注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい

保護で五年後児童扶養手当はどうなる?

レス7 HIT数 2713 あ+ あ-

匿名
14/08/16 14:29(更新日時)

五年後仕事ができない場合 児童扶養手当分は 保護費で貰えますか?

No.2127349 14/08/15 17:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/08/15 17:15
匿名1 

あげたくない

No.2 14/08/15 17:46
名無し2 ( ♀ )

児童手当のことかな?
年収800万以下の家庭で貰える手当てのこと?
生保を受けてたら児童手当は貰えないよでしょ。

No.3 14/08/15 18:17
名無し3 ( ♀ )

働けない理由次第。なぜ五年後働けないのですか?

No.4 14/08/15 21:47
匿名4 

4~5年前の話だけど、ママ友が離婚して暫くは働いていたけど、病気で入院と通院で仕事辞めてる間生活保護受けようかと、区役所に相談したら、生活保護から児童扶養手当て(月に換算した額)は引かれると聞いて悩んでいましたよ。
結局はそのママ友は実家に越したんですがね。

No.5 14/08/15 22:33
ヒマ人5 

いいえ、逆で児童扶養手当て分は収入として保護費から引かれます。

No.6 14/08/15 22:49
匿名6 ( 40代 ♀ )

保護受けてる者ですが、収入として引かれてます。

No.7 14/08/16 14:29
名無し7 ( 30代 ♀ )

考えが甘いな…。さすがだね

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧