いつも相談もなしに決める旦那

レス20 HIT数 3777 あ+ あ-

名無し( ♀ )
14/08/05 03:05(更新日時)

今日はサプライズがある。という旦那。
義理弟の誕生日会をやると。
しかも義理弟の来る予定の30分前に私に話すんです。夕飯6時半前でした。

毎回毎回、私には何の相談もなしに義理弟と旦那が先に話し合って、家に来るとか一緒に晩御飯食べようと決めていたりします。
たいしたことではないから、私にはいちいち許可を得る話ではないそうですが。
なんかおかしくないですか?

しかも義理弟だけでなく、その嫁、二歳の子供まで連れて来ます。
こちらとしても、食事の用意や散らかってる部屋の片付けだってあります。
いくらなんでもムリだと言うと、ぶちギレされ…じゃ、もう出前でいい!と一言。
普通、誰か来客があるときは家の者に伝えませんか?
血の繋がっている兄弟が来るのに、いちいち嫁の許可を取る必要がないと言われました。

今回ばかりは出前の丼を目の前にもう吐き気がして、喉を通りませんでした。
するとまた旦那から…
なんて非常識な女。
義理弟たちがせっかく来てるのに食べないなんて、もう実家に帰れ!と。

二歳の子供は、あっちの部屋のドアからこっちのドアを開けてドタバタするし、うちの子の大事にしているDVDを引っ張り出しては投げまくるし。
車のおもちゃを家具に叩きつける…
もう気が狂いそうです。
近くに住んでいるので頻繁にやって来ます。
一昨日も来たばっかりなのに。

血の繋がっている人ならいつ呼んでも構わない、みなさんの家もそうですか?

私には連れて来るけどいいか話す理由もないそうです。

No.2123388 14/08/04 01:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 14/08/04 17:55
名無し0 ( ♀ )

>> 1 絶対に旦那が悪い 典型的な身内大事で奥さんをないがしろにするタイプ レスありがとうございます。

使用人扱いなんだと思います。
血の繋がっている人は私より大事だそうです。
まさしく私は他人ですよね…

  • << 19 え!血の繋がってる方が大事って😨 弟夫婦の件に加えてそんな事言う旦那さん、私なら離婚考える。 ずっとこんな生活続いたら主さんの心身おかしくなりますよ…。 帰省終わって戻ったら、旦那さんまた暴言吐きそうですね…。

No.7 14/08/04 18:02
名無し0 ( ♀ )

>> 2 絶対旦那がおかしい。こんな非常識な旦那もいるんですね。自分勝手も甚だしい レスありがとうございます。

身内が来るのに、いつ何時ちゃんとした準備もおもてなしも出来ないのは非常識だと言われました。
二歳の弟夫婦の子供も苦手です。
人の寝室に入ってジャンプしたり、うちの子のぬいぐるみを叩きつけたり…押し入れに隠したりしてるんですが、すべて開けられてしまい(うちの旦那が根負けして開けたり)飾ってある娘の幼稚園での作品もターゲットにされます。
弟夫婦がくるたびに物を隠したり…精神的に疲れてきました。

No.8 14/08/04 18:10
名無し0 ( ♀ )

>> 3 あり得ないです。仮に多くの家庭がそんなもんでも私は許せないです。 頭おかしいと思いますし、そんな考えなら結婚するなと思います。 ちなみに… レスありがとうございます。

もう放置するのがいいかもしれませんね。
でも、私が別の部屋に行くとすぐ旦那が私を呼びに来ます。

一昨日は旦那が義理弟夫婦の子供に三輪車を買ってやったんですが、それをうちで乗り回して家具や床にぶつかり放題で傷だらけです。
全く義理弟夫婦は注意しないし。
旦那のとこの甥っ子なのでちっとも可愛く思えないのでしょうか。
姉のとこの子供は可愛いのですが。

心が狭いかもしれませんが、もう精神的にまいってます。

No.9 14/08/04 18:13
名無し0 ( ♀ )

>> 4 実家に帰れって言われたなら帰りなよ! ただ、旦那が頭を下げてくるまで主さんから連絡しちゃダメだ 頭を下げて来てその時に準備もある… レスありがとうございます。

うちの旦那のサプライズは私にとって本当に嫌がらせですね。

あなたのような方が旦那さんなら奥様も幸せかと思います。
羨ましいです。

お盆に実家に帰省する予定なんですが、早目に帰ったほうがいいかもしれませんね。
チケットを手配し直してみようかと思います。

No.10 14/08/04 18:17
名無し0 ( ♀ )

>> 5 いやいやいや、大した事でしょ。30分前に嫁の準備をアテにしたサプライズなんてあり得ない。 主さん、次は旦那さんに全部押し付けて逃げてやりま… レスありがとうございます。

親戚関係ってなんでこんなに煩わしいのでしょうか?
私は自分の姉や両親が来る時は前持って旦那に知らせて都合も聞いていました。

もう都合も聞くのもバカみたいですね。

自分勝手な旦那に愛想がつきました。
一緒に居ると精神的に参ります…

No.15 14/08/04 22:54
名無し0 ( ♀ )

>> 11 主さんもサプライズでご両親を招待するとか。 三輪車でしたっけ?室内で乗ろうもんなら、私なら取り上げて外に放り投げて原型なくすくらいに破… レスありがとうございます。

三輪車、破壊ですか?(>_<)

外はちょっと雨が降ってたんですよね。
それで家の中や廊下を走らせてました。
しかも押していたのは義理弟です。
何も言えませんでした。
角がたつかなと思い…情けないですね。

旦那もヘラヘラ笑って見てるし。

No.16 14/08/04 23:00
名無し0 ( ♀ )

>> 12 うちの旦那と真逆だ。 親、兄弟さえ家に入れるの嫌う。 レスありがとうございます。

真逆…羨ましいかぎりです。

義理弟のお嫁さん、この方もまたギャンギャン喋り続けます。
🌕🌕ちゃん、🌕🌕したかったの~?
二歳の子供の心の中まですべて代弁するので、玄関入った時から出るまで機関銃のように喋り続けられて私も気が狂う寸前です。
明後日、実家に帰ろうと思います。

No.17 14/08/04 23:07
名無し0 ( ♀ )

>> 13 ご主人が悪いです。おもてなしには部屋の掃除も含まれると私は思うので、もっと前に話すべきだし、食事もそんなしょっちゅう迷惑。二歳の子には義弟夫… レスありがとうございます。

義理弟夫婦は注意もしません。
まず三輪車に一番最初に乗ったのは義理弟なんですから。
手本を見せてから、二歳の子供に乗せてました。
有り得ないけど本当の話です。
私は義理弟夫婦が大嫌いなせいか、二歳の子供が全く可愛くありません。
旦那は暴言を吐いたこともなかったかのように普通に話しかけてきますが、本当にもう顔を見るのも嫌です。
明後日、帰ります。

No.18 14/08/04 23:12
名無し0 ( ♀ )

>> 14 実家に帰られた方が良いと思います。ご主人だけの家では無いです。ご主人もご主人だけど、義弟家族もあり得ない。私なら、通帳等、貴重品も持って、子… レスありがとうございます。

お盆に帰省予定でしたが、明後日のチケットを取ることが出来ました。
早ければ、明後日にはまた家に義理弟夫婦が来そうなので。
週末は確実です。
もう旦那とこの夫婦から逃げるしかありませんね。
ちなみにこの夫婦、子連れ様です。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧