姑の過干渉

レス7 HIT数 1263 あ+ あ-


2014/11/07 08:27(更新日時)

結婚して数年
姑のいつもの言葉
「車を買ったわ。あと数年で乗れなくなるかもしれかいからその時はあげるから、あなた達は車を買う必要はないよ。助かるでしょう?」
「この服買ったわ。とても高かったから着なくなったらあげる」
「あのバッグを買うつもりだから、使わなくなったらあげるから、あのメーカーのバッグは買わないようにね」
他にも沢山あります
受け取ることが出来るのは数年どころか10年先?
しかもどうして姑のお古を使わなきゃならないの?
それにそのメーカーのバッグは私も冬のボーナスで購入予定(偶然です)
その話をしたら、いずれやるんだから勿体ないから買うなだとさ
いやいや買いますから

またある物を買って帰ってきたら
それを見るやいなや、
良く似た物があるのに買うなんて勿体ない
と言われます
勿体ないと言うわりに自分は買い物ざんまい
うざい姑の対処法お願いします
同居です(-.-)




タグ

No.2155435 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

スルーします。
何か言われたら「今使いたかったので(笑)」「お義母さんと趣味が一緒でいただけるの楽しみにしてるけど長生きしてくださいね」とでも言っておきます。

No.2

同居ですか?
「物」に対してこだわり、というか執着のある姑さんなのでしょうか。面倒ですね💧

できるだけ接触しない・接点をもたないことしか対策ってないのかな…

No.3

対策?
別居択一!!

お姑さんお元気なんだし、同居の必要無いでしょう

No.4

頂かなくとも夫婦でちゃんと買えますからご心配には及びません。
結構です。
って、言うかな。

No.5

私も同居だけど、いちいち姑に自分の買うもの買ったものの話しないです。
そういうの言う姑も珍しい人ですけど、もし私が言われても相手しない。スルー。忘れたふり。
あ、そういえばそうでしたよねー
忘れてました、すみません(てへっ)
これで何とかなる。どーせ姑もそのうち自分で言ったこと忘れる。
そんなこと言ってましたっけ?で全て解決。

No.6

>> 5 書き忘れたけど、結局事後のことは姑にもどうも出来ないんだから欲しいものは買って堂々としてれば良いんですよ。
ってか話の流れでも自分の買う予定のものは高額であれど姑に話す必要なし。
だって関係ないでしょ。主さん夫婦が両方認識してて責任持てばいいんだから。
姑の車だっていらないならそれを下取りに出せば良いんですよ。
いらないって言ってる頃にはイコール好きにしろってことだし。
貰ったやつも全て売り飛ばせば良いんですよ。
何か言われても私は使わないから少しでもお金にしたほうが〜ってニコニコして言ってやれば良いんですよ。ってかくれたものなら今更文句言う筋合いもないし。

No.7

>> 6 怒ってます?
怒らせてすみませんね~
ありがとうございました~

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧