注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

結婚式の招待について

レス6 HIT数 1061 あ+ あ-

匿名
14/07/27 06:58(更新日時)

結婚式について相談に乗っていただきたいです!
初心者で失礼があったらすみません。

仲の良い異性の先輩が結婚式と披露宴をすることになっています。
二次会はありません。
挙式の日にちは知っていて、「来てくれるんですか?」的なことは言っていたんですが
正式に住所は聞かれたり招待状は届いていません

もう招待されてないと思っていいですかね?
予定を調整してその日別の予定が入りそうでして…

今、挙式の1ヶ月半前くらいです
一般的なご意見聞かせてください

No.2120625 14/07/27 01:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/27 02:10
ヒマ人1 

招待はないと思います。招待状は、メールなどで出欠確認してから、結婚式の2ヶ月以上前に送ります。

  • << 4 レスありがとうございます! 私も2ヶ月以上前という気持ちでいました☻ ありがとうございます

No.2 14/07/27 02:14
匿名2 

普段からその先輩含めて複数で仲良くしているような関係ですか?
例えばサークルや部活の仲間など。
そうであればみんな招待されるかもしれないけど、主さんと先輩が個人的に仲良しなら、まず異性は招待しないと思います。
ですが前者のような関係性だとしても、未だに住所を聞かれていないなら招待はされない気もします。
ちなみに私もだったんですが、家族や親族のみで式を挙げる場合もあります。
今回はご自分の用事優先したほうがいいかもしれませんね。

  • << 5 レスありがとうございます! 前の職場の先輩という立場です。大人数ではないですが、いつも2〜3人で遊んでいます! 異性の招待ということもありますね! ないと思うことにします☻ ありがとうございました

No.3 14/07/27 03:06
名無し3 

ただの社交辞令。招待状は来ないと思って下さい。

  • << 6 レスありがとうございます! いろいろ考えがあると本当は信じたいですが(笑)社交辞令ということで今回は呼ばれないと思います☻ ありがとうございました

No.4 14/07/27 06:53
匿名0 

>> 1 招待はないと思います。招待状は、メールなどで出欠確認してから、結婚式の2ヶ月以上前に送ります。 レスありがとうございます!
私も2ヶ月以上前という気持ちでいました☻
ありがとうございます

No.5 14/07/27 06:57
匿名0 

>> 2 普段からその先輩含めて複数で仲良くしているような関係ですか? 例えばサークルや部活の仲間など。 そうであればみんな招待されるかもしれない… レスありがとうございます!
前の職場の先輩という立場です。大人数ではないですが、いつも2〜3人で遊んでいます!
異性の招待ということもありますね!
ないと思うことにします☻
ありがとうございました

No.6 14/07/27 06:58
匿名0 

>> 3 ただの社交辞令。招待状は来ないと思って下さい。 レスありがとうございます!
いろいろ考えがあると本当は信じたいですが(笑)社交辞令ということで今回は呼ばれないと思います☻
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧