子持ちの彼との将来

レス8 HIT数 2077 あ+ あ-


2008/03/23 19:41(更新日時)

付き合って1ヶ月になる彼から、昨日バツイチ・子持ちであることを告白されました。
現在は仕事の関係で元妻さんに預けていますが、後に引き取るとのことです。
将来のことだから、よく考えてと言われました。

同じ様な境遇の方、またはこういった形で結婚された方いましたら、お話聞かせて下さい。

ちなみに子供は5歳になる女の子です。

タグ

No.213285 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

やめた方がいいと思うよ。
私は昔付き合ってた人がバツイチ子持ちで子供は主さんと同じぐらい…
最初から知ってました。
その相手とは結婚しました…結局苦労したのは私だけでその子とうまくいかずそのことで旦那と喧嘩ばかりで結局別居…離婚しました。
若かりし頃の話しです。
親が猛反対してた時に気付けば良かった…💦

No.2

>> 1 レスありがとうございますm(_ _)m

やっぱり子供との関係など不安はたくさんですから、参考になります。

物事も理解できる年頃だと思うので、母親が変わるなんて受け入れてはもらえないでしょうしね💧

No.3

1です。
旦那が子供引き取ってたので前の奥さんとも旦那は交流あり連絡を結局は取ってたりしました。
そういうのも全部ひっくるめて受け入れられるならいんですが私はダメでした…
子供も元奥さんの都合で連れてってみたり都合悪くなるとまたこっちに返したり…
子供もひねくれますよ…💦

No.4

>> 3 ありがとうございます。

私自身は、苦労や苦痛があることも理解して一緒になりたい気持ちはあります。

でも、子供が可哀想なことになるのは目に見えてますからね。
どんなにお利口で、どんなに物分かりよくて、どんなに懐いてくれようが、その子にとっては私は一生ほんとの母親にはなれたいし…

母親はたった1人しかいないんですものね😢

No.5

もし彼のお子さんを引き取って 主さんとの間にお子さんが出来たらどうでしょう😔 同じ自分の子供として愛情をそそいであげられる自信はありますか😥❓

No.6

>> 5 レスありがとうございます。

もしも子供を引き取り、彼と結婚することになったら、私は子供を産まないつもりです。
きっと自分の子の方が可愛いに決まってる…(>_<)

どんなに仲良く家族になれても、血の繋がりには勝てないでしょうからね…

No.7

そうなんですか😣若いのにすごい決心をされてますね✨でも5才までお母さんのところで育ってから 主さんのもとに…って言うのは 難しいと思います😢やはりご自分がお腹を痛めてイチから母親を経験していないと いきなり母親というのは大変困難です 娘さんはお母さんの温かみをもうしっかりわかっている年齢ですからね😔 心配ですね😣

No.8

>> 7 ありがとうございます😃

そうなんです…⤵
彼がずっと育てて、(悪い言い方ですが)母親を知らない状態であれば、間違いなく彼との将来を選んだと思います。

離婚後一年半は彼が育てていたらしく、仕事の都合で母親へ預けたとのことで😢
そのくせまた引き取ると言っていて…💧
正直、自分の都合で子供を行ったり来たりさせるなんて…と彼に腹が立ちます!

子供は今一番母親が必要な時期です。
子供はペットやおもちゃじゃありませんから。

私との将来を考えてると言ってますが、本心はベビーシッター代わりなんじゃないかと⤵⤵⤵


まだまだ決心はつきませんが…彼との別れを選択しようと考えています😢

長々とすみません😠
このスレに目を留めていただけたこと、ほんとにうれしく思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧