細すぎる旦那を太らせたい!
旦那(40)が太りたがっています
身長170の体重54キロです
細いせい体力がありません
野菜は出されれば食べますが基本食べません
好きな食べ物は肉全般と炭水化物です
朝はホットコーヒー
昼は1号の半分の量で作った手作りおにぎり
夜は 朝と昼が軽いせいか たくさん食べます
パスタの時は150g
ラーメンやうどんの時は2人前
丼ものときはご飯1号分食べます
夕食後は ポテチ 菓子パン 炭酸ジュースを飲みます
(お酒は飲みません)
運動は一切してません
もぅすぐ夏本番がきます
夏バテに耐え体力をつけてほしいのです
(去年熱中症になり一時体重が減少しました)
筋トレしろと言っても疲れてできないそうです
仕事は溶接専門です
夏はとくに汗をかく仕事です
仕事柄太れないでしょうか?
旦那を太らせる または体力をつける方法があれば教えてください
主です
皆さん レスありがとうございます
なんとなくですが 旦那は胃下垂ではないような気がします
食べたあと張る部分はへそ上でした
太るといっても2~3キロでいいんです
去年熱中症になったときも 今にも40キロ台に突入しそうでヒヤヒヤしました
脂肪の貯蓄が少しほしいだけなんです
それでもダメですか?
そのあと朝昼食べずに今の体重に戻すのにも苦労しました
やっぱりうちの旦那は摂取カロリーが少ないんだと思います
昨夜もご飯1合分のカレーライスとサラダだけ
(1日のトータルがお握りとカレーライスとサラダだけ)
単品ものが好きで麺類なら2人前簡単に食べてくれるのですが 栄養面でそればっかりもいかず
今朝は旦那に黙って大きめにお握り作りました
一番確実なのは 筋トレですね
本人もわかってはいるのですが 仕事の疲労でなかなかできない模様
あと常にどこかしら筋を痛めてます 今は手首の痛みが3週間続いてるようです
「体力がないからケガに弱い」と思い込んでしまうのは自分の悪い癖でしょうか?
学生時代 陸上で鍛えた筋力は跡形もないと時々本人も嘆いてます(笑)
年齢と体力に合わせた筋トレを少しずつ初めてみるよう改めてすすめてみます
ありがとうございました
>> 19
主です
再レスありがとうございます
本当に勉強になります
ただ太れ太れと押し付けてる訳ではございません
「脂肪をつけたい」と言…
胃下垂は腹部の中で臓器を支える横隔膜が伸び垂れ下がってしまった事によって起きるものです。
腹部の筋肉により支えられているのですが、その筋肉が衰えると横隔膜が垂れ胃下垂になるとされています。
この支える筋肉はシックスパック等を指す腹直筋では無く、腹斜筋、腰方形筋、そして一番大切なのが腹横筋です。
これらを鍛えるのは腹直筋のように安易には鍛えられません。よく体幹という言葉を聞くと思いますが、その体幹に関わる筋肉です。鍛えるには根気と時間が必要です。
主さんの旦那さんの場合も背中も少し丸くなりがちではありませんか?これらは深部腹筋と背筋のバランスが取れていないと起きやすい姿勢です。それが時間をかけると腰痛に繋がります。
筋肉や脂肪を健康的に付けるには時間が掛かります。半年、一年後を目指して行います。簡単ではありません。
食べる量は関係有りません。必要な以上に食べる必要はありませんよ。
やみくもに、やたら多く食べると言うのは身体をダメにする最低な考え方です。
私は、朝は軽め、もしくは抜き。
昼はガッツリ、時間が許す限り食べてます。
定食屋では、カツ丼とラーメン、餃子。
てな具合です。
とにかく、なんでも大盛りを頼みます。
ちょっと恥ずかしいけど、ラーメンやご飯類は全て大盛り。
夜は、仕事から帰ると、まず缶ビール500を3~4本と焼き鳥や肉類、餃子、レバニラ、油ベッタリのつまみが好物で、腹八分目で飲み終えます。
その後にラーメンやら軽くご飯ですね。
これをもうずっとやってます。
体重80、身長180くらい。
主さんの旦那さんは、ちょっと量が少ないと思います。
あっ、菓子類は全く食べません。
- << 28 それは生活習慣病自慢ですか? その年になってそんな考え方だと今からシッカリした生命保険に入っておく方が良いですよ。 その体型だと肥満予備軍ですよね。しかもいちばん危ない内蔵肥満型。自覚無いでしょ。そのうち物言わぬ臓器のストライキが起こりますよ。 自慢にもなりませんから。
主です
再レスありがとうございます
本当に勉強になります
ただ太れ太れと押し付けてる訳ではございません
「脂肪をつけたい」と言ってきたのは旦那なのです
夜はお腹を空かせてるせいか大変食欲旺盛です
太らせたいというスレタイが悪かったですね
すいません
おそらく旦那も健康的に脂肪をつけることがどういうことかわかってないと思います
私もわかってませんでした
食後 旦那のお腹様子見てみようと思います
胃下垂は身体の一つの特徴であって病気ではないんですよね?
体力をつけることを安易に考えてました
1から勉強します
号ではなく合でした
失礼しました
ありがとうございました
- << 27 胃下垂は腹部の中で臓器を支える横隔膜が伸び垂れ下がってしまった事によって起きるものです。 腹部の筋肉により支えられているのですが、その筋肉が衰えると横隔膜が垂れ胃下垂になるとされています。 この支える筋肉はシックスパック等を指す腹直筋では無く、腹斜筋、腰方形筋、そして一番大切なのが腹横筋です。 これらを鍛えるのは腹直筋のように安易には鍛えられません。よく体幹という言葉を聞くと思いますが、その体幹に関わる筋肉です。鍛えるには根気と時間が必要です。 主さんの旦那さんの場合も背中も少し丸くなりがちではありませんか?これらは深部腹筋と背筋のバランスが取れていないと起きやすい姿勢です。それが時間をかけると腰痛に繋がります。 筋肉や脂肪を健康的に付けるには時間が掛かります。半年、一年後を目指して行います。簡単ではありません。 食べる量は関係有りません。必要な以上に食べる必要はありませんよ。 やみくもに、やたら多く食べると言うのは身体をダメにする最低な考え方です。
>> 15
旦那さん夕食食べた後お腹のどこが膨らんでます?
おへその下じゃ無いですか?
だとしたら胃下垂ですよ。
胃下垂だと分解効率が悪いので太れませんよ。
14さんの糖尿は多分無いですね。昨年熱中症をしたとありますね。その際絶対に調べてます。
主さんのレスに脂肪を付けるとありますが、それはどの様な脂肪を付けるか理解出来ているのでしょうか?
皮下脂肪?内臓脂肪?筋側脂肪?脂肪も様々ありますよ。そして有って良い脂肪、無い方が良い脂肪も有ります。
主さんの言ってるのはアバウト過ぎて本当に危険だと思いますよ。
人が一日三食食べなきゃいけないって決まってないんですよ。規則化する為に決めた事なのです。一日5食が良い人も居れば、何度かの軽食+シッカリした食事1食でも問題なんて無いんです。
それと大切なのはいくら食べたかだけではいみがありません。採ったエネルギーと使ったエネルギーは?そして同じ食べ物を食べても消化、吸収率は人により様々ですよ。どうレスを読んてもそれらを考えているようには思えませんし、知らないんだと思います。
ただ太れば良いと押し付けられる旦那さんは精神的に大変でしょうね。人はストレスを感じると消化吸収率は低下します。太れ太れとせまったら、痩せると思いますよ。
メカニズムを学んてから実行される事をお勧めします。
皆さんレスありがとうございます
旦那の昼はおにぎり一個だけです
たまにはお弁当つくろうか?と言っても 断固拒否されます
昨夜のメニューは
トンテキ一人前
肉じゃが(昨夜の残り物)
玉ねぎのサラダ
トマト一個
ご飯1号
あおさ汁一杯
全部食べてくれましたがトータルで1日の栄養もカロリーも足りてませんよね
朝も昼も食べてくれないので 本当に悩みます
会社の健康診断で3年に1度くらい「もぅ少し脂肪つけたほうがいい」言われます
会社の健康診断の血液検査で糖尿病の検査はしてくれてないのでしょうか?
不安になってきました
喉は乾くようですが 基本午前中はホットを飲みます
夏は自販機にホットが並ばなくなるため 専用の水筒で熱いお茶を会社に持参します
冷たいものを飲むのは主に夜です夜飲むジュースの量は500ml一本です
皆さんのレス 本当に参考になります
ありがとうございます
- << 18 一号ではなく一合だと思います。
主さんの勘違い、
痩せてる→→体力が無い。
太ってる→→体力がある。
これは大間違えです。
90分間走り続けるサッカー選手、太ってますか?
42,195㌔走るマラソン選手、太ってますか?
瞬間的な強さなら多少太い方が有利てしょうが、普通に体力なら痩せてる方が体力は遊離です。
ましてや溶接工なら仕事はかなり暑いでしょう。太ると確実に脱水起こしますよ。
大切なのは太る事じゃ無くて、塩分やミネラル分の補給です。特に暑い所て働くには、アミノ酸、ミネラル分、塩分、水分、が普通の数倍必用です。
糖質と脂質を増やせば身体は太ります。しかし太った身体の脂肪は増えたら増えた分だけ体温を低下させる為に必要な水分は脂肪量に対して累乗的に必要ですよ。それが出来なきゃ即熱中症です。
お知らせ
美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧
そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
シミ対策教えて4レス 113HIT 美容に興味あるさん (20代 ♀)
-
美白ケアができるボディミルク0レス 99HIT ちょっと教えて!さん (10代 ♀)
-
顔が原因で友達もいない再婚できず27レス 674HIT 美容に興味あるさん (30代 ♀)
-
婚活でひどい顔2レス 139HIT 美容に興味あるさん (30代 ♀)
-
顔が良い人って顔以外も美人2レス 126HIT ちょっと教えて!さん (10代 ♀)
-
自分のお尻が恥ずかしい
90日目 9/16 ◯ 結果 87.2→88.9✨ 皆さん…(美容に興味あるさん0)
87レス 1433HIT 美容に興味あるさん (30代 ♀) -
還暦すぎても筋トレ!
足かけ懸垂 5 5 10(通行人)
11レス 410HIT 通行人 (60代 ♀) -
顔が原因で友達もいない再婚できず
それは、あなたのルールでしょ? 関係ないね(美容に興味あるさん20)
27レス 674HIT 美容に興味あるさん (30代 ♀) -
シミ対策教えて
30歳になると、今まで蓄積されたシミの素が、一気に表に出てくるんです。…(ダイエット成功者さん4)
4レス 113HIT 美容に興味あるさん (20代 ♀) -
美白ケアができるボディミルク0レス 99HIT ちょっと教えて!さん (10代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
アラフォーで整形2レス 152HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
なぜ155から160㎝が男性にモテるの?7レス 353HIT 美容に興味あるさん (50代 ♀)
-
閲覧専用
前に娘が仕事まで辞め整形しているスレッドで言った者。7レス 464HIT 美容に興味あるさん (50代 ♀)
-
閲覧専用
真に受けていいの?1レス 285HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
信じてる健康法1レス 272HIT 美容に興味あるさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
アラフォーで整形
整形に年齢は関係ないです。 40過ぎならアンチエイジングも一緒に…(美容に興味あるさん2)
2レス 152HIT OLさん (30代 ♀) -
閲覧専用
更年期ですが筋トレ✨継続中✨
足かけ懸垂 5 10 15 15 レスがいっぱいになりま…(通行人)
500レス 16155HIT 通行人 -
閲覧専用
前に娘が仕事まで辞め整形しているスレッドで言った者。
たまにとても美人だけども性格ブスな人っているですよね。(美容に興味あるさん0)
7レス 464HIT 美容に興味あるさん (50代 ♀) -
閲覧専用
なぜ155から160㎝が男性にモテるの?
では、、、4さんに ふんいきとかぜんたいぞうとかその人の人と…(美容に興味あるさん0)
7レス 353HIT 美容に興味あるさん (50代 ♀) -
閲覧専用
真に受けていいの?
自信持っていいでしょう。 私も同じく自信持っています。(通りすがりさん1)
1レス 285HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
41レス 553HIT 相談したいさん -
気になって辞められない
長年勤めたパートを辞めるのですが、気弱で人の目が気になる性格だから〝人手不足の中辞めたら良く思われな…
23レス 342HIT OLさん -
彼氏を作るのがしんどい
30半ばになった辺りから婚活が嫌で仕方なくなりました。 20代の頃は期待して行っていましたが今はい…
16レス 267HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
旦那の行動が理解できません
数日前に旦那の嘘により修羅場になりました。 私は離婚も考えていたのですぐに許すつもりなく旦那とは距…
13レス 257HIT 主婦さん (30代 女性 ) 1レス -
職場で若い職員にはミニお菓子を配らない女性
職場でバレンタインの時に、女性の職員さんが大きな箱で職場の皆さんへとチョコレートの差し入れをしてくだ…
12レス 166HIT 社会人さん -
仕事中に災害に巻き込まれたら
緊急の場合は逃げても良いのですか? 例えばコンビニで働いていて火事や津波なったら逃げても良いのでし…
9レス 157HIT 社会人さん - もっと見る