注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

マンションの生活音など

レス28 HIT数 4384 あ+ あ-

名無し
14/09/18 12:15(更新日時)

マンションの生活音

14/09/16 19:39 追記
集合住宅の生活音は何時まで許せますか?

テレビや話声などです。

隣人が夜遅い時間に帰宅して夜中にドライヤーや話声がうるさいです

人それぞれライフスタイルがあると思うので仕方ないと思いますが寝れません

こういう場合みなさんならどうしますか?

No.2138591 14/09/16 19:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 14/09/16 19:40
名無し0 

>> 1 我慢しているのですが仕事してるので 寝れないとしんどいんです

No.5 14/09/16 19:48
名無し0 

>> 3 お住まいのマンションの管理会社に相談してみてはどうですか? 言ってもいいですかね

No.7 14/09/16 19:51
名無し0 

>> 4 壁や床が薄すぎるんじゃないですか。 賃貸用に建てた物は、そういう部分をけちるので、隣人や上の階の音が響きますね。 分譲用で質の良い所を探し… そうですね それができたらいいんですが

No.8 14/09/16 19:54
名無し0 

>> 6 うちは集合住宅の時は極力気を付けてましたが…子どもが生まれるのに合わせて建てたマイホームなので、今は気が楽になりました。 管理会社に連絡す… 集合住宅なのもライフスタイルが違うのもわかっているのですが やはり仕方ないですね 一軒家は色々問題点があるので、集合住宅にしたんです

No.12 14/09/16 20:37
名無し0 

>> 9 深夜仕事の人はお断り、の物件以外は、各々のライフスタイルがあるので、 台所、風呂の生活音は我慢かな。 喋り声は控えて欲しい所だけどね。 … 生活音は仕方ないと思いますが、話声は控えてほしいと思います 自分は夜中に電話や会話はしません

雑音を消すのを買います!ありがとうございます。

No.13 14/09/16 20:39
名無し0 

>> 10 夜中のどんちゃん騒ぎや掃除機、洗濯機の音などは、管理会社に相談しても良いと思いますが、多少のお喋りやテレビの音、ドライヤー音は我慢の範囲だと… そうですね。ありがとうございます

No.14 14/09/16 20:40
名無し0 

>> 11 夜中1時までは我慢するかなぁ うちのマンションはお隣さんはお水さん、下は朝っぱら5時くらいには洗濯機回すおじさん まぁ、マンショ… 3時ごろまでうるさいですね。

No.17 14/09/17 00:03
名無し0 

>> 15 うちの隣もうるさいけど我慢かな… 集合住宅に住むってそういう事も覚悟の上だから諦めてます 深夜じゃなくても聞こえますし 食事中に隣… ですね 昼間も関係なくですね 昼間は仕方ないと思いますが建物というより、住人の問題だと思います

No.18 14/09/17 00:05
名無し0 

>> 16 管理会社に言えば、注意してくれますよ。 やっぱり特に夜は周りに配慮が必要な時間帯だと、個人的には思います。 アパートでも静かなところもありましたね。 住人の問題ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧