誕生日プレゼント

レス4 HIT数 3110 あ+ あ-

旅人( ♀ )
14/12/10 08:35(更新日時)

26歳になる幼馴染の女友達への誕生日プレゼントで悩んでます。
毎年一緒にお祝いしてるのでもう何をあげていいのか...(^^;)予算は3000-5000円です。
これまでカップ、ストラップ、バスソルト、タオル、部屋着、ハンドクリーム、、何をあげたか覚えてないくらいです。

その子の特徴は:あんまりメイクや髪型がっつりしてない素朴なタイプ。コスメより肉あげた時の方が喜ぶ。裁縫が好き。
節約していてあまり服を買わない。冷え性。
去年は起毛感のあるニットをあげたら評判でした。

いま考えてるのは東◯シネマのギフトカードです。新婚さんなので、子供が出来る前に旦那さんとの時間を大切に出来ればいいなぁと。
でも味気ないですかね?
コレあげるならプラス小物の方が良いのでしょうか。。

他の案やご意見
是非コメントお願いします!

No.2155465 14/11/06 18:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/11/06 18:42
汚れキャラ1 

物より

料金↗↗の寿司やイタリアンの

ビユッフェ(食べ放題)で

も貴殿が貴女にご馳走す

るのが良いと思う(お互いが楽しめる)

No.2 14/12/10 04:02
社会人2 

お友だちは貴方みたいな友達がいてうらやましいですね。
物より気持ちですよ♪

私なんて親友にプレゼントあげても、毎年忘れられてますから

物が欲しいわけではなく、おめでとうーすらないですからね

No.3 14/12/10 08:32
名無し3 

主さんは毎年何をもらっていたんですか?
主さんがもう何をあげていいかわからない…と感じておられるということは、お友達も心の中ではそう感じているんじゃないのかな?と…。

ご結婚もされたことだし、専業かどうかわかりませんが、子供ができたりで仕事しなくなったりするとこれから先何かとお金出すのも難しくなるでしょうし。そうでなくてもこの先エンドレスで同じようにプレゼント交換を毎年続けていくのは、いずれお互いに何らかの形で無理がでてきそう。
そうなってからどちらかが傷ついたりする前に、ここらをきっかけにプレゼント廃止~!ってことにできたほうが、何かと良いような気もして。

今回はそのチケットだけにしておいて、主さんのほうから、○○ちゃんもこれから家庭の方で大変になるだろうから、これからはおめでとうメールだけでいいよ~とか提案なさってみては…?

潮時じゃないですかね?

No.4 14/12/10 08:35
名無し3 

追加ですみません💦

来年からは、誕生日祝いにはランチの奢りあい!とか、お互いにあまり負担にならない形に変えていくのもひとつの方法かもしれませんよ😄

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧