インコがなつかない
若い、中雛のオスをペットショップで買ってきましたが
1ヶ月以上経っても慣れません。
最初は毎日カゴから出して遊んでましたが、すぐ逃げます。
カゴに近づくだけで怖がって逃げる、緊張してるのでつらいです。
もう慣れないでしょうか?
タグ
雛から刺し餌をした子でも、人間の手を嫌う子はいます。
特にインコは知能が高いので、一度人間の手を嫌うと、なかなか慣れません。
でも、逆に言えば、人間は怖くないと解れば慣れます。
主さんの中雛さんは、ショップであまり手乗りの訓練をされていなかったんでしょう。
根気よく接していけば、手には乗らなくても、肩に乗るくらいまでは慣れると思います。
http://www42.tok2.com/home/mymirukoko2/tenori.htm
こんなサイトもご参考に。
毎日優しく話しかける。
お腹が空いているときに、オヤツや餌を掌にのせてあげてみる。
ケージの掃除などで手を入れる時だけ軍手を使う(掃除はインコにとって嫌なことなので、それをする手は軍手、普段オヤツをくれるのは素手、と思わせる)
人間はかまってくれる。
人間の手は美味しいものをくれる。
人間は嫌なことをしない。
毎日根気よく続ければ、それを理解してくれるかもしれません。
ただ、インコにも大胆な子、臆病な子、好奇心旺盛な子、個体によって性格が違うので、慣れるまで時間がかかる子はいますね。
オスインコって、普通メチャメチャ馴れますけどね~(私の経験では)
でも、一度でも雛のうちに「ギャッ」とか「ギー」とか鳴かせてしまったら、絶対に追い回してはいけません
ゆっくり餌付けやオヤツで人間に馴らして行きましょう
ちゃんと夜は籠にシートや毛布かけて、暗くしたり暖かくして落ち着かせてあげてますか?
今は寒暖差が激しく、これからはどんどん寒くなるから、体調に気を付けてあげて下さいね
なつかないからと、今放置すると本当に「ただ飼っているだけ」になりますよ
諦めずに根気よく行きましょう
ちなみに私がインコを飼っていたのは小3~高校生の頃で、初めから親は世話に手を出しませんでした
小5で繁殖も成功させましたよ
そのつがいは私にとっても馴れていて、孵ったばかりの雛を触らせてくれたりもしてました
小学生にも単独でそれだけ馴らしたりする事が出来る位馴れる鳥ですから、主さんも諦めずにね(o^o^o)
インコはもともと群れで暮らす生き物です。
だから、人間を仲間と認識したら、懐くんですよ。
ショップの言うことはアテになりません。
管理の悪いショップや、手乗りとうたっておいてあまり慣れていない子を売ることもあります。
お迎えした直後に構い過ぎたりしませんでしたか?
お迎え後は一週間くらいカゴから出さずに環境の変化に慣れさせたりするんですよ。
放鳥は慣れるまでは無理にしなくていいんです。
慣れないウチに放鳥しても、インコにとって安心な高いところに行くだけです。
まずはインコにとって一番安全なケージの中で人間に慣れてもらう。
少しずつ根気良く、ですよ。
ウチのセキセイはあまり触られるのは好きじゃないけど、手にも肩にも乗ります。
テーブルの上や床の上で走り回ります。
手乗りの子は人間の側も好きです。
インコさんが囀ったら、名前を呼んだり、はーい、とか返事してあげてください。
インコが鳴くのはコミュニケーションもありますから。
せっかく出会えたんだから、諦めずにがんばってみてくださいね。
>> 15
小鳥を飼うのは初めてですか?
インコは知能が高い生き物です。
そして、自然界では被捕食動物、つまり弱い生き物なんです。
だから、人間を怖がるのはある意味本能。慎重で賢い性質の個体ほど、懐きにくい。
インコは寂しがり屋です。情も深いです。
主さん、インコになったつもりで考えてみて。
まだ子どものインコ。
お店から知らない家に連れて来られた。
カゴの外にいる大きな生き物はなんだろう?
敵なの?味方なの?仲間なの?
時々カゴが開いて、食べ物や水が入ってくる。誰がくれてるの?
僕はひとりぼっち。
さえずっても誰も返事してくれない。
寂しいな。
誰か仲間はいないかな?
小さなインコから見て、大きな人間がどれほど恐ろしく見えるか想像してみて。
でも、人間が優しい、餌をくれる、そのくらいはインコはちゃんと理解します。
他レスでも、それをインコに理解してもらうための方法がたくさん書いてありますよ。
生後一年くらいはインコはまだ大人になり切りません。
慣れる可能性は大きいです。
諦めるには早いんですよ。
>> 16
あと少し厳しい言い方をします。
主さんのインコも我が家のインコも、望んで愛玩用動物として生まれてきたわけじゃありません。
そのインコを望んで買ったのは、私たち人間です。
愛玩用動物の是非はともかく、飼い主は縁あって迎えたペットを、死ぬまで可愛がる義務があるんです。
愛玩用として生まれたペットは、人間に可愛がられるしか、幸せになれないんです。
懐かない、だから可愛くない。
懐かせる方法があるのに、それを放棄するのは、主さんの怠慢です。
買わなきゃ良かったなんて、言わないでください。
インコだって感情があるんですよ。
何度でも言います。
諦めないでください。
どうしても持て余すようなら、インコの保護団体が飼育困難になった個体の受け入れもしています。
主さんがもう飼いたくないと思うならお教えします。
諦めない方がいいのでしょうか‥
前から飼っていた、お爺さんインコと同じカゴなので寂しくないし、放っておいてほしいかもしれません。
- << 21 放っておいて欲しい、はないと思いますよ。 だって野生のインコはひとりぼっちはないですから。性質として、仲間を求める生き物です。 おじいさんインコさん、お利口だったんでしょうね。 中雛から若鳥のうちは、まだまだこれから変わりますよ。 主さんちのインコはまだ小学生くらいですから。 逆にいま諦めたら、もっと慣れる可能性が減るんですから。 せっかく出会ったんだから、少しずつでも仲良くなれたほうが、お互い楽しいでしょう? オスならお喋りもできるかもしれないですよ。 まずは主さんが近くにいることに慣れてもらうところから始めましょう。 時間がかかっても、必ず進歩しますよ。
>> 18
諦めない方がいいのでしょうか‥
前から飼っていた、お爺さんインコと同じカゴなので寂しくないし、放っておいてほしいかもしれません。
放っておいて欲しい、はないと思いますよ。
だって野生のインコはひとりぼっちはないですから。性質として、仲間を求める生き物です。
おじいさんインコさん、お利口だったんでしょうね。
中雛から若鳥のうちは、まだまだこれから変わりますよ。
主さんちのインコはまだ小学生くらいですから。
逆にいま諦めたら、もっと慣れる可能性が減るんですから。
せっかく出会ったんだから、少しずつでも仲良くなれたほうが、お互い楽しいでしょう?
オスならお喋りもできるかもしれないですよ。
まずは主さんが近くにいることに慣れてもらうところから始めましょう。
時間がかかっても、必ず進歩しますよ。
>> 23
手乗りを育てた経験がないのでしょうか。
挿し餌をすれば簡単に手乗りになりますからね。
どうでしょう、一度小鳥専門の獣医さんに相談してみませんか?
おじいさんインコさんと中雛ちゃんと、2羽一緒に健康診断がてら、手乗りにする方法も相談してみては。
関東なら何軒か心当たりありますよ。
このサイトにも小鳥の獣医さんが全国で載ってます。
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
犬猫の獣医さんでは、あまり分からないので、必ず小鳥を診られる獣医さんで。
ショップから迎えた子は、病気をもらってることも多いので、糞便検査とそのう検査くらいはしておいた方がいいんですよ。
考えてみてください。
主さん、まだ諦めるには早過ぎますよ。私の家でも若雄のインコを飼っていますが、今年の3月半ば過ぎに飼い始めてもうちょっとで飼って8ヶ月になりますが、最初はケージから出しても、人間が怖いのか、高い所にばかり行き、なかなか泣いてもくれなかったし、手にも乗ってくれませんでした(>_<)ですが飼って1ヶ月経ったぐらいから、慣れてきて、手にも乗ってくれるようになり、よく泣くようにもなり、高い所に余り行かなくなり、今ではおしゃべりも達者にベラベラ話すようになり、名前を呼ぶと泣いて反応し、おいでって言うと、私の方に喜んで飛んできますよ!!
最初は人間が怖いんです。皆さんが言うようにインコの気持ちになって考えてみて下さい。優しくインコに話かければ、時間はかかりますが、必ず主さんになついてくれますよ😉
ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧
犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
承認欲求が酷い。好きでもないのに付き合うって有りだと思う?1レス 71HIT 普通の人さん (10代 ♀)
-
実体験3レス 177HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
寂しいものなのか?8レス 171HIT 普通の人さん (30代 ♀)
-
猫が4レス 221HIT 家事苦手さん (20代 ♀)
-
夫の一言4レス 250HIT 暮らしている人さん (40代 ♀)
-
承認欲求が酷い。好きでもないのに付き合うって有りだと思う?
人肌恋しいのと、承認欲求が高いのは全く別問題では? 承認欲求が高いと…(OLさん1)
1レス 71HIT 普通の人さん (10代 ♀) -
実体験
医師と相性悪かったのでしょうね。 お疲れ様でした。 脳梗塞は怖い病…(通りすがりさん3)
3レス 177HIT 暮らしている人さん (40代 ♂) -
寂しいものなのか?
そうですね🤣ありがとうございます(*^^*)(普通の人さん0)
8レス 171HIT 普通の人さん (30代 ♀) -
老猫にある 不安を一緒に解決したい
こんにちは 体調いかがですか 春になり暖かくなりましたね こうふ…(愛猫家さん292)
311レス 13512HIT 動物大好きさん (♀) -
猫が
それが猫というものよ(通りすがりさん4)
4レス 221HIT 家事苦手さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
猫について6レス 162HIT 暮らしている人さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
わんちゃん飼ってる方教えてください11レス 283HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
犬に使う自動給餌器について教えてください6レス 205HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
暖房器具が何もない状態で8レス 216HIT マイライフさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
お漏らしについて3レス 244HIT お尋ねパンダさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
猫について
私の感覚は間違ってないとわかってひと安心です… 先日その人は妹さ…(暮らしている人さん0)
6レス 162HIT 暮らしている人さん (20代 ♀) -
閲覧専用
わんちゃん飼ってる方教えてください
洋犬と和犬で違うのですか!? スピッツは賢い子との事なので、きち…(暮らしている人さん0)
11レス 283HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
犬に使う自動給餌器について教えてください
いや、自動給餌器そのものについて聞いてるだけのスレで 使う事情を書く…(OLさん0)
6レス 205HIT OLさん (30代 ♀) -
閲覧専用
暖房器具が何もない状態で
電気毛布は電気代安いんですよ?ちゃんと調べてからレスしてください。いい…(マイライフさん0)
8レス 216HIT マイライフさん (40代 ♀) -
閲覧専用
飼い猫スレ まったり編
お尋ねパンダです。 新スレ見ました。「パン君とプリキュア・チェリフ…(お尋ねパンダさん500)
500レス 9746HIT お兄 (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
110レス 2716HIT 匿名さん (30代 女性 ) 年性必 -
結局は選ばれない
今35歳の独身女です。過去に交際経験はありますが、あんまり長続きしたことがありません。釣った魚にエサ…
17レス 361HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
離婚を切り出した方がいいですか?
5歳の女の子を育てています。 ようやく手がかからなくなってきたため、第二子について前向きに考えられ…
8レス 171HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
一般的な仕事の悩み、というか、人間関係の愚痴になりますが、
仕事をサラッと流れだけ説明され、細かい事は分からなかったら誰かに聞いてね、というスタンスの職場で、自…
9レス 170HIT 困ってるさん -
子供の話を聞けない旦那
うちの旦那は、私が子供を褒めたり、学校で頑張った事を話したりしても、途中から話を聞かなくなります。最…
7レス 147HIT ♀ママさん (40代 女性 ) -
生活保護って犯罪を予防するためにあるの?
生保がなければ強盗やさつじんが増えてしまうからあるんじゃないの?
10レス 144HIT おしゃべり好きさん - もっと見る