注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

免許無い人

レス31 HIT数 3708 あ+ あ-

匿名さん
14/10/25 20:02(更新日時)

今日車の免許無い友達を迎えに行き助手席に乗せました。身長160センチも無い女性をミニバンの助手席に。この台風で風強い中、ドアを開けシートに座るまでドアを持たず開けたまま放置😱。隣の車に当たるって思わないのか?😨

14/10/05 23:00 追記
免許無い人を批判している訳じゃ無いです。危機管理が無い怖さを言いたいだけです。

14/10/08 20:26 追記
長々とズレた内容でのレスは完璧して⤴😭

No.2144941 14/10/05 19:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/05 19:56
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

言ってる意味がよくわからない。

身長は関係なくね?


台風なんだから、乗る時は素早く乗れよ、でなきゃドアが風で開いて隣の車に当たるだろうが!…って言いたい気持ちは分かるがね。



  • << 4 身長関係有ります!シート位置高いミニバンに乗る時身長高ければドアを片手で持ち先に尻をシートに座らせますが、低いが故にそれが無理。小さい子供と同じ。

No.2 14/10/05 19:57
匿名さん2 

免許ないから、当然車も持ってないわけで、そういう危機管理なくても仕方ないかと。
風の強い日に、すぐ隣に必ず障害物があるとも限らないから。
何も考えてないんだろうね。

  • << 5 初めて車に乗るって訳でも無い人ですよ。もう50歳だし、友達の車にはよく乗せて貰っているとか言ってたし。

No.3 14/10/05 20:05
匿名さん3 ( ♂ )

免許のあるなしは関係ないな!

ドアを持つか持たないかはそういう気配りが出来るか出来ないかです。

子供だってやろうと思えば出来る事です。
俺が子供の時でもやってましたよ!
席に座ったらすぐにシートベルトを装着していましたし。


単に気配りできないおばかですね。
俺の同僚でも免許持っていない奴は助手席座って、シートベルトは装着しないし、丁字路等での左方向の車の有無を見たりしないし、何様のつもりだ?って怒鳴った事ありますよ!

  • << 6 決め付け凄い😱 貴方はご立派👏👏👏
  • << 18 >丁字路等での左方向の車の有無を見たりしないし、何様のつもりだ?って怒鳴った事ありますよ! 助手席の人に左方向を確認して貰うと、当然、助手席の人の頭が前に張り出す形により、却って運転している此方としては「自分で」左方向が確認し辛くなりませんか? 私は自分で確認したいので、助手席の人の左右確認は却って有難迷惑です。 確認は運転手が自分で行うのは当たり前ですよ。

No.4 14/10/05 20:06
匿名さん0 

>> 1 言ってる意味がよくわからない。 身長は関係なくね? 台風なんだから、乗る時は素早く乗れよ、でなきゃドアが風で開いて隣の車に当たるだろう… 身長関係有ります!シート位置高いミニバンに乗る時身長高ければドアを片手で持ち先に尻をシートに座らせますが、低いが故にそれが無理。小さい子供と同じ。

  • << 7 じゃあ後ろに乗せれば良かったのに。 主も、実際に助手席に乗るまで、そういう乗り方になるのはわからなかったんでしょ? じゃあ、免許がないなら 風に煽られてドアを隣の車にぶつけるんじゃという想定も相手もないのでは。 お互い様じゃないですか? 次は、後ろに乗せることですね

No.5 14/10/05 20:08
匿名さん0 

>> 2 免許ないから、当然車も持ってないわけで、そういう危機管理なくても仕方ないかと。 風の強い日に、すぐ隣に必ず障害物があるとも限らないから。 … 初めて車に乗るって訳でも無い人ですよ。もう50歳だし、友達の車にはよく乗せて貰っているとか言ってたし。

No.6 14/10/05 20:11
匿名さん0 

>> 3 免許のあるなしは関係ないな! ドアを持つか持たないかはそういう気配りが出来るか出来ないかです。 子供だってやろうと思えば出来る事… 決め付け凄い😱
貴方はご立派👏👏👏

No.7 14/10/05 20:14
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 4 身長関係有ります!シート位置高いミニバンに乗る時身長高ければドアを片手で持ち先に尻をシートに座らせますが、低いが故にそれが無理。小さい子供と…


じゃあ後ろに乗せれば良かったのに。


主も、実際に助手席に乗るまで、そういう乗り方になるのはわからなかったんでしょ?
じゃあ、免許がないなら 風に煽られてドアを隣の車にぶつけるんじゃという想定も相手もないのでは。



お互い様じゃないですか?

次は、後ろに乗せることですね

No.8 14/10/05 20:18
匿名さん0 

>> 7 後からならなんとでも言えますよね。

No.9 14/10/05 20:41
匿名さん9 

そもそも強風なんだから、相手が乗りやすいように隣に車がない場所か、助手席側が広くなるように運転席側に寄せて駐車しますよ。

  • << 11 そうですね
  • << 17 え? そんな絶好の場所がそこらへんにあるんだ笑

No.10 14/10/05 20:48
海外旅行好き10 

免許ない人、正直めんどくさい(T.T)
私は誘わないし一緒に出かけない。

  • << 12 今日は台風で仕方なくでした

No.11 14/10/05 20:48
匿名さん0 

>> 9 そもそも強風なんだから、相手が乗りやすいように隣に車がない場所か、助手席側が広くなるように運転席側に寄せて駐車しますよ。 そうですね

No.12 14/10/05 21:48
匿名さん0 

>> 10 免許ない人、正直めんどくさい(T.T) 私は誘わないし一緒に出かけない。 今日は台風で仕方なくでした

No.13 14/10/05 22:46
ツーリング好き13 

何これ、シリーズ化されたの?

免許ない人を貶めるシリーズ〜強風編〜

まぁ、飽きるまでやりなされ(笑)

No.14 14/10/05 22:56
匿名さん0 

>> 13 シリーズ化とか意味分からんし。免許無い=車を運転しないし危機管理が無いって意味合いなんですけど。ここの一部の閲覧者って勝手な決め付けや思い込みが必須みたいですね。

  • << 16 ミクル/お悩み掲示板には、免許取得者が無免許の人から迷惑を被ったことを嘆いたり愚痴ったりするスレが、もはや恒常的に複数存在しています。 「免許」と入力して検索すると「車の免許ない男」「車の免許ない人」と、このスレも含めると、3つのスレが上位にランクインしてきます。 その関係上、ミクル/お悩み掲示板のユーザーは、無免許者から迷惑を被ったことをテーマとするスレを見かけると「またか」という思いになるのです。 また、一般的傾向ですが、1つの物事にこだわりを持ったスレ主さんが、ほぼ同一テーマのスレを、複数次々と立てる傾向があります。 そこで似たようなスレタイを複数見かけると、もしや同一のスレ主さんでは?と思ってしまう傾向も出てきているのです。 昨今では職場で、車への依存度がかつてないほどに高まっているにも関わらず、若者の車離れには拍車がかかり、若者の運転免許取得率は低下してきています。 こうした社会背景がある以上、至る所で運転免許取得者が無免許者から迷惑を被る場面が増えていることでしょう。 掲示板は社会情勢はリニアに反映されますから、当然の傾向ではあると思っております。 本題ですが、私個人的には無免許者には乗降などの際に、免許取得者のような気遣いを求めるのは、いささか無理があると、割り切らざるおえないと思っております。 件のシチュエーションでは危険も伴いますので、多少面倒でも、運転者自ら車を降り、ドアの開閉をする以外なないかもしれません。 私自身は、車選びの際、他人から見て利用価値の高そうな、多人数乗車が可能なミニバンなどは買わないようにしております。 コペンなどの2シーターが、一番他人からは利用されにくいのですが、これはさすがに自分自身1人で使うにしても、手荷物の置き場などの面で不便です。 一応4~5座席の4枚ドアの車を持っておりますが、運転席以外の座席には、常時ワザと手荷物を置いております。 そして自分自身、他人の車は利用しないことを励行し、こちらから他人を誘うことは控えております。 それでも時折、送って欲しそうな素振りをされることはあります。 そんなときには、荷物でいっぱいで人は乗せられないことを伝えます。 車を見せると、大概は納得するものです。

No.15 14/10/05 23:37
通行人15 

車を自分で運転しない分、配慮や危機意識が低いのは仕方ないね。

運転してる人でも気にしない人間は気にしないよ。
運転席を開っぱなしにする人もいるからね。

免許の有る無しだけじゃなく、人間性の問題だと思う。

No.16 14/10/06 13:14
匿名さん16 ( ♂ )

>> 14 シリーズ化とか意味分からんし。免許無い=車を運転しないし危機管理が無いって意味合いなんですけど。ここの一部の閲覧者って勝手な決め付けや思い込… ミクル/お悩み掲示板には、免許取得者が無免許の人から迷惑を被ったことを嘆いたり愚痴ったりするスレが、もはや恒常的に複数存在しています。

「免許」と入力して検索すると「車の免許ない男」「車の免許ない人」と、このスレも含めると、3つのスレが上位にランクインしてきます。

その関係上、ミクル/お悩み掲示板のユーザーは、無免許者から迷惑を被ったことをテーマとするスレを見かけると「またか」という思いになるのです。

また、一般的傾向ですが、1つの物事にこだわりを持ったスレ主さんが、ほぼ同一テーマのスレを、複数次々と立てる傾向があります。

そこで似たようなスレタイを複数見かけると、もしや同一のスレ主さんでは?と思ってしまう傾向も出てきているのです。

昨今では職場で、車への依存度がかつてないほどに高まっているにも関わらず、若者の車離れには拍車がかかり、若者の運転免許取得率は低下してきています。

こうした社会背景がある以上、至る所で運転免許取得者が無免許者から迷惑を被る場面が増えていることでしょう。

掲示板は社会情勢はリニアに反映されますから、当然の傾向ではあると思っております。

本題ですが、私個人的には無免許者には乗降などの際に、免許取得者のような気遣いを求めるのは、いささか無理があると、割り切らざるおえないと思っております。

件のシチュエーションでは危険も伴いますので、多少面倒でも、運転者自ら車を降り、ドアの開閉をする以外なないかもしれません。

私自身は、車選びの際、他人から見て利用価値の高そうな、多人数乗車が可能なミニバンなどは買わないようにしております。

コペンなどの2シーターが、一番他人からは利用されにくいのですが、これはさすがに自分自身1人で使うにしても、手荷物の置き場などの面で不便です。

一応4~5座席の4枚ドアの車を持っておりますが、運転席以外の座席には、常時ワザと手荷物を置いております。

そして自分自身、他人の車は利用しないことを励行し、こちらから他人を誘うことは控えております。

それでも時折、送って欲しそうな素振りをされることはあります。

そんなときには、荷物でいっぱいで人は乗せられないことを伝えます。

車を見せると、大概は納得するものです。



  • << 20 長くて驚いた! 風の強い日なら、「気をつけてね」って言えば良かったね。
  • << 21 全く、意味不明なレス… 主さん。車がスライドドア車なら、ドア開けトラブルのないスライドドアの後席に乗せるべき。
  • << 23 何を言いたいの?😥
  • << 30 4ドアの車なのに、人を乗せたくないから普段から荷物でいっぱいにしておくって… 頭おかしいだろ! シートでも外しとけ!

No.17 14/10/06 14:52
匿名さん17 

>> 9 そもそも強風なんだから、相手が乗りやすいように隣に車がない場所か、助手席側が広くなるように運転席側に寄せて駐車しますよ。 え?
そんな絶好の場所がそこらへんにあるんだ笑

No.18 14/10/06 15:09
電気じかけのロイヤルストレートフラッシュ ( 30代 ♂ 1cMaWe )

>> 3 免許のあるなしは関係ないな! ドアを持つか持たないかはそういう気配りが出来るか出来ないかです。 子供だってやろうと思えば出来る事… >丁字路等での左方向の車の有無を見たりしないし、何様のつもりだ?って怒鳴った事ありますよ!

助手席の人に左方向を確認して貰うと、当然、助手席の人の頭が前に張り出す形により、却って運転している此方としては「自分で」左方向が確認し辛くなりませんか?
私は自分で確認したいので、助手席の人の左右確認は却って有難迷惑です。

確認は運転手が自分で行うのは当たり前ですよ。

No.19 14/10/06 15:49
匿名さん19 

全く車に乗らない人なら、わからなくもないけど何回か車に乗ったりしてる人なのに、それはあり得ないよね(--;)


私も免許もってないけど、降りるときはミラー越しと目視で後ろから来てないかみるし

隣の車にぶつからないように手を添えて降りますよ


当たり前の事だよね(--;)

No.20 14/10/07 11:36
匿名さん20 

>> 16 ミクル/お悩み掲示板には、免許取得者が無免許の人から迷惑を被ったことを嘆いたり愚痴ったりするスレが、もはや恒常的に複数存在しています。 「…
長くて驚いた!





風の強い日なら、「気をつけてね」って言えば良かったね。


No.21 14/10/07 12:25
国内旅行好き21 

>> 16 ミクル/お悩み掲示板には、免許取得者が無免許の人から迷惑を被ったことを嘆いたり愚痴ったりするスレが、もはや恒常的に複数存在しています。 「… 全く、意味不明なレス…




主さん。車がスライドドア車なら、ドア開けトラブルのないスライドドアの後席に乗せるべき。

No.22 14/10/07 12:34
匿名さん0 

>> 21 ありがとうございます。そんな事が起きた後からならなんとでも言えますよね。私はその時の事を話しているんですけど😥。
因みにご指摘のレスは確かに意味不明だと私も感じました。

No.23 14/10/07 19:47
匿名さん0 

>> 16 ミクル/お悩み掲示板には、免許取得者が無免許の人から迷惑を被ったことを嘆いたり愚痴ったりするスレが、もはや恒常的に複数存在しています。 「… 何を言いたいの?😥

  • << 26 主さんは14番で、シリーズ化の意味がわからないって、自らおっしゃっているでしょう。 加えて勝手な決め付けや思い込みが多いとも。 その疑問に対して、昨今のミクル/お悩み掲示板には、免許取得者が無免許者から迷惑を被っているというスレがやたらに多いから、こうしたテーマのスレは、シリーズ化されていると思われるということをお答えしたに過ぎません。 決め付けや思い込みが多いということに対しても、これもミクルの傾向として、1つの疑問や不満を抱いた1人のスレ主が、幾つもの似たようなテーマのスレを乱立させる傾向があることから、似たようなスレは、同一スレ主が立てていると思われがちだということをも、付け加えたのです。 その上で免許取得者が無免許者から迷惑を被ったスレが数多く見受けられるのは、免許取得者が減少しているという、昨今の社会情勢が反映されているということを書きました。 そして今回のスレの本題に対して、無免許者に免許取得者のような気遣いを求めることは無理があると、お答えしたのです。 最後に解決策は、極力、車には人を乗せないようにするしかなく、そのための具体的方法を例として挙げたのです。

No.24 14/10/07 20:42
匿名さん24 

>> 23 主サン、1人1レス制限掛けていたら答えようがありませんよ💦

  • << 27 どうもありがとうございます。 遅ればせながら、お礼を申し上げます。

No.25 14/10/07 20:51
匿名さん0 

>> 24 すみませんでした。ドアが当たるって事を言いたいが為に他の事を捕捉して書いたら、それに食い付いて来る人が多かったんで😣

No.26 14/10/07 23:56
匿名さん16 ( ♂ )

>> 23 何を言いたいの?😥 主さんは14番で、シリーズ化の意味がわからないって、自らおっしゃっているでしょう。

加えて勝手な決め付けや思い込みが多いとも。

その疑問に対して、昨今のミクル/お悩み掲示板には、免許取得者が無免許者から迷惑を被っているというスレがやたらに多いから、こうしたテーマのスレは、シリーズ化されていると思われるということをお答えしたに過ぎません。

決め付けや思い込みが多いということに対しても、これもミクルの傾向として、1つの疑問や不満を抱いた1人のスレ主が、幾つもの似たようなテーマのスレを乱立させる傾向があることから、似たようなスレは、同一スレ主が立てていると思われがちだということをも、付け加えたのです。

その上で免許取得者が無免許者から迷惑を被ったスレが数多く見受けられるのは、免許取得者が減少しているという、昨今の社会情勢が反映されているということを書きました。

そして今回のスレの本題に対して、無免許者に免許取得者のような気遣いを求めることは無理があると、お答えしたのです。

最後に解決策は、極力、車には人を乗せないようにするしかなく、そのための具体的方法を例として挙げたのです。






  • << 28 だから、あなたねえ掲示板の利用の仕方がおかしいってば。スレ主さんが嫌悪を示して居るのにまた、意味不明な長い文章での反論っておかしいって。それとも自分は正しいからスレ主は、全て自分の意見に従えってでも言うの…

No.27 14/10/08 14:57
匿名さん16 ( ♂ )

>> 24 主サン、1人1レス制限掛けていたら答えようがありませんよ💦 どうもありがとうございます。

遅ればせながら、お礼を申し上げます。





No.28 14/10/08 15:25
国内旅行好き21 

>> 26 主さんは14番で、シリーズ化の意味がわからないって、自らおっしゃっているでしょう。 加えて勝手な決め付けや思い込みが多いとも。 その疑問…

だから、あなたねえ掲示板の利用の仕方がおかしいってば。スレ主さんが嫌悪を示して居るのにまた、意味不明な長い文章での反論っておかしいって。それとも自分は正しいからスレ主は、全て自分の意見に従えってでも言うの…





No.29 14/10/08 20:33
匿名さん0 

匿名16さん
あなたのレスに私以外の人も不快感に思っている事が理解出来ませんか? あなたみたいな人が出没するから最初にレス制限したんですよ。解除したのもあなたからの意見をマジで聞きたいと願っての事じゃ無いし。

No.30 14/10/21 09:50
匿名さん30 

>> 16 ミクル/お悩み掲示板には、免許取得者が無免許の人から迷惑を被ったことを嘆いたり愚痴ったりするスレが、もはや恒常的に複数存在しています。 「… 4ドアの車なのに、人を乗せたくないから普段から荷物でいっぱいにしておくって…



頭おかしいだろ!




シートでも外しとけ!




No.31 14/10/25 20:02
匿名さん19 

>> 30 【拍手】

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧