タブレットについて

レス8 HIT数 1263 あ+ あ-


2014/07/13 17:09(更新日時)

現在、ノートパソコンを使ってます。
今度 買い替え様と思ってるのですが、ノートパソコンとタブレットではどっちがいいですか?

仕様用途は、YouTubeを見たり、ネット閲覧とメールのみです。

現在は、光回線でネットを繋いでますので、ネットは見れる環境にあります。
家のみで仕様予定です。


タブレットにした場合、メールは見れるんですか?



No.2115822 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

メール、見れます。

個人的にはパソコンに比べたら、画面小さいし使いづらいです。

No.2

>> 1 有り難うございます。10インチぐらいの買おうと思ってるのですが、それでも小さいですか?

No.3

代表的なタブレットPCには下記の3種類が有ります。

(1)Windows 8.1

(2)Android

(3)iPad

私は(1)と(2)を所有してます。

MVNO SIMが使える+フルセグTVが観れる+Googleナビが使える。ので(2)がオススメです。

No.4

>> 3 有り難うございます。

(2)で10インチぐらいのものってありますか?

また、いくらぐらいですか?

No.5

>> 4 オススメはdocomoの10インチSO-03Eです。

ヤフオクで2万円台で購入出来ます。

購入後、光回線にWi-Fi接続出来ます。

世界最薄*防水
(IPX5/7)・フルセグ対応ハイスペックタブレット。

より薄く、より軽く、約10.1インチの大画面、一切の無駄を排したミニマルで心地よいデザインに、Xi(クロッシィ)対応、1.5GHzクアッドコアCPU、防水/防塵、フルセグ、NOTTVなど、アクティブに使いこなせる充実の機能を搭載。ハイクオリティな「観る」「聴く」「撮る」を実現するソニーならではの技術で、思う存分エンタテインメントが楽しめる。

No.6

>> 5 有り難うございます。

ソニーと聞いただけで、良さそうな気がします。無知な自分でも(笑)

それを、もし購入したとして、何かしなくちゃいけない事ってあるんですか?
繋ぎ方とか。
Wi-Fiがどうのとか全くわからないんですよね。


すみません、質問ばっかりで(^_^;)

No.7

>> 6 契約してる光回線の会社(NTT東日本など)のサポートセンターに問い合わせれば親切に教えてくれます。

今現在のモデムによって接続方法は異なります。

No.8

>> 7 有り難うございます。問い合わせてみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧