恐怖の幽霊体験募集中否定、理屈、荒しは、バツだよ。

レス500 HIT数 17055 あ+ あ-


2006/12/03 01:10(更新日時)

皆さん気楽に幽霊体験談待ってま~す。否定、科学的な理屈、荒し嫌がらせは、止めてね。嫌な人は、スルーしてね。気楽に話しましょう。

タグ

No.212568 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451

>> 448 女の人と、昔に付き合ってた男の生き霊の気がするよ~(-_-;)恐いよ。生き霊は、本人無意識に飛ばしてるからね。お寺さんか、神主さんを呼んで、… ありがとうございますm(__)m生霊ですか…
怖いですね~(>_<)

霊より怖いです…

私だけでしょうか❓

生霊の方が他に好きな人が出来れば自然といなくなるンですかね…
神主さんかお坊さん探さないと…

信頼出来そうな方を捜してお払いして貰います😃

主さんも色々な経験して凄いですよね…😃

色々知ってるし…私は見えるだけなんで本当凄いとおもいます

  • << 462 生き霊は、女の人がまだ、そこに居ると信じてるからね(*_*)以外と本人も無意識だから達悪いです。早く解決すると良いですね(^_^;)

No.452

>> 451 生き霊は、思う気持ちが強すぎると、勝手に行ってしまったり、無意識に会いたいとか、憎いと言う気持ちが行ったり来たりしちゃうみたいですよ(-_-;)人の思いは、以外と強いからね。(しつこい)(^_^;)私は、なんか先祖の絶ち切れない因縁にが絡み付いてるみたいで、恐いです。この前は、病院の先生にもあなた結構不幸だよね。とか言われてしまったよ(-_-;)わかちゃいるけど、言うな~って叫びたかったです。

No.453

やっぱりお払い急いだ方がいいですね…

恨みって怖いですね~でも…私に対しての恨みじゃナイのに…勘弁して欲しいです!

はぁ…

  • << 456 来てる方は、女性がまだそこに居ると思ってるからね(^_^;)

No.454

>> 449 お湯のみで、良いと思いますよ。お花は、空き瓶でも差して上げて下さい。お線香立てやロウソク立ても忘れずにね。お花は、天に登る道を良い匂いで、導… こんばんは。今日主さんの言われたとおり水、新米、果物をお供えしました。
なんだか私達も少し楽になった気がします。
ろうそくや線香はこの次します。
祠をよく見たら中に石が入ってて半分に割れてました。これは何でしょうか?割れてても大丈夫でしょうか?

いつも質問ばかりですみません。

  • << 457 その石は、長細い石仏みたいな感じですか?もしかして、祠のご本尊様かも?です。大切にして上げて下さい。丸い物なら、昔に戦争に行った人の無事を祈る昔の火打石かも?
  • << 464 石の事一度供養を頼んだ方に、詳しい事聞いて見てください。気になります。小さな石仏か?どうか?

No.455

>> 454 主さんも生霊ですか?私の家でも隣りの人から生霊らしいもので苦しめられてきました。
主さんも御祓いしてきてほしいです。いつもアドバイスもらってばかりで主さんが苦しんでいるのはなんだか私もつらいです。

以前神社で御祓いしてもらってからはだいぶよいです。
江原さんはご存じでしょうか?ポジティブにしてるといいらしいです。
ネガティブになってるとどんどん悪い事を引き寄せるみたいです。般若心経も良いと思います。ケイタイで着うたフルできるのでしてみてはどうですか?
私はいつも聴いてます。
主さんが元気になる事を祈ってます。

  • << 458 一応11月の中場に元伊勢系列の歴史のある神社に御払いに行く予定です( ^_^)/
  • << 463 ありがとうごさいます。皆が幸せになれると良いですね(^-^)

No.456

>> 453 やっぱりお払い急いだ方がいいですね… 恨みって怖いですね~でも…私に対しての恨みじゃナイのに…勘弁して欲しいです! はぁ… 来てる方は、女性がまだそこに居ると思ってるからね(^_^;)

No.457

>> 454 こんばんは。今日主さんの言われたとおり水、新米、果物をお供えしました。 なんだか私達も少し楽になった気がします。 ろうそくや線香はこの次しま… その石は、長細い石仏みたいな感じですか?もしかして、祠のご本尊様かも?です。大切にして上げて下さい。丸い物なら、昔に戦争に行った人の無事を祈る昔の火打石かも?

No.458

>> 455 主さんも生霊ですか?私の家でも隣りの人から生霊らしいもので苦しめられてきました。 主さんも御祓いしてきてほしいです。いつもアドバイスもらって… 一応11月の中場に元伊勢系列の歴史のある神社に御払いに行く予定です( ^_^)/

No.459

話しは、変わりますが、昔は、うちの近くに戦争中に戦地に若者達が、死ぬ為に片道の燃料だけで戦地に飛んで行った飛行場があったらしいです。どんな想いで飛んでったんだろうと、思うとやるせない気持になります。うちの祖母の姉の旦那さんは、結婚してすぐに海軍で船で行った切り帰って来なく祖母の姉さんは、帰らない旦那さんを一生思い続けて癌で亡くなりました。人の思いって凄いです。

No.460

せつないですね…

その人達の無念な気持ちとか感じる事はあるのですか❓

No.461

>> 460 と言うか?やはり古い火薬庫とかが前に近所にあったので、そちらの方が寂しい切ない思いとか、昔の戦争に行った日本軍の飛行機や遺品がある。記念館から、寂しい気持ちが感じます。(>_<)

No.462

>> 451 ありがとうございますm(__)m生霊ですか… 怖いですね~(>_<) 霊より怖いです… 私だけでしょうか❓ 生霊の方が他に好きな人が出… 生き霊は、女の人がまだ、そこに居ると信じてるからね(*_*)以外と本人も無意識だから達悪いです。早く解決すると良いですね(^_^;)

No.463

>> 455 主さんも生霊ですか?私の家でも隣りの人から生霊らしいもので苦しめられてきました。 主さんも御祓いしてきてほしいです。いつもアドバイスもらって… ありがとうごさいます。皆が幸せになれると良いですね(^-^)

No.464

>> 454 こんばんは。今日主さんの言われたとおり水、新米、果物をお供えしました。 なんだか私達も少し楽になった気がします。 ろうそくや線香はこの次しま… 石の事一度供養を頼んだ方に、詳しい事聞いて見てください。気になります。小さな石仏か?どうか?

No.465

>> 464 おはようございます。レスありがとう。
石の事ですが直径8センチくらいの円柱の形をしてるみたいです。
御祓い頼んだ人に聞きましたがよく分からないような返事でした。一応神様だと言ってました。
昔いろいろあったようです。
祠を管理していた方は檀家を持たない寺の人で山伏、祈祷師と自分で言ってました。
話をしていくとその人とはかなり遠い親戚のようです。
やっぱり神社の神主さんに見てもらった方がいいでしょうか?
祠には毎日水をあげています。神様も喜んでいるような気がしました。

No.466

>> 465 旅人さんこんばんは、その山伏さん?きとうしさんが本当に、キチンと正しい供養出来てるか?が不安ですね。もし檀家にお寺さんが在れば供養の仕方を一応聞いてみるのが良いと思います。そう言う本も出てると思うので、本で調べるのも良いと思います。(^-^)でも旅人さんがキチンと供養されればきっと、幸せのお裾分けもらえますよ( ^_^)/

No.467

>> 466 こんばんは。のんびりさんレスありがとうございます。
そうなんですよ、本当にちゃんとお払いしてくれたか不安です。
そうゆう本が出てるんですか?
どうゆうタイトルでしょうか?今度調べてみます。
取り憑かれた家族の者は今だに良くなりません。
ですが神様が来る前よりは確実に良くなりました。
のんびりさんもいろいろ大変だと思いますがお互い頑張りましょう😊

  • << 469 榎原さんの本とかで、かなり参考に成るものが出ていましたよ。題名は、わかりませんが、色々とありますので本屋さんで、探して見て下さい。私も参考に良くしてます。神様の立場になり怒る事は、しない。喜ばれる事をされると(掃除、お花、お水換えなど)良いと思いますが(^-^)人間でも神様でも、一気には、怒りは、水に流せないと、思いますが気長に許してもらって誠意を見せれば、わかって貰えると、思います。

No.468

私は36歳の社会人です。私の体験は、今から十八年前の出来事です。当時私達の間ではたくさんの心霊スポットへ行く事が流行っていました。いつも行っても何事も無く霊など見る事も無くただ付き合いで行くだけでした。でもあの時だけはちがかった。車でその場所に着いた時友達も何かを感じたのか、車から降りる事を嫌いました。ですがそんな私達の事を嘲笑うかのように一人の友達が行くぞと私達が止めても聴かず車から降りたのですしょうがない降りようもう一人の声で降りのです。車の前の森を入るとスポットなのだ!行こうと思ったその時目の前にのうさぎが現れ私達の事見るとジッと見つめ森の方へ入って行きました。歩き出そうとした時30cmほどの霧がかかりその霧は片足の人の姿に!私達は車に逃げるように入り車を走らせ逃げました。それ以上私達は深入りする事無く終わったのですが私はその霧の人の姿は片足のお爺さんに見えていた。その後一緒にいた友達もお爺さんだったと言ってたそうです!

  • << 470 私も以前若い頃友達に心霊スポットに連れて行かれた経験有りますが、池の上に立つざんばら髪の白装束のお侍さんの霊見てから、もう二度と行かないと誓いました。興味本意で近付くのは、危険で本当に怖いです(*_*)

No.469

>> 467 こんばんは。のんびりさんレスありがとうございます。 そうなんですよ、本当にちゃんとお払いしてくれたか不安です。 そうゆう本が出てるんですか?… 榎原さんの本とかで、かなり参考に成るものが出ていましたよ。題名は、わかりませんが、色々とありますので本屋さんで、探して見て下さい。私も参考に良くしてます。神様の立場になり怒る事は、しない。喜ばれる事をされると(掃除、お花、お水換えなど)良いと思いますが(^-^)人間でも神様でも、一気には、怒りは、水に流せないと、思いますが気長に許してもらって誠意を見せれば、わかって貰えると、思います。

  • << 471 こんばんは。 またアドバイスありがとうございます。 江原さんの本はいろいろ見てる所です。 まだどれ買うか悩んでる所です。 やっぱり怒ったり恨んだりすると良い事ないかもしれないですね。 常にポジティブに良い事をしていきたいと思います。

No.470

>> 468 私は36歳の社会人です。私の体験は、今から十八年前の出来事です。当時私達の間ではたくさんの心霊スポットへ行く事が流行っていました。いつも行っ… 私も以前若い頃友達に心霊スポットに連れて行かれた経験有りますが、池の上に立つざんばら髪の白装束のお侍さんの霊見てから、もう二度と行かないと誓いました。興味本意で近付くのは、危険で本当に怖いです(*_*)

No.471

>> 469 榎原さんの本とかで、かなり参考に成るものが出ていましたよ。題名は、わかりませんが、色々とありますので本屋さんで、探して見て下さい。私も参考に… こんばんは。
またアドバイスありがとうございます。
江原さんの本はいろいろ見てる所です。
まだどれ買うか悩んでる所です。

やっぱり怒ったり恨んだりすると良い事ないかもしれないですね。
常にポジティブに良い事をしていきたいと思います。

No.472

>> 471 因みに私は、榎原さんのスピチュアル処方箋買いましたよ(^-^)色々なの書いておられるのでどれ買うか?迷うよね。関西パワースポットが載ってるのも欲しいですが、本屋に在庫が無いです(>_<)

No.473

>> 472 そうなんですよ、すごいたくさんあって今も悩んでますよ(-o-;)

のんびりさんは関西の方ですか?私は東北にいます。朝はかなり寒いですよ。
そちらはどうですか?
お互い頑張りましょうね(≧▽≦)

No.474

>> 473 こっちは、関西と言うより近畿地方です。京都北部で、夏は、湿気が多く凄く暑くて、冬は、底冷えがして、無茶寒いですよ(^-^)まだ秋って感じで12月のクリスマス頃に大体雪降るよ。道は、早朝は、12月になると凍てつきます。冬は、鍋やおでんが美味しいよね(^-^)

  • << 477 お久し振りです😃 元気ですか? こっちはとても寒くなってきました。 山には雪が降りましたよ。 冬になると真っ白雪景色になります。今年はどれくらい積もるのか、不安です(-o-;) おでんいいですね。今日もおでんでしたよ。 祠には毎日水をあげてます。喜んでいるみたいで主さんのおかげです。 ありがとうございます。 主さんの調子はどうですか?

No.475

お久し振りです😃


主さんは京都ですか…うらやましいです☀


気配を感じたりしても見えない霊っていますよね…


亡くなった親類の話をして気配を感じたりって親類が遊びに来たって思っていいのでしょうか❓❓


私は遊びに来たり様子を見に来たりしてくれてると思っているのですが…

No.476

>> 475 京都と行っても京都市内じゃ無いですよ(^_^;)大体亡くなった身内の話をしてる時や思い出してる時って、近くに来てるって榎原さんも言ってましたよ。その人が好きだった食べ物など、仏壇に供えたりしたら、喜ばれますよ(^-^)

No.477

>> 474 こっちは、関西と言うより近畿地方です。京都北部で、夏は、湿気が多く凄く暑くて、冬は、底冷えがして、無茶寒いですよ(^-^)まだ秋って感じで1… お久し振りです😃
元気ですか?
こっちはとても寒くなってきました。
山には雪が降りましたよ。
冬になると真っ白雪景色になります。今年はどれくらい積もるのか、不安です(-o-;)

おでんいいですね。今日もおでんでしたよ。

祠には毎日水をあげてます。喜んでいるみたいで主さんのおかげです。
ありがとうございます。

主さんの調子はどうですか?

  • << 479 こちらこそ旅人さん。優しい言葉をありがとうこざいます。そちらは、大きな地震が有ったみたいで、大丈夫ですか?北海道、東北の方の被害は、大きくならない事を祈っています。去年は、こちらは、台風で、水害が酷かったから、人事とは、思えないです。(>_<)

No.478

ごぶさたのレスです🙇先月の大雨風の時に行った日光東照宮で撮った写真をやっと現像しましたが…私の写真に大量の大小のオーブみたいのが写ってた💧雨粒だろうと思いましたが他の写真には無いし😥携帯のカメラで写真を写してある心霊写真鑑定サイトに送ってみたら心霊写真じゃないと言われて友達の知り合いのその手に詳しい子は思い切りオーブだねと言ってるし。どっちだ⁉撮った子も少し霊感があるから写ったんじゃないか?と思えば私に寄ってるオーブと言われた💧本当にオーブだとしても別に恐くないし逆に嬉しい気がする。大好きな場所だし☝ところで来月は日光東照宮にあるお寺の写経会に参加してみちゃいます❤各地の本尊巡りも計画中です💨

  • << 480 私も神社やお寺等で、心地良い場所などで、オーブが写るのは、仕方ない事だと、思います。生きてる人が、心地良い場所が好きなのと一緒だと、思いますよ。ただ、たちの悪いのをお持ち帰りしない様にしない様に夕方や夜に行かない様にして、プラス思考で、お参りすれば大丈夫ですよ。(^-^)

No.479

>> 477 お久し振りです😃 元気ですか? こっちはとても寒くなってきました。 山には雪が降りましたよ。 冬になると真っ白雪景色になります。今年はどれく… こちらこそ旅人さん。優しい言葉をありがとうこざいます。そちらは、大きな地震が有ったみたいで、大丈夫ですか?北海道、東北の方の被害は、大きくならない事を祈っています。去年は、こちらは、台風で、水害が酷かったから、人事とは、思えないです。(>_<)

  • << 485 こんばんは。 心配してくれてありがとう。 津波は大丈夫ですよ。住んでる所は日本海側だから問題なしです。 主さんは台風にあわれたんですか。大丈夫ですか? 最近異常気象が続きますね。なんだか心配です。 こっちはとにかく寒いです。もう冬がやって来るのかもしれません。

No.480

>> 478 ごぶさたのレスです🙇先月の大雨風の時に行った日光東照宮で撮った写真をやっと現像しましたが…私の写真に大量の大小のオーブみたいのが写ってた💧雨… 私も神社やお寺等で、心地良い場所などで、オーブが写るのは、仕方ない事だと、思います。生きてる人が、心地良い場所が好きなのと一緒だと、思いますよ。ただ、たちの悪いのをお持ち帰りしない様にしない様に夕方や夜に行かない様にして、プラス思考で、お参りすれば大丈夫ですよ。(^-^)

  • << 483 撮ってから一ヶ月ちょい経ちますが別に悪い事も無いし体調も万全で毎日楽しく過ごしてます♪この悪天気の中、満面の笑みで変なポーズで記念写真をとる私を見物しに来たのかもしれないですね、笑いながら(笑)💧今月は晴天に恵まれてまた写真を撮りまくって来ましたが現像がまだなので何かあったらまた報告しまっス✌
  • << 486 心霊写真鑑定してて、オーブもわからない人の鑑定って、どうかな?って思ってしまいますね。私は、心霊写真をテレビで、見たら、霊能者が言ってる以上に見える事があり怖いです。完璧では、無いですが、霊の感じでいつの時代の霊かわかる時もあります。ただ霊と話せる訳では、無いので詳しい事は、わかりませんが(^_^;)どうしたら良いか?頭にスラスラと分かる時も有ります。多分その答えは、私の守護霊からのアドバイスなんでしょうかね?霊の話を聞いていると時代背景が頭に浮かび上がる事も有ります。でも体調によりわからない時もありますが(^_^;)皆さんは、どんな感じで霊の事わかるのかな?ヤバイ時は、ただ頭が痛くなる時もありますが(^_^;)そう言う時は、私は、何も出来ないから、離れてお寺の方向に行けば助けてくれるから、離れなさい。とひたすら霊に言い離れてもらいます。それでもダメなら、神社に行って私の中の悪いものをもらって下さい。と、ひたすら、お願いしにいきます。そうすると、不思議と体が楽になりますよ(^-^)

No.481

不眠症&鬱で、で辛い人&第②だんスレ立てたよ。このレスがいっぱいになったら、遊びに来てね( ^_^)/

No.482

>> 481 このレスもいっぱいになったら、恐怖の心霊体験第②だん立てるね。だから、そっちにも来てね。最近は、私の体験や今までの事が少しでも皆さんの参考やお役に立てれば嬉しいと、思います。( ^_^)/

No.483

>> 480 私も神社やお寺等で、心地良い場所などで、オーブが写るのは、仕方ない事だと、思います。生きてる人が、心地良い場所が好きなのと一緒だと、思います… 撮ってから一ヶ月ちょい経ちますが別に悪い事も無いし体調も万全で毎日楽しく過ごしてます♪この悪天気の中、満面の笑みで変なポーズで記念写真をとる私を見物しに来たのかもしれないですね、笑いながら(笑)💧今月は晴天に恵まれてまた写真を撮りまくって来ましたが現像がまだなので何かあったらまた報告しまっス✌

  • << 490 旅人さん写真現像するの楽しみですね。私も土曜にチビの七五三参りに行って来ました。雨が降る前に行けてラッキーでした。実家へ行ったり親戚に見せに行ったりして疲れた一日でした。(^_^;)でもこう言う日本の行事は、意味が有るので大切にしたいです(^-^)

No.484

>> 483 私も日光に行きたいなぁ(^-^)中学の修学旅行で、行ったきりだよ。私は、京都の清水寺も結構好きな所なんです。清水寺は、清水の舞台から、見る景色は、素晴らしいです。中にある。縁結びの神様の地主神社も大好きです。(^-^)秋の嵐山にも行きたいです。

No.485

>> 479 こちらこそ旅人さん。優しい言葉をありがとうこざいます。そちらは、大きな地震が有ったみたいで、大丈夫ですか?北海道、東北の方の被害は、大きくな… こんばんは。
心配してくれてありがとう。
津波は大丈夫ですよ。住んでる所は日本海側だから問題なしです。
主さんは台風にあわれたんですか。大丈夫ですか?
最近異常気象が続きますね。なんだか心配です。
こっちはとにかく寒いです。もう冬がやって来るのかもしれません。

  • << 487 私の住んでる所は、高台だから、被害は、少なかったです。ただ隣の家の建材が車に飛んで来て当たりそうで気になり眠れませんでしたが(^_^;)母なんか、会社から帰宅途中で車が半分水没して怖かったみたいです。友達の家は、床上浸水して気の毒でした(>_<)

No.486

>> 480 私も神社やお寺等で、心地良い場所などで、オーブが写るのは、仕方ない事だと、思います。生きてる人が、心地良い場所が好きなのと一緒だと、思います… 心霊写真鑑定してて、オーブもわからない人の鑑定って、どうかな?って思ってしまいますね。私は、心霊写真をテレビで、見たら、霊能者が言ってる以上に見える事があり怖いです。完璧では、無いですが、霊の感じでいつの時代の霊かわかる時もあります。ただ霊と話せる訳では、無いので詳しい事は、わかりませんが(^_^;)どうしたら良いか?頭にスラスラと分かる時も有ります。多分その答えは、私の守護霊からのアドバイスなんでしょうかね?霊の話を聞いていると時代背景が頭に浮かび上がる事も有ります。でも体調によりわからない時もありますが(^_^;)皆さんは、どんな感じで霊の事わかるのかな?ヤバイ時は、ただ頭が痛くなる時もありますが(^_^;)そう言う時は、私は、何も出来ないから、離れてお寺の方向に行けば助けてくれるから、離れなさい。とひたすら霊に言い離れてもらいます。それでもダメなら、神社に行って私の中の悪いものをもらって下さい。と、ひたすら、お願いしにいきます。そうすると、不思議と体が楽になりますよ(^-^)

  • << 488 う~ん是非、写真を見せてあげたいです。すばらしい水玉だらけです💧まったく霊関係に無縁ででしたから。水滴かもしれないケド悪いものではないと思うんで記念になりました✌大好きな東照宮だけどある神主さんに聞いた話、人が多い神社や仏閣はそれだけの人間の邪念や欲望(願い事)が漂ってるそうです。後は金儲け主義の場所とか。色々な社寺を巡ってそれを体で感じなさいと。自分が一番癒される場所を見付けたらそこに通えばいいのだと。確かに私は昔からお寺や神社は癒されて心地良いから好きですがあそこにはそれが無い😢陽明門周辺は特に☝でも一部の場所が癒されて大好きだからこれからも通います❤

No.487

>> 485 こんばんは。 心配してくれてありがとう。 津波は大丈夫ですよ。住んでる所は日本海側だから問題なしです。 主さんは台風にあわれたんですか。大丈… 私の住んでる所は、高台だから、被害は、少なかったです。ただ隣の家の建材が車に飛んで来て当たりそうで気になり眠れませんでしたが(^_^;)母なんか、会社から帰宅途中で車が半分水没して怖かったみたいです。友達の家は、床上浸水して気の毒でした(>_<)

No.488

>> 486 心霊写真鑑定してて、オーブもわからない人の鑑定って、どうかな?って思ってしまいますね。私は、心霊写真をテレビで、見たら、霊能者が言ってる以上… う~ん是非、写真を見せてあげたいです。すばらしい水玉だらけです💧まったく霊関係に無縁ででしたから。水滴かもしれないケド悪いものではないと思うんで記念になりました✌大好きな東照宮だけどある神主さんに聞いた話、人が多い神社や仏閣はそれだけの人間の邪念や欲望(願い事)が漂ってるそうです。後は金儲け主義の場所とか。色々な社寺を巡ってそれを体で感じなさいと。自分が一番癒される場所を見付けたらそこに通えばいいのだと。確かに私は昔からお寺や神社は癒されて心地良いから好きですがあそこにはそれが無い😢陽明門周辺は特に☝でも一部の場所が癒されて大好きだからこれからも通います❤

  • << 491 写真現像したんですね。またまた写ってたんですか(^_^;)やはり場所的に願い事をしに行く所なので欲望が渦巻いてても仕方ないですね(^_^;)でも中には、まだまだ神聖なパワースポットの神社がありそこは、清々しい感じがするので、私も神社仏閣巡りは、好きです。中には、オドロオドロしい場所もありましたよ。池の真ん中にある小さな滋賀県にある神社は、直感で行っては、行けないって感じが遠くからしました。(>_<)後から聞くとそこの水門でよく自殺者が出るそうです(>_<)

No.489

こんばんわ。今月に行った日光の写真が出来上がりました。この前は雨が凄かったからあんな写真が写ったと思ってたけど今回はすごくいい天気だったから綺麗にとれてました💕東照宮は☝しかし…またまた写ってしまいましたよ💧湯滝と龍頭の滝も見に行ってパチリ📷やっぱりオーブが1~2個ほどしっかり💧自殺の名所の〇〇の滝に行かなくてよかったぁ~😱多分もっとすごい写真が出来てたかもしれません👻

No.490

>> 483 撮ってから一ヶ月ちょい経ちますが別に悪い事も無いし体調も万全で毎日楽しく過ごしてます♪この悪天気の中、満面の笑みで変なポーズで記念写真をとる… 旅人さん写真現像するの楽しみですね。私も土曜にチビの七五三参りに行って来ました。雨が降る前に行けてラッキーでした。実家へ行ったり親戚に見せに行ったりして疲れた一日でした。(^_^;)でもこう言う日本の行事は、意味が有るので大切にしたいです(^-^)

No.491

>> 488 う~ん是非、写真を見せてあげたいです。すばらしい水玉だらけです💧まったく霊関係に無縁ででしたから。水滴かもしれないケド悪いものではないと思う… 写真現像したんですね。またまた写ってたんですか(^_^;)やはり場所的に願い事をしに行く所なので欲望が渦巻いてても仕方ないですね(^_^;)でも中には、まだまだ神聖なパワースポットの神社がありそこは、清々しい感じがするので、私も神社仏閣巡りは、好きです。中には、オドロオドロしい場所もありましたよ。池の真ん中にある小さな滋賀県にある神社は、直感で行っては、行けないって感じが遠くからしました。(>_<)後から聞くとそこの水門でよく自殺者が出るそうです(>_<)

No.492

はじめまして、実はなにを隠そう否定&科学的理屈派です。もし仮に霊の世界や霊現象といったものが存在したとして…巷間語られる体験談や心霊写真の類をかなり眉ツバだと決め込んでいる慎重派(←面白くないですね(^_^;)です。 しかしこんな僕ですが親戚はお寺サン、人の死や故人にまつわる不思議なエピソードには事欠きません。心霊写真…あったんですよ!撮影されたのは32年前です。法要だか何だか、100人ぐらいの壇家サンが集まり、本堂の階段を雛段に記念撮影をしたのですが、その最後列に立つ女性…白地にブルーの柄のワンピースを着た50代?の女性の姿がありました。そこだけピントがずれたような輪郭がはっきりしない感じで、回廊の欄干に右手を掛けてこちらを向いていました。近所に住んでいた壇家サンで既に亡くなっている方だったそうです。これ実話ですよ、写真はいまでもお寺にあります。

No.493

>> 492 生きてると、不思議な事の一つ位は、誰でも在ると思います。私も知り合いの昔の東大寺で撮った修学旅行写真にの屋根瓦の一部に霊が写ってるのとか、携帯のシャメに霊が写ってる心霊写真を見たことが在りますよ。否定してもトリックも何も無い事実だから仕方ないですよね(-_-;)さすがにシャメは、気味が悪かったです(>_<)後は、昔の写真に紅い筋や紫の線の入った物も在りますよ(*_*)

No.494

>> 493 主サン語弊があったらごめんね、ただ僕は慎重でありたいだけなのですよ。なんでも心霊現象にしたい人も実際いますからね。(^^)それにしても写メは勘弁してもらいたいですね💧怖過ぎる…

No.495

>> 494 私は、何でも心霊現象に何てしませんよ(+_+)実際に心霊写真何て素人目にも解る物も多いですしただそれ以上にプラス見える場合が在るだけですよ。前も霊が見える人は、精神障害者で頭がおかしいとか書かれてしまった事がありますが、ちょっと待ってよ。って思っちゃいました。その人の考え方の方が私は、決めつけでオカシイと思っちゃったよ。中には、何でも霊のせいにするダマシの占師も中には、確にいますが(-_-;)そんな人と一緒にされるのは、心外で迷惑だよ~。

No.496

>> 495 ただ慎重でありたいだけだよ☝(^^) 怪しい話が多いのは事実、おかしい人もまあ、いるかもしれないし、騙す人がいて騙されてる人がいるのも事実…でしょ? だから慎重であることは必要なんです。かといって否定するわけでもないんですよ。慎重なだけ。←こういう奴面倒くさいでしょ?(笑)ス‥スミマセン 💧

  • << 498 わかりました。でも怪しい話って例えばこのスレやレスの中に有ったかな?何をもって怪しいのか?言って欲しいよ(>_<)ただ私は、細木数子は、嫌いです。傲慢だからただそれだけ見えない人には、確かに半信半疑に思えるかも知れないと思います。でもそれは、その人が見えないだけで見える人は、解決したいと思うから不安になって追求した結果色々解るようになるだけって感じです(@_@)続きは、皆さん第二談に遊びに来てね。相談に乗れる事は、出来るだけ乗るからね。素直に不思議ワールドを満喫しょう。

No.497

>> 496 だから主サン、心外だなんて思わないで(^^)

  • << 500 わかりました。でも妖しいかどうかは、各自自分で判断するしか無いですよ。従わないと地獄に堕ちる何て言ってる人は、絶対に妖しいですがね(^_^;)基本的に私は、無理じいは、しません。素直に見えた事を言うだけって感じで気になるから出来るだけ追及するって感じです(^_^;)

No.498

>> 496 ただ慎重でありたいだけだよ☝(^^) 怪しい話が多いのは事実、おかしい人もまあ、いるかもしれないし、騙す人がいて騙されてる人がいるのも事実…… わかりました。でも怪しい話って例えばこのスレやレスの中に有ったかな?何をもって怪しいのか?言って欲しいよ(>_<)ただ私は、細木数子は、嫌いです。傲慢だからただそれだけ見えない人には、確かに半信半疑に思えるかも知れないと思います。でもそれは、その人が見えないだけで見える人は、解決したいと思うから不安になって追求した結果色々解るようになるだけって感じです(@_@)続きは、皆さん第二談に遊びに来てね。相談に乗れる事は、出来るだけ乗るからね。素直に不思議ワールドを満喫しょう。

No.499

>> 498 こんばんは。
私も細木数子は嫌いです。全然霊感もないのに分かるふりしてる感じです。
特にあの話し方が嫌ですね。人をバカにしてます。
テレビ見ててよく思うのがしゃべってる時少し体が震えてるってゆう気がします。
あれはなんなんだろう。ウソをついてるのかな、わからないからかな。
まあどっちでもいいけど。
私が尊敬してるのは江原さん、美輪さんです。いろんな事を教えてもらった気がします。

No.500

>> 497 だから主サン、心外だなんて思わないで(^^) わかりました。でも妖しいかどうかは、各自自分で判断するしか無いですよ。従わないと地獄に堕ちる何て言ってる人は、絶対に妖しいですがね(^_^;)基本的に私は、無理じいは、しません。素直に見えた事を言うだけって感じで気になるから出来るだけ追及するって感じです(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧