わたしの性格

レス17 HIT数 2152 あ+ あ-


2014/08/12 15:34(更新日時)

自分の性格が、とことん嫌い
まず、完璧主義なとこ。あれやこれや頭で予定を組み、時間通りにいかないとイライラが止まらない。
物事の捉え方が極端で0か100。
まぁいっかと柔軟に考えられない。
アウトドアや旅行が苦手。
部屋が片付いてたりしないと駄目で、家事を疎かにできない。
人に甘えられない。
人間関係では疎外感を感じやすく寂しがりやなのに、群れたり仲間とワイワイするのは得意じゃない
思春期には過敏性腸炎を患い
社会人になってからはパニック障害で長く苦しんだ
男がいないと駄目で彼氏が途切れたことがなく依存しやすい
粘着気質で、嫉妬深く傲慢
人と比較しては落ち込み自信を失う

やだやだ。

タグ

No.2120009 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.17

頭の中のスイッチというかゾーンみたいなのを認識出来るかが難儀な所なんで分からなかったら誰かに相談してみては以下がでしょうか?

No.16

ご家族と上手く行ってるならいいんじゃないですか

No.15

自覚してるだけマシ。

No.14

みんな少なからずそうなんじゃないんですか?

私は粘着質で極端です。
寂しがり屋かは…謎ですが、友達とワイワイするのは好きです。
落ち込むと閉じこもり、気分の沈みは激しいです。
明るくて優しいと言ってくれる人もいるけど、腹黒〜なんて言われたりも。。

最近ちょっと自信ないですね。

No.13

>> 12 人の為に生きるって根本があるからだよ。
ACの私と重なった部分があるから、そお感じたまでだけど、ACにも色々なパターンあるし、ACじゃないかもしれない。
でも、ACを知れば抜け道は見えると思うよ。
しんどいけどね。
アンテナはって生きてきた。
すごく大変やったと思う。
こゆ抜けた部分は親が教えないといけないのに、寄り添わなく受け入れなかった結果。
しんどい思いをしてる人達は沢山いると思うけど、遅かれ早かれ気付いた時から、自分で育て直しをしなきゃいけない。
人を見抜く力がすごく強いだけ、生きにくさに繋がってるけど、色々な人を見て、思考も柔らかくするだけでも、自分の成長は感じられるよ。
良い道をゆっくりと探してみてね。
良く頑張ってきたね。
えらいよ。

No.12

>> 9 ACぽいし調べてみては? 自分見つめないとしんどいよ。 アダルトチルドレン?
考えたことなかっです。また調べてみます。

小さい頃から、いいのか悪いのか感受性が強いと周りから言われることが多かったです。
何でしょうね、自殺念慮に囚われることも若い時はありました。心のバランスを失った時、何か強いストレスが重なればで、安易に死を選ぶ風潮かあらりました。

生きにくい?
少なからず皆もそんな感じなんでしょうか。
自己肯定感が低くて困ります。

No.11

>> 7 つぶやきスレなんだし、返レス強制するのはどうかと。 面倒くさいのはどっちだろうね? ありがとう。

No.10

人の痛みを理解出来ないやつは
人より以下。
だからくだらんやつのレスは価値ないし無視したらいい。
しんどい事や回りとの違和感に気づいてるだけで、充分だから、どおしたら楽になれるか、色々調べてみてね。
行動療法とか色々あるし大丈夫大丈夫。

No.9

ACぽいし調べてみては?
自分見つめないとしんどいよ。

  • << 12 アダルトチルドレン? 考えたことなかっです。また調べてみます。 小さい頃から、いいのか悪いのか感受性が強いと周りから言われることが多かったです。 何でしょうね、自殺念慮に囚われることも若い時はありました。心のバランスを失った時、何か強いストレスが重なればで、安易に死を選ぶ風潮かあらりました。 生きにくい? 少なからず皆もそんな感じなんでしょうか。 自己肯定感が低くて困ります。

No.8

>> 4 やっぱり面倒臭い性格 自分の気に入ったレスのみ返レス (-^艸^-)ぷ

ほんとだね

No.7

>> 4 やっぱり面倒臭い性格 自分の気に入ったレスのみ返レス つぶやきスレなんだし、返レス強制するのはどうかと。

面倒くさいのはどっちだろうね?

  • << 11 ありがとう。

No.6

>> 5 素敵なレスありがとうございます!
何度も読み返してしまいました。

わたしも、のほほーんを目指します。
頑張りすぎないようにしなくちゃですね!

No.5

なろうと思えばズボラにでもなんでもなれるよ。

私も完璧主義でノイローゼになったことある。酷い頃は本棚にホコリが一個でもあると気になって、手から雑巾離せなくなって家族にイライラ八つ当たりしてたことある。

0か100の答えが出ないととことん相手責めたり、毎日モヤモヤイライラが消えなかった。

他も主さんと似たようなとこだらけで自分大嫌いだったし、生きてるの辛くて馬鹿なこと何回もしたし、ストレスが原因の病気もいくつも患った。

だけど今は、のほほ~ん♨ま~いっか~♨いいよいいよ~♨になったよ(笑)

本当に病気が酷くなって体が動かなくなると、完璧主義でも何一つ完璧にできなくなって、寝たきりになっていろんなこと考えてたけど、今日が終わると明日になって、明日が終わると明後日になって、何もできなくても人って生きてられる。

嗚呼、今まで私、無理してきたんだな、無理しなくていいってこういうことなのか…なんか漠然とわかった気がする。

完璧な人間なんていない。そう思えるようになると自分にも他人にも優しくなれたし、完璧じゃないからこそ頑張らなきゃいけないけど、頑張り方を間違えてた。

『無理』じゃなくて『精一杯』で頑張らなきゃいけないし、そういう生き方してくと自分のことも好きになれる。

私は動けなくなってからじゃなきゃそれに気づけなかったけど、主さんには今の内に気づいてほしい。

考え方が変わってのほほーんとできるようになって病気も減ってはいったけど、今も持病抱えて元気~!には戻れないから毎日しんどいぜっ(苦笑)

No.4

やっぱり面倒臭い性格

自分の気に入ったレスのみ返レス

  • << 7 つぶやきスレなんだし、返レス強制するのはどうかと。 面倒くさいのはどっちだろうね?
  • << 8 (-^艸^-)ぷ ほんとだね

No.3

>> 2 甘え上手になりたいなぁ。

それでも
なぜか周りからは、
お調子者でムードメーカー、お祭り女で目立ちたがりやと評価を貰います。
一人になると、根暗なんですがね。

主人や息子に恵まれましたが、基本、気質は変わりません。
主人は大雑把な性格で、どこでもよく眠れストレスもなく体も丈夫です。
息子もヤンチャで友達が大好きな明るい性格です。

羨ましい。

No.2

同じです。
私の中にグレーはない。
白が黒か。
完璧主義。

主さんと違うとこがひとつ。
私は甘え上手らしいです、
主さんも誰かに甘えたら少し楽になると思いますよ。

No.1

面倒臭い性格

男があなたと一緒にいてもゆっくり出来なくて逃げ出しそう

あなた自身思うより回りの人達はあなたの事がウザそう

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧