息子が中学生に首絞められた
小学三年生の息子がいます。
1、2年の時から登校班の上級生に暴力、暴言に悩まされ闘ってきました。
今年中学生になってホッとしたのも束の間、今日息子から登校途中に後ろから首を絞められたと…
(小学校と中学校は隣)
やめてとは言えなかったようです
言えばもっと酷い事になると長年のイジメでわかっていたから…
もぅ腸煮えくり返ってしまいました。
直ぐに担任の先生に伝えました
明日息子に説明を聞いて“お母さんの希望する処置を取ります。”
と言われたので
“二度と近寄らないで欲しい。”
と伝えました。
しかしまだ腸は煮えくり返っています
もし今度そんな事があれば警察に行こうとよからぬ事を考えてしまいます。
大人げないが、精神的慰謝料欲しいくらいです。
新しいレスの受付は終了しました
>> 92
皆さん色々意見ありがとうございます
実は首を絞められた日にどんな感じ?と実際息子にやってもらったらすごく苦しくて…(後だし、すみません)これを前触れ無し(あってもイヤだけど)しかも四才年上…有り得ない
ほんとに嫌いならやらないってありますがランドセル背負ってるので密着にはならないですよね?
暴言はいた事は反省していますがそれ以外は間違った事してないと思います
勿論これから冷静に対処しようとは思います(息子が可哀想なので)
- << 95 嫌いならやらないの意見ですが 加減のわかる高校生同士、例えば同級生同士やクラブ活動の仲間同士なら…よっ✋ってイメージも百歩譲って沸きますが、 中学生が小学校三年生にわざわざ登校時にやりますか? 立派な威嚇と暴力でしょう。 しかも、随分年下の子にやることではないです。 そんなの保育園でも教えますよね 下の子には優しくって。 やっぱりおかしいです中学生が。
ご主人、無関心はいけません。子供が首を絞められて、アザが残り、暴言、暴力をふるわれているんですよ。お子さんが年齢を重ねるたびに、これからは、お父さんの出番です。しっかりしてくれないと困ります。病院に行き、診断書三通もらいましょう。被害届も三通、二通セットで、一通は学校、もう一通は相手、後一通は被害届と一緒に警察提出ですね。
二年間、苛められてたんですね?主さんは、良く言ったと思いますよ。
中学生が、小学生の子供に首絞めるなんて有り得ませんよ。
いくら、遊びの延長だとしても行き過ぎと思います。
自分の息子が、同じ事されたら暫くは様子を見て余りにも続くようなら担任の先生に伝えますね。
今の時代、自殺までするようになってしまいますからね。
>> 81
ところで、主さんには旦那さんいないの?
周りは母子家庭ばかりなの?
その中学生が5年生の時から中1の現在に
至るまで、素行が悪いの…
旦那はいますが反応は薄いです
だいたいが“へぇ~困ったね~”って感じで期待は出来ません
地域の皆で子育てなんて感じなく、自分の子育てでイッパイです
殴ったりするのは知ってる大人がいない所で行われますし、相手の親の前でやっても親は注意しません
摩訶不思議な親子です
相手はサッカーやテニスをやっており、よく動きまわっている感じです
只親の愛情を感じているのかは疑問です
- << 86 旦那さんの反応がもしかして正しいのでは? へぇー で終わる程度の問題なんだよ。 旦那さんを信じればいいじゃん。
うーん、難しいね。
ちょっと叩かれたやどつかれたとかなら子供同士だし見守るかなぁ。
でも今回は力加減をしてようがしてなかろうが首を絞められたなら…。
まずは絶対に担任に言いますね。
あとは学校と話し合いかなぁ?
学校から相手の親に連絡はしてくれたんですよね?
学校からあれから何か連絡来てますよね?
放置じゃないですよね?
うちの息子が幼稚園の時にお友達にどつかれて柱に頭を打ち帰ってきました。
息子が「○くんにどつかれた、頭ぶった」と言うので見るとたんこぶになって血が出てました。
連絡帳には何も書いてないし場所が場所だけにすぐ幼稚園に連絡しましたよ。
相手も悪いことしたのをわかってくれたしやはり報告はするべきだと思います。
>> 78
皆さんありがとうございます
今回の事は相手に言いにいって後悔はしていません
只言い過ぎた感はありました
昔と違って最近のイジメは手加減が…
ところで、主さんには旦那さんいないの?
周りは母子家庭ばかりなの?
その中学生が5年生の時から中1の現在に
至るまで、素行が悪いのを、地域で放置してるわけ?
無関心なの?
「おい◯◯、小さい子どついてんじゃねえぞ!」
とか声かけてくれる大人の男性がいないのかなと思いました。
5年生くらいで下級生どついて憂さ晴らししてるるような奴は、何か寂しいとか、家庭環境の問題とかあるんですよね。
うちの辺りだと、あいつちょっと荒れてるんだよねとか噂になると、じゃあ柔道やらせようとか、相撲やらせようとか、そんな解決策があって、みんなそういう武道を通して、いい青年に育ちます。
主さんの地域でも、何かそういうのあるといいですね。
自分の子供だけ良ければいい、という考え方が蔓延してると、他人の子供にお節介やく大人がいなくなる。
それは地域にとってマイナスだと思います。
いずれにせよ、やはり、男子生徒が暴力振るうとかの問題は、男親のつながりで、解決しないと収まらないよね。
女親はすぐに警察沙汰なんかにしたがるから、
わざわざ非行少年を作り出しているのかと思ってしまいます。
主さんも是非、旦那さん相談してみて下さい。
- << 84 旦那はいますが反応は薄いです だいたいが“へぇ~困ったね~”って感じで期待は出来ません 地域の皆で子育てなんて感じなく、自分の子育てでイッパイです 殴ったりするのは知ってる大人がいない所で行われますし、相手の親の前でやっても親は注意しません 摩訶不思議な親子です 相手はサッカーやテニスをやっており、よく動きまわっている感じです 只親の愛情を感じているのかは疑問です
皆さんありがとうございます
今回の事は相手に言いにいって後悔はしていません
只言い過ぎた感はありました
昔と違って最近のイジメは手加減がわからない、陰湿でほっといたら取り返しの付かない事になる可能性が極めて高いのが現状です
イジメで悲しい結果になる事もあるのです
今回は中学と小学… 首絞めた事の為これ以上に悪化させないための親としての意思伝達です
只、親として息子を見習って冷静になる事を頑張りたいと思います
- << 81 ところで、主さんには旦那さんいないの? 周りは母子家庭ばかりなの? その中学生が5年生の時から中1の現在に 至るまで、素行が悪いのを、地域で放置してるわけ? 無関心なの? 「おい◯◯、小さい子どついてんじゃねえぞ!」 とか声かけてくれる大人の男性がいないのかなと思いました。 5年生くらいで下級生どついて憂さ晴らししてるるような奴は、何か寂しいとか、家庭環境の問題とかあるんですよね。 うちの辺りだと、あいつちょっと荒れてるんだよねとか噂になると、じゃあ柔道やらせようとか、相撲やらせようとか、そんな解決策があって、みんなそういう武道を通して、いい青年に育ちます。 主さんの地域でも、何かそういうのあるといいですね。 自分の子供だけ良ければいい、という考え方が蔓延してると、他人の子供にお節介やく大人がいなくなる。 それは地域にとってマイナスだと思います。 いずれにせよ、やはり、男子生徒が暴力振るうとかの問題は、男親のつながりで、解決しないと収まらないよね。 女親はすぐに警察沙汰なんかにしたがるから、 わざわざ非行少年を作り出しているのかと思ってしまいます。 主さんも是非、旦那さん相談してみて下さい。
>> 69
ありがとうございます
でも最後は言い過ぎました。
怒りに震え泣きながら言ってしまい…情けないです。
これで懲りてくれるといいのですが
今…
それは実にいかんね。
何がいけないかと言うと、
息子があなたに守ってもらってると思ってる、
というところ。
男の目線で見たら、それはクソガキだ。
母親に守ってもらうなんてクズ男。
小学生とはいえ甘えた奴は男の世界では通用しない。
息子として、一番理想的な対応は
その少年に、「この前うちのお母さんが嫌な事を言ったみたいで、ごめんなさい。」
と仁義を通すこと。
そうしていたなら、その中学生も、「いいよ、俺も悪かったみたいだし」
ということになり、全て丸く収まった可能性が高い。
しかし、お母さんに守ってもらっている様な態度だったとしたら、
「なんだあの野郎、気に食わねえな。ババアのいない所で、ちょっと締めたろうか」
となるのが、男の世界の常である。
しかし、私は、主さんの小三の息子は、なかなかに根性のある奴なのではと推測している。
だから、その場面、お母さんがいたから息子が安心して隠れなかったのではなく、
お母さんに隠れていたら、ますます、お母さんに守ってもらっている感が増すので、あえて、隠れなかったのではないだろうか。
お母さんに守ってもらうのではなく、むしろお母さんを守っていたのではないだろうか?
とにかくね、主さんはわかってなさすぎるんだよ。
男の子の事、男の世界の事。
>> 68
ありがとうございます
でも最後は言い過ぎました。
怒りに震え泣きながら言ってしまい…情けないです。
これで懲りてくれるといいのですが
今日息子と買い物の帰りに、後ろの方で学校帰りの相手を見つけてしまいました
いつもは“怖いよ~”と隠れるかダッシュで逃げるかするのに今日は私と並んで歩いていました
私といれば安心と少しは思ってくれたのかな。
- << 71 私は あくまでも私はですが 決して 言い過ぎとも 暴言とも思いませんよ! その中学生も あなたのことが一番だと 母親から愛情を貰えることを祈ってます!
- << 75 それは実にいかんね。 何がいけないかと言うと、 息子があなたに守ってもらってると思ってる、 というところ。 男の目線で見たら、それはクソガキだ。 母親に守ってもらうなんてクズ男。 小学生とはいえ甘えた奴は男の世界では通用しない。 息子として、一番理想的な対応は その少年に、「この前うちのお母さんが嫌な事を言ったみたいで、ごめんなさい。」 と仁義を通すこと。 そうしていたなら、その中学生も、「いいよ、俺も悪かったみたいだし」 ということになり、全て丸く収まった可能性が高い。 しかし、お母さんに守ってもらっている様な態度だったとしたら、 「なんだあの野郎、気に食わねえな。ババアのいない所で、ちょっと締めたろうか」 となるのが、男の世界の常である。 しかし、私は、主さんの小三の息子は、なかなかに根性のある奴なのではと推測している。 だから、その場面、お母さんがいたから息子が安心して隠れなかったのではなく、 お母さんに隠れていたら、ますます、お母さんに守ってもらっている感が増すので、あえて、隠れなかったのではないだろうか。 お母さんに守ってもらうのではなく、むしろお母さんを守っていたのではないだろうか? とにかくね、主さんはわかってなさすぎるんだよ。 男の子の事、男の世界の事。
>> 66
男ばかり3人育てました。
イジメもあったけど
3人ともそれぞれ違うやり方で克服してます。
長男は格闘技をやり始めてから、肉体的に強くなってイジメられなくなった。
次男は身体は弱かったけど、自分の得意な趣味分野で人から一目置かれるようになるくらいになってから、自信が出たのか、精神的に強くなった。
三男は、団体競技の部活を頑張ってやるうちに、イジメた相手とも仲良くなれた。
長男が小学生だった頃、力が強くて乱暴な子が、他の子のゲームカードを強引に取り上げるという事があって、私が注意したことがある。
「お前にはせっかく人並み以上の力があるんだから、その力を悪い事ではなく、いい事に使えよ。」
と話して聞かせた。
その後、その子が友達に乱暴することはなくなったのだけど、
私としては、今は、お節介なことしたなと思っている。
後にうちの長男はその子よりもよっぽど強くなったし、多分私がしゃしゃり出なくても乗り越えられた。
その乱暴な子には、見かける度に、「よう◯◯、元気でやってるか!」などと声をかけて見守っていたが、とてもいい青年に育った。
当時は両親が忙しくて鍵っ子で少し荒れていたようだった。
そういう子に周りの大人が声をかけてやることはとても有効ではある。
しかし、結局は、子供の社会の力関係による圧力とか、イジメとかそういうことは、なるべく自分達で解決したり、乗り越えていく事が最善であると、私は思う。
よっぽど目に余るか、犯罪の範疇になった時には、警察や鑑別所のお世話になる前に、まず地域の大人が力になってやるのがいいと思う。
どんな不良でも、中学生までなら更生できる。
それを腐らせてしまうのは、結局周りの大人達である。
腫れ物に触るような態度、あの子とは関わり合いになるな、などの言動。
そういう大人の態度が子供を腐らせてしまう。
>> 56
息子は相手に対し恐怖心を抱いてましたよ
あなたは幼稚園出たばかりの小学一年生が五年生に毎日殴る、押す、暴言はかれるのを想像してみて下さい
…
息子はケロっとしてる、と書いてありましたが?
怪我を負わされたこともないのですよね。
じゃあ加減してじゃれているだけではないですか?
貴女の息子はお母さんが出しゃばらなくても、一人で解決できましたよ。
貴女のやり方は、息子が強く成長するのを妨害しているだけです。
そういうのは、我が子を守ったつもりで、実際には子供の為になっていない、単なる親のエゴです。
イジメられてる子がいるとしたら、構ってもらってる貴女の息子でなく、無視されている子です。
それに、小中学生とはいえ、男同士には男の世界があるのです。
いちいち母親が出ていっては、息子がバカにされるだけです。
旦那に相談してみたのですか?
「そんなのほっとけ」と言うでしょうが、
さもなくば、「どんなもんか一度見ておく」、くらいな事は言ってくれるのでは?
私だったら、イジメっ子といわれる生徒をよく観察してみます。
根本的に性質が悪いのか、根はいい奴なのか、顔付きとか、態度とかでわかります。
性根が悪いなら、他人の子供だろうが、構わず指導します。
それが、その子の為ですから。
自分の子供がやられたから、ではなく、その子の為に指導してあげるべきです。
主のように、自分の子供だけが可愛い、と言う大人は、世の中の子供達に悪影響しか与えません。
子供の世界に親が口出すなっていうのは、基本的な事でよく言われるけど、今回の件に関しては、的外れすぎだよね。
スレ文をよく読んでないのか、本当に頭が悪いのか、釣りなのかのどれかにしか見えないよね。
>> 44
バカ親か?
余計なことすんなって。
子供には子供の世界があるんだよ。
大人が勝手に入るんじゃない。
客観的に見たら、…
人をバカ親呼ばわりして、何を偉そうに語ってるんですか?
あなたは立派な親だと言えるのですか?
本来であれば、小さい子のお手本になるべき立場の中学生ですが?
中学生と、低学年の子を一緒にしないでください。
年齢も体格も力も全然違うんですよ。
いくら加減をしたからって、やっていいこととダメなことぐらい、言われなくてもわかるでしょう?
仲良くしなさいと、親に教わりませんでしたか?
良いも悪いも分別のある中学生が、首を絞める行為をしたり弱いものいじめをしていても、黙って子供だけで解決させ、親は子供のすることだからと見て見ぬフリをしろと?
あなたがその年の時代には、ご自分で解決できましたか?
親に相談もせずに、自力で解決できましたか?
ある程度自分で解決できる年齢になるまでは、多少のことは状況によって助言程度で見守ることもは必要ですが、子供を守るのは親の責任であり義務ですから、子供を守れるのは親しか居ませんから、スレのような状況であれば親が手を出してもいいんですよ。
それでも、バカ親だと言い張るのですか?
あなたの方こそ、「子の心親知らず」ですよ。
>> 44
バカ親か?
余計なことすんなって。
子供には子供の世界があるんだよ。
大人が勝手に入るんじゃない。
客観的に見たら、…
息子は相手に対し恐怖心を抱いてましたよ
あなたは幼稚園出たばかりの小学一年生が五年生に毎日殴る、押す、暴言はかれるのを想像してみて下さい
可愛がるなんて愛情まったく感じませんから
息子は恐怖心しかないんです
- << 59 息子はケロっとしてる、と書いてありましたが? 怪我を負わされたこともないのですよね。 じゃあ加減してじゃれているだけではないですか? 貴女の息子はお母さんが出しゃばらなくても、一人で解決できましたよ。 貴女のやり方は、息子が強く成長するのを妨害しているだけです。 そういうのは、我が子を守ったつもりで、実際には子供の為になっていない、単なる親のエゴです。 イジメられてる子がいるとしたら、構ってもらってる貴女の息子でなく、無視されている子です。 それに、小中学生とはいえ、男同士には男の世界があるのです。 いちいち母親が出ていっては、息子がバカにされるだけです。 旦那に相談してみたのですか? 「そんなのほっとけ」と言うでしょうが、 さもなくば、「どんなもんか一度見ておく」、くらいな事は言ってくれるのでは? 私だったら、イジメっ子といわれる生徒をよく観察してみます。 根本的に性質が悪いのか、根はいい奴なのか、顔付きとか、態度とかでわかります。 性根が悪いなら、他人の子供だろうが、構わず指導します。 それが、その子の為ですから。 自分の子供がやられたから、ではなく、その子の為に指導してあげるべきです。 主のように、自分の子供だけが可愛い、と言う大人は、世の中の子供達に悪影響しか与えません。
いやがってる相手にプロレス技をかけて(本人だけ)ふざけるのはプロレスごっことは言いません。それは「プロレス技を使った」イジワル・イジメです。
反抗してこない下級生をいい玩具にしているだけの悪ガキですよ。
子供だけでは解決できない問題に周りの大人が介入するのは当然です
>> 43
皆さんありがとうございます
報告遅くなって申し訳ごさいません
夕方突撃してきました
結果は本人に直接事実確認した所認めました
何故したのか…
首絞めたら殺人未遂?
それはただのプロレスごっこだって。
今まで気絶も死にかけもないんだから、完全に力加減できてるじゃん。そいつ。
お宅の息子には、技のかけ甲斐があるんだろうさ。
やられてもニコニコして、たいして気にしてないんでしょ?
いい根性してるよ。
そういう奴は、男同士、地元のつながりで先輩に可愛がられる。
そんな根性の座ったいい男に、変な母ちゃんいた、台無しだな。
しらけるよ。
- << 48 そんな先輩いらないんですよ 体育会系の訳のわからないノリに付き合わされる意味もわかりませんし 子供があなたみたいなよからぬ道に進むのを親としては放っては置けませんから まぁあなたに言っても何を言っても無駄でしょうね住む世界、育ちが違うんでしょうから レスの仕方でも民度が伺えますよ 丁寧語も使えないんですか??それとも教わらなかったんですか?? 批判するのは構いませんが言葉使いには気を付けた方がよろしいかと
バカ親か?
余計なことすんなって。
子供には子供の世界があるんだよ。
大人が勝手に入るんじゃない。
客観的に見たら、その中学生の将来と、お宅の子の将来と、価値は同じ。
お節介な親がいる分だけ、お宅の息子の価値が下がったな。
息子は一人で乗り越えられたのに、バカ親の貴女が、その邪魔をしました。
自分の息子にちゃんと謝っておいた方がいい。
- << 56 息子は相手に対し恐怖心を抱いてましたよ あなたは幼稚園出たばかりの小学一年生が五年生に毎日殴る、押す、暴言はかれるのを想像してみて下さい 可愛がるなんて愛情まったく感じませんから 息子は恐怖心しかないんです
- << 57 人をバカ親呼ばわりして、何を偉そうに語ってるんですか? あなたは立派な親だと言えるのですか? 本来であれば、小さい子のお手本になるべき立場の中学生ですが? 中学生と、低学年の子を一緒にしないでください。 年齢も体格も力も全然違うんですよ。 いくら加減をしたからって、やっていいこととダメなことぐらい、言われなくてもわかるでしょう? 仲良くしなさいと、親に教わりませんでしたか? 良いも悪いも分別のある中学生が、首を絞める行為をしたり弱いものいじめをしていても、黙って子供だけで解決させ、親は子供のすることだからと見て見ぬフリをしろと? あなたがその年の時代には、ご自分で解決できましたか? 親に相談もせずに、自力で解決できましたか? ある程度自分で解決できる年齢になるまでは、多少のことは状況によって助言程度で見守ることもは必要ですが、子供を守るのは親の責任であり義務ですから、子供を守れるのは親しか居ませんから、スレのような状況であれば親が手を出してもいいんですよ。 それでも、バカ親だと言い張るのですか? あなたの方こそ、「子の心親知らず」ですよ。
皆さんありがとうございます
報告遅くなって申し訳ごさいません
夕方突撃してきました
結果は本人に直接事実確認した所認めました
何故したのかの答えは無言でした
“今まで息子にした事学校に全部報告してきて注意受けてたよね?今度息子に近づいたら学校じゃなく警察に行くから。首絞めるなんて殺人未遂になるんだよ?おばちゃんは本気だから。あんたのこれからの人生より息子の人生の方が大事だから”みたいな事を言いました
泣きながらなのでキチンと言えたのか伝わったのかは分からないですが…
相手は終始無言でした。
- << 45 首絞めたら殺人未遂? それはただのプロレスごっこだって。 今まで気絶も死にかけもないんだから、完全に力加減できてるじゃん。そいつ。 お宅の息子には、技のかけ甲斐があるんだろうさ。 やられてもニコニコして、たいして気にしてないんでしょ? いい根性してるよ。 そういう奴は、男同士、地元のつながりで先輩に可愛がられる。 そんな根性の座ったいい男に、変な母ちゃんいた、台無しだな。 しらけるよ。
- << 60 この主の 「あなたの人生より、息子の人生の方が大事だから」 みたいなのが、最大の暴言だな。 言われた人間は、いやーな気持になったろう。 あなたの言った事は、人間は、他人を蹴落としても、自分と自分の家族の幸せだけを考えて生きて行けばいい。 との賜ったようなもの。 気持はわかるけど、大人が中学生に対して発言する事としては最悪。 人の価値は平等だということを、大人は子供に教えなくてはいけない。
皆さんありますがございます
先ほど息子が帰ってきました
やはり目撃者はおらず、担任からは“管理職から中学校に連絡をいれ指導します”との事でした
相手が帰ってきた頃突入したいと思います。
親に言えば逆切れされるので直接本人に確認します
これは、時間を掛けずに、
日にちをおかずに、その場をもうけてください。
何も恐れることはありません、起こったことを話すだけです。
担任から、その生徒に事実確認をさせます、それだけでも、その生徒に、効果はあるでしょう。
周りに知られたことで、諫める効果はあります。その時点では、親にはしられていないのですから、猶予を与えます。
できるなら、あなたは、隠れても良いので、息子さんのあとをつけてください。
うちの場合は、主人がその場を目撃したので、本気で叱りつけ、そのまま、担任の所へ行き、事情を説明しました。
あなたの、ケースは現場を見ていないので、不利にならないよう、事実確認という方法から、始めた方が正しいです。
学校生活は長いですよ、そこで息子さんがいかに、学校に行きやすくしてあげられるのかが重要なんです。
いきなり、警察は、得策ではありません。
貴方も戦う勇気を持ってください。
それが愛です、息子さん信頼、頼れるのは、母親であるあなただけです。
生まれた時の事を思い出してください。
全て人任せはいけません。
頑張りましょう。
主さん、それでいいです。
直警察は短絡的で、何の解決にもなりません、それどころか、相手を逆上させるだけです、あなたの見えないないとこ、
教師のみえないとこでの虐めなんて、簡単ですよ、体を攻撃するだけが虐めではありません、精神的に追い詰めることはいくらでもできます。非常にきけんですよ。警察は表面的なことは解決できても、そのあとの、フォローまでは、しませんよ。
子供を芯の意味で守りたいなら、警察はまだ早い。
まずは、小学校が、中学生の担任と校長に、話しを持って行ってもらい、、その後、夫を連れていき、状況を説明することから、始めてください。
なんで自分で動かずに、学校やまわりの対応のことばかりを気にしているんですか?
逆に、主の対応にイライラしてしまいます。
自分の子供なんですから、命をかけてでも自分が守ってください。
彼は、犯罪者と同等のことをしたのですから。
警察沙汰にするのは、大げさなことでも何でもありませんよ。
中学生の彼をいつまでも野放しにしておかないで、早急に処分してください。
万が一、お遊びのつもりでも子供さんが亡くなってしまってからでは遅いのですよ。
後悔したいですか?
そんな中学生は今の内に然るべき罰を受けさせるべき!
力の加減はしてると思うって…思うだけで有って、加減無しかも知れないし…
ポイントによっては簡単に死ねます、いくら少年とは言え、これは殺人未遂に相当し、少年犯罪も凶悪化してるのもご存知ですよね?
一刻も早く公にするべき
主さん初めまして。
同じ体験しましたのでレスさせて頂きます。
うちの息子も小学生の時、登校班の上級生に田んぼにつきおとされたり、ランドセル汚されたりしましたし、中学生にいたずらされたりしました。
小学校の担任にいいまして、中学校へ上級生の子達が上がる時、要注意人物となりました。
注意しても聞かない場合は学校名、学年、名指しで教育委員会に電話してやる。
モンスターペアレンツ扱いされるの覚悟で中学の校長、いじめる生徒の担任の所へ直接行き,納得するまで 話し合いましょう。
私は名前も顔も覚えたから今度やったら警察に通報しますといったら生徒がこいつの親怒らせたら大変だとおもったらしくいじめ、いたずらなくなりました。
中学生は、高校進学考えてる子は進路に響きますからやめると思いますよ。
今時の子供は力加減がわからないのです。
親に叩かれない。
子供同士どつき合いの喧嘩しない。
だからどこまでやったら相手が死んじゃうとかわからないのです。
多分その中学生は軽い気持ちでやったと思いますが、やり方を間違えたら失神ぐらいさせてしまうこともあります。
この先もまたあるかもしれません。
警察よりもちゃんとまずその中学生の家に行ってはっきり「やめて下さい。」と言いましょう。
もし親がまともに取り合わないならそこで
「では次にあったら必ず警察に行きますね。」でいいと思います。
主さん、お子さんの為に親も強くならなくてはいけませんよ。
そんくらいの頃、ふざけてスリーパーホールドとかやったりやられたりしたけどね、親しみこもってるから当然加減するし、子供同士なんだしイジメじゃないならハッキリ言うけど親はすっこんでろ、って思う。
でも、イジメ的な空気なら問題だね。
警察に行くべきです
殺人未遂ではなく傷害として扱われるかもしれませんが警察には行くべきです。
息子さんが相手の子を心配してる訳がないんです
むしろその後の事を心配してるんですよ
僕自信も息子さんと同様にイジメられてましたからよくわかります
どんな手を使ってもいいですから息子さんを守ってあげてください。
SOSサインを受けたらすぐに行動してあげてください!!
取り返しがつかなくなる前に
事実確認はどのようにすればいいでしょうか?
登校班は後ろから二番目なので前列の子達は見えないと思います。
後ろにまわり、絞められたらようなので後ろの子も中学生の背中で見えなかった場合があると思います。
皆さんありがとうございます
先生に伝える時今までの事を思い出し、泣いてしまいました。
上手く伝えられず
“近寄らないで欲しい”と言うのが精一杯でした。
息子はケロッとしています
泣くわけでなく、怒るわけでなく…
そうそうこんな事あったよ~
って感じです
痛くなかった。けど苦しかったよ…と
あ~思い出したら泣けてきちゃいました
お母さんの希望するって何だ‼︎
そんな問題じゃない。
加減が分からず、そんなつもりじゃ無かった、ちょっとふざけただけで大変な事になってしまう事だって有るんだから、先生のその対応は間違ってる。
首まで絞めたのなら警察にいきます。
痕が残って無くても、少しでも痛がるなら病院に行って診断書を貰っておいた方がよいですよ。
新しいレスの受付は終了しました
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中学生の子どものこと2レス 61HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
息子と関わるのが苦手8レス 272HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
近所の意地悪な子供5レス 264HIT あひる隊長 (40代 ♀)
-
教育虐待なの?3レス 176HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
ママ友付き合いが面倒30レス 641HIT 子育てパンダさん (40代 ♀)
-
中学生の子どものこと
時々は確認はしたけど 中学生なんて言うこと聞かないです(通りすがり)
2レス 61HIT 匿名さん (40代 ♀) -
息子と関わるのが苦手
スポーツは嫌だって言われても、相談じゃなく事後報告でいいのでは。 私…(匿名さん8)
8レス 272HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
教育虐待なの?
勉強も習い事の練習も積み重ねと書いているけど、さすがに休む日も与えてい…(子育てパンダさん3)
3レス 176HIT ワンオペさん (40代 ♀) -
近所の意地悪な子供
放任な親が1番厄介ですよね。 うちの近所にもいます。 うちの子…(子育てパンダさん5)
5レス 264HIT あひる隊長 (40代 ♀) -
ママ友付き合いが面倒
援護していただきありがとうございます! 色々気づきもあったので気にし…(子育てパンダさん0)
30レス 641HIT 子育てパンダさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 208HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。4レス 188HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ママ友クレーム後10レス 420HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
地方と都会の格差8レス 250HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
中2娘が学校でやらかしました8レス 268HIT Jesus (30代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路
確かにバラエティ番組で東大に通ってるのに車の免許の筆記落ちたと言ってま…(育児の話題好きさん0)
17レス 208HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。
皆さんありがとうございます。 予測が難しいです。 長男は不登校…(♂ママさん0)
4レス 188HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ママ友クレーム後
>>子供へのクレーム >何年も前、低学年の頃、一年…(匿名さん3)
10レス 420HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
地方と都会の格差
それから住んでる地域で平等とは言えませんよ。平等だったら47都道府県全…(ワーママさん0)
8レス 250HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
中2娘が学校でやらかしました
レスありがとうございます。 明日朝保健室に寄って欲しいと、娘に伝…(Jesus)
8レス 268HIT Jesus (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
40代、時間を戻したい。
年齢的におばさんだし、子供は手を離れて、友人はアラフォーにして孫のいる人も普通にいるし、何をしてもも…
14レス 367HIT 匿名さん ( 女性 ) -
やめておくべき? お礼を言わない女性
マッチングアプリで知り合った3歳下の女性についてです。 先日、初対面でランチに行きました。 …
19レス 514HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
浅田真央って可愛い?
こんにちは。私は昔から家族に「浅田真央ちゃんに似てる」と言われてきました。昔は褒められていると思って…
15レス 268HIT 美容に興味あるさん (10代 女性 ) -
同棲中の彼女の酒癖が悪い。関係を続けるべきか別れるべきか。
同棲中の彼女の酒癖が悪いのですが、関係を続けるべきか別れるべきか。 皆さんの意見をお聞きしたいです…
21レス 639HIT 恋愛勉強中さん (30代 男性 ) -
結婚すべきかどうか
結婚すべきかどうかアドバイスお願いします。 現在、30代後半の公務員男です。30代前半の女性と付き…
32レス 503HIT 婚活中さん (30代 男性 ) -
私悪くないですよね
旦那が結婚前に毎月五万円お小遣いくれるって言ってたのに、やっぱりパート代で足りるやろと言ってくれなく…
8レス 302HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る