注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて

ネギ坊主

レス451 HIT数 4360 あ+ あ-

まい( 30代 ♀ c0Fkye )
14/08/26 09:45(更新日時)

気軽に楽しくお話しましょ♪( ´▽`)

タグ

No.2096938 14/05/21 20:18(スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 14/06/11 07:31
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

"おはよう♪(o'∀'o)ノ"

すぐに返事がしてあげらんなくてごめんね。

基本は旦那さんが娘ちゃんを見てくれて、どうしてもって言う日があるんだね!!

お友達の共通だからと言ってもねぇ~(^^;)やっぱり、ちゃんと相談した方が良かったんじゃないかと思うよ!いくら友達だから…と言っても、人のお子さんだからさっ!!共通のお友達には、子どもがいないみたいで、子どもは大人しく待って居られるかもしれないけど、もし何かあったら…と思うと、心配で入院してらんないよ(^-^;出来れば、子どもがいるお友達に見てもらった方が良いんじゃないかな…!!良く相談してみたら(^_^)

ごめんね~いい答えが出せなくて(^_^;)

No.202 14/06/11 08:29
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 201 おはよー。腰の痛みはどう?

なんか面倒な事になっちゃったからお断りしたよ…。親戚に頼んでみる。
うちで子守りするのに、気が引けるとか居ずらいとか、今になって言われるのもなんだかなって感じだよ。その共通の友達とは先月二人で話進めてたみたい。私が入院中ってことは旦那が対応しなきゃだから、知らない場所の家に送り迎え頼むのもね…。旦那に言ったら、おかしくない?って言われたからお断りしたんだ。

聞いてくれてありがとう(-_^) なんか急に言われて気持ちが不安定になっちゃったよ。もうすぐ出産だから気持ちが焦ってるのかもね。

今日は昨日と違って涼しいのかな(^-^)

No.203 14/06/11 09:27
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

腰の痛みは、普通にしてる時は全然大丈夫なんだけど、横になってる時で、寝返りする時と、起きた時に痛みがある。起きてもしばらく座っていないとお腹に力が入っちゃんだよね(^_^;)時々、腰が曲がったお婆ちゃんになってる(笑)腰の痛みどうにかならないかな!?何かいい方法しらない?

娘ちゃんを預ける話し断ったんだ!その方がいいよっ(^_^)親戚の人に聞いてもらった方が安心だよ(^^)

入院が間近だからきっと気持ち的にも焦りが出てきたのかもしれないね!!気持ちが焦り出すとあまり良くないから気をつけて(^_^)

今日は、昨日よりかは涼しいみたいだよ(⌒_⌒)午後から雨みたいだし(\_\;

No.204 14/06/11 10:58
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 203 私はベッドの柔らかさが良くなくて、寝がえりするたびに腰に響いたんだ。だから床に布団敷いて寝たら少し良くなったよ。私も立ってた方が腰痛くなかったな。

焦るのは入院近いのに予定変更しなきゃだからさ。他の対策立てなきゃなだな。親戚は微妙だけど、しょうがないわ。はぁ〜(-。-; 色々複雑で気掛かりで入院中休まらないわ。

No.205 14/06/11 12:43
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

とうとう雨が降ってきちゃいましたねぇ~(*_*)

まいさんの腰の痛みの改善策は座布団を下に引いたのですね(^_^)布団は柔らかい方より固い方がいいのかな…!?私も色々と考えなくちゃかな(笑)

入院中、娘ちゃんの事が気になりゆっくり休んでらんないよね(^-^;

No.206 14/06/11 13:53
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 205 座布団は敷かなかったよ(^-^) ネットで見てたら、柔らかい布団は骨が固定されないから、腰痛持ちには良くないって書いてあって、試しに床に布団敷いて寝てみたんだ(^o^) そしたら効果あったよ☆ コルセットみたいなの効くのかな?でも今から臨月まで用のコルセットってあるのかな?

娘の子守りについては、その友達もうちの姉も、面倒見るよ!って言うんだけど、でも姉にはやっぱり夫婦で頑張ってみて…とか言われたのもあって、愚痴がたまっちゃったよ…(-。-; 私は甥っ子達、何回も面倒みてるのに不公平に思えちゃう。こんな事ばっかりここで書いてごめんなさいね。。

No.207 14/06/11 14:13
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

私はベッドじゃなく床の上で寝てるんだけどね(^-^;
ベルトきっと無いだろうなぁ~!!自力で治さしていくしかないかも~(¯―¯٥)

何だか複雑になってきたね。ますます、まいさん本人がどうしたら良いのかがわからなくなっちゃうよね!?

1人で悩んでいてもしょうがないし、ストレスをためずどんどん愚痴をここで話していいよっ(^_^)♪沢山聞いてあげるね(*⌒▽⌒*)

No.208 14/06/11 14:37
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 207 そっかぁ…。ベルトも床もダメかぁー。妊娠中になる腰痛は出産まで治らないってきくよね。あとは産婦人科で気休め程度の効果かもしれないけど、何か塗り薬とか出してくれるのかなぁ? 妊婦さんだと腰冷やすのどうかと思っちゃうよね。

そうなんだよ〜( ̄O ̄;) 複雑過ぎて事が上手く運ばれない感じ。
いつも愚痴聞いてくれてありがとう♡ 捨てる神あれば拾う神ありじゃないけど、あーもう人付き合い面倒だな!って思うけど、あやこさんみたいに愚痴聞くよー(^o^)って優しく言ってくれる人とか、お産を応援してくれる人とかいるから、頑張らなくちゃって思えるよ。あとちょっと、一家四人が集まるまで、ちゃんと段取りしとかなきゃ!いつも本当に色々ありがとう☆ このサイトたまたま目にして、あやこさんとお話しできて良かった(^-^) これからも愚痴っちゃうかもだけど、宜しくね(^▽^)

No.209 14/06/11 14:48
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

今日は何だか変な天気だね( ˙ ˙ ; )

来週に検診があるから忘れてなければ先生に相談してみるよ( ˆoˆ )腰のくだらない事で一緒に考えてくれて•·♥τнänκ чöü♥·•(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡

人にはそれぞれ色んな性格があるから、自分と合う合わないが出てきちゃんだよね(^_^)

私には、まいさんは、優しい人間だなって、まだ実際に会ってもいないのにそう思えるよ♪だから、私、まいさんとけっこう話しが合うんじゃないか…って勝手に思ってるんだけど(笑)今まで以上に仲良く慣れると嬉しいなって本音で思ってまーす♡

いくらでも愚痴言ってちょo(^-^)o
どんどん聞いちゃうよ~(^_-)-☆

No.210 14/06/11 16:49
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 209 腰大事だよねー(>人<;) わたしはまだ娘が抱っこ抱っこうるさいから、それで腰悪くしちゃったみたい。あやこさんも娘さん抱きあげたりする?

そうね、話噛み合わない人とは噛み合わないもんね。
私もあやこさんと合うと勝手に思ってたよー(^o^) 似てる境遇だからかな?あんまり、ねぇ聞いて〜!って人に愚痴ったりしないけど、あやこさんには気軽るに話せちゃう気がするよ(^-^)

昨日、娘が咳こんで薬吐いちゃったから、念の為ケーキバイキングは辞めちゃったんだ(-。-; 残念だったけど、体調良くなってもらわないとね。

No.211 14/06/11 17:27
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

娘を保育園にお迎え行ってきたよ。保育園だと「お母さ~ん」でお家だと「ママ~」なんだよね(^_^;)区別をつけてるのかな…!?

妊娠がわかってから抱っこはしなくなったよ!最初は、抱っこだったけど、ママの体の事を話したらわかってくれたのか?今も抱っこは求めてこなくなった!だけど、ギュッとしてあげたり、膝の上に座らせてあげたりしてるよ(^_^)何もしてあげらんないのも娘に可哀想だからね。出産したら、時間がある限り抱っこをいっぱいしてあげようと思うよ(^_-)-☆

まいさんも、私と同じ気持ちでいてくれたなんて、嬉しい話しだよ♪
•·♥τнänκ чöü♥·•(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡

ケーキバイキング残念だったけど、結果的には良かったのかもね!!娘ちゃんの体調が良くなってからでも行けるから楽しみを取っておけばいいね♡次に行く時は、すでに、1人増えてるね(^_^;

No.212 14/06/11 19:06
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 211 そうなんだー(^o^) お母さんって呼ばれるの嬉しいな。周りもお母さんてよるでるからなのかな?

そっか、3歳にもなると凄く聞き分けいいのね(o^^o) じゃあ今のところ全然赤ちゃん返りしてないんだね。うちのと比べものにならないわ〜。

子守り頼もうとしてた友達とバイキング行くはずだったんだ。子守り断った時ちょっと不機嫌そうだったから少し憂鬱でもあったんだσ^_^; 週末どうしても出掛けなきゃだから、今週の平日までに体調回復してもらわなきゃ☆

No.213 14/06/11 21:33
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(ノ゚∀゚)ノこんばんゎ*:+:・゚☆彡

遅くなっちゃって(。・人・`。))ゴメンネ

多分、保育園のお友達もお母さんって呼ぶ子がいるから、それに影響してるのかも。最初はお母さんって呼ばれるのが慣れていなく嫌だなって勝手に思ってたんだけど、今は、すっかり慣れちゃった♡

ケーキバイキングは、そのお友達と行くはずだったんだ╰( º∀º )╯断った時は、気まずかったでしょ!?娘ちゃんの体調が早く回復するといいね♡

No.214 14/06/12 10:19
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 213 おはよう。
今日も雨の一日かな?
いつも私は3時間とか5時間とかしか寝れなくて、昼寝も出来ないのに、さっき1時間寝れた(^o^) 凄く疲れとれたよ。ホルモンって不思議だよね。

昨日からうちはイヤイヤ期か赤ちゃん返りで、赤ちゃんイヤ!って言って蹴ったから凄い怒ったよ(♯`∧´) カンカンだわ‼︎ 赤ちゃんイヤでも蹴ったりぶったりされたらブチ切れるわ。

そっかぁ。お母さんって突然だと嫌に思うのかな。私は、母ちゃんって呼ばれるのいいな〜って思ってた時期あったよw

あやこさんは赤ちゃんの名前決めた?

No.215 14/06/12 10:52
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

"おはよう♪(o'∀'o)ノ"

深谷の天気予報を見たら一旦は止むみたいだけど夕方になったら天気が不安定とかって雨マークになってた

少しでも寝ると体が楽になるよね(*´∇`*)
私なんか、いつも、一時間は寝ちゃってるよ(-_-)zzz

昨日は娘ちゃんにそんな変化があったんだ!
少し成長期もあるのかな…!?赤ちゃん返りもあるかもしれないね(^_^)

名前!?まだ決めてないんよ~(´罒`;)
まいさんは?

No.216 14/06/12 13:23
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 215 娘はご飯の時間が一番イライラさせるかな。じっとして食べられなかったり、オモチャで遊んじゃうのはしょうがないのかな?

うちは名前決めたよ。昨日決めちゃった。あやこさんは画数とか気にする?

No.217 14/06/12 15:21
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

昼寝して起きたよ(*^^*)いつの間にか雨が上がっていて良かったヾ(^▽^)ノ

お昼が、義父が駅前に用事があり、モスバーガーでお昼を買ってきてくれたんだ。ポテト付きで、カロリーが…って思ってたんだけど、せっかく買ってきてくれたのに、入らないって断れないから全部食べちゃった(^^;

家の娘も、外食しても同じだけど、食事中は、じっと座って居らんなくて、座ったり動いたりでいつも食べ終わるのに時間が掛かりまくってるよ…(๑╯ﻌ╰๑)=3

No.218 14/06/12 15:57
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 217 今日電気つけないと暗かったから、カーテンしてて晴れたのに気付かなかったよー。今のうちにタオル洗濯しちゃお!

あやこさん、全然体重オーバーじゃないのに、ちゃんとカロリー気にするのね(^o^) 今の私ならモスバーガー3つは軽く食べれるよσ^_^; 毎朝パン3枚と納豆ご飯とか食べてるよw

そっかぁー。じっと座ってられないのはしょうがないかー。2歳になってもこうなら躾はじめなきゃなのかなと思った。そのうちうちもちゃんとお座りして食べれるかな。

No.219 14/06/12 16:15
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

先程、書き忘れたんだけど、まいさん、昨日、名前を決めたんだ(*゚0゚*)私は、画数とかは気にしないよ(*^^*)

モスバーガー2つも食べたけど、さすがにお腹が苦しくなった(^_^;)まいさん3つも食べられるの!?すゴーい(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
朝食もパン3枚なんて凄いよ!私はせいぜい食パン2枚だな(^_^;まいさんは、けっこう食べる方なの?

せめてご飯の間だけでもじっと座ってくれるようになってくれないかな…って思うよね!!今は、言ったてわからないし、もう少し様子を見るしかないか(^_-)-☆

No.220 14/06/12 18:38
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 219 妊娠してない時は外食する時食べきれなくて、旦那に食べてもらったりしてたよ。上の子妊娠してた時も、旦那以上に食べてた(^o^)

今が一番イヤイヤで親の思い通りになってくれない時期だもんね。もう少し様子みてみよ…。元気ならいいや〜

No.221 14/06/12 19:45
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

妊娠するとやっぱり妊娠する前と違って食欲が増しってくるのかね!!

私、1人目の時は全然違っていたけど2人目になったら食欲が増してきた(^_^;)

いやいや期だから娘ちゃんの事、大目に見てあげてね(^_-)-☆元気がなんたって一番だよ♡

No.222 14/06/12 22:37
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 221 おおめに見ようと思った矢先、まだ寝やしなくてふざけてる(♯`∧´) 私の顔で遊ぶのやめろ‼︎ お昼寝そんなしてないのに夜寝ないのって不思議なんねー。

一週間早い!もう明日一日しか平日ないのね。週末は父の日だけど、あやこさんは何かするの?私は日本酒持っていこうかな〜

No.223 14/06/13 09:32
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

Good Morning!(o‘∀‘o)b

今日はやっと晴れたよヾ(^▽^)ノ
洗濯日和だね(*´ω`*)
今までが涼しかったから余計に暑いや(^_^;

昼寝が短いと夜は早く寝てくれるだろうって思うと、なかなかしぶとく寝てくれなかったり、すぐに寝ちゃう時もあるよね( ^ω^ )

今日で平日が終わりだ。一週間があっという間だよ( ˙0˙)まいさんも出産間近になったね♡ドキドキしちゃうね♡もう、入院の準備とかは出来たのかな?

父の日は、実家には、お酒が好きだから、ビール持参。旦那と義父には、ケーキに決めた!

No.224 14/06/13 10:22
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 223 おはよー。

気持ち良く晴れたね。久々に天気良くてまぶしいw

検診の日だったよ。正常で何より。段々来週出産だっていう自覚出てきたよ(^o^) 気持ちが高まってくるね。どうか無事生まれますように☆

旦那さんにも父の日でプレゼントするんだね!私も旦那に何か考えてたけど、難しいな。
あやこさんは日曜日にご実家行くのかな?私は明日だよ。そしてサンキも行ってきます(o^^o)

No.225 14/06/13 11:37
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


ちょっと寝てたけど、首の所に汗(^-^;

こんなに暑くていい天気何だけど予報だと夕方からにわか雨が降るとか言ってたよー(۶⊙∀⊙)۶マジ!

最後の検診だったんだね(⌒_⌒)正常でバンザーイ♪
きっと、赤ちゃん無事にお腹から産まれてくるよ♡

明日は旦那がお休みだから実家には日曜日に行くよ(o゚▽゚)まいさんと入れ違いだね(*^ー^)サンキでは、何か買うの?

No.226 14/06/13 16:01
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 225 内診してから生理みたいな出血がずっと続いてるんだ(-。-; こういうこと全くなかったけど、あやこさんはあった?さっき下着濡れて気持ち悪くてシャワー浴びたけど、まだ血が出てるー(ーー;) また血液とったからフラフラだよ。立ってられなかった〜。

もっと凄い雨くるのかと思ったけど、たいしたことないのかな?今日入道雲すごかったよね。

サンキで入院中のタオルと娘の枕みたいんだ。もう、毎日アンパンマン、アンパンマンうるさくって!

No.227 14/06/13 16:13
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ザッーと降っただけで対した事なくて良かったね(^_^)でも、空がまだまだ怪しい感じ!また、夕立がこなければいいけど。

私も内診して、ちょっとだけ血みたいなのが出ていたけどすぐに落ち着いたよ(*^^*)
生理みたいな出血は、量とか多いの?ずっと続くようなら、見てもらうか?電話で聞いた方がいいかも~
ちょっと様子を見て見ましょうかね!?

サンキは安いからねぇ~( ・∇・)子供服とかもけっこう安くて可愛いよね♡

No.228 14/06/13 16:31
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 227 量多かったよ。あやこさんも出血したことあるんだね。内診室でバシャーって血が一回出て、でも先生も看護師もその出血みてたわけだから、そんなもんなんだと思ってたんだ(-。-; 明日まで沢山出血続くなら電話してみる。

私、子どもの洋服はほとんど買ったことないんだ。年に2着とかくらい。パジャマとかタイツとか買ったりするけど。旦那の家族が送ってくれたり、友達んちの子どものお古とかなんだ。サンキ可愛いのあるんだね!明日みてみようかな。

No.229 14/06/13 16:43
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

内診の時にも出血したの(⊙ω⊙)
何も言わないって事は、大丈夫って事なのかな…
今も、多量でずっと続いていたら、聞いた方がいいかも~(^^;)もし、何か炎症とかおこしていたら嫌だもんね(>_<)

サンキの子供服、買う買わない別として見て見てね♡
私なら、絶対一着は買っちゃうかも(^。^;)

No.230 14/06/13 17:29
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 229 ね…。大丈夫ってことなんだろか。子宮口検査とか子宮頸がん検査とか何回やっても不快だよねσ^_^; 痛いし。今回はあれだけ出血してたから凄く痛かったんみたい。人によっては臨月の出血っておしるし?とか言うんでしょ?私の場合はまだ子宮口開いてないから違うみたいだけど。子宮口開くときって自覚あるの?

サンキの洋服そんなにおすすめなのね☆ 是非みてみるよ(o^^o) 私はワンピース見るのが好きだな。うちの子、髪がまだあまり生えなくって、男の子に見えるから女の子っぽい服着させてるよ。

No.231 14/06/13 21:23
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

  ∧  ヘ ヘ ∧
 (。・ω・) (^∇^o)
 (┏∪∪━━━∪∪┓)~
  ┃こんばんは♪┃
  ┗━━━━━━━━━━┛

出血の方はどうかな…!?
出血するとおしるしって言うね~でも、子宮口は開いていないから、まだ、おしるしじゃないもんねぇー。子宮口が開くのはわからないなぁ~(^^;)解れば凄い事だよ(^^)

サンキの洋服見て見て♡ワンピース可愛いよね♡私もワンピース好き(´,,•ω•,,)♡だから、ついつい、ワンピースを買ってしまう(^^;)保育園は、ズボンだから、せめて、保育園がお休みの時ぐらいは可愛い洋服着せたいよねぇ~o(^-^)o

2人目は男の子だから残念ながらワンピースは着れないや(笑)

No.232 14/06/13 22:25
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 231 出血はまだ出てるけど少量になってきたよ。このまま治まればいいな☆ 今月血が1000ml近く取られてフラフラだよ〜(-。-;

あやこさんは腰痛どう?

臨月近くなるとさ、中性脂肪とかコレステロール値を検査するでしょ?たぶんあやこさんも上のお子さん時にしたと思うけど。その数値がすんごく高くてびっくりした( ̄O ̄;) 妊婦って普段時より高くなるもんらしいけど、どうなんかなー?

そっか、保育園はズボンなんだね。制服とかあるの?体操服みたいのとか?
そだよね、週末はスカートはかせたいよね(^o^) 娘ちゃんも履きたいんじゃない?うちのはいっつも同じワンピース選んでくるよ☆

No.233 14/06/14 08:34
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬

出血の方、少し良くなってきたみたいで良かったよ(*˙︶˙*)まいさん、随時と血を採られたんだね(´∀`; )あんだけ採られちゃ~フラフラになるよ!

臨月になると中性脂肪とコレステロールの検査するんだったけ?忘れてたよ(´×ω×`)やばいぐらい高い数値が出るかも(汗)もう、検査とかはないかと思ってたけどあったんだね(๑́•∀•๑̀ )

腰はまだ駄目だぁ~。・゚・(ノД`)・゚・。

保育園は制服も体操服もないよ(^-^*)私服だよ(^^)
自分で脱いだり着たりしやすい洋服を着なくちゃいけないみたいなんよー(^^;)

今日は、暑くなるみたいだから、貰い物のワンピースを着せたよ♡

No.234 14/06/14 20:05
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 233 遅くなっちゃってごめんね。色々買い物に回ったり、実家行ったりしてた。旦那は明日仕事だから今日中に用事色々済ませたくって( ̄O ̄;)

サンキにアンパンマンの枕無かったわ〜。どこならあるんだろ…。
サンキの商品配列が結構変わってて、何処が2歳児くらいの服が売ってるかわからなかったよ(-。-;

腰まだ痛むのね(。-_-。) 痛みながらの生活って辛いね。次の検診時にいい薬あったらいいね。

No.235 14/06/15 08:41
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬

昨日は色々とお買い物してきたみたいで良かったね(^_^)アンパンマンの枕がなかったの?サンキならあるかと思ったんだけど意外でなかったのね(๑́•∀•๑̀ )西松屋にはないかねぇ~!?

サンキ配置が変わっちゃってるから、何が何処にあるかわからないよね!!

今週が検診があるから、腰の事聞いて見るね(^_-)

今日は実家に遊びに行ってきま~すo(^-^)o

No.236 14/06/15 09:51
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 235 おはよー。
産後買い物しばらく出来ないからオムツとか食料とか買いまくったよ。今日は沢山料理つくって冷凍保存しとく(^o^)

昨日テレビで、湿布は妊娠後期の赤ちゃんの心臓止めるくらい悪いってやってたー。湿布ダメなの知ってたけど、そこまでって知らなかったわ。
産婦人科でもらう薬にこしたことないね。

今日はサッカーだね!あやこさんはみる?頑張ってる人の姿観ると、私も手術頑張れそうw 日本代表じゃないけど、家族代表だね☆ 手術もだけど、サッカーもドキドキしてきた!

No.237 14/06/15 10:16
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

そうだね。産後はやたらにフラフラと動き回れないもんね!!動ける内に色々と用意してた方がいいね(^_^)

湿布は、スースーするから妊娠さんには良くないのかも知れないね(^^;)病院の先生に聞くのが一番だよねぇ~☆

私は、サッカーはあんまり興味がないけど、旦那が大好きで絶対に見るから、一緒に見るかも(^_^)日本頑張れだね♪

No.238 14/06/15 13:41
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 237 はぁ〜(-。-; 旦那さん、がっかりしてない?私はがっかりよ…。サッカー負けたから旦那にイライラしちゃったw でも終わったことはしょうがない。

全部の湿布が悪いわけじゃないけど、湿布成分の何かが心拍止めちゃうって言ってたよ。どんな市販の薬もやっぱり怖いよね。

娘ちゃん、実家楽しんでるかな☆

No.239 14/06/15 14:39
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

娘が昼寝してるから私も一緒に昼寝しちゃった
(-_-)zzz

サッカー見たよ~!後半戦に2点も入られちゃったよ(゚o゚;旦那は、カンカンだよ(╬◣д◢)!!
入っちゃったものはしょうがない。また次回に挑戦だ!

実家で、暴れ放題で遊んで楽しんでたよ~o(^-^)o

No.240 14/06/15 20:41
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 239 旦那さんの気持ちわかるわ〜。残念よりカンカンって気持ちに近かったよ(♯`∧´) サッカーはダメだったけど、私は頑張るぞ!

今日は一週間分のご飯作って、冷凍庫に入れといたよ(^o^) お腹大きいと、食器洗いの時お腹がキッチンに当たるから、お尻突き出さない?そうすると腰が痛くなる〜(-。-;

No.241 14/06/16 07:47
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬

今日も暑くなるみたいだから、お互い熱中症とかに気をつけよ~ね(*˙︶˙*)

今だに旦那は、サッカーの結果がショックで、今朝もTVをつければ何処でも、サッカーの事をやってるから、旦那が、もう見たからいい加減いいよっ!って言って仕事行っちゃった。

食器洗う時ねぇ~!!ちょうどお腹が出てるから、腰を使うよね~(゚o゚;茶碗洗いは毎日だから、けっこうきつい(;-_-)=3私、大変な時は、子供と自分のしか洗わなかったりするよ(^_^;他は、旦那にやってもらっちゃってる(๑́•∀•๑̀ )

いよいよ、今週が出産だね(^_^)気持ちの方はどうかな…!?手術頑張らなくちゃだね(^_^)♪

No.242 14/06/16 08:01
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 241 朝はどこもサッカーってしつこかったね〜。観たくなかったから教育テレビとかみてたよ。それにしても日本て平和だよねw これだけサッカーで盛り上がってるのに、負けてもみんな前向きだし、暴動と無縁だね(^o^)

うちは食器洗いほとんど旦那担当なんだけど、昨日旦那が仕事の日に、作り置き料理沢山したから食器洗わなきゃで(-。-; 腰にだいぶきたからさ、あやこさんなんてもっと辛いんだろうなと思ったよ。

手術は明日だよ(^o^)

No.243 14/06/16 09:35
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

日本って平和な国だよ。負けたって何したって前向きだよね。それが日本の特徴なのかもね。サッカーは金曜日に試合があるんだったけなぁ~!?

手術は明日なんだね!!私まで、ドキドキしちゃってる(*゚д゚*)今日は、明日に備えてゆっくりしなきゃかな…(^_^;)明日は、あまり、お話しが出来ないよね!?出来なくても、産まれた報告してね♡

今日は、保育園でプール開きが始まるみたいだよ(^^)そうゆう時期なんだね(♡ˊ艸ˋ)♬*

No.244 14/06/16 10:42
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 243 次の試合は20日だよね(o^^o) 7時スタートだったっけかな?旦那さんは観れないよね?

一緒にドキドキしてくれるなんてありがとう(^-^) 同じ妊婦さんが私の手術でドキドキしてくれるなんて、一人じゃない気がして嬉しい★

そっか、プールなんだね!今日みたいな日は気持ち良さそう

No.245 14/06/16 10:58
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(。'-')(。,_,)ウンウン多分7時スタートだった気がする~旦那は完全に見られないけどね(^^;)結果がわかっちゃうけど録画でもするんじゃないかな…!!

まいさんは1人じゃないから安心してね(っ´ω`c)♡同じ妊娠さんの中じゃん♡

No.246 14/06/16 14:58
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 245 普通に働いてたら、平日の朝はどうにも観れないよね…。

赤ちゃんって産道通ってくる時に、肺の中の羊水を絞り出して生まれてくるの?
帝王切開はそれが出来ないから、そのための筋肉注射してきたよ。赤ちゃんて凄いね!

うん!ありがとう(^-^) 帝王切開は立ち会いとかないしさ、3日間一人で寝たきりだから孤独だな〜って思ってたw でもどの妊婦さんも頑張って生んでるんだもんね♡ 前向きに考えるよ(^o^)

No.247 14/06/16 15:07
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(*´∀`*)コンニチワ~♪

ごめんねぇ~!!私、赤ちゃんが産まれてくる仕組みが良く分からなくて、何て答えたらいいのか?羊水も産まれてくる時に一緒に外に出るんじゃないかなぁ~^^;分からないけど。

筋肉注射してきたんだ!帝王切開ってけっこう大変なんだね^^;立ち会い出産は無いけど、旦那さんは明日、一緒に病院行ってくれるんでしょ?

No.248 14/06/16 15:28
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 247 お疲れさん( ^ω^ )

先生が言うには、普通分娩だと肺の中の羊水が、雑巾みたいに絞られて外に出て、そんで呼吸が出来る仕組みになってるって(^-^) きっと私が肺から羊水抜く為の注射したから説明してもらったけど、普通分娩の人にはこういう説明しないよね。だからあやこさんが知らなかったのも普通だよ(^o^)

旦那は明日来てくれるけど、上の子がいるから生まれてから見に来る程度かな?飽きちゃったら面倒だしσ^_^; ママー!ってこられても私、なんも出来ないしな。
あやこさんとこは上の子の時、平日?週末?

No.249 14/06/16 15:45
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ど~も☆

なる程ねぇ~そうなんだぁ~(゚o゚;初めて知ったよ(^^;)自然分娩だと、そうやって産まれてくるんだね(^_^)教えてくれてありがとう( ´﹀` )全然わからなかったよ(๑́•∀•๑̀ )

産まれてからしばらくは、ママ~ってきてもどうすることもできないよね!!ただ、声を掛けるだけで、頭をなでなでするぐらいしかできないよね!!

上の娘の時は、平日でたまたま旦那がお休みだったから、立ち会い出産もできたよ♡今回はどうかな…(笑)

No.250 14/06/16 16:20
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 249 そんな仕組みになってるなんて、赤ちゃん凄いよね(^-^) 凄く神秘的だね。帝王切開だと呼吸関係で緊急病棟に運ばれちゃう可能性が高まるみたいだよ。

娘に抱っこせがまれても出来なくて心苦しいから初めの3日間はあんまり会いたくないな〜。特に今イヤイヤ期で抱っこ出来ないのわかったら、腹の底から号泣してうるさそう(-。-;
ナイスタイミング、娘ちゃん(^o^) パパも揃ってた所でご対面出来たんだね‼︎ 初産だと特に誰かと一緒にいたいよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧