弟のお嫁さんのお母さんに言われました!

レス15 HIT数 3082 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/03/30 20:27(更新日時)

私は現在一人暮らし独身です。
弟一人います。
弟も親元離れ、結婚していて子供います。
実家では、父親が他界し母親が一人生活してます。

父親が亡くなった時に、弟のお嫁さんのご両親もお葬式来てくれました。

その時に、弟のお嫁さんのお母さんに私が言われました。

お母さんが実家で、一人暮らしは心細いし、心配だからお姉さん(私の事)実家に戻って来て、お母さんの面倒見てあげて下さい、お願いします。
(私は、あなたの娘さんは、長男の嫁でしょ、って思いました)
って、しつこく言われました。
皆さん、どう思いますか?


上手く文章書けてませんが、皆さんの感想お願いします🙇

No.215295 08/03/29 20:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/29 20:41
通行人 ( 20代 ♀ bx2se )

娘を同居させたくないから、必死なんぢゃないですかね💦

No.2 08/03/29 20:47
匿名さん0 ( ♀ )

早速のレスありがとうございます🙇


ですよねぇ~😁、私もそう思いました。


弟は、持ち家で、実家からは離れた所に住んでます。
その住んでる所と、お嫁さんの実家は近いのです。

No.3 08/03/29 20:58
匿名さん0 ( ♀ )

弟のお嫁さんのお母さんに言われました。

娘達は、持ち家もあるし、仕事もあるから、実家にはもどれない…、だから、お姉さん(私の事)、実家に戻って来て、お母さんの面倒見てやって下さい、お願いします。と言われました。

私は、何も言わなかったのですが…。


私だって楽して一人暮らししてるんではないです、大変なのは私も同じですよ…
と、一言、言えばよかったと後悔してます。

No.4 08/03/29 21:42
通行人 ( 20代 ♀ bx2se )

>> 3 なるほど💦
又言われたらハッキリ言うべきですね😱
言える立場だし言っておけば、お母様に何か先々理不尽な文句は言えないようになるし、義理の妹さんも、分を弁えると😊

  • << 7 レスありかとうございます🙇 ですよねぇ~😁 今度言われた時はハッキリ言おうと思います💪

No.5 08/03/29 22:41
ベテラン主婦5 ( ♀ )

こんばんは。
なんだかアナタのお母さまをものすごく年寄り扱いされてるみたいですね。
読んでてちょっとムカッときました。(笑)

身軽な者が親の面倒をみるとかじゃなくて、親はみんなで守ってあげるのが本当だと思います。
ただ、今その時期なのかどうなのかをよく考えなければ、アナタのお母さまに失礼になると思います。
一緒に住むだけが面倒をみるじゃないと思いますがね…。
ましてや弟の嫁の親からきた話となれば心穏やかではないですね。

個人的な意見でスミマセン。

  • << 8 レスありがとうございます🙇 私は、現在親元からちょっと遠い所に住んでます。 母親は70過ぎています。 近い将来地元に戻りたいと思ってます。が、実家には出戻りません。 なぜなら、私は、弟が家を継ぐのだから、いつまでも実家にいられては困ると、追い出された身分です😠💨。 ので、実家の事は弟夫婦に任せます😁

No.6 08/03/30 01:14
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

「それは弟と決める事ですので😊」
と言ってあげましょう!!

  • << 9 レスありがとうございます🙇 ですよねぇ~😁 今度言われた時は、そう言おうと思います。

No.7 08/03/30 11:36
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 なるほど💦 又言われたらハッキリ言うべきですね😱 言える立場だし言っておけば、お母様に何か先々理不尽な文句は言えないようになるし、義理の妹さ… レスありかとうございます🙇


ですよねぇ~😁

今度言われた時はハッキリ言おうと思います💪

No.8 08/03/30 11:43
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 こんばんは。 なんだかアナタのお母さまをものすごく年寄り扱いされてるみたいですね。 読んでてちょっとムカッときました。(笑) 身軽な者が親… レスありがとうございます🙇


私は、現在親元からちょっと遠い所に住んでます。

母親は70過ぎています。

近い将来地元に戻りたいと思ってます。が、実家には出戻りません。
なぜなら、私は、弟が家を継ぐのだから、いつまでも実家にいられては困ると、追い出された身分です😠💨。


ので、実家の事は弟夫婦に任せます😁

No.9 08/03/30 11:45
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 「それは弟と決める事ですので😊」 と言ってあげましょう!! レスありがとうございます🙇



ですよねぇ~😁


今度言われた時は、そう言おうと思います。

No.10 08/03/30 11:47
匿名さん10 ( ♀ )

やんわりとストレートに娘と同居させたくないからですか~?😊 と言いましょう

No.11 08/03/30 11:58
匿名さん0 ( ♀ )

>> 10 レスありがとうございます🙇


本当はそう言いたいけど😁、そうハッキリ言ったら、嫌みな女みたいな感じしませんか⁉😥



お嫁さんのお母さんは、自分の娘さんを近くに置きたいのですよねぇ~。





このお母さん、図々しいと思いませんか⁉
あなたの娘さんは、長男の嫁でしょ😠💨

私はお嫁に行く立場ですよっ😤

No.12 08/03/30 12:16
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

お母さんだけでなく主さんにも失礼じゃないですか!?
だって今の生活すてろって事だし、嫁にいかないなら家にいたらって聞こえる…

嫌な義母⤵

  • << 14 ですよねぇ~😁 なんか言われて不愉快でした😔 レスありがとうございまさた🙇

No.13 08/03/30 17:40
♀ママ13 ( ♀ )

はじめまして☺私は3姉妹の末っ子ですが実母と同居してます。うちも母親一人でしたので…。確かに義理妹さんの親からいろいろ言われるのは不快ですよね。でも子供として親の心配するのは当たり前ですし弟さんと将来については話し合われてますか?長男の嫁だから見るのは当然というのではなく主さんの親なのですから!お嫁に行く立場だから…って今は独身ですよね。うちは母が66才の時から私の家族と同居してます。年を取れば取るほど環境変わると大変ですから💧義理妹の親は抜きにしてお母様の事を一番に…😢

  • << 15 今は、実家からかなり離れた所に住んでます。 ので、母親一人は心配です。近い将来地元に戻ろうと思ってます。 お言葉ありがとうございました🙇

No.14 08/03/30 20:24
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 お母さんだけでなく主さんにも失礼じゃないですか!? だって今の生活すてろって事だし、嫁にいかないなら家にいたらって聞こえる… 嫌な義母⤵ ですよねぇ~😁

なんか言われて不愉快でした😔



レスありがとうございまさた🙇

No.15 08/03/30 20:27
匿名さん0 ( ♀ )

>> 13 はじめまして☺私は3姉妹の末っ子ですが実母と同居してます。うちも母親一人でしたので…。確かに義理妹さんの親からいろいろ言われるのは不快ですよ… 今は、実家からかなり離れた所に住んでます。
ので、母親一人は心配です。近い将来地元に戻ろうと思ってます。


お言葉ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧