注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

食あたりのその後について教えてください

レス3 HIT数 2874 あ+ あ-

匿名
14/09/05 09:13(更新日時)

30日の夜から旦那が腹痛を訴え始めたと思ったら、早朝にかけて何度も激しい嘔吐をしました。
次の日、救急で病院に行って点滴と注射と薬をもらい、ゆっくり寝たのもよかったのか、夕方にはだいぶ楽になったようで、ゼリーを食べていました。
次の日はお粥を食べて、仕事に行きました。
今日もお粥とにゅうめんを食べさせました。
本人はもう大丈夫と言っていますが、日曜日に下痢をして以来、便が全く出ないというのです。
そもそも、日曜日も激しい嘔吐はあるものの便が全く出ず、病院で注射をしてもらいやっと出ました。
出たものはやはり水のような下痢でしたが、その下痢で悪いものが出きったみたいでした。
そこでお聞きしたいのは、もうそろそろ普通食に戻しても大丈夫でしょうか?
もちろん、いきなりトンカツとか焼き肉とかするつもりはありませんが…
私が過去、同じような症状になったときはもう少し症状が重く、下痢も何日か続いたのでどうしたらいいものかと思っています。
私的には、便がでないというのが気になるのですが…

ちなみに救急だったせいか原因の特定まではしてもらえませんでしたが、おそらく食あたりだと言われました。
この一週間、諸事情で私が実家に帰っていて、旦那とは違う食事をしていました。

No.2133785 14/09/02 22:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 14/09/05 09:13
匿名0 

ありがとうございます。
やはり消化の良いものからですね。
仕事上、作り置きする機会が多かったので気をつけないといけないと思いました。
ちなみに旦那はやっと便が出たらしく、食事も普通のご飯や煮物などを食べられています。
このまま回復してくれると嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧