あなたの父親が田舎嫌いを貫いてきたけど周りの人には嫌いと言ったことはない。この意味はなんですか?と言ってるだけですが?

まともに返レスもできないのに何開き直ってるんですか?

>そして、私もあなたの発言に不快と疑問を感じてます。

疑問なのはあなたのレスの内容に整合性がないからでしょう。
転化するのはやめてもらえますか?

>私もあなたに抗議したい部分はありますが、控えてます。
>出来れば、横から突然入ってきたあなたと言い争うのは、避けたいですね。

自分の書いた文章の意味すらお分かりにならないんですか?
批判や言い争いはあなたに原因があることがほとんどですが?

>主さんも、出会った田舎の方に頭にきたからって、スレしてる方々に
>田舎の冒涜をぶつけるのはお門違いです。

日本語の使い方がおかしいです。冒涜とはそのようなつながりで使用するには
不適な言葉ですよ。大丈夫ですか? 逃げないできちっと筋で話してください。

No.117 14/11/17 00:28
名無し96 

>> 115 まず、横レスのあなたに、 謝罪や取り消しを求められる事がおかしくないですか? あと、詳しい話を強制するのもあなたの役目ですか? こ… 逃げ確定!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧