注目の話題
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期
結婚=子供では勿論ないけれど…

父が生活保護申請したけど私は関係ないです。

レス18 HIT数 10977 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/05/10 14:09(更新日時)

両親は私が中学1年の時に離婚して母が私達姉、弟と私を引取り父とは離婚後20年近く1度も会ってなく連絡も1度も無しです。今は私も結婚してます 最近、父が生活保護を申請したようで私宛てに役所から少しでも援助は出来ないか?みたいな書類がきました 私は書類に「援助は一切出来ません。逃げた父の借金を母が昼夜働き返し養育費も一切無しで私達姉弟も苦労しました。父が死んでも関係ないです 父とも思ってないです。」と書いて出しました 実家の姉弟の所にも書類が送られて姉と弟も援助なんかしないと言ってました。母も今更なんなんだと怒ってました父は知らない間に母を保証人にして借金して離婚後に行方不明になり母は養育費もなくかなり苦労して借金を返しました。そんな母を私達は見てたので父を父親だとも思ってないし死んでも関係ないです。私達は間違ってますか?長文ですみません。

No.212026 08/03/15 20:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/15 21:50
匿名さん1 ( ♀ )

間違ってないと思う。ただ、たとえ父と主さんが思ってなくても、親子(戸籍とかね)であることには代わりはないけど。

No.2 08/03/15 22:08
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございますそうなんですよね、書類にも親子関係があるから扶養義務がどうとか書かれてました でも冷たいかも知れませんが父とも思ってないですし、母にも1円たりとも援助しなくていいと言われました。離婚する前の家庭も父はろくに働かず働いても家にお金をほとんど入れず母が働き私達を食べさせてくれてました。あの父は最低です。

No.3 08/03/15 22:57
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 2 最低な父親でも 今 主さんがいるのは 父親がいたからですよ。
私は1年半前に父親を亡くしました。
妊娠が分かり 病院に報告しに行ってから一週間後でした。
孫の顔を見せてあげられなかった事を後悔しています。
『親孝行したい時には親はなし』です。

援助をしないなら せめて産んでくれた事だけでも感謝したらどうでしょう?

No.4 08/03/15 23:14
♀ママ4 ( ♀ )

はじめまして☺うちも私が小学校低学年の時に父の借金、暴力、父方祖母の母へのイジメなどで離婚して私達3姉妹を母が女手1つで育ててくれました。確かに戸籍上は父親ですし生まれてきたのは父親が居たから…かもですね。でも親子って産んだだけでは親子にはなれませんよね。産み、育てて初めて親子になるんじゃないでしょうか?母親の苦労をまの当たりにしてきた我々は『感謝』なんて綺麗事だなぁ~って思います💦主さんもお母様に精一杯親孝行してあげて下さいね。お父さんは自分がされてきた事が今返ってきただけですから自分で頑張るしかないのです。私も親は母だけと思って旦那と娘2人と同居して精一杯親孝行します‼

No.5 08/03/15 23:19
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます良いというか普通の父親だったら親孝行や孫を見せたり感謝も出来るのでしょうけど本当に最低なのです。小学校高学年の時に父は浮気し2週間位帰ってこない時があったのですが感染力の強い皮膚病を貰ってきて家族全員に移り、学校も数ヵ月出席停止になり大変な思いをしました。私には関係のない人間です。

No.6 08/03/16 01:01
ベテラン主婦6 ( 40代 ♀ )

>> 5 そこまで関係ない人間❗と言うなら、わざわざスレ立てて『私は間違ってますか❓』って他人に聞く事でもないんじゃないかな⁉

No.7 08/03/16 03:26
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございますそうですね… ただ、ここのサイトでは生活保護スレが叩かれてるのが多いので、父に援助をしない私は間違ってるのだろうかと考えてました。気分を害されたならすみませんでした。

No.8 08/03/16 05:04
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

主さんへ
生活保護っていろいろ基準があるので、一切援助出来ませんって書いた方がいいんですよ。

うちは貯金が全くできないなんて子供のためにも嫌何で、援助無しです。本人からも援助できないって書いておいて~って来ますし。仲良い身内と言えど金銭絡むとこじれるので援助無し。その方が、生活保護申請もすんなり通るし、当の本人も気が楽。
身内からだと金の有り難みもなく散財するけど、生活保護だと監査厳しい地区だと慎ましい生活できるし。
下手に金で絡まれるより、突き放した方が精神上健康的。

そういや、うちも離婚し居なくなった父親がいるなぁ‥このスレ見るまで父親なんて忘れてたよ。まあうちには、それだけの存在だったんだな。
人間疎遠になったら存在なんて忘れちゃうもの。案外主さんの父親も、『ああ家族なんていたっけな、今更だけど』って生活保護ライフ満喫してると思うから、放っておいて良いと思う。
手紙は只の役所としての仕事だから。気にしない。
たまに存在すら知らない親戚の土地の相続権利の手紙来るし‥‥知らんっつの💧

No.9 08/05/02 12:16
匿名さん9 

>> 8 前に役所から書類来たこと有りますが、関係ない と大きな字で書いて郵送しました。一銭も援助しない事です。死後の遺体の引取りまでさせられる羽目になりますよ。私の姉は裁判所に行ってまで誓約書まで書かされたと言ってました。一切の関係を持たない事です。私の馬鹿父親は死にましたが、やっと死んだかって感じで葬式行ってません。死んでくれて安心しましたんよ。

No.10 08/05/03 12:21
プレママ10 

主さんは間違っていないと思いますよ。4番さんに同意見です。3番の言ってる事はタダの綺麗事にしか聞こえない。6番にカキコしてるオバサン!そういう言い方やめなさい!

  • << 12 オバサン!とか止めなさい!とか😣アンタそ~と~失礼な人だね💢 リアルでも、年上に向かってそんな言い方してるのかな😱

No.11 08/05/03 13:38
ベテラン主婦11 

子供の時から暴力や苦労させられた父親なんて赤の他人以下の存在ですよね😣💧ただの種付け…育ててもらわないと子供の方も感謝なんてしないですよねぇ😢主さん役所のことで父親のこと思い出させられたかもですが⤵忘れて平穏な生活にぃ😃‼

No.12 08/05/03 19:44
匿名さん12 

>> 10 主さんは間違っていないと思いますよ。4番さんに同意見です。3番の言ってる事はタダの綺麗事にしか聞こえない。6番にカキコしてるオバサン!そうい… オバサン!とか止めなさい!とか😣アンタそ~と~失礼な人だね💢

リアルでも、年上に向かってそんな言い方してるのかな😱

No.13 08/05/03 20:59
匿名さん13 

保護申請の手続き上、戸籍で親子関係がある限り扶養義務が生じる為、その様な書類が送られてくるそうです。
一切援助出来ない旨返送すれば大丈夫ですよ。
逆に、一円でも援助しようとすると、保護申請が通らなくなる可能性があります。

この先、父親が亡くなった際また連絡があるかも知れませんが、遺体の引き取り拒否をすれば、生活保護の方で無縁仏に入れてくれます。

主さんがトピを立てられたのは、どこか心の片隅に父親だから見放してしまうコトへの罪悪感があるからかな、と思いますが、私は間違っていないと思いますよ!

No.14 08/05/03 22:56
匿名さん14 

一円でも援助したら、生活保護受けれなくなるなら…私なら保護受けれなくて苦しんで貰うために一円援助してやるかもなぁ~。

父親って、放っておいて後からノコノコって人多いですよね。
私も働かない旦那と別れました。
浮気し、親権も放棄し、養育費も送らず憎いから、何かあっても援助しないです。
父親じゃないです。
前者の言ってる通りただの種馬です。
その種が遺伝子的に最高に優れているものであったら多少は感謝してもいいですがね…。もう今更ですよ。

No.15 08/05/05 23:00
匿名さん0 ( ♀ )

沢山レスありがとうございます はっきり言って父(父なんて呼びたくない)には生活保護を受けれなくなり母が苦労した様に父にも死ぬ程苦労して欲しいと思ってます。父に税金を使うのは無駄金で勿体ないし役所も生活保護を父には出さないで欲しいと願ってます 冷たいと思われるかもですが、私の中では父はもう死んだ人間です。父に援助しない事での罪悪感は全くありませんが援助しない事で生活保護が受けれ税金を使われてしまう事には罪悪感があります。

No.16 08/05/08 23:21
ベテラン主婦11 

前にレスさせてもらった者です!主さん仕返しというか苦しんでほしい気持ち良くわかります!が…仕返しをしてしまったら父親と一緒の部類の人間になってしまいます。主さんが仕返ししなくても、きっと人にしたことは返ってきますよ!早く忘れて自分の生活に戻るのが一番だと思いますm(_ _)m私も父に死んでくれ~て気持ちとか小学生の時に本気で殺そうかとか考えたことあります。矛盾してますが腐った父親のこと考えるより(ρ>ω・。`)自分が幸せになってやるて!!!頑張りましょo(^-^)o忘れてやるのが一番の復讐になるのかもしれません!

No.17 08/05/09 01:09
匿名さん0 ( ♀ )

レスありがとうございます。20年程、連絡も取ってないし会ってもないので生活保護の書類が来るまで父の事は完全に忘れてましたがまた、嫌な過去を父は思い出させて腹がたちます。書類を出した後、役所から何の音沙汰も無いのでこれで良かったと思ってます。今は私も結婚して一応幸せなので父の事は以前のように忘れます。

No.18 08/05/10 14:09
ベテラン主婦11 

>> 17 私も結婚して家族ができ幸せに暮らしてますo(^-^)o私も父親とは何十年と会っておらず…普段は忘れてます。たまに父親の話がでると凄く嫌な気分になります↓↓↓このまま一生会わずにいたいです。今の家族とお母さんを大切にお互い頑張りましょうねぇo(^-^)o度々レス失礼しましたm(_ _)m主さんもお幸せに!!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧