出産ドラマベビー自慢

レス56 HIT数 9974 あ+ あ-


2008/04/01 20:18(更新日時)

自分に赤ちゃんが産まれてから人の赤ちゃんの写真を見たり、話しを聞いたりするのがとっても楽しくなりました。
また出産の時の事もみんなそれぞれ色んなドラマがあって話しを聞くのがとっても楽しいです。

でもなかなか自分の赤ちゃんの話しってできないですよね…

出産ドラマ話やベビー話をしませんか??

私の出産ドラマは分娩室に入ってすぐ産まれて先生が間に合わなかった事です。

タグ

No.214279 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

話したいけどなかなか話す時ってないですよね~😃
私の時は予定日1週間すぎてもでてこなかったので促進剤(錠剤)➡バルーン投入➡破膜してもらいやっとでてきました😃
主さんも早かったんですね😃私も分娩室入って10分で産まれました😃

  • << 4 1さんお返事ありがとうございます☆ 私は破水しちゃって3週間も早く出てきました(^-^; 破水してるのに陣痛来なくて促進剤入れて6時間…痛みを感じる前にいきみたくて「でてくるぅ~」と叫んで股を押さえてもらいながら分娩室に行きましたよ~ あの恰好は今思うと…(恥) バルーン入れたんですか!!アレって痛そうですよねー(>_<)

No.2

うちは、産道の入り口に頭が上手くハマらなくてドリルのように👶が頭をグリグリしてたみたいで、2日間10分間隔の陣痛が続き、最後は促進剤でスルっと産まれました😂

  • << 5 2さんお返事ありがとうございます☆ 2日間の陣痛…大変でしたね(>_<) 無事に産まれてよかったです♪ スルっと出てきたんですね(笑)私はくるりんと出てきました♪おまたでくるりん♪とまわって出て来た感じがキモチよかった事をよく覚えてます

No.3

ぅちは、10日程遅れて(予定日~毎日自分の親ゃ旦那の親~☎&✉攻撃でした😭)一日半の陣痛に耐え、出産開始から2時間半後にぅまれました💓助産師さん達に『マイペースな👶ね・・・』って言われました😥お産の最中にも義母から🏥に『まだ産まれないの😒❓』って☎ありました😫正直、『ババァ死ね👎💢💢💢💢』って思っちゃいました🙈今でも、お産の最中に☎したことは、反省してません😲今でも死ぬほどゥザイ👹ババァです💀長文失礼しました🙇💦

  • << 6 3さんお返事ありがとうございます☆ うちは3週間早かったので大丈夫だったのですが、遅れるとまだかコールが大変みたいですね(*_*)私が出産した病院では正確な予定日はあまり言わないように指導されていました。(特に旦那の親に…) 分娩中に電話でせかされるなんてツラ過ぎ!!こっちだって早く出して陣痛から逃れたいのに… うちの旦那の親はのんびり退院の前日やってきましたよ(^-^; それはそれで嬉しくないの!?と淋しかったです。

No.4

>> 1 話したいけどなかなか話す時ってないですよね~😃 私の時は予定日1週間すぎてもでてこなかったので促進剤(錠剤)➡バルーン投入➡破膜してもらいや… 1さんお返事ありがとうございます☆

私は破水しちゃって3週間も早く出てきました(^-^; 破水してるのに陣痛来なくて促進剤入れて6時間…痛みを感じる前にいきみたくて「でてくるぅ~」と叫んで股を押さえてもらいながら分娩室に行きましたよ~
あの恰好は今思うと…(恥)
バルーン入れたんですか!!アレって痛そうですよねー(>_<)

No.5

>> 2 うちは、産道の入り口に頭が上手くハマらなくてドリルのように👶が頭をグリグリしてたみたいで、2日間10分間隔の陣痛が続き、最後は促進剤でスルっ… 2さんお返事ありがとうございます☆

2日間の陣痛…大変でしたね(>_<) 無事に産まれてよかったです♪

スルっと出てきたんですね(笑)私はくるりんと出てきました♪おまたでくるりん♪とまわって出て来た感じがキモチよかった事をよく覚えてます

No.6

>> 3 ぅちは、10日程遅れて(予定日~毎日自分の親ゃ旦那の親~☎&✉攻撃でした😭)一日半の陣痛に耐え、出産開始から2時間半後にぅまれました💓助産師… 3さんお返事ありがとうございます☆

うちは3週間早かったので大丈夫だったのですが、遅れるとまだかコールが大変みたいですね(*_*)私が出産した病院では正確な予定日はあまり言わないように指導されていました。(特に旦那の親に…) 分娩中に電話でせかされるなんてツラ過ぎ!!こっちだって早く出して陣痛から逃れたいのに…
うちの旦那の親はのんびり退院の前日やってきましたよ(^-^; それはそれで嬉しくないの!?と淋しかったです。

No.7

先に破水したんですか😭大変でしたね😭
その時やってた事って後で思い出すと恥ずかしい事ってたくさんありますよね😊
バルーンは痛かったです💧違和感がものすごかったです😱
主さんはおしるし来ました⁉
私は無くておしるし体験してみたかったです🌟

No.8

帝王切開で産む事が決まってて当日手術に向かうEV前で泣きそうな位不安だったのに旦那も不安だったらしく泣きながら「頑張って」と手を握って来ました。私は流すはずの涙を何処で流して良いのかわからず飲み込みました💧

No.9

私のドラマは…
予定日過ぎても産まれずバルーン&促進剤使うことになって入院したのにお漏らしをしてると思ってたのが破水でバルーン使えず促進剤のみで3日間もだえ苦しんだ上に私の祖母の命日に産まれた事です😊
みなさんの素敵な出産ドラマ聞くと嬉しくなってしまいました🙌思い出に残りますよね😉

No.10

6ヶ月👸のママです。私は13日遅れての出産でした。親戚や友達から「まだかまだか」と言われて促進剤使えば?とか適当なことまで言われて💦ムカッ腹立っていました~子宮口が検診で「4センチ開いてるからもう陣痛がくるでしょう」と先生に言われて1週間後に生まれ7センチ開いても普通に生活してました。 安産でしたがかなり痛かった💦

No.11

私は…
一人目は、おしるし→陣痛と順調に来たけど子宮口が開かずMAXの陣痛が長く‥耐えきれなくて壁を蹴りまくり💥恐怖の出産でした😱
二人目は主サンと同じく3週間早く破水してしまいました💦夜中で寝呆けてたので最初はおもらしかと(笑)その後、朝方に陣痛が来て割と楽な出産でした😄陣痛に耐えてる時に娘が[ママ頑張って]と言ってくれた時は涙が出ちゃいました😢
そして三人目は2週間の前駆陣痛に振り回され💦ようやくおしるしが来て入院となったのに、またもや陣痛が止まってしまい…夜中に本格的な陣痛が始まったと思ったらあっというまでした😅三人目は少し余裕もあり、お股から出てくるトコを見る事が出来て超〰感激でした✨ホント自然に回転しながら出てきましたよ⤴⤴

No.12

主さんコンバンワ🙋

私は、予定日より6日遅れで、破水💧と同時に激痛🔥。促進剤を1本使って⏰22時間で出産しました。

陣痛の時は、3人いる姉達をアゴでこき使い、クライマックスには、『💩ウンチが漏れるぅぅぅ~』と絶叫しながら、出産しました。笑 (浣腸しなかったから、赤ちゃんが降りてきてる感覚を、ウンチ💩と勘違いしてました。笑)

記念になるからって思って、出産の数時間を録画してたんですが、物凄い映像…。アレは誰にも見せられませんね🙈💦。笑

No.13

私は陣痛~出産まで7時間の安産。赤ちゃんも小さめでした。
でも陣痛の痛みに耐え切れず叫びまくりw(゚o゚)w廊下中に響いてたとか…
後日看護婦さんに「すっごく響いてたよ~(笑)」って教えられました(+_+)
ちなみに入院中何度も分娩室前を通ったけど、一度も声は聞こえませんでした^_^;

No.14

私の場合は、予定日ぴったりに陣痛が来て、それもその当日に病院が変わった事。移動した病院先で、初産婦さんだから、時間かかるからまだ産まれないよと言われ、夜という事もあり親も旦那も家に一度、帰る事になり、帰ってしまうと、すぐに陣痛が酷くなり、分娩室に行ったら、30分もしないうちに、産まれ😔産科の先生達もビックリしていました

No.15

はじめまして☺
私は予定日から4日遅れの出産でした✨
出産前日の早朝5時から微妙な陣痛がきて、なぜかリビングに降りて犬を脇にかかえながらバナナを食べて気持ちを落ち着かせながらとりあえずもう一回寝ました(笑)
そのあとは気を紛らわすためにソバを食べ、甘い物を食べ…とにかく食べてました😂夕方5時に陣痛がきて5分間隔になって産院に連絡して、またごはんを食べて(笑)お風呂に入って産院に行きました⤴
そのまま入院になり陣痛室で横になっていました💨しだいに陣痛が強くなっていって、壁をひっかきながら耐えました😨そこから25時間大絶叫しながら陣痛&いきみ逃ししました😂陣痛がくるたびナースコールをしては助産師さんに、もうだめぇ~‼分娩台に乗りたい~‼ってわがまま言いました😁
そして遂にいきみ解禁になって、見習い?の医者を睨み付け、叫びながら5回ほどいきんだら、つるっとかわいいベビ誕生しました😍💕痛かったし迷惑いっぱいかけたけど、いい思い出です☺

No.16

あたしは2月3日に出産しました😃
19時02分に産まれたんですが、18時くらいに陣痛のピークで苦しんでると、病院の先生と先生の息子サン…小学生くらい…が病院内と各部屋に豆まきしてたんです😃💧
あたしの部屋にも来たけど、それどこじゃなく痛みに耐えてたら先生が『痛いのか😥すぐ診察するからね、でも節分だから一応豆おいとくね』って豆置いてきました😂
しかも立ち会い希望だったので、子宮口は全開だったけどまだ破水はしてなかったんで、旦那が来るのを待って先生が破水させてから20分程で産まれました😃
旦那が来るまで早く来いよ💢💢って思って来た瞬間『おせーよ💢💢』と言ってしまいました😁

No.17

>> 16 私は予定日に破水から始まり、初産で焦ってたせいか、ナプキン付けずに病院に行きました(笑)

診察台に着いた時には下着からズボンからビッショッリで💦先生に『焦りは良くないよ😣』と一喝されてからそのまま入院。

促進剤は打たずそのまま陣痛を待ち10時間後に産まれました😥

本当に辛かったのが最後の1時間、それまでは陣痛室でお喋りしてました(笑)
そのお気楽ぶりに助産婦さんが『本当に陣痛来てるの⁉』と驚くぐらい痛みに鈍感でした(笑)
2人目が出来てもこんな感じだといいな🎵🎵

No.18

>> 17 17でレスしたものです。16のママさんに宛てた感じになってしまいましたが、間違えました💦すみません⤵⤵

No.19

あたしは12月26日に10日程早く産まれたんですが、陣痛を前日ケーキ食べ過ぎたから腹痛と勘違いし、陣痛と気付いたのが5分間隔になってからでした💦病院に着いた頃にはすでに痛さで歩けず😚陣痛10~20秒間隔が約8時間続くも👶が全く降りてこず、体力の限界で人口破水😁
👶が降りてきた頃、やっと分娩室に行ける😭って思ったのに運悪く分娩台が満室で、まさかの分娩待ち😱その間いきんじゃダメと言われたケド、ムリー‼って思い、いきんでしまい👶出てきかけだった時ようやく分娩台へ💦その後は10分もしないうちに出てきました😊
あたしの隣の人が2人目の出産で叫びまくって泣いてたので、あたしはもっと痛いんだ😨と思って我慢してたらいつの間にか産まれました😊結局一回も叫ぶ、泣く事なくの出産でした😁普段は泣き虫なのに・・・😚
あとで聞いたのはその日はベビーラッシュであたしを含めて8人ほど産んだそうです😃

No.20

信じてもらえるかどうかわかりませが……

私は2人子供がいて2人とも帝王切開でした😃

手術が終わり、病室に戻り、いつ麻酔が切れるのかなって思ってたんだけど…

結局一度も痛み止めを使いませんでした😂

看護婦さんが何回も
「まだ痛くならない❓」
と見にきてくれるほど💦

その後病室に来る看護婦さん達がカルテを見て
「一度も痛み止めを使わない人って初めて」
ってビックリしてました😃

術後3日目にはスタスタ歩いてました😂

2人とも帝王切開で8日で退院✌

私って変なのかな❓

  • << 31 初めまして(*^_^*) 変じゃないですよ☆私も娘を産んだ時帝王切開で麻酔打ったんですが手術が終わって病室に戻る時には自分の意思で足動かしたりしてて次の日の昼には赤ちゃんに逢いにゆっくりですが歩いて行ってましたよ(*^_^*) 痛み止めは出産した日の夕方先生が気を使ってくれて私が何も言わなくても使うようにしてたらしいんですが夜に痛み止めの点滴の針に繋がれてる管が抜けてたらしく背中にやってたためベットが濡れちゃってました(笑) 看護婦さんには「何で麻酔がこんなに早く切れるの?歳のせいかな?」とか「よく管が抜ける程動けたね~」とか笑われてました(笑)

No.21

はじめまして✨みなさん色々なドラマがあるんですね☺
私は予定日4日過ぎに今のうちにしっかり寝て体力つけなきゃと思ってたのに、踊る大捜査線ムービーを見てしまい💦24時近くになってしまって、見てるときからグリングリン動いてなんとなく痛くて結局そのまま痛くて眠れなくて夜中の3時に入院。開きはいいけど微弱ぎみで9センチ半開いてから6時間苦しみました。いきみも一時間我慢し最後は促進剤少し使いそれでも👶はママの子宮口ピッタリにはまって一時間以上。普通は心拍弱まるらしいけど👶は強い子でした✨少しメスをいれたら、頭も肩も一瞬にして出てきました😲良く頑張った👶✨26時間かかったけど前の日から寝てないからフラフラでした!今度は夜更かししないようにしよう😚
長文になりすみません💦

No.22

はじめまして。立ち会い出産でした。長男が生まれて、分娩室を飛び出して親や会社に電話。
また分娩室に戻って「知らせて来たよー。みんな喜んでるよー」
そしたら助産婦さんが「あなた誰ですか!出ていってください!」
よくみたら全然知らない人が今まさに大股開いて出産中😲
「すんませーん。間違えましたー」
分娩室はすでに別の人に入れ代わっていたようです。通報されなくてよかったです。

No.23

私も主さんと同じです😃分娩室に入ってすぐ、二回いきんだら終了でした😂分娩室に入ってから3分ぐらいでしたよ💨陣痛来て病院行ってから産むまで三時間半ぐらいでスーパー安産でした👌

No.24

皆さんいろんなドラマがありますね!
お父さん22さん、ほんと通報されなくてよかったですね😂

私は、丸2日間の陣痛に耐えて出産したわけですが…
👶がうまくおりて来てないから腰回す運動して!と助産士さんにいわれ泣きながらやるも全然進まず…助産士さん交代の時間になって「絶対生まれるから!大丈夫だよ!」って言葉をかけてくれ、その日の夜中に出産。

次の日👶乗せて廊下歩いてたら「○○さぁ~ん!」とその助産士さんが手を振ってやってきて「ほんとよかった!生まれたんだね!あの後ずっと気になってたんです!…よく頑張りましたよ!!」っていってくれて私も「ありがとうございます~😂」ってお互い手をギュッと握りあいました(笑)

生まれたて時も感動したけど、この瞬間もちょっと泣きそうになってしまいました😊

No.25

全部読んで無いのですが。。 私は予定日より一週間遅れ入院になりあらゆる促進剤や子宮口を広げるメトロ⁉(風船)などを使い朝から夜まで苦しみました😭
それでも大きい👶で出てこないでもう一人の先生が私のお腹に乗り👶を押し出す形で産まれて来ました😭
翌日押されたお腹に指の後がついてておそそより痛かったです(笑)
因みに私が苦しんでる間中旦那や他家族は🏥の🅿で起きた交通事故に夢中でした💧

No.26

こんばんは😃私は子どもが2人いますが、どちらも破水からでした。そしてどちらも破水後3、4時間で生まれましたよ。2人とも大きかったので、かなり痛かったけど時間的には安産ですよね💧2人目のときは大き過ぎたからか、産んだあと産科の先生が縫いながら『括約筋まで裂けてる…』との呟きに😨でした。
最初の排便は、かなり怖かった😱

No.27

自宅から三時間離れた実家での里帰り出産でした。
旦那が二週間ぶりに会いに来れる土曜の早朝から陣痛が始まり、昼間は子宮口を広げようと旦那や母と散歩して過ごし、夜になって病院へ。
一晩苦しんで明け方立ち会い出産で👶誕生。
頭だけちょろっと出したまま子宮に居続けたのに、会陰を切ったら間も無くズルンっと生まれた頭の大きな👶でした。
でもパパのいる日にちゃんと出て来た良い子です☺
でも一つ後悔があって、それは散歩の時に旦那とプリクラを撮っとけば記念になったなぁと思いました😭

No.28

私は、38週の検診で逆子とわかりました。
検診の四日後に帝王切開で出産が決まったんですが、前日に手術説明とサインをしに行ったら、逆子が治ってました!
39週に入っていたので、そのまま自然分娩を待ちましたが…一向にその時は来ませんでした。

結局、予定日から1週間遅れて出産でした。

微弱陣痛だった為、使えるだけ促進剤を使いピークになっていたにも関わらず、一向に子供が降りて来ないので、結局帝王切開で出産したんです。

踏んだり蹴ったりの出産でしたが、陣痛を知らないまま出産するよりは良かったかなと思います。

長文失礼しました。

No.29

私は 37週0日の朝2時に出産しました
おしるし→高位破水→陣痛…抗生物質の点滴を開始…おしるし→陣痛から3日かかりましたが、前駆陣痛の方が辛かった。オシッ🌕とウン🌕をしたいとトイレに通いまくり…しかも出産ラッシュで分娩室がイッパイで他の家族が廊下のイスに荷物を置いていたので陣痛きながらも立って待ってました…。

No.30

少しお腹が張ったからと深夜の病院に駆け込み、

まだ大丈夫だから一旦帰宅しなさいと言われてもガンとして動かず、

陣痛初期から、病院中に響き渡る金切り声で痛い痛いと叫びまくり、

クマ並みに吠えながら出産し、

助産婦さんから「珍しい位の超安産だからちょっと落ち着いて!」と言われ、

増えた体重は未だ戻らず。


出産って大変。


で、今、隣で私の天使が眠ってます。


出産って最高。

No.31

>> 20 信じてもらえるかどうかわかりませが…… 私は2人子供がいて2人とも帝王切開でした😃 手術が終わり、病室に戻り、いつ麻酔が切れるのかなって… 初めまして(*^_^*)
変じゃないですよ☆私も娘を産んだ時帝王切開で麻酔打ったんですが手術が終わって病室に戻る時には自分の意思で足動かしたりしてて次の日の昼には赤ちゃんに逢いにゆっくりですが歩いて行ってましたよ(*^_^*)
痛み止めは出産した日の夕方先生が気を使ってくれて私が何も言わなくても使うようにしてたらしいんですが夜に痛み止めの点滴の針に繋がれてる管が抜けてたらしく背中にやってたためベットが濡れちゃってました(笑)
看護婦さんには「何で麻酔がこんなに早く切れるの?歳のせいかな?」とか「よく管が抜ける程動けたね~」とか笑われてました(笑)

No.32

こんにちは。
3人の子持ちです。
2人目と3人目は分娩台で横を向いて産みました!2人目は子宮口から頭が出た瞬間、「ポン!」 とワインの栓を抜いたような軽快な音が鳴ったけど、私にしか聞こえていない… 同時に、股にリンゴを挟んでる感覚でした。 そして3人目も、破水した瞬間、「シュポン!」と軽快な音。 でも、やっぱり誰も聞こえてない…
不思議な体験でした。

因みに、1人目は5時間、2人目は3時間、3人目は20分と、かなりのスピード陣痛、出産でした☆
その上で実感した事、それは… 自分が一番楽な体勢で産む事の大事さ! これが安産に繋がる近道!!

  • << 36 私も一人目産む時に、 「ボンッ」って音? 風船が割れる感じがありました。 直後にもんの凄い激痛が襲って来て、思わず「ギャーッ‼」って叫びまくり😳💧助産婦さんが手を突っ込んで赤ちゃんの頭を押さえてそれも痛い😭「離すともっと痛いよ」って言われて、本当に痛かったのでしばらく押さえてもらった記憶があります😨

No.33

私は『予定日より早まりそう‼』と言われたけど結局2週間遅れました😥

なかなか子宮が開かず『痛ーーい‼‼』と叫びまくり😱
お義母さんに『腰さすってー‼』とか注文付けまくりでずーっとお尻を押してもらってました💦
あんだけ痛かったのにいざいきむ時は予想外に痛くなくて…💧助産師さんに『陣痛の波が来たらいきんで‼』と言われたのに『痛くないくて陣痛がわかりません‼‼陣痛で痛いのか👶が挟まって痛いのかわかりません‼』とか言ってました💧
いきみ逃しは痛すぎたのに分娩が余りに痛くなくて『❓❓😥』って感じでした

No.34

私みたいな人いますか❓
私は予定日より1週間たってもまだまだで入院しました😠
入院1日目促進剤を点滴…何もおこらず

2日目促進剤点滴…何もおこらず

3日目促進剤点滴😔ようやくお腹痛いかな💧と思い夕方破水(点滴は21時までしかできないのですが)点滴終わる頃に激しい陣痛が💧時間になり点滴外したらおさまってしまい😭

4日目💧もう腹切ってくれ😠と先生に言いましたが丸め込まれ午前中だけ点滴しよう💧と言われ点滴💦子宮口4センチになり午後もやるはめに😱なかなか陣痛が弱く子宮口も開かず💦夕方先生の診察が終わる時間に分娩室に😥
全然歩けて陣痛が弱くて大丈夫か❓と思い先生にうまくいけば1回で産まれるからと言われ先生のタイミングで私もいきみ看護婦さんにお腹を押され1回のいきみで産まれました

なら最初から午前中にやってほしかったと思いましたよ😭

陣痛が自分の体でおこせないらしく点滴しないとダメでした💦点滴でも微弱陣痛だったみたいです

No.35

お父さん22さんの書き込み、思わず大爆笑でした😂

私の場合、入院時に入院室が準備できていなかったので、いきなり分娩台に乗せられ待機でした。
しばらくして他の分娩が入ったので、陣痛の波の中予備室に移されました。

そしたら、なんと30分後に「前の人、分娩が終わったので(早い!)、分娩室に移動してくださーい」と言われ、分娩台で再び「入院室の準備ができるまで待機」。
…の予定だったのですが、そのまま1時間後には👶が産まれてしまいました。

お産の進行が予想以上に早く、立会希望の夫が5分の差で間に合わなっかたのでした。

No.36

>> 32 こんにちは。 3人の子持ちです。 2人目と3人目は分娩台で横を向いて産みました!2人目は子宮口から頭が出た瞬間、「ポン!」 とワインの栓を抜… 私も一人目産む時に、
「ボンッ」って音?
風船が割れる感じがありました。
直後にもんの凄い激痛が襲って来て、思わず「ギャーッ‼」って叫びまくり😳💧助産婦さんが手を突っ込んで赤ちゃんの頭を押さえてそれも痛い😭「離すともっと痛いよ」って言われて、本当に痛かったのでしばらく押さえてもらった記憶があります😨

No.37

私の出産ドラマは…
妊娠発覚から20日で出産したことです💦それまで普通に仕事して走りまわっていて、最終的に5日前まで仕事してました…。
逆子で、帝王切開でしたが、夜中に破水してしまい、ひとり(ダンナは仕事で不在)でタクシーに乗り病院へ行きました。タクシーが迎えに来る途中迷子になり💀来るまでに1時間💢病院着いた時には子宮口7cm開いてました。そのまま手術に入り出産。
麻酔を利用するための書類には、術後病室に移動するベッドの上でサインしました。しかも普通術後に効く麻酔もするらしいのですが、間に合わなくて麻酔してないからちょっと痛いかも~。と言われました。案外痛くなかったけど。
もっとマタニティライフ楽しみたかったな⤵マタニティウェアは1枚も買ってません😁

No.38

妊娠中にお腹のベビに「いつ産まれる?」と聞いていました。予定日が土曜日なので、できればダンナが家にいる日がいいなあと思ってたので、「3月8日(予定日)かな?」と聞くと、お腹をポンと蹴ってきました。
そして予定日前日の夜11時頃、寝ようと布団に横になっている時に破水。ベビの言った通りになった!と思ってたけど、結局良い陣痛付かず予定日の翌日に出産しました。
でも、予定日の日は他の方2人の出産があったみたいで看護師さんも忙しそうだったけど、私の出産の時は人手があったみたいで結果的によかったです✨

No.39

私はもともと太っていて「妊娠中あまり太らないで☝」と医師から言われ、徹底的に体重管理しました。生む直前でマイナス8キロだったので、どれだけの食事制限をしながら妊婦生活をしたかが解ると思います。破水が先で陣痛がつかなかったので、促進剤を使いました。医師は「これから出産にむけて体力が必要です。しっかり食べてください」と言われて。朝ご飯を食べて点滴が始まり、医師のしっかり食べての声が神の声のように嬉しくて、旦那にサンドイッチと海苔弁、ヨーグルトにカフェオレを買ってきてもらい完食😁。お昼のメニューはそれはそれは我慢に我慢した、好物のビーフシチュー❤。体重管理の為に、夢にまでみたビーフシチュー。なんだかたまにお腹が重たい気がするけど、気にしないでモリモリ完食😍!食べ終わるのを待って内診したら子宮口5センチ開き、陣痛も5分おきに来ていたのにも気づかないで、ビーフシチューを堪能😍。陣痛中スッカラカンにビーフシチューを食べたと助産院師から報告され、医師はビックリしていたよ。すっかり体力をつけて元気になった私は、3時間で生み出しました。ビーフシチューを見ると、出産の時を思い出します。

No.40

母から聞いた話です!私は3姉妹なんですが姉を出産するとき母は帝王切開でした(逆子のため)そして私の時は出産予定日一週間前に大量の出血..しかしその時は仕事中(自営で美容師)しかもその時は父は居なく一人で車に乗り病院へ..相当危なかったようですが無事に私を出産😂💦40日入院しましたが💦でも一番ひどかったのか妹です!姉妹全員帝王切開ですがなんと手術中麻酔が切れたそうなんです.!(皮膚だけですが)縫う時は痛いッてもんじゃないッて聞きました😥でも看護婦さんなどに体を押さえられ大変だったそうです💦出産は命がけなんだなあッて思いました😂

No.41

妊娠発覚時で109kgもあった私。
病院ではもし帝王切開になってもウチでは貴方に使える麻酔がないだの、
産道に肉がついてて狭くて超難産になるだの言われて、
それはそれは毎回不安要素たっぷりな検診でした😔
妊娠7カ月になった頃、ウチでは責任が負えないかもしれないと大きな病院に転院させられ…。
臨月時には123kgになり、どんな難産が待ち受けているんだ~😫と思っていたが、
実際は超安産🎵
看護婦さんが『初産とは思えない、上手なお産でした😃』と誉めてくれました😁

産後も全く異常ナシ✌

産まれた子供も今2歳。
風邪ひとつひいたことない超健康優良児です👶

No.42

はじめまして😃
私の出産ドラマは…予定日が1月15日。大晦日におしるしがきて🏥へ。子宮口3cm開いてましたがお産はまだだと思います。と言われ帰宅🏠パパはお正月だというのに大好きなお酒を1滴も飲まずいつきてもOK👌なのに何日経っても陣痛くる気配なし😢その後2度も検診をし😣毎日イライラの日々💦予定日より2日遅れて早朝陣痛、10時に🏥に行きすでに子宮口7cm開いており13時に出産しました🎉微弱だった為いきむタイミングが解らず苦労しましたが痛みに強かった為私的には超安産でした❤看護婦さんからも『こんな静かな妊婦さん初めてみたわ』と言われるほど…
長文失礼しました😃

No.43

私の出産🐣
予定日の一ヶ月前に出血😨病院へ行き即入院…🏥


入院中にまた出血。促進剤を使って出産することに。
促進剤1日目…失敗
促進剤2日目…失敗
促進剤3日目の昼過ぎお腹の中で何かがはまるような「カチッ」と音がした。その後すぐ激しい陣痛が😱一時間後に無事生まれ🐣ホッとしていたら先生や看護婦さんが慌ただしい😥小児科の先生まで来て我が子を見ている‼生まれてすぐ少し泣いたけどあとは泣かず動かなかったんです😨「私の赤ちゃんどうしたの?生きてるの?」と不安でいると先生が一言。「赤ちゃん寝てるだけですね☺」

生まれてすぐ爆睡した我が子でした💤

No.44

私の👶は、予定日を二週間位過ぎ、結婚記念日に生まれてきてくれました☺ 前日の朝から10分間隔の陣痛が来てましたが…🏥に☎すると、「出産ラッシュで今満床、我慢できなくなったら来て」と言われ、日曜日で旦那も居たので、夜まで腰をさすってもらったりご飯食べたりして我慢し、夜に入院。子宮口4センチ大 👶もあんまり下がらず間隔も短くならず。旦那は朝5時まで付き添ってくれるも生まれず、仕事のためお義母さんと交代するも生まれず。しかし、9時過ぎに実母が到着し、お義母さんと交代直後破水し一時間後に無事出産しました。静かな出産だったって言われました。

No.45

一人目の出産の時は、分娩台に一人取り残され😭
みんな忙しそう。バタバタと先生が現れて助産婦さんにお腹をぎゅうぎゅう押されて出産😤✨
その後また私は置き去り、赤ちゃんも少し離れたウォームなんとかって台に置き去り😨
羊水吐いてる赤ちゃん見て思わずナースコール押しちゃったよ😱

二人目は早産だったので…大学病院での出産。一人目の時とは対象的に分娩室には所狭しと10人くらいの研修生やらなんやらがたくさん😱陣痛が辛くて分娩台にうまく乗れなくて点滴の針が外れて流血~😨でも出産は無事に終了☺子供は未熟児ちゃんでしたが今は元気いっぱいです😁

いずれも貴重な体験をありがとう、子供達よ✨✨

No.46

こんにちは😃私は四ヶ月👶がいます。みなさんのドラマを読んで、自分の時を思い出しました。私の出産ドラマ、よかったら読んでください。
私の出産は、おしるしから始まりました🎯予定日の四日前の朝、おしるしがあり、その日の夜から陣痛が始まりました。しかーし、それからが長かった💧陣痛間隔は10分くらいになり、痛みはあるけれども、なかなか子宮口が開かず、病院と家を行ったり来たり…😥夜も痛みで眠れず、ご飯も水分も取れなくなり、脱水状態に。体力低下していくにつれ、陣痛が微弱になってしまい、さらに分娩が進まず😨しまいには、👶の頭が私の座骨神経を圧迫していたたため、足に激痛が陣痛の度に走る始末😭陣痛促進剤を使えば、副作用で嘔吐しまくり💧やっと、全開大になった時には、もうぐったりでした😠しかし、分娩台に乗ってからは、三回いきんだらあっという間にするっと産まれました✨
気がつけば、67時間の分娩時間でしたが、産まれた我が子を見て、つらかったことはすっかり忘れてしまいました❤もう一人、欲しいですよ✨
ながながとすみませんでした😠

No.47

>> 46 私は子宮上部からの破水で入院。先生に気づかなかったの❓と言われましたが、おりものと変わらない位の少量で、シートを使ってて気づかず…。
促進剤を使うこと2週間💦
それまでに、卵膜はがし、子宮口開いてるのにバルーン💦ムリヤリ入れて…💦
でも陣痛付かずで帝王切開でした💦
陣痛2分間隔まで経験して😱
手術後のストレッチャーには自分で乗って、周りをドン引きさせました💦
母子別室で新生児室からベビーは出せないのに、頑張った私にナースステーションまで連れてきてくれて、初抱っこを経験させて貰って😃

一回の出産で、沢山痛い思いをしました😃
が、また産みたいと思ってしまいますね💕

No.48

一人目の話です

朝6時、破水して入院する事に
➡空いているベッドがなく陣痛室へ
➡昼、お産の進みが悪かった為促進剤などの💊💉点滴…色々されるも、早くても次の日の出産になるとの事
➡ところが以外にも進み始め、21時半過ぎに分娩台へ
➡いきんでも👶はおりてこず、心拍が低下
➡鼻チューブ(酸素)を付けられ頑張る中、気付けば23時半
「時間かなりたってますよ。大丈夫ですか?小児科の先生呼びますか?」
「大丈夫だ。今日中に産ますぞ」
➡その会話の後、先生にお腹をぐりぐり何回も押されてやっと👶誕生✨

出生時刻は23時59分‼ぎりぎりで本当に今日中⁉でした


無事に生まれてきてくれたので何よりですが…不安にさせる様な会話は聞こえない様にしてくれ😤と思った出産でした

あと、今回の出産で1番痛かったのは、分娩台で両足の付け根がつった事です😭陣痛どころの騒ぎじゃなかった~💦
これから出産される皆様、股関節を柔らかくしておく事をオススメします🙋

因みに二人目は自然陣痛で楽々産んだんですが、分娩台が1つしかない個人病院だった為、たまたま出産が重なってしまい、私は手術台での出産になりました😱


長々と失礼致しました

No.49

こんばんは❤私は助産院で出産しました⤴とにかく自然を第一の先生でした。予定日を2週間過ぎていて、あんまり遠出ができなかったので、パパとビリヤード🎱をしていました。今思えば 臨月のお腹で💧と…初めての出産だったので 陣痛かわからず なんだかお腹が痛いなぁ💧なんていいながら遊んでました。
陣痛が10分間隔になり病院にいったら まだ子宮口が5せんちしか開いてないと…お散歩してきなさい💨と外に行かされ…💧一時間ぐらい陣痛と戦いながら 歩きました💧戻ると、今度はドライブへ行こうと💨😱先生の運転で一時間💨それを3回ぐらい繰り返したかな⁉10分間隔の陣痛から30時間後💨やっっっと産まれてくれました💧パパ、お母さん、お父さん、おばあちゃん、ビデオカメラ二台の中の出産でした😠7ねんたった今でも子供の誕生日には毎年 そのビデオを見て 思だして泣いてます💧

No.50

私が生まれるまでの話ですが。予定日より一週間遅れていて、なかなか産まれる気配の無い私に、母はもういいかな?と思って朝、姉(当時小2)に『今から産んでくる!』と言って病院に行き、その日の夕方、すんなり産んだそうです。  姉は『本当に産んでくるとは思わなかった。』って言ってました。      今でも、いい笑い話です😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧