注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

ママ友募集しています♪( ´▽`)

レス19 HIT数 1921 あ+ あ-

♀ママ
15/03/30 09:29(更新日時)

結婚を機に2年前滋賀県に引っ越してきたんですが、人見知りのため今だ友達出来ず´д` ;
そろそろ寂しさや虚しさが´д` ;
家族以外とお話ししたり遊んだり
一歳になる娘にもお友達を作ってあげたいです(>_<)
住んでる所が遠くても同じような環境の方と連絡のやりとりをして仲良くなれたら嬉しいです♪( ´▽`)

23才 滋賀県在住
年齢問いません
お子さんがいなくても女性のかたなら仲良くしたいです(=´∀`)人(´∀`=)

No.2154420 14/11/03 13:01(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/11/04 11:36
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

初めまして(^.^)
引越して1年半ぐらい経ちました。
子供は3歳です。
主さんより、だいぶ年上ですが、仲良くなれたらな♪

No.2 14/11/04 12:20
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます!
とても嬉しいです
こちらこそ仲良くしてください(^ω^)
お住まいはどちらなんですか?

No.3 14/11/04 13:44
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 2 守山です。主さんは、どちらですか?
私は滋賀より、かなり遠方からの転勤で来たので身内も近くにいないのですが主さんは実家は遠いのかな?

No.4 14/11/04 14:01
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 私は栗東市で北海道からきました
言葉の違いで今だなんとなく馴染めず( ̄◇ ̄;)
旦那の実家も彦根で少し遠く身内にすらあまり会えず(T_T)
どちらからお引越しされたんですか?

  • << 7 栗東市なんですね(^-^) 栗東寄りの守山なので病院やスーパーは栗東の方が近い所が多いです。 北海道は遠いですね。簡単には帰省出来ない距離だし。私は鹿児島です。私も遠いです(*_*) 娘さん1歳って事は滋賀で出産だったのかな?知らない土地で産後の育児は大変だったでしょうね(;_;) もう歩く頃ですか? 外遊び出来ると楽しいですよね♪

No.5 14/11/04 14:21
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

こんにちは(^^)
私も同じく去年、結婚を機に滋賀県に嫁ぎました。
今は、近江八幡市に住んでいて、6ヶ月半の男の子のママです(*^^*)

私も実家が京都なので、周りに友達も知り合いも居ません(T_T)
もちろん、ママ友も居ないので相談できる人もいず、毎日子どもと二人家に居ます…

良ければ、仲良くしてください(*´∀`)♪
ちなみに、今年24歳になりました(^^)

  • << 14 初めまして(^.^) かなり年上ですがミクル内だけでも仲良く話したり出来たら嬉しいです(^o^) 実家は京都なんですね♪ 電車で割りと近いのですか? それでも乳児連れて電車移動は大変ですよね。荷物も多くなるし。 私は、神社仏閣、お城など見るのが好きで。転勤分かった時は京都も近いし色々見てまわりたいなって考えてましたが小さい子供には興味ないだろうし実現出来てないです(^_^;) 去年は京都動物園に行きました♪ 綺麗で広すぎないから丁度良かったです。 今年は京都水族館の年パスを購入して、かなり通いました(^^) ずりバイするなら、ハイハイも、 そろそろかな?早い方ですよね! うちは8ヶ月頃にハイハイしてましたよ。

No.6 14/11/04 14:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます(^ω^)
私はもうすぐ23歳になるので一つ違い?
ちなみに栗東市にすんでいます(^ω^)
同じくいつも娘と2人きりです( ̄◇ ̄;)
話相手は旦那くらい
無性に寂しくなる時があります(T_T)
六ヶ月半の男の子とってもかわいいんでしょうね♪( ´▽`)
ずりばいなどはもう始まりましたか?(^ω^)

  • << 8 今年23歳なら1つ違いですね(^w^) 栗東なら電車で20分くらいだし、まぁ2近いですね(*´∀`)♪ 分かります(T_T) 土地勘もないので出かけるに出かけられず、結構旦那が休みの時しか出かけません( TДT) もう、ハイハイしそうで目が離せないないです(T_T)

No.7 14/11/04 15:15
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 4 私は栗東市で北海道からきました 言葉の違いで今だなんとなく馴染めず( ̄◇ ̄;) 旦那の実家も彦根で少し遠く身内にすらあまり会えず(T_T… 栗東市なんですね(^-^)
栗東寄りの守山なので病院やスーパーは栗東の方が近い所が多いです。
北海道は遠いですね。簡単には帰省出来ない距離だし。私は鹿児島です。私も遠いです(*_*)

娘さん1歳って事は滋賀で出産だったのかな?知らない土地で産後の育児は大変だったでしょうね(;_;) もう歩く頃ですか?
外遊び出来ると楽しいですよね♪

  • << 9 鹿児島なんですか! 旦那のお父さんも鹿児島でよくお話し聞く事があり旦那とよく屋久島に行ってみたいねぇと話てます(^ω^) 九州もなかなか帰れない距離ですよね(;_;) 出産は滋賀でした♪( ´▽`) 旦那が絶対仕事ぬけれるから!1ヶ月家事やるから!の説得を信じのこったら 現実は結局は抜けれないと言われ1人で出産 産後も旦那は仕事あるから流れ的に私が家事 しょうがないとわかっていつつも今だにネチネチ恨んでると言ってます( ̄▽ ̄)笑 娘はまだ2、3歩ごくごくたまーにしか歩けません(;_;) 公園などで遊ぶのが今の楽しみです♪( ´▽`) 靴をまだ買ってないんですが初めての靴はどのタイミングで買いましたか?(>_<) そろそろ買おうか悩んでいて(>_<)

No.8 14/11/04 16:32
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 6 レスありがとうございます(^ω^) 私はもうすぐ23歳になるので一つ違い? ちなみに栗東市にすんでいます(^ω^) 同じくいつも娘と2… 今年23歳なら1つ違いですね(^w^)
栗東なら電車で20分くらいだし、まぁ2近いですね(*´∀`)♪


分かります(T_T)
土地勘もないので出かけるに出かけられず、結構旦那が休みの時しか出かけません( TДT)

もう、ハイハイしそうで目が離せないないです(T_T)

  • << 10 わかります(T_T)! 土地勘ないと1人で出かけるのも不安だし 子供が小さいと行く所も限られるし(>_<) 私も旦那が休みの日くらいです(;_;) そろそろ行く所がなくなってきてマンネリ化( ̄◇ ̄;)笑 目離せなくなりますよね(>_<) なんでそんな小さいゴミ見えるの!? ってゴミを口の中に入れようとしたり( ̄◇ ̄;) 常にコロコロしてました笑

No.9 14/11/04 17:01
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 栗東市なんですね(^-^) 栗東寄りの守山なので病院やスーパーは栗東の方が近い所が多いです。 北海道は遠いですね。簡単には帰省出来ない距… 鹿児島なんですか!
旦那のお父さんも鹿児島でよくお話し聞く事があり旦那とよく屋久島に行ってみたいねぇと話てます(^ω^)
九州もなかなか帰れない距離ですよね(;_;)

出産は滋賀でした♪( ´▽`)
旦那が絶対仕事ぬけれるから!1ヶ月家事やるから!の説得を信じのこったら
現実は結局は抜けれないと言われ1人で出産
産後も旦那は仕事あるから流れ的に私が家事
しょうがないとわかっていつつも今だにネチネチ恨んでると言ってます( ̄▽ ̄)笑

娘はまだ2、3歩ごくごくたまーにしか歩けません(;_;)
公園などで遊ぶのが今の楽しみです♪( ´▽`)
靴をまだ買ってないんですが初めての靴はどのタイミングで買いましたか?(>_<)
そろそろ買おうか悩んでいて(>_<)

  • << 12 おはようございます(^-^) 里帰りしなかったんですね。旦那さん、それはないよーー!ですね(>_<) 妊娠、出産、産後の嫌な事って、ずーっと後々まで消化できなくて覚えてます。 私も旦那に未だに言いますよ。 乳児の頃なんて、だだでさえ孤独なのに、よく頑張りましたね! 歩くのは1歩が出たら早いと思いますよ(^^) 靴は、靴屋さんとかに行くとサイズ測ってくれてアドバイスもしてくれるので参考にしながら購入してみるとか。 娘さんが好きなキャラクター(アンパンマンなど)あれば 靴に興味をもってくれるかも、しれないし。音が鳴る靴とか?音が鳴ると子供的には歩くのが楽しくなるのかな? 初めての靴選び!楽しそうですね♪ 歩く様になれば公園とかでママ友さんが出来るんじゃないですかね♪ 栗東って支援センターや育児サロンとか充実してそうなイメージですが、どうですか? 言葉の壁って、ありますよね。 中々関西弁の和の中に入って行きづらいです(^^;

No.10 14/11/04 17:07
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 8 今年23歳なら1つ違いですね(^w^) 栗東なら電車で20分くらいだし、まぁ2近いですね(*´∀`)♪ 分かります(T_T) … わかります(T_T)!
土地勘ないと1人で出かけるのも不安だし
子供が小さいと行く所も限られるし(>_<)
私も旦那が休みの日くらいです(;_;)
そろそろ行く所がなくなってきてマンネリ化( ̄◇ ̄;)笑

目離せなくなりますよね(>_<)
なんでそんな小さいゴミ見えるの!?
ってゴミを口の中に入れようとしたり( ̄◇ ̄;)
常にコロコロしてました笑

No.12 14/11/05 10:40
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 9 鹿児島なんですか! 旦那のお父さんも鹿児島でよくお話し聞く事があり旦那とよく屋久島に行ってみたいねぇと話てます(^ω^) 九州もなかなか… おはようございます(^-^)
里帰りしなかったんですね。旦那さん、それはないよーー!ですね(>_<)
妊娠、出産、産後の嫌な事って、ずーっと後々まで消化できなくて覚えてます。
私も旦那に未だに言いますよ。

乳児の頃なんて、だだでさえ孤独なのに、よく頑張りましたね!
歩くのは1歩が出たら早いと思いますよ(^^)

靴は、靴屋さんとかに行くとサイズ測ってくれてアドバイスもしてくれるので参考にしながら購入してみるとか。
娘さんが好きなキャラクター(アンパンマンなど)あれば
靴に興味をもってくれるかも、しれないし。音が鳴る靴とか?音が鳴ると子供的には歩くのが楽しくなるのかな?
初めての靴選び!楽しそうですね♪

歩く様になれば公園とかでママ友さんが出来るんじゃないですかね♪
栗東って支援センターや育児サロンとか充実してそうなイメージですが、どうですか?
言葉の壁って、ありますよね。
中々関西弁の和の中に入って行きづらいです(^^;

  • << 15 おはようございます(^ω^) そうです(>_<)! 今まで嫌な事たくさんあったはずなのに妊娠〜出産は別格な気がします(T_T) 生後5ヶ月くらいから夜7時には寝て朝7時に起床 日中も手がかからないのでとっても娘に助けられています♪( ´▽`) でもがんばったね!とか言われるとジワっときます(;_;) お気遣いとても嬉しいです(;_;)☆ 音がでる靴好きそうです♪( ´▽`) 私自身もあのキュッキュッ鳴らしながら歩く姿にときめきます\(//∇//)\ 栗東市は健診の時に相談してみたんですが(;_;) 2、3才〜が多いみたいで0才〜1才があまりないみたいで来てもしょうがないね〜と言われてしまい(T_T) でも来年3月頃に草津に引っ越すのでまた環境が変わる事に期待しています(^ω^)

No.13 14/11/05 10:49
通行人13 ( 30代 ♀ )

初めまして☆
年令も住んでるトコも
離れてますが
良かったら
仲良くして
下さい(*^^*)

  • << 16 初めまして♪( ´▽`) レスありがとうございます(^ω^) こちらこそよろしくお願いします お子さんは何歳なんですか?(*^_^*)

No.14 14/11/05 10:54
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 5 こんにちは(^^) 私も同じく去年、結婚を機に滋賀県に嫁ぎました。 今は、近江八幡市に住んでいて、6ヶ月半の男の子のママです(*^^*)… 初めまして(^.^)

かなり年上ですがミクル内だけでも仲良く話したり出来たら嬉しいです(^o^)

実家は京都なんですね♪ 電車で割りと近いのですか? それでも乳児連れて電車移動は大変ですよね。荷物も多くなるし。

私は、神社仏閣、お城など見るのが好きで。転勤分かった時は京都も近いし色々見てまわりたいなって考えてましたが小さい子供には興味ないだろうし実現出来てないです(^_^;)
去年は京都動物園に行きました♪
綺麗で広すぎないから丁度良かったです。
今年は京都水族館の年パスを購入して、かなり通いました(^^)

ずりバイするなら、ハイハイも、
そろそろかな?早い方ですよね! うちは8ヶ月頃にハイハイしてましたよ。

No.15 14/11/05 11:21
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 12 おはようございます(^-^) 里帰りしなかったんですね。旦那さん、それはないよーー!ですね(>_<) 妊娠、出産、産後の嫌な… おはようございます(^ω^)

そうです(>_<)!
今まで嫌な事たくさんあったはずなのに妊娠〜出産は別格な気がします(T_T)
生後5ヶ月くらいから夜7時には寝て朝7時に起床
日中も手がかからないのでとっても娘に助けられています♪( ´▽`)
でもがんばったね!とか言われるとジワっときます(;_;)
お気遣いとても嬉しいです(;_;)☆

音がでる靴好きそうです♪( ´▽`)
私自身もあのキュッキュッ鳴らしながら歩く姿にときめきます\(//∇//)\

栗東市は健診の時に相談してみたんですが(;_;)
2、3才〜が多いみたいで0才〜1才があまりないみたいで来てもしょうがないね〜と言われてしまい(T_T)
でも来年3月頃に草津に引っ越すのでまた環境が変わる事に期待しています(^ω^)

  • << 18 こんにちは♪ 来年、草津に引越しするんですね(^^) 草津は大きいし育児のサポート?とかも充実してそうですね(^.^) 草津の矢橋の公園行った事ありますか? 大型遊具が揃ってるので土日はかなりの混雑です。定期的にイベントもしていてアンパンマンのショーなども以前ありましたよ(^.^) 夜泣きがなくて朝まで、ぐっすりって(*^^*) 娘さん凄い、おりこうさん♪ 夜泣きで悩む人も少なくないですから。 うちも夜は、ぐっすりタイプで夜泣きも数えるぐらいしかなかったなぁ(^^) 朝は起きて開口一番、『お腹すいた~パン食べる~』です(笑) 栗東の児童館みたいな場所は、あまり行かれませんか? うちは来年幼稚園なので 集団行動とか出来るか今から不安です(^^;

No.16 14/11/05 11:23
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 13 初めまして☆ 年令も住んでるトコも 離れてますが 良かったら 仲良くして 下さい(*^^*) 初めまして♪( ´▽`)
レスありがとうございます(^ω^)
こちらこそよろしくお願いします
お子さんは何歳なんですか?(*^_^*)

No.17 14/11/05 19:26
通行人13 ( 30代 ♀ )

>> 16 お返事ありがとう☆
返事は遅れるけど
色々お話したいです♪
子どもは小5の
男の子(´ω`)
宜しくねっ(*^^*)
何て呼べばいいかなぁ??

No.18 14/11/06 14:09
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 15 おはようございます(^ω^) そうです(>_<)! 今まで嫌な事たくさんあったはずなのに妊娠〜出産は別格な気がします(T… こんにちは♪

来年、草津に引越しするんですね(^^)
草津は大きいし育児のサポート?とかも充実してそうですね(^.^)
草津の矢橋の公園行った事ありますか?
大型遊具が揃ってるので土日はかなりの混雑です。定期的にイベントもしていてアンパンマンのショーなども以前ありましたよ(^.^)

夜泣きがなくて朝まで、ぐっすりって(*^^*)
娘さん凄い、おりこうさん♪ 夜泣きで悩む人も少なくないですから。
うちも夜は、ぐっすりタイプで夜泣きも数えるぐらいしかなかったなぁ(^^)

朝は起きて開口一番、『お腹すいた~パン食べる~』です(笑)

栗東の児童館みたいな場所は、あまり行かれませんか?

うちは来年幼稚園なので 集団行動とか出来るか今から不安です(^^;

No.19 15/03/30 09:29
プレママ19 ( 20代 ♀ )


滋賀県の石山付近に住む
妊娠8ヶ月の22歳です(´ー`)!

去年の11月に京都から
旦那の住む滋賀県に来ました!

子供わ男の子の予定なので
やんちゃ坊主になりそうなんで笑
是非とも子供同士遊ばせたり
したいです(´ー`)

まだまだママとして未熟なので
色々相談したり話せる友達が
欲しいです(´ー`)

よろしくお願いします

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧