注目の話題
別れた後友達になれる?
付き合ってるけど結婚はしたくないってどういう心理?
彼氏がどう思っているのかわからない

癌のことで質問です

レス17 HIT数 3817 あ+ あ-

匿名
14/10/10 12:40(更新日時)

知り合いが大腸がんだといわれました
まだ進行状況は分かっていないそうです
心配でいろいろ調べているのですが、大腸がんは死に至る病なのでしょうか

タグ

No.2122608 14/08/01 20:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/08/01 20:52
匿名1 

末期ならそうでしょう。

No.2 14/08/01 20:53
名無し2 

情報が少ないのでなんとも言えません。
色々調べて不安になるより、信頼できる医師と相談を

No.3 14/08/01 20:54
名無し3 

どの癌でも放置すれば死に至ります

No.4 14/08/01 20:57
匿名0 

ありがとうございます。
少し離れた距離にいる方なのでなかなか最近会えてなくて、人づてに癌だと聞いてびっくりしました。なるべくはやく会いに行こうとは思ってるのですが心配です
末期でないことを祈るばかりです

No.5 14/08/01 21:00
匿名5 

初期なら大丈夫だよ
渡哲也も大腸癌で
人工肛門のはず。


元気でピンピンしてるわ


No.6 14/08/01 21:04
ヒマ人6 

早期なら全く平気。
同級生ふたり大腸癌になったけど今は元気。

早期なら鼻か口から管通してその先の器具でチョンチョンととるだけ。

  • << 10 早期ならばオペも多少は時間かからないかもしれないけど、その後には抗がん剤治療がまっています。 チョンチョンなんて誰が言ったんでしょう。
  • << 11 早期の胃癌と間違えてませんか?
  • << 12 ポリープと癌は違います。

No.7 14/08/01 21:31
通行人7 

>> 6 デタラメ書くなよ。

鼻や口から入れて大腸迄?
何メートルあるか知ってるのかよ。どんだけ長いくだ入れるんだよ。

食堂から胃、十二指腸通って小腸をぐるぐる回って大腸。10メートル近いけど。

肛門からなら60センチで届くけどな。

知らないのに適当書くって最低だな。



No.8 14/08/01 21:48
通行人 ( hjWgm )

>> 7 本当に有り得ないよ。

No.9 14/08/01 21:54
通行人9 ( ♀ )

早期なら大丈夫だと思いますが
浸潤してたりすると転移してる可能性もありますね。
今はだいだい腹腔鏡下でしますよ。

No.10 14/08/01 22:12
匿名1 

>> 6 早期なら全く平気。 同級生ふたり大腸癌になったけど今は元気。 早期なら鼻か口から管通してその先の器具でチョンチョンととるだけ。 早期ならばオペも多少は時間かからないかもしれないけど、その後には抗がん剤治療がまっています。
チョンチョンなんて誰が言ったんでしょう。

No.11 14/08/02 01:25
名無し11 ( ♀ )

>> 6 早期なら全く平気。 同級生ふたり大腸癌になったけど今は元気。 早期なら鼻か口から管通してその先の器具でチョンチョンととるだけ。
早期の胃癌と間違えてませんか?

No.12 14/08/02 09:02
名無し12 

>> 6 早期なら全く平気。 同級生ふたり大腸癌になったけど今は元気。 早期なら鼻か口から管通してその先の器具でチョンチョンととるだけ。 ポリープと癌は違います。

No.13 14/08/02 10:08
名無し ( 40代 ♀ YhWim )

進行状態にもよりますが、末期なら死も有り得ます。


手術後も抗がん剤治療を続けるようになります。

大腸癌だけは、放射線治療などじゃなく手術で除去が1番治る確率が高いと看護士から聞いたことがあります。

今はメスで開腹しない腹くう鏡手術もあるので

No.14 14/08/02 11:05
匿名14 ( ♂ )

ガン細胞が転移してたりするのが厄介 日本人の死亡原因1位は癌

No.15 14/08/02 12:13
社会人15 ( 50代 ♀ )

胃癌は早期なら、切除して、その後も生活に支障はありません


大腸癌はみつかった時、手遅れの方もいましたね

3人、50代の女性でした


一人は余命3ケ月で亡くなりました


普段から検査していたり、早期なら大丈夫かな!?

でも、あちこちに転移しますから、絶対大丈夫とは言えません


No.16 14/08/02 12:31
匿名16 ( ♀ )

私の妹の旦那も6年前に胃ガンになり、手術し90%除去しました。

月一度の検査を持続しながらも、タバコも酒も辞めて元気にしていたのに。

今年6月初めに腸に違和感?を感じると言い出して検査の結果、腸に転移してると言われました。
すぐに手術したのですが、綺麗に取りきれず医者から余命宣告を受けてしまいました。


余命宣告受けても生き続けられますか?

妹が可哀想でなりません。
今は、闘病生活を夫婦で頑張っています。

子どもがないので、本当に仲のいい夫婦です。

旦那の年齢は55歳です。
主さん、ごめんなさい。主さんのスレなのに・・。

No.17 14/10/10 12:40
匿名17 

初期なら大丈夫でしょう。
女性は特に検査しないと、手遅れになりがちだそうです。手軽に検査できるキッドがありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧