学生時代頑張ったこと

レス1 HIT数 385 あ+ あ-

あ( nAd3Sb )
14/08/28 22:32(更新日時)

就活で必ずと言って良いほど聞かれる、「学生時代頑張ったこと」がありません。

サークルは所属しているだけで最初に少し行った程度、バイトは長期休みに短期バイトを数回、といった状態です。

幸い、まだ就活が本格化するまで時間はあるのですが 、今から何か始めても、取って付けたようなエピソードを話すだけになりそうです。

他の就活生はサークル、バイトその他学生時代に色々な体験をして来たんだろうなあと思うと、就活が憂鬱で仕方ありません。

おそらく、僕のこのような学生時代の過ごし方を面接で話しても、「怠け者」「忍耐力がない」等のマイナス評価を受けることは目に見えています。

人と話したり、人が集まっているところが苦手で、大学の授業はなんとか受けられるのですが、それだけで疲れて、他に何かやってみようとか思うこともなくここまで来てしまった、と言う感じです。

こうして書いてみると、なんとも甘ったれた考えだなあと自分でも強く思います。やはりこれから何かやった方が、やらないよりはいいですよね…?

タグ

No.2132003 14/08/28 22:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/08/28 22:32
社会人1 

甘ったれだ、、、私から見れば。ホントにイライラする。こういうの。イジイジ悩んでる暇あったらバイトでも勉強でもすればいいじゃんか。今からでもいいからやってみな。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧