恐怖の幽霊体験募集中否定、理屈、荒しは、バツだよ。

レス500 HIT数 17056 あ+ あ-


2006/12/03 01:10(更新日時)

皆さん気楽に幽霊体験談待ってま~す。否定、科学的な理屈、荒し嫌がらせは、止めてね。嫌な人は、スルーしてね。気楽に話しましょう。

タグ

No.212568 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201

>> 200 おはようございます。
ちょっとズレますが、私も神社仏閣が好きで、忙しい時も時間を作って行きます。
辛い時は尚更で、優しく包んでくれるから。お寺の境内は、空間が違う。

No.202

>> 201 匂いがするときはやっぱりいますよね。嫌な匂いを感じるときは、良いもの(霊)ではない様に思いますよ            私も神社仏閣はよく行きますよ。すごくパワーのもらえる場所もあるしね神社にある大木に触れていてもパワーもらえますよ。自分のエネルギーが落ちてると感じた時は、水晶からもパワーもらえますよ。

No.203

>> 202 水晶ですか?
良く話しは聞くのですがどこで購入したら良いのか私には、あまりわからないんです。

No.204

>> 203 パワーストーンを扱っているお店はけっこうあると思いますよ。実際に見て自分が良いなぁ~と感じたものにすることですね。石にもそれぞれ意味があるし、私は、ブレスレットにして身につけたりしてますよ。あとは、寝室に水晶玉を置いてあります。                  失礼ですが、間違ってたらごめんなさいm(__)m恐怖の館の苺さん?ですか?

No.205

>> 204 はい♪


確かに、私はイチゴです。

No.206

>> 205 やっぱりそうでしたか。 皆さんのレスいつも楽しく見てます(^ .^)y-~~~              水晶あると良いですよ  携帯で楽天とかにもパワーストーンありますよ。私はそこで買ったものもありますよ。画面を通してでも、ものによってはパワーを感じますよ。嫌だな、て思うものもあるし…

No.207

>> 206 そうでしたか…
今 何か嫌な思いをさせてしまったかな?

って考えていました。是非 遊びに来て下さいね★

水晶はずっと気になっていて、でも店に並んでいるのは触りたくなくて、購入場所が間違ってるのかなぁ?って思い買わずじまいでした。楽天みてみます♪ありがとうございます☆

No.208

>> 207 嫌な思いなんて、とんでもないです。全然ないですよ(^^ゞ 自分で嫌だと思うものは絶対にダメですよ。なんでもそうですけど、 心地良いとかんじるものだけを選ぶといいですよ。 場所でも持ち物でも、  あと自然の中にはパワーがたくさんあります。土、緑海、山……                   私は今月、水行をしてきますよ。滝に打たれる行ですけど…かなり冷たいと思うけど、頑張ってきま~す。

  • << 217 水行頑張ってください。 かなり勇気がいると思います…。 尊敬しますm(_ _)m

No.209

>> 208 やっぱり匂い感じる方多いですね(;_;)
私は今まで
【この場所でこの匂い】
って感じだったので、職場で匂った時は、さすがに匂いがついて来た様で恐ろしかったです(;_;)
が、しかしあれ家では匂わないので、それはそれで良かったです(^_^;)
水晶のお話ですが、市販の物に抵抗がおありでしたら
神社でお祓い?した後に貰える物を身につけてはどうでしょう?

  • << 215 天橋立の知恵院だったかな?パワーストーンお守りで売ってましたよ(^-^)私は、黄水晶の指輪と銀の指輪する様になってから、少し霊を見るのましになった様な気がします。

No.210

>> 209 お祓い済みのものは安心ですよね。それも良いと思います(^^ゞ石自体が持ってるエネルギーが自分と合う事が大事ですけどね。  持って具合が悪くなる事あるし…

No.211

>> 210 ちょっと話題から反れますが…m(_ _)m

私は今までお祓い済みだったり、市販の物だったり何個かつけて来たんですが。
全て旦那がくれた物だったんですよ。
冗談で【念入れてあるからね♪】位言われてて。
1つ目、綺麗だねちょっとはめさせて!!って職場の男性に言われて拒否しきれず、まぁすぐ返してくれるだろう…と取られ(T_T)
その人が腕にはめようとした瞬間弾け飛びました(@_@;)
2つ目、またふとした瞬間(やっぱり男性絡み)弾け飛びました。
なんか、偶然でしょうがビックリした…(^_^;)
プチストーカー?って位に想ってくれる旦那なので、念を入れる とか有り得そうで…ちょっと引きました;;

話がズレてしまってゴメンナサイ(>_<)

No.212

>> 211 そういう事はありますよ。自分で気に入って作ってもらったブレスがつけたとたんに弾けて…て事。   石もそれぞれに一生懸命 仕事してくれてますね。 疲れてくるとくすんだり 雲ってきて輝きがなくなります。たまには、おひさまの光を浴びさせてあげたり塩で清めたり、月光にあてるのも良いとききましたねお香とかお線香の煙をあててあげるのも…そうするとまた元気になってくれますよ。役目が終わった石は 弾けたり割れたり欠けたり表面が、ガサガサになってきたり、そしたら、土に返してあげてます。     長文、すいませんm(__)m

No.213

>> 212 へえ~そうなんですか・・・全然知りませんでしたm(_ _)m
土に返してあげると良いんですね★

No.214

>> 213 そうみたいですよ。   石も生きてるんですね。 私はお天気の良い日はパワーストーンを全部、おひさまに当ててますよ。

No.215

>> 209 やっぱり匂い感じる方多いですね(;_;) 私は今まで 【この場所でこの匂い】 って感じだったので、職場で匂った時は、さすがに匂いがついて来た… 天橋立の知恵院だったかな?パワーストーンお守りで売ってましたよ(^-^)私は、黄水晶の指輪と銀の指輪する様になってから、少し霊を見るのましになった様な気がします。

No.216

>> 215 いろいろありがとうございます☆
探してみますね♪

No.217

>> 208 嫌な思いなんて、とんでもないです。全然ないですよ(^^ゞ 自分で嫌だと思うものは絶対にダメですよ。なんでもそうですけど、 心地良いとかんじる… 水行頑張ってください。 かなり勇気がいると思います…。
尊敬しますm(_ _)m

No.218

>> 217 ありがとうございますm(__)m 頑張ってきます。  でも、水行なさる方けっこういるみたいですね。

No.219

>> 218 良かったら、水行をしょうと思ったどうき聞かせて頂ければうれしいです。それと悪い霊を寄せ付け無いようにする修業何て無いですかね?

No.220

>> 219 動機は、やっぱり波長を高める為ですよ。水行だけが高める手段ではないですが以前、お参りしたお寺で 高まった体験をしました。それからは低級霊は寄ってこないですよ。でも他の ものはきますよ。まだ… まだですね。水行は続けていくつもりです

  • << 222 やはり修行は、お寺や神の山の様なパワースポットでやるものなので、パワーアップして霊が寄りにくくなるんですよね(^-^)

No.221

初めまして。『霊感が強い方』というスレにさっき書いた日光の鳴竜で泣く者です。あちらは7月から誰もレスされてないみたいなんでこちらに来てみました…霊感とか霊体験とは違いますがとにかく理由がわからなくて…どなたか読んでみて何かわかる方がいましたら教えて下さい(;_;)

  • << 223 私は、讃美歌を教会で聞くと自然と涙が出ます。やはり歴史のある神社やお寺、教会に行くと心が清々しくなります。それと直感浮的に行くと寒気や頭が痛くなったり気分が悪い場所には、近寄らない方が身のためです。
  • << 224 もしかしたら…とか 例えば…みたいな形でも良いでしょうか? 気に障りましたら、ごめんなさいm(_ _)m その鳴き竜は遠い昔に一緒に過ごした事があるのでは?いわゆる輪廻転生 あなたの守護霊と何かしらの繋がりがある場合 あとは会うべきして出会った大切な魂 最後はやはり 心が解放され浄化された。 いかがでしょうか? あれだけの文章では限界がありますが。 おばさんの戯言と思い許して下さいm(_ _)m

No.222

>> 220 動機は、やっぱり波長を高める為ですよ。水行だけが高める手段ではないですが以前、お参りしたお寺で 高まった体験をしました。それからは低級霊は寄… やはり修行は、お寺や神の山の様なパワースポットでやるものなので、パワーアップして霊が寄りにくくなるんですよね(^-^)

No.223

>> 221 初めまして。『霊感が強い方』というスレにさっき書いた日光の鳴竜で泣く者です。あちらは7月から誰もレスされてないみたいなんでこちらに来てみまし… 私は、讃美歌を教会で聞くと自然と涙が出ます。やはり歴史のある神社やお寺、教会に行くと心が清々しくなります。それと直感浮的に行くと寒気や頭が痛くなったり気分が悪い場所には、近寄らない方が身のためです。

No.224

>> 221 初めまして。『霊感が強い方』というスレにさっき書いた日光の鳴竜で泣く者です。あちらは7月から誰もレスされてないみたいなんでこちらに来てみまし… もしかしたら…とか
例えば…みたいな形でも良いでしょうか?

気に障りましたら、ごめんなさいm(_ _)m

その鳴き竜は遠い昔に一緒に過ごした事があるのでは?いわゆる輪廻転生

あなたの守護霊と何かしらの繋がりがある場合

あとは会うべきして出会った大切な魂

最後はやはり 心が解放され浄化された。

いかがでしょうか?
あれだけの文章では限界がありますが。
おばさんの戯言と思い許して下さいm(_ _)m

  • << 230 私は、その鳴き龍は、その場所の守り神の様な気がします。龍が居る場所は、パワースポットなので、良い気が貰えますよ(^-^)家に井戸等がある場合も家の守り神の龍や白蛇神様がいる場合が多いのでけして埋め立て無いで下さい。うちの先祖がそれをした為に未だに苦しんでいます。井戸は、そのまま使う方が栄える場合が多い様に思います。

No.225

>> 224 ありがとうございます。あなたの文章を読んでたらまた涙が溢れてきました(;_;)錯覚でも妄想でもないと確信したいです。竜に恋してるような気持ちで切ないです…だけど竜って架空の生き物ですよね…だけど私は竜を信じてます。いつも側にいてくれてる気がします(^-^)

No.226

>> 225 はっきりしている事があります。
その気持ちは錯覚でも妄想でもありません。竜って形は違えど実在したんじゃないでしょうか?
貴方を見守ってくれている!
その感覚だけで心が安定する。
素敵な事だと思います♪周りの常識に振り回されないで楽しみながら生きていきましょう♪

No.227

>> 226 は~い!どうしても会いたくなったらまた竜に会いに行きますから(*^_^*)今度は周りの観光客の目を気にしないで泣きたければ隠さず泣きます♪理解して下さってありがとうございます(≧ω≦)

No.228

そういえば体の左側が痛いのってなんでしょう?首、肩、背中、腕、膝、全部左側が痛い…特に肩と健康骨がジンジン痛くてたまりません。少し前も痛かったのですがしばらくなんともなかったのに最近また痛みだして…体が歪んでるのかなと思い明日は整体に行ってみるつもりですが(^^;なんでも霊のせいにするのは悪いですがまさか何か憑いてないですよね~霊感は果てしなく無しです(>_<)

No.229

>> 228 片方だけ痛いって困りますよね(>_<)取り合えず近くに神社が在れば午前中に御参りしてみては、どうでしょうか?単なる寝違いなら良いのですが、直接じゃ無いのでよく解らないですが、気は、晴れますよ( ^_^)/

  • << 234 本日、整体初体験してきました。痛みは少しは楽になりましたがやはり痛いですね(;_;) 気楽に話を聞いてくれる僧侶?さんや神主さんがいればいいんですけど…怪訝な顔で何の用ですか?とか言われそうでなかなか行けないですね。よくパッと見て相手が何か後ろにのっけてるのに気が付く僧侶さんとかはやはり位が高くかなりの修業を積んだ方とかですよね。一度お目にかかってみたいものです。

No.230

>> 224 もしかしたら…とか 例えば…みたいな形でも良いでしょうか? 気に障りましたら、ごめんなさいm(_ _)m その鳴き竜は遠い昔に一緒に過ご… 私は、その鳴き龍は、その場所の守り神の様な気がします。龍が居る場所は、パワースポットなので、良い気が貰えますよ(^-^)家に井戸等がある場合も家の守り神の龍や白蛇神様がいる場合が多いのでけして埋め立て無いで下さい。うちの先祖がそれをした為に未だに苦しんでいます。井戸は、そのまま使う方が栄える場合が多い様に思います。

No.231

>> 230 そーいえば昔から実家に井戸とは違いますがコンクリートのような大きなお風呂?みたいのが外にあって水道も付いてますが何に使ってたのかはわかりません。1台分の駐車場を作る事になり工事しましたがやはり業者でこういうのは壊さないほうがいいと言われてそのまま残ってます。あと家の母の実家の側に大きな松の木があったのですが家を売却する事になりました。買った方は板金屋に改装しましたがそこの主人が松の木が邪魔だったのか切ってしまったらしくその後すぐに急死したそうです…よく聞く話ですがけしてそのような言い伝えは馬鹿に出来ないですよね。

  • << 235 多分コンクリートの風呂桶みたいなのは、昔地域や家で使ってた。井戸や湧き水を入れる為の桶だと思います。また昔は、防災用の為水でもあったと思います。夏は、スイカを冷やしたり井戸水で洗車したり飲んだりしたら神さまが喜ばれますよ(^-^)松の気は、長い間に自然霊が宿ってたんですね。切った松の木を利用してベンチや椅子にして上げて大事にして上げると良いかも知れませんね。

No.232

>> 231 ちょっと違うかもしれませんが…

うちは、庭にイロイロな木を植えていますが、6年前に一回枯れて再生した花桃がありまして、その時、実家の母が倒れ、ダメだと言われたのですが…治ったんです!そして紅葉が枯れた時、叔父が亡くなり、ふようが枯れた時は兄が亡くなりました。今年 駐車場を増やすのに庭を削ったら、私が具合悪くなり大変でした。生命の宿る木は不思議です…

No.233

>> 232 本当に…草木にも命があり意思もあるんですかねぇ?それともその地の神様?いわゆる陰陽道の風水でいえば方位学的に切ってはならない植えてはならないとか改築する場所が悪かったとか…昔の人はすごいっ!やはり古くからの言い伝えは守るべきなんですね(-.-)

  • << 237 余談ですが家の庭に実のなる木を植えるのは、タブーだそうです。また大木は、切ると良くないみたいですよ。南天は、玄関に植えると家が栄えます。またツバメが巣を作る家は、幸福になるそうです。

No.234

>> 229 片方だけ痛いって困りますよね(>_<)取り合えず近くに神社が在れば午前中に御参りしてみては、どうでしょうか?単なる寝違いなら良いのですが、直… 本日、整体初体験してきました。痛みは少しは楽になりましたがやはり痛いですね(;_;) 気楽に話を聞いてくれる僧侶?さんや神主さんがいればいいんですけど…怪訝な顔で何の用ですか?とか言われそうでなかなか行けないですね。よくパッと見て相手が何か後ろにのっけてるのに気が付く僧侶さんとかはやはり位が高くかなりの修業を積んだ方とかですよね。一度お目にかかってみたいものです。

  • << 236 私に僧侶に昔に御払い受けた事ありますよ。お正月やお盆に家に来たときに相談してみては、いかがですか? 年配の僧侶さんの方が良いと思いますよ。

No.235

>> 231 そーいえば昔から実家に井戸とは違いますがコンクリートのような大きなお風呂?みたいのが外にあって水道も付いてますが何に使ってたのかはわかりませ… 多分コンクリートの風呂桶みたいなのは、昔地域や家で使ってた。井戸や湧き水を入れる為の桶だと思います。また昔は、防災用の為水でもあったと思います。夏は、スイカを冷やしたり井戸水で洗車したり飲んだりしたら神さまが喜ばれますよ(^-^)松の気は、長い間に自然霊が宿ってたんですね。切った松の木を利用してベンチや椅子にして上げて大事にして上げると良いかも知れませんね。

No.236

>> 234 本日、整体初体験してきました。痛みは少しは楽になりましたがやはり痛いですね(;_;) 気楽に話を聞いてくれる僧侶?さんや神主さんがいればいい… 私に僧侶に昔に御払い受けた事ありますよ。お正月やお盆に家に来たときに相談してみては、いかがですか? 年配の僧侶さんの方が良いと思いますよ。

No.237

>> 233 本当に…草木にも命があり意思もあるんですかねぇ?それともその地の神様?いわゆる陰陽道の風水でいえば方位学的に切ってはならない植えてはならない… 余談ですが家の庭に実のなる木を植えるのは、タブーだそうです。また大木は、切ると良くないみたいですよ。南天は、玄関に植えると家が栄えます。またツバメが巣を作る家は、幸福になるそうです。

No.238

>> 237 おはようございます☆
今年の春にツバメが玄関の上に巣を作り始めたのですが…台風のような大雨大風が立て続けに来て、いつの間にか、来なくなってしまいました。幸せは何処へ(泣)
見渡すと実のなる木って我が家にはないですね。
でも元気がないと、びくびくしちゃいます。

No.239

こんにちわ☆仕事中ですが暇なんでレスしちゃいます。霊感はないと言いましたが昔は一時的によく金縛りにあってましたね。慣れると金縛りになりそうなのがわかるし途中で寝ちゃいます(笑)でも二回ほど変な事がありました。部屋の布団でウトウトしてると頭の中でキャァァ~と女の叫び声がして即金縛り状態になりました。もう1つはやはり昼寝してて目は閉じてるのにピストルが見えて頭につき突けられてるんです。寝惚けてるんだとわかりながらも撃たれる!って恐怖を感じたとたんにまた金縛りになりました。後にも先にも恐怖体験はそのぐらいしか無いですねぇ。

No.240

>> 239 金縛り嫌ですね(>_<)昨日の夜にうちの子が前に友達が泊まりに来たときに緑色の顔した小さな訳の解らないようかいの様な物を寝室の隅っこで見た何て言い出して怖かったです(>_<)

No.241

>> 240 うひゃ~っ!ダウンタウンDXでよく的場浩司が緑のゴム男とか寝てる時に同じく小人の集団に囲まれたとか話してましたね~!変な体験がかなりあるみたいですがあの怖い顔で真剣に言われてもなんか笑えちゃいます(^^;

No.242

>> 241 私もゴム男本当にいるのか?半信半疑でしたが、妙にうちのちび子の話がリアルで、恐くなっちゃいました。ゴム男会いたく無いですね(-_-;)目が光ってて見たこと無いような緑色の小さな怖い奴がいて怖かったそうです。しかもそれ以来二階の寝室には、昼間でもチビは、絶対に一人では、行きません。(>_<)

No.243

>> 242 緑のゴム男って居るんですか?
怖すぎです(泣)

No.244

新耳袋って実際に体験した恐怖体験がたくさん書いてある本を何冊も読みましたが全身真っ赤な人?ってのがよく出てましたね。黄色や緑のも…なんなんでしょう(?_?)

  • << 257 火の玉だろうか?だったら、赤、青、黄色、オレンジ色と色々ないろの見たことありますが(^_^;)

No.245

>> 244 黄色?緑?聞いた事ないですぅ(゚_゚)想像するだけでも、かなり恐い…妖怪? 魔物? とりあえず遭遇したくないです(;-_-+

No.246

本当らしいですよぉ!あの本は百物語として出てますが99話までしか書いてなくて一晩で全部読み終わらせると最後に怪奇現象が起こるらしいです。まさに百物語と同じ!後書きに実際に読み終わって怖い思いをした体験談が書いてあるし(>_<)私は昼間に図書館で読んだので何も起こりませんでした。

No.247

今日は会社の友達の知り合いでかなり位の高い神主さんがいると聞いちゃいました!一番すごい赤い装束(?)を着てる方でいわゆる見えちゃう人です。こんど是非お目にかかりたいと頼んでおきました!悩みは特に今はないのですが気がかりな事が1つあります。電話で聞いといてくれると友達が言ってくれたので半分楽しみだし半分聞くのが怖いです…

No.248

>> 247 そういう方と縁があるのも何かのお導きかと思いますよ。是非、お会いしてくださいね(^ .^)y-~~~

  • << 289 そう徳が高い方と会えるの羨ましいです。

No.249

>> 248 はい(^-^)これで気持ちがスッキリしてくれればいいですぅ!

No.250

お久しぶりです。質問なんですが、寝てる時に頭の中で音が響いて起きるのですが、昨日は夜中と朝方にクラクションに似た音がした後パキンと聴こえました。パキンって音はたまに響いて起きるのですがクラクションに似た音は初めてでした。パキンって音は木がキシム音とは違くて乾いた音です。あと枕を蹴られて起きることもたまにあります。こんな経験された方いますか?気のせいなのかな?

  • << 288 私も蛍光灯が普段鳴らないのにバチって突然たまになります。後は、何もして無いのに窓硝子がバチってなったり隣の空き家で、壁が共用で引っ付いている所から、足音が聞こえます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧