注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
2万請求したいが、できるでしょうか。

連絡がない、携帯でない、返信しない嫁

レス74 HIT数 10267 あ+ あ-

名無し
14/08/12 12:48(更新日時)

夜の8時にビデオ屋に行ったきり帰ってけない、電話してもでない、帰ってきたのが10時過ぎ、友達にバッタリ会って話ししてた

遊びに行く時も帰りの時間は連絡ないし電話もでない、着信見ても返信しない

時間に細かい私には全く理解出来ません、この様な方はどんな考えなのでしょうか?

タグ

No.2124015 14/08/05 22:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 14/08/05 23:02
名無し0 

>> 1 いや、間違いなく浮気してるでしょう? 今日は子供と行きました、子供の友達と親に会い話ししてたそうです

浮気とは考えていません

No.4 14/08/05 23:11
名無し0 

>> 2 まさに私です。 単なる連絡無精です。 それと、一人の時間を邪魔されたくない。 ほっといて欲しい。 それだけです。 浮気なん… 相手が困るとか心配するとかは考えないのでしょうか?

旦那がだいたい7時に帰ってくるとして、連絡もなく10時になっても帰らない

夕飯を食べるかも解らない、困るし心配しませんか?

電話してもでない

メールでもLINEでも何時に帰る、夕飯はいらないと打つだけですよね

No.24 14/08/06 14:40
名無し0 

一括ですがレスありがとうございます

解りにくくすみません。

ビデオ屋の話しは夕飯を食べて小学生の子供を連れて行きました、家には幼稚園児が2人いました、私は風邪で1人で寝る事になっていましたが、9時が子供の寝かしつけの時間なのに帰らないので電話しました

遊びに行く話しは姉と仲が良く、サウナやマッサージに行きます、休みの昼ぐらいに行きます、私は家事はほぼ出来るので食事ぐらいは作れますが、何時に帰るぐらいは連絡するべきではないですか?

ちなみに夫婦仲は良いです

  • << 73 気にしすぎじゃないですか? 夏休みだし1日くらいちょっと夜更かししたってさ。 普段ご自分が元気なときはさして気にならないことなのでは? あんまり束縛するから返事しなくなるんですよ。疑り深いとこが余計に拍車をかけますよ。

No.25 14/08/06 14:47
名無し0 

>> 12 逆に聞きたい。なんでそんなに奥さんに電話するの? 「帰りにアイス買ってきて」とかならメールでも済むし、そういう連絡しかしてないとしたら… しつこいですか?

そこが理解出来ない、何処に行き何時に帰るかだけですよ

貴方は旦那が休みに遊びに行くと家を出て連絡なく帰ってこなくても何も不便ではないのかな?

  • << 58 主さんは結局、 子供が夜遅くまで連れ回されていることの心配より、連絡つかないことの心配より、 奥さんが自分の思い通りにならないことが一番不満なんですね。 「連絡つかなくて不便」この一言が全てを物語っていると感じました。 そうじゃなかったら、スレには最初から子供や奥さんを心配する内容が書かれているはずですが、書かれているのは「時間に細かい自分の思い通りに妻が行動してくれない」という不満。 そして賛同を得られないと、後出しで自分を正当化する材料として子供の話を持ち出し、それでも賛同されないと「意味がわからない」「自分の気持ちをわかる人がいない」と不満を露にする。 奥さんにはそういう気持ちが伝わり、思いやりも感じず、息苦しく、うんざりしてるんだと思いますね。 強制したって自分の思い通りに他人は動かせません。 思いやりを持って心配したり叱ったりすればこそ、相手は自分の何がいけなかったかを考え、反省しながら変わっていくんです。 そんな利己主義な考え方でいたら、周りの人間には素直に言うことを聞こうという気持ちより、反発心しか生み出しませんよ。 私が主さんの立場なら、一番にするのは子供を就寝時間以降も帰宅させない、母親としての無責任さを叱ることです。 子供のことに比べたら、連絡つかない不便さなんて二の次三の次です。

No.26 14/08/06 14:53
名無し0 

>> 14 😒…そんな程度で時間云々煩くするから返さない。             外出と告げて「迎えですか」帰宅時間?把握したら何?楽しい最中に💧又、… 予定外になれば連絡するのが当然ではないですか?

急に残業になれば電話しないと

仕事帰りに飲みに行くなら連絡しませんか?

1人で生活している訳ではないのだから、子供もいるし、面倒ではすまされないとおもいますが

  • << 29 先ず、読み難いようなので努力しますがすみません。》レンタルビデオ…      自宅に、幼稚園児2人居て主様は風邪療養中…   返却期日で無いなら、夜間の外出は控えます。               》急な残業,予定変更,飲みこれは、連絡出来ない状況も多々ある。時間等も推測で連絡しても、予想を上回ってしまう。家ではそれを理解し連絡しません。              携帯が当たり前でなかった頃からの結婚生活に比べ、常に縛られる煩わしさ。 (家は)ベストなのです!              ビデオ屋の件、謝罪します。他、、連絡ない件、煩わしいが常識内で帰宅し、事前に食事等も準備済み。子連れや単独、自由な時間も大切と考える夫婦です。

No.28 14/08/06 16:02
名無し0 

>> 27 レスちゃんと読んでいますか?

浮気なんて全く心配していません。

やはり女性は予定や時間にルーズな人が多いてわすね

  • << 30 再レス失礼します お疲れ様です。 本件は人それぞれ価値観違う事ですから、 皆さんの感じてる事 主さんが感じてる事 だけで、レスは宜しいのでは? 既に主さんなりに得たものあるようですし。 m(__)m

No.35 14/08/06 21:33
名無し0 

>> 30 再レス失礼します お疲れ様です。 本件は人それぞれ価値観違う事ですから、 皆さんの感じてる事 主さんが感じてる事 だけで、… 価値観と言うのなら理解し歩み寄る努力をするのも必要かと

残念ながら性格だから、面倒だからの様な意見しか聞けていません

誰も私が納得出来る様な意見をしてくれません

No.37 14/08/06 22:54
名無し0 

>> 36 歩み寄るには納得出来る理由を知らなければ駄目ですよね

性格だからでは解決しようがない

誰も明確な回答がないので、妻にも良く聞きますが曖昧に流されます

貴方に質問に答えてもらいたいです

休みに旦那が9時にちょっと出かけると家を出て帰って来たのが夜の9時、パチンコ行ったら調子が良く遅くなったとの事

貴方はどうしますか?

No.39 14/08/07 00:36
名無し0 

>> 38 解りにくくてすみません

基本御飯は作れますし出かけるのも問題はありません

夫婦仲は悪くないと言うか仲は良いです。

簡単に言えば出かけるなら帰る時間は言わないと、予定より遅くなるなら連絡しないと、着信があれば返信しませんか?

こんな事です

私にとっては当然の事ですが何故出来ないのか理由が知りたいです

No.42 14/08/07 06:34
名無し0 

>> 40 あのさ、夫婦仲は悪くないなら本人と直接話し合えばよくない? ここでグチグチ言っても、本人じゃないし無駄だよ。 話し合う前の事前調査は必要では?

その時便利な掲示板だと思いますが

  • << 44 えっ?何のための調査? 自分の思ったような意見を聞けてないとか、考えを曲げたくないなら、他人の意見なんか意味ないと思いますが? どんな意見を期待してるの? そもそも、本当に夫婦仲がいいのか疑問。 奥さんの方は、内心冷めてるって可能性もありますよ? 確かに、子供連れで夜10時は遅いとは思いますが、いつも奥さんがそう言う人なら、ビシッと男らしく言ったらどうですか? 主が普段、何に関しても一々細かいことにうんざりしていて、奥さんはわざと反抗的な態度や行動をとってることだって想像できます。 夫婦や家族でも、逐一報告や連絡は息が詰まりますよ。 携帯と言う便利なものがあるために、束縛や自由を奪われるのは嫌だと思います。 性格の不一致で、万が一離婚されないようにしてくださいね。

No.43 14/08/07 06:36
名無し0 

>> 41 メンドクサイか気づいてないかじゃない? 正直、遊んでるのに連絡くるとか...邪魔しないでほしい。 帰宅時間連絡とかメンドクサイよ。あ… 1人暮らし女子大生の意見なら解ります。

家族が出来れば違いますよ

No.45 14/08/07 10:17
名無し0 

>> 44 話し合う前に時間や予定にルーズな人の考えを知るのは当然ですよ、そしてルーズな人が自分がされたらどう感じるかも解ればより良いではないかな?

だいたい何故細かいと感じるのか?
家族で生活しているなら最小限連絡するのは当たり前ですよ

結局ここでのレスは性格だ面倒だ細かいなどの感情論ばかりで理解出来る意見がないですね

せめて自分がされたらどう感じるのかぐらい答えて欲しいです

  • << 55 これは、奥さん個人の問題ですよ。 いくらルーズだからって、奥さんみたいなことする人はあまり居ないと思う。 子連れで夜10時は、親としても非常識だと思います。 それに、旦那に対する思いやりも無い。 普通、連絡無くて心配しない人は居ないし、着信があれば返事は遅れてでもかけることはしますよ。 せっかく携帯持っているのに、出ないのは携帯している意味がないですね。 自分がされて嫌なことは、人にもするなと誰もが教わることです。 それは、嫌に決まってるじゃないですか。 ていうか、普段は主が細かく家の事仕切ってませんか? 奥さんに話しても流されるのはそれも原因だと思うし、奥さんを甘やかしすぎた結果だと思います。

No.48 14/08/07 20:44
名無し0 

>> 47 少しはレスに目を通してからレスしてね

No.56 14/08/08 20:03
名無し0 

>> 55 貴方のレス内容そのままが私の疑問です

私が理解出来ないのだから少数派なのも解ります

少ない中でも、その様な人の意見が聞きたいのです

貴方のレスは私の代弁しているだけです

No.59 14/08/09 20:49
名無し0 

>> 58 連れ回してはいないですよ

たまたま娘の友達と母親に会い話しが弾んだだけです

私の同意は求めていません、私の考えは普通、一般的だと思いますので、私の考えとは違う妻側の考えの人の意見が聞きたいのです

  • << 62 60さんその通りです。 フォローありがとうございます。 主さんは『自分が普通』『自分が一般的』『自分は間違ってない』と断固として考えを譲る気が無く、奥さんへ一方的に考え方を押し付け、だけど言うこと聞いてもらえないと気に入らないくせに相手を理解させるだけの交渉術も無く、話し合うこともできずにグズグズグズグズ不満を溜め込むタイプなんでしょうね。 奥さんが主さんの考えを聞くのがめんどくさくなって、無視して我が道を貫いてる気持ち、よくわかりますわ。 頑固で他人の意見を素直に聞けないから、他人の気持ちも理解できないんだと思うのでもう一度書きますが、 『連絡を取り合うことは大切』 それは主さんの考えるように、常識的なことだし、他人と生活する以上必要なことに間違いありません。 ですがお互いがそれを遂行しなければいけない理由が、主さんの場合『不便だから』という単なる自己都合であり、それをただ押し付けるだけなのが相手を不快にさせるんですよ。 相手に何かを伝える時は、「相手を思っての心配」や「相手が困ること」なら強く叱ることも必要ですし気持ちも伝わりますが、 「自分が気に入らないこと」や「自分が不便なこと」を相手に変えてほしい時は「できればこうしていった方がいいと思う、どうだろう?」と相手の意見を先ず聞くつもりで話さなければ、相手は一方的な命令をされたようにしか感じません。 主さんは常識的な人だとは思いますが、他人を思いやる気持ちや他人の話を先ずは聞いてみる姿勢、それが欠けているから奥さんも主さんの意見など聞く気にならない、これが全てだと思いますけどね。

No.61 14/08/09 23:52
名無し0 

>> 60 10時を夜中とは言わない

連れ回す、ただビデオ屋に行っただけ

意味合いが全く違いますよ

No.65 14/08/11 07:25
名無し0 

>> 62 60さんその通りです。 フォローありがとうございます。 主さんは『自分が普通』『自分が一般的』『自分は間違ってない』と断固として考え… 頑固で人の意見を聞かないなんて事はありません、だからこそ妻の様なルーズな方の意見を聞きたいと言っているのです

思いやり、相手の事を考えるから連絡するのではないのかな?
相手が心配するから連絡する
約束の時間に間に合わないから連絡する

私が知りたいのはルーズな人の考え方です、理解出来る理由があるのか、ただ性格なのか

的外れな誹謗中傷はいりません

No.67 14/08/11 23:41
名無し0 

読解力が無いのでしょうか?

妻側の考えを理解する為に同じ様な考えを知りたいとスレを立てたのですよ

それを踏まえ話しが出来ると

貴方は的外れにも私の性格だとか知りもしない私達夫婦の関係など、想像の中での誹謗中傷ではないですか?

もう一度全てのレスを読み返し、しっかり理解して反省してください

No.69 14/08/12 00:11
名無し0 

>> 68 貴方も読解力がないのかレスを読んでいないのか?

ビデオ屋の件では私が風邪で園児2人の寝かしつけ時間の9時を過ぎていると書いてあります

従って貴方のレスに書いてある事は的外れなので、返信する意味もないと考えました

No.71 14/08/12 00:28
名無し0 

>> 70 自分が68の様なレスをしていて失礼とはどう言う事でしょうか?

全く理解出来ません。

  • << 72 スレ主なのに、レス者に対して失礼な態度をとっている。 という言葉そのままの意味です。 ご自身のスレ主という立場を解ってないでスレ立ては辞めた方が良いですよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧