注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

ネギ坊主

レス451 HIT数 4354 あ+ あ-

まい( 30代 ♀ c0Fkye )
14/08/26 09:45(更新日時)

気軽に楽しくお話しましょ♪( ´▽`)

タグ

No.2096938 14/05/21 20:18(スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/21 20:53
匿名1 


こんばんは。

出不精のふっかちゃんです。

No.2 14/05/21 20:53
匿名2 


ここであっているのかな…!?

これから、よろしくね(^^)v

同じ深谷人でありがとう(*^_^*)

No.3 14/05/21 20:58
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 2 No.1さんと2さんは同一人物?と名前が匿名だから誰が誰なのか、別人なのか分からなくなってるσ^_^; 私はまいって言います。

No.4 14/05/21 21:13
匿名1 

>> 3
市内に住んでいます。

No.5 14/05/21 21:23
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 4 どなたか識別したいので投稿制限させていただきました^ ^ 宜しくです。

No.6 14/05/22 17:04
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

★まいさん★

解消してくれてありがとう(*^_^*)

これでやっとお話しができるよ(^^)v

☆summer☆

No.7 14/05/22 17:14
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 6 summer さんは男性ですか?ママ友欲しかったのでママ友募集のスレに行ったのですが、ママさんではなかったですかね?

No.8 14/05/22 17:26
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

★まいさん★

年齢と性別に関しては、このサイトを登録する時に何故か誤って登録しちゃって、変更が出来なくなっちゃったんです(^-^;ややこしいですよね(^^;)ごめんなさいねm(_ _)m

☆summer☆

No.9 14/05/22 17:44
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 8 そうだったんですか。男性なのかとビックリしましたw 女性ということでしょうか?私は上記にある通り32歳です。年齢伺ってもよろしいですか?(^o^)

No.10 14/05/22 18:16
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

★まいさん★

本当にややこしくてごめんなさいねm(_ _)m

女性なので安心して(*^o^*)

私もまいさんと同じく32歳で今年で33歳になります(^-^;

☆summer☆

No.11 14/05/22 18:50
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 10 良かったです^ ^ 一番下の登録情報の所で変えられるみたいですよ。
一番初めのスレで自分が何人の方と喋ってたか分からなくなってしまって、こっちでもそうなっちゃったら困るなと思って幾つかコメント削除したんですσ^_^;

No.12 14/05/22 19:54
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

☆まいさん☆

( ノ゚Д゚)こんばんわ

登録情報をやってみたんだけど、変えらんなかった(^^;)

ちゃんと見て登録すれば良かったと後悔(>_<)

★summer★

No.13 14/05/22 20:18
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 12 一回だけ変更出来るみたいですよ。その一回も変えて保存してしまったのかもしれないですね。

No.14 14/05/22 20:29
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

★まいさん★

そうなのかも知れないですね(^-^;

そう言えば、まいさんのお子さんは
おいくつなんです?

☆summer☆

No.15 14/05/22 20:35
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 14 上は2歳と下は今お腹にいるんですよ(^o^) summerさんのお子さんはおいくつですか?

No.16 14/05/22 21:45
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


家は、上が3歳の娘で、
2人目がお腹にいます(*^_^*)

まいさんの嬉し上のお子さんは、
男の子?女の子?

偶然にも、2人目がお腹にいるだ
なんて一緒ですね( ´艸`)

ちなみに予定日は?

☆summer☆

No.17 14/05/22 22:42
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 16 うちも上の子供は娘です♫ ちなみに下も☆ 予定日は7月ですよ(^o^) 同じマタママなんて奇遇ですね!

No.18 14/05/23 07:19
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


☆まいさん☆

おはようございます(*⌒▽⌒*)

そうですかぁ~
2人とも、女の子なんですね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

家は、下の子は、男の子です(^-^;

また×2偶然にも、私も、予定日は7月です( ゚д゚ )本当に奇跡を感じます( ´艸`)

★summer★

No.19 14/05/23 08:18
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 18 おはようございます。凄ーい‼︎ じゃあどこかの病院ですれ違ってたりして。偶然て続くものなんですね。

No.20 14/05/23 08:39
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

☆まいさん☆

本当に凄いよね!?
こんな偶然ってあるのかね…(^-^;

もしかして、何処かの病院ですれ違っているかも知れないね( ´艸`)

上のお姉ちゃんも同じ病院なのかな?

No.21 14/05/23 09:11
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 20 上のと同じですよ。慣れてる先生の所の方がいいのかなと思って。summerさんは里帰りとかするんですか?

No.22 14/05/23 09:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

それがいいよねぇ~∩^ω^∩

上の子と下の子が違う病院だとけっこうめんどくさいもんね(^_^;)

里帰りはしないです(^_^)

まいさんは?

No.23 14/05/23 11:01
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 22 さっき病院行って来た^ ^ うちも里帰りはしないな。しても体休まるわけじゃないので^_^;

No.24 14/05/23 11:38
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

検診かな…!?

赤ちゃん順調?

まいさんも里帰りはしないんだね(^_-)

お姉ちゃんは保育園とかに行ってるの?

No.25 14/05/23 12:14
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 24 今日は採血だけだったんですよ。9ヶ月にもなると胎動痛いですね(・_・; 上の子の時こんな痛かったっけな‥。
上の子は保育園行かず、家でみてますよ(^o^)

No.26 14/05/23 12:26
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

採血だけでしたか(^^)

もしかして、まいさんは、7月の最初の方が予定日かな…!?

私は下旬なんですよ(⌒-⌒; )

妊娠後期となると胎動もますます激しく、つい、痛いって言ってしまいますよね(^.^;

お姉ちゃんは、毎日、まいさんと一緒に過ごしているんだね(^_-)大変じゃない?大丈夫ですか?

No.27 14/05/23 13:42
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 26 そうなの。上旬ですよ(^o^) 下旬なんですね。
うちの娘は正確にはもうすぐ2歳の1歳児なんです。きっと2人目生まれたら二人の子守大変なんでしょうね^_^
娘ちゃんは保育園ですか?

No.28 14/05/23 13:54
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

私より早くに出産ですね♪

娘は保育園に通ってますよ(*⌒▽⌒*)

今更何ですが、敬語だと堅苦しく感じるので、これからは、敬語無しで話してもいいですか?

No.29 14/05/23 16:37
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 28 帝王切開なので来月になりそうですよ。
年齢も境遇も近いので敬語無しでお話したいですね(^o^) 是非タメ語でお話しましょ☆

No.30 14/05/23 16:50
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆(人''▽`)ありがとう

お言葉に甘えて早速タメ口で話すよ(*^_^*)

まいさん☆帝王切開なんだ!来月じゃあすぐじゃん♡楽しみだね(^_-)-☆一人目も帝王切開?

さっき、娘の水疱瘡の予防接種行ってきたよ~☆保険がきかなく実費で物凄く高くてビックリしちゃったよ(^-^;)来月は、おたふくもしなくちゃだし色々と忙しくなりそうだよ(;-_-)=3

No.31 14/05/23 17:45
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 30 一人目も帝王切開だった〜。summerさんは二人目出産時、上のお子ちゃんをお母さんとかにみてもらうの?
水疱瘡高いよね〜。うちはなるべく安い病院探して7000円だったかな?そのうち負担額減るとか言われてるよね。2人目の時は安くなってるかな^_^

No.32 14/05/23 20:03
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


まいさん☆こんばんは(^O^)

一人目も帝王切開だったんだね!

私が出産の時は、娘は、旦那の両親に見てもらうよ(^_^)心配なんだけどね(⌒-⌒; )初めて、ママがいない生活になるから、大丈夫かと今から心配(;-_-)=3

まいさんの所は?

No.33 14/05/23 20:23
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 32 そっかぁ。旦那さんの両親に懐いてるなら安心だよね♡ うちは頼れそうにないから、一時的に夜間保育とか、それか病室で私と一緒とかかなぁ。2人目になると難しいよね。早くなんとか乗り切れないかな☆

No.34 14/05/23 21:50
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

本当なら、両親に預けないで、一緒に病院で過ごしたいなって思ったけど、病院側がダメだし、保育園もあるから、仕方がないかな…って自分に言い聞かせたよ(*^_^*)早く、乗り越えたいよね(笑)産まれたら産まれたで大変だけど、家族一緒に過ごせるのが一番♡

明日は、旦那さんお休みかな?

No.35 14/05/24 06:23
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 34 おはよう(^O^)
うちはうちの方の家族に頼もうとしてたんだけど、今になって無理って言われた‥(・_・; だからどうしよ〜って何が一番いいのか考え中なんだ。頼れる親がいるならそれが一番いいよね。なるべくなら私たちも体休めた方がいいもんね。

旦那、今日はおやすみなんだ☆ 明日は仕事みたいだけど。出産前に大掃除するから、お掃除グッズ見てくるo(^▽^)o お風呂の鏡のウロコ?が取れない〜(´・Д・)

No.36 14/05/24 07:22
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

早起きだね♪

朝からいい天気で暑くなりそうだよねぇ~^_^;

親に断られちゃったんだ(゚Д゚)せっかく頼れるって思ったのに断られちゃったら残念だよね(>_<)

旦那さんの両親はダメなの?

実は家も私の親に頼もうとしたけど、仕事で急には休めないから見れないって断られちゃったよ(´・ω・`)

今日は、まいさんの旦那さんお休みなんだね♡
やったね(^^)v

お風呂の汚れってけっこう落ちにくいよね~(*ノω<*) アチャー

No.37 14/05/24 07:33
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 36 昨日娘寝かし付けてたら自分も寝てたから早起きなんだw
summerさんの親もお仕事休めないのね。うちもそうなんみたい。旦那の親は遠くに住んでてすぐには来れないみたい。いつ帝王切開かはっきりしないのも悪いんだけどねσ^_^;
今日暑いみたいだね。summerさんの旦那さんもおやすみかな?

No.38 14/05/24 09:29
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

旦那さんの両親は遠くに住んでるんじゃ来るのに大変になっちゃうね(^_^;)

出産の時は本当に困っちゃうね(´u_u`;)
一日中旦那さんが面倒を見る事出来ないしね‥仕事があるだろうし(´・_・`)

家の旦那も休みだよ(^_^)もう少ししたらお出掛けしてきま~すo(^u^)o

お互い、妊婦さんだから無理なく過ごそうね(^^)v

No.39 14/05/24 11:17
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 38 うちの旦那帰りが22時とかで遅いんだ。早ければ一時保育でもやっていけそうなんだけど‥(・_・;

ゴキブリの赤ちゃんみたいなの発見(>人<;) ゴキに効くバルサン買ってきた〜。

お出掛け楽しんで来てね♡

No.40 14/05/24 11:40
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

暑いね((o(∵~エ~∵)o)) ア゙ジィィ・・・

旦那さんけっこう帰りが遅いんだね(⌒-⌒; )
一時保育ねぇ~!!相談した方がいいかもね(^_-)

家にも休み1ヶ月前にミニゴキブリ出たよ~(;OдO)一度、ゴキブリが現れるとあっちこっちにに出現するんだよねぇ~(*゚Q゚*)ドキィー

これから色々と虫が出てくるから嫌だな!

お出掛け楽しんでるよ(^_-)-☆

No.41 14/05/24 13:25
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 40 そなの‥。帰り遅すぎだよね。図書館の方のウサギっていう保育園が23時までみてくれるとか聞いたことあるんだ。知ってる?

去年もこの時期バルサンたいたな。やるとしばらく見なくなったよ。

お互い、3人家族でお出掛けできるのもあと少しだね(^O^)

No.42 14/05/24 16:13
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ちょっとお腹が空いて娘とお煎餅食べちゃった(*''∀''*)ゞエヘヘ

図書館の近くに一時保育の所があるの知ってる~。

そう言えば、まいさんは、深谷が地元なの?

3人でお出掛けするのも後わずかだね(^_-)7月以降は、4人でお出掛け、一人増えるからちっと大変になるかな…(^-^;

No.43 14/05/24 19:49
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 42 汗かきまくった〜^_^; 暑かったね。
娘とお出掛けはわがままされ放題だから疲れるわ〜。

ここが地元だよ(^^) summerさんは地元どこなの?

No.44 14/05/24 20:09
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

明日はもっと暑いらしいよ(^_^;)

まいさん☆は、深谷が地元なんだぁ~( ゚д゚ )
じゃあ、深谷の事は詳しいね(^_-)♪

私は、熊谷が地元。深谷は、あんまり詳しくないんだσ(^_^;

No.45 14/05/24 20:27
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 44 明日はもっとあついのか〜^_^; 今日買い物全部済ませといて良かった。

熊谷なんだね!熊谷よく行ってたから隅々までは詳しくないけど、知ってる方だと思う(^^) でも熊谷も深谷も広くなっちゃったから全体的に詳しくないかも〜

No.46 14/05/24 21:36
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

暑いのは勘弁だよね(^-^;

そうだよね。熊谷と深谷は合併したりで広くなったよね(^.^;だから、余計にわからなくなっちゃったかも…私は、よく、熊谷駅の方に遊びに行ってたなぁ~(*^_^*)結婚して深谷に嫁にきてからは全然行かなくなっちゃったかも…(⌒-⌒; )

深谷だと、ァリオによくお出掛けしてるよ(^-^)まいさんは、どこにお出掛けするの?

No.47 14/05/24 22:06
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 46 私も熊谷の駅周辺とかよく行ってたー(^o^) 最近は全然だな。変わったりしてるのかな?
アリオの赤ちゃん本舗私もよく行くよ(^-^) 後は農林公園とかでピクニックとかよくしてるかなー。うちの子、今いろんな物に興味あるみたいで、どこでも行っちゃうから、公園みたいな芝生の広場で遊ばせとくのが一番安全だよー。

No.48 14/05/25 09:54
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆おはよ~ヽ(^o^)丿

今日は、プリキュアショーを見に、むさしの村に来てるよ(^_^)

熊谷のニットモールが去年リニューアルしたみたいだけど、私的には、あんまりパッとこなくて残念だったよ(´・ω・`)熊谷の方に用事があってその帰りに寄るってぐらいかな…(^-^;わざわざニットモールには、行きたくないやって感じ!

農林公園とかに良く出掛けるんだ(^_^)あそこは、自転車が乗れるんだよね!?芝生の所で遊ばせるのがいいね(^_^)あまり危なくないし(^_-)

No.49 14/05/25 10:50
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 48 おはよー!
娘ちゃん、プリキュア好きなんだね(^。^) うちも1年後はプリキュア好きになってるのかな?今はアンパンマンに目がないみたい。
少し暑いけど風が気持ちいいね☆ お腹張らない程度に楽しんで来てね♪( ´▽`)

農林公園はペット入園出来ないから安心出来る(^-^) ペットいたら走ってっちゃう〜
今の時期ピクニックして外で食べるご飯は美味しいよね。

No.50 14/05/25 13:09
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

プリキュア見てきたよ~☆
サイン付きの色紙があったんだけど、娘が欲しいって言うので買ってあげたよ¥400もしたよ(;OдO)
プリキュアは、全く見せてなくて、ある時、保育園でプリキュアのダンスを踊ったらしいんだよねぇ~それがきっかけで、プリキュアが好きになったって訳(^-^;もちろん、アンパンマンも好きだよ(*^o^*)毎日、プリキュアの変身だの~あ~だこ~だって一人芝居をしてる(笑)

この時期なら、お弁当を持って行っても腐らないしお金がかからないもんね(^_-)

まいさんの家の近場に、公園とかってある?

No.51 14/05/25 13:44
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 50 プリキュアはサイン書ける設定なのね(^。^) この前アリオにもプリキュア来てたね。凄い人気なんだろうね。一人芝居かわいいだろうな♪( ´▽`)

公園は近くにあるけど、遊具あんまりない広場みたいなとこだよ。

No.52 14/05/25 13:57
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ァリオにもプリキュアショーやってたね(^_-)その時も見たよ(^_^)場所取りするのが大変(^^;)

今日は、蒸し暑く体が慣れていないからなのか?全身が怠い感じがする(*゚∀゚)=3

あれ?今日は、まいさんの旦那さんは、仕事だっけ!?

近場に公園があっても遊具がいっぱいなくちゃつまらないよね(^_^;)

広くて遊具がいっぱい揃っている公園が深谷にあればいいんだけどなぁ~

No.53 14/05/25 14:10
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 52 アリオも行ったのね(^_−) 混むよねー。

娘と昼寝して起きたら汗だくでだるくなったからお出掛けやめちゃったよー。暑いと疲れちゃうね。

ちょっと遠く行くと遊具沢山ある綺麗な公園あるけど、遊具は小学生に占領されてるとこ多いかな。

No.54 14/05/25 17:00
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

今日は暑いね(^_^;)
暑いから、リンゴのシャーベットアイス食べたよ( ̄~ ̄)

出産が夏の子だから、汗もとかおむつかぶれが心配だよね(^-^;

公園って大きい子達に占領されなかなか遊べないって事あるある~
…でも、家の娘は、お構いなしで強引に仲間に入っちゃってる事があるんだ~( ´・д・)エッ

こんなに暑いと夕飯も作るのが面倒くさいよね!?

No.55 14/05/25 19:24
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 54 私は昨日アイス食べた♪( ´▽`) 今も食べたいけど、明日検診だし我慢しとこう。
今のところ体重ってどのくらい増えた?

ご飯の支度面倒臭くなる季節くるね。今日はハヤシライス作ったよ。大量に作ったから明日は作らない作戦。

No.56 14/05/25 20:03
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

( ノ゚Д゚)こんばんわ

アイス美味しいよねぇ~(〃)´艸`)オイシー♪

体重は妊娠してから、3㌔増えたかな…(^-^;

まいさんは?

まいさんちは、ハヤシライスだったんだo(^-^)o

家は、カレーライスだよ(^_^)大量に作ったから、明日は、ハンバーグカレーにするよ(^_-)-☆

No.57 14/05/25 22:02
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 56 3kg⁈Σ(゚д゚lll) 私なんてもうすぐ10kgだよ〜( ̄O ̄;) 食欲増したりしない?今もお腹グーグー鳴ってるw 足りないのかなと思って食べたら絶対増えるし、毎日空腹と戦ってるよー(。-_-。)

ハンバーグとカレーなんて大好物がダブルで豪華だな☆ 私も気が向いたらオムライス作ってオムハヤシにするー。

No.58 14/05/26 07:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

Good Morning♪(。・_・。)ゞ

今日はなんだか、どんよりしてるね!!

そうなんだよね~悪阻が終わってから食欲はかなりあるんだけど、体重は変わらないんだよねぇ…(^^;)
動いたり、出る物もしっかり今の所出てるからかなぁ~(^-^;)食べる物だって色々と食べちゃってるし、お菓子や甘いものだって食べてるのに…何か食べてないと落ち着かないよ~(〃´o`)=3 フゥ

今日は検診だね(*^_^*)
ドキドキするよね~♡
結果教えてね(^_-)-☆

No.59 14/05/26 08:58
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 58 おはよ〜。
凄いよー。ちゃんと体重管理出来てるんだね。妊娠中の体重増加ってこんなにも個人差あるんだね。逆にもっと食べて下さいとか病院で言われたりするのかな?

検診待ちだよ。娘連れて来てるからエコーゆっくりみれないだろな。

今週曇ってたり暑かったりの週みたいだね。冷やし中華うちも初めよ〜

No.60 14/05/26 09:15
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

体重の事は何も言われないんよ~(^_^;)
もしかしたら、9ヶ月頃になったら、増えたりして~(>△<Uu

まいさんは、貧血とか大丈夫?

私は、貧血があって二週間前から貧血の薬を飲むようになっちゃったんだぁ~(* _ω_)...

検診待ちなんだね☆
まいさんの通っている産婦人科は、空いてる方?

No.61 14/05/26 12:35
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 60 9ヶ月になったら一気に赤ちゃんの体重増えるよね。上の子よ時もあまり体重増加しなかったの?

今回私は小松菜よく食べてるおかげか、貧血知らずだよ。上の子の時は貧血だし便秘だしで薬にお世話になってたな〜。働いてたからあまり時間かけて料理出来なかったからかな。

No.62 14/05/26 13:09
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

検診お疲れ様!

上の子の時も、切迫流産やら切迫早産やらで、ほとんど安静にし食べて寝ていの生活だったから、便秘にもなったし体重も8㌔まで増えてたよ(^_^;)最終的には入院したけど(^-^;

今回の妊娠は、何事も無く順調って訳(*^_^*)

まいさんは貧血無いんだぁー!!羨ましいo(^-^)o

No.63 14/05/26 15:14
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 62 私は二人目の妊娠で切迫流産になってて、ずっと安静にしてたよ。上の子面倒みながらだから大変だった〜。
summerさんは2人目は無事今のところ何も問題なくていいね(^o^) その調子だ!

今日は結構血を取って、血圧戻らなくて疲れた… 息切れするよ。ハヤシライス大量に作っといて良かったo(^_-)O

No.64 14/05/26 15:26
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさんも、2人目の時に切迫流産経験したんだ。娘を見ながらの安静は大変だったね(^_^;)大変だったけど、無事に産まれてきてくれて良かった♡

このまま、順調で出産を迎えてほしい。入院だけは、避けたい!

あっ!ちょっと聞いていい?まいさん?パジャマって、マタニティのパジャマ?それとも普通のパジャマにしてる?

No.65 14/05/26 15:57
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 64 出血とか本当泣けてくるよね(−_−;)恐ろしかったわ。出産は3週間後になるみたいだよ。

次、男の子だと、もう男の子の服とか買いはじめてる?私は今週末ベビザラスで赤ちゃんグッズ見てくるよ(^o^) あと美容院も行かなきゃ。

パジャマはいつもレギンスとティシャツとか適当なんだ(^-^) もっと暑くなってきて、お腹大きくなったらワンピースかな。

No.66 14/05/26 16:42
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

3週間後には、出産?
早いね(^-^;
入院とかの準備しなきゃだよね!?

パジャマは、ラフな格好なんだ~☆

私は、あるパジャマを着てるんだけど、そろそろきつくなってきたから、ちょっと大きめなパジャマを買ってきよーかな…って思ってる(^^)マタニティのでもいいんだけど高くて(゚o゚;

上が女の子だから、全部、揃えるの大変(^-^;)
実家でベビー服買ってもらったから、助かったのだo(^-^)o

来月は、消毒液やミルク、赤ちゃん用のお水を買ってくるよ(*^^*)☆彡

No.67 14/05/26 16:55
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 66 マタニティのパジャマ高いかもだけど、入院の時に用意しなきゃだからどうせ買うことになっちゃわない?
あと3週間だから、来週あたりからドキドキしてそうだ。墓参りと神社行ってこよう。

summerさんはミルクで育てるのかな?うちは上の子の時、混合にしてた。ミルク私も買っといた方がいいのかな〜。

No.68 14/05/26 17:19
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

他の人に聞いたら、普通のパジャマで前開きので過ごしたって聞いたんだ。

一着は、高いけど、マタニティのパジャマを買おうかなって思う。本当はどうしょうって考えてるんだけどね(^.^;

私も、混合で、おっぱいだと足りないからミルクも必要なんだよね~

No.69 14/05/26 17:33
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 68 なるほど〜。そっか、前ボタンになってればいいもんね。うちの病院はパジャマの上が長くないとダメなんだ。だからマタニティ用じゃないと無理みたい。

ミルク高いよね(・・;) だから今回は母乳100%で頑張ってみる。

No.70 14/05/26 17:59
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

そうゆう病院もあるんだね!!

家は、前開きのでって入院のしおりに書いてあった。出産の時は、ズボン履かないから、その時ぐらいは、マタニティのパジャマを履いてなくちゃかも。妊娠すると色々と用意する物がたくさんあるから大変だよね(〃´o`)=3 フゥ

まいさん母乳で頑張るんだね(*^_^*)
すっご~い(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
いっぱい、おっぱいが出るように頑張らなくちゃ(^_-)-☆

No.71 14/05/26 18:32
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 70 あったらあったでおっぱい出しやすいし授乳にはいいよね(^-^) でも真夏にあんなパジャマ暑いし、家では全然着なかったから、やっぱ買うの高いねσ^_^;

今から母乳が結構出てて、だから今回はいけるんかな〜?と思ってるんだ。

summerさんはマタニティブルーとかあった?

No.72 14/05/26 22:14
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ごめんねぇ~_(._.)_返事が遅くなっちゃって(^_^;)

もう寝てるよね(-_-)zzz

マタニティだと、おっぱい出しやすいから楽だけど真夏だけは勘弁だよね(^-^;暑くて…

マタニティブルーは、あったよ(*^^*)

まいさんは?

私もそろそろ寝るかな…
また明日もいっぱいお話ししよーね(^^)v

(●・ω・)ノ★。、::。.::・''゜オヤスミ☆。.::・''゜★。、::。.::・''゚

No.73 14/05/27 08:59
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 72 おはよ〜。

マタニティブルー、後期になって出てきたみたい。今はすこし落ち着いたけど、ちょっと前はふさぎ込んでて酷かったよー。ホルモンバランスなのかなぁ?

今日は友達が最近産んだ新生児ちゃん見てくる♡ 新生児は天使ちゃんだよね(^-^)


No.74 14/05/27 09:32
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ヾ(〃`∀´〃)ノ おはよ!

私は、前期で悪阻の時期がかなりヤバかった(^_^;)
1人目の時はなかったけど、2人目になって出てきた!マタニティブルーってこうゆう事かって思ったもん。

そっか!!今日は、新生児の赤ちゃん見てくるんだ♡
天気も良さそうだし、赤ちゃんいいなぁ~(*^^*)赤ちゃんっていい匂いがするよねo(^-^)o

お腹が張らないように気をつけてね(^-^*)

私は、ゴロゴロと横になってるよ(*''∀''*)ゞエヘヘ

No.75 14/05/27 10:25
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 74 私も一人目の時は何もなかったんだ。鬱ってこんなにも辛い物なんだね。summerさんは初期の時だったんだね。私も早くこのブルーな気持ちが去ってくれないかな〜。

赤ちゃん、午後見に行ってくる。匂いいいよね。自分達にももうすぐ新生児ちゃんが生まれて来てくれると思うと嬉しいね☆

No.76 14/05/27 11:42
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

>> 75 赤ちゃん午後に見に行ってくるんだぁ~(^ω^)
楽しみだね∩^ω^∩

私達にも、時期に、新生児がくるもんね♡
なんだか、ワクワクしちゃう(*''∀''*)ゞエヘヘ

今日も暑くなりそうだからお互い気をつけようね!!

No.77 14/05/27 17:17
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 76 赤ちゃん見てきた〜。ぐずりが凄いみたいで大変そうだったよ。赤ちゃんが伸びする時超顔が面白くて可愛いんね♡ マタニティブルーに凄くいい癒しだったな(^-^)

No.78 14/05/27 19:42
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん♪お帰り~(*^^*)

赤ちゃん可愛かったみたいで良かったね♡

赤ちゃんは、癒し系だから、見に行けて最高じゃんo(^-^)o

赤ちゃんの話しをしてたら、早く自分も赤ちゃん抱っこしたくなっちゃった(≧≦*)待ち遠しいね(^_-)-☆

No.79 14/05/27 20:06
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 78 癒しだね!でも首が座ってない他人の子供だと緊張するよね(^o^) 自分の子が生まれてくる楽しみも増したけど、あんまり眠れてない友達見たから今のうちにお出掛けしなきゃ☆って思ったよw 長瀞のカキ氷食べ行きたい(^-^)

No.80 14/05/28 09:10
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

おはよう(^O^)
自分の赤ちゃんならともかく、他人の首が座っていない赤ちゃんを抱っこするのは緊張するよね^_^;

長瀞のかき氷有名だよね!?
私、イチゴ狩りの帰りに行ってみたよ(^_^)
天然の氷でしかも、量が、山盛りでビックリΣ( ̄□ ̄)!時期的にまだ寒かったから、ブルブル振るえながらなんとか食べた( ̄~ ̄)

No.81 14/05/28 10:11
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 80 旦那と喧嘩〜o(`ω´ )o イライラするから冷蔵庫にある腐りそうなモヤシ放っておいてジャンクフード食べまくろうかな…w でもモヤシ無駄にしたら可哀想な…って悩み中。summerさんはイライラする時どんな物食べる?

No.82 14/05/28 10:45
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

あれま~!
旦那さんと喧嘩!?

私は、ほとんど喧嘩した事が無いんだぁ~(^_^;)
喧嘩は無いけど、ちょっとした事でイライラする事があるよ。

ん~!イライラした時は、物は食べないんだ。変わっている性格なのかも知れないけど、イライラした事をひたすら、日記に書きまくってる(^^;)

No.83 14/05/28 13:26
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 82 凄い∑(゚Д゚) まだ体重プラス3キロだし、旦那さんとほとんど喧嘩しないし、summerさんに興味深々だよw

2日くらい前からネガティブで情緒不安定だったから今日爆発しちゃったのかも。子供に申し訳なく尾持ってしまって更に自己嫌悪よ。沢山遊んであげなきゃ。お腹の子供にもストレス与えちゃダメだ〜(ー ー;)

No.84 14/05/28 16:21
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

((o(∵~エ~∵)o)) ア゙ジィィ・・・
今日は旦那がお休みで娘を保育園に送った後、夫婦でデート♡普通なら、旦那はダメとか言うんだけど今日は特別みたいで、ミニストップのハロハロのトロピカルマンゴーを食べたよφ(c・ω・ )ψ モグモグ妊娠して久し振りの甘くて冷たい物を一人占めして食べられて幸せ気分になっちゃったヾ(^▽^)ノ

喧嘩しない夫婦っていないよねぇ~(.;゚;:д:;゚;.)
私、けっこう我慢する方だから、何か言われても「ハイハイ」みたいな感じで終わっちゃんだよね(^-^;

ストレスは、お腹の赤ちゃん良くないから気をつけなきゃね(^_-)赤ちゃんは敏感だから、きっとお腹の中でもビックリさせちゃってるかも…

No.85 14/05/30 17:02
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん♪こんにちは(^o^)

どうしたのかな…?

もしかして、私、失礼な事言っちゃったかな~!?

嫌な思いさせたなら誤ります_(._.)_

No.86 14/05/30 18:39
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 85 いえいえ、全然違うよ〜。あれから旦那とずっと色々話し合いしてゴタゴタだったんだ。マタニティブルーなのかただ旦那と折り合いつかないだけなのかわからないけど、これを機にどうしたらいいか話してたよ。

No.87 14/05/30 19:50
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

そうだったんだぁ~(^_^;
返って何だか邪魔してごめんねm(_ _)m

旦那と話し合ってたみたいで問題解決したのかな…!?

No.88 14/05/30 21:00
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 87 ううん、邪魔だなんてそんなことないよ(^-^) 変に心配させてしまってごめんね。
だんだん話ついてきたよ。
結局は2人の子供の為にどうすべきかだもんね。

No.89 14/05/30 21:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

良かった(^_^)

夫婦って色々とあるからね!!

もし何かあったら1人で考え込まないでね(^_-)-☆

何もできないけど話しを聞くぐらいならいつでも聞くからどんどん言って(^^*)

No.90 14/05/30 21:34
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 89 ありがとう♡ まだ知り合って間もない私にそんな言葉かけてくれるなんてsummerさん優しいね☆ 夫婦間て複雑だし、友達に話すと重過ぎちゃうかなって思って誰にも言わないでいた。辛くなったらsummerさんに甘えて聞いてもらうね(^-^)

No.91 14/05/31 07:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん♪(●´ω`●)ゞおはようさん♪

この週末は真夏日になりそうだね(^^;)

お互いまだ知り合って間もないし顔も知らない中だけど、遠慮なく甘えて下さいな♡

No.92 14/05/31 12:01
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 91 暑いね〜(>人<;) 汗凄いかいてる。体が暑さに慣れてないから辛いね。

ありがとう♡ 出産してお互い落ち着いたら是非会いたいね(^-^)

No.93 14/05/31 12:35
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

暑くて…(^-^;
少し空が暗くなってきたょ~もしや、夕立かな…!?

そうだね(^_-)出産して落ち着いたら、会いましょ~(*^_^*)

No.94 14/05/31 14:41
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 93 また晴れてきちゃったね。急いで布団取り込んだのに。夕立どうなんだろうね。

今日もsummerさんはお出掛けかな?

ところでsummerさんはなんてお名前なの?差し支えなければ教えて☆

No.95 14/05/31 15:16
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

本当!私も、急いで洗濯物とか締まったのに晴れているよ(^_^;何処かに夕立行っちゃったみたいだね(笑)

今日は旦那が仕事だから、ずっと家にいるよ(^^*)
まいさんは?

名前は、綾子って言うょ~(*⌒▽⌒*)

No.96 14/05/31 19:53
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 95 あやこさんって言うんだね(^O^)

まだまだ暑い日続くんだね…

今日は要らない服分けてたよ〜。自分のだけならそんなにかからないけど、子供のもだと結構な量だね。

No.97 14/05/31 20:05
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

( ノ゚Д゚)こんばんわ

綾子って言うょ\(//∇//)\
宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

私も、この間、体調がいい時に洋服の整理してたけど、自分のもけっこうあったけど、それ以上に子供のが大量にあってビックリΣ( ̄□ ̄)!出産して落ち着いたら洋服を売りに行こうかな…って思ってるんだ!2人目も女の子なら全然お下がりで売ることもないんだけど、なんたって男の子だからねぇ~(⌒-⌒; )女の子のを着せらんないからねー(笑)

まいさんは2人目も女の子だったよね!?洋服は、上の子のお下がりを着せるんでしょ?

No.98 14/05/31 20:43
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 97 りょうこさんだった?(>人<;)

うちは次も女の子だから服は全く同じのだな。おもちゃも服も増えるばっかりだよね。
私、変な性格してて、服とかその他の物増えると落ち着かなくて、食材が豊富だと落ち着くんだ。だから空の棚とか引き出し見ると嬉しいの☆

もうクーラーつけた?妊婦だと暑がりなのかな?

No.99 14/05/31 20:53
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

りょうこ?
私は、綾子ですよ(^^)v

まいさんは血液型A型?

私はO型だから、どんどん物とかが捨てられず溜まってしまう性格。

まいさんは、子供と自分の洋服とかは、あまり買わない方かな…?

確かに…妊婦さんは、かなり暑がりかも(汗)クーラーはまだつけてないけど扇風機はつけてるよ(^_^)

No.100 14/05/31 21:03
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 99 やっぱあやこさんって読むのででいいんだよね?(^-^) さっき間違ったのかと思ったw

そうそう、A型。実家の家族全員同じだよ。実家に住んでる時、皆凄く細かくて窮屈だった〜(ー ー;) 自分はその中ではましな方だけど、他の血液型の人からはAだね〜ってよく言われる。

O型なのね☆ そう言えば私は物あんまり買わないかも〜。
子供服とかってどこで買ってるの?

No.101 14/05/31 21:17
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

あやこで正解♪

やっぱりA型だったんだね(^_^)
そんな感じがした(^^)

私は、捨てられずに何でもかんでも取っとく癖があるのだ(^_^;

洋服は、西松屋とバースデーとサンキで買ってるよ☆

まいさんは?

No.102 14/05/31 21:33
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 101 凄いな(^o^) ここだけでAってわかるなんて♫

子供の普通の黒いTシャツ探してたけど、西松屋は結構売れてしまってたよ。一気に暑くなったからかな?
サンキは熊谷?それとも寄居の方の行ってるの? 私はサンキで下着買ってる〜。

No.103 14/05/31 22:22
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

人気があるのってすぐに売れちゃうし、急に暑くなったから半袖が馬鹿売れしてるんじゃないの~

サンキは、籠原のだよ(^^*)実家がそっちの方だから、遊びに行った時には良くサンキに行ってる。そこの滑り台が娘が気に入っていて、一時間ぐらいは滑り台で遊んでるんだよ(*⌒▽⌒*)

No.104 14/06/01 09:32
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 103 おはよ〜

また偶然発見!うちの実家もサンキからかなり近いよ(^-^) だから実家行った時はサンキ行ってるー。最近、実家には夜行ってるこら、久しくサンキ行ってないな。あそこ、美容院出来たの?

旦那とも落ち着いてきたから、気持ち入れ替えて今日は娘の誕プレ見てくるよ♫

No.105 14/06/01 11:06
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

( ´・ω・)ノ こんにちは

今日も暑いね(^_^;

まぢでΣ( ̄□ ̄)!
まいさんの実家も、籠原のサンキ付近なんだぁ~!まいさんと私は偶然が重なるね(^_^)
何だか、まいさんとここで知り合えて良かったよヾ(^▽^)ノサンキの美容院やってるけど、あまり、人が入ってるの見ないなぁ~!!

今日は、実家に遊びに行ってるよ(^^*)

娘ちゃんは今月が誕生日?

No.106 14/06/01 15:34
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 105 暑〜(>人<;) 車の中最悪だー。

今日は実家なのね☆ じゃあサンキ行ってるのかな?(^∇^)
うんうん♫ 偶然出会えて本当に良かったあ!

娘は来月誕生日なんだけど、出産ひかえてるから今買っといたんだ☆ 2歳のプレゼントって難しいね。3歳の方がチョイス色々ありそうだったな。
娘ちゃんはいつが誕生月?

No.107 14/06/01 15:50
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

暑いから、ソフトクリーム食べたよ(〃)´艸`)オイシー♪

その通り(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
サンキに行ってきたょ~(*^_^*)

来月お誕生日なんだね♡2歳よりか、3歳からの方がおもちゃとかがいっぱいあっていいかも!(^^)!家は、3歳の誕生日に新品じゃなく中古のブロックセットを買ってあげたよ(^O^)

誕生日は、1月☆

No.108 14/06/01 19:15
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 107 私もソフトクリーム食べた(^-^) 娘も食べたけど途中で唇真紫になっちゃったよw

ブロック長く使えそうだよね☆ アンパンマンのブロックか、ピアノか、ままごとセットで悩んで、ままごとのにしたよ。
来月が誕生日だけど、私が入院してるあいだにままごとセットを小分けにして、ママ〜ってうるさくなったらプレゼントあげる作戦なんだ☆

No.109 14/06/01 20:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

( ノ゚Д゚)こんばんわ
夜になってもまだ暑いわ(^_^;)
この時期はアイスや冷たい物が欲しくなってくるよね!?でも、冷たい物の食べ過ぎには気をつけなくちゃね!

誕生日プレゼント、おままごとにしてあげたんだね♡全部渡すよよりも、まいさんが出産で入院してる時に娘ちゃんがグズグズしちゃった時に渡すのは、goodアイデアだね( ´艸`)

No.110 14/06/01 21:19
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 109 サンキ何かいいのあった〜?近いうちタオル見に行こうかな。入院するのにタオル結構枚数必要じゃない?

アイスクリーム食べ放題だったから5杯食べたよw 目の前にあって食べ放題だと食欲おさえられないね。太るの覚悟だったよ。

トトロとかって娘ちゃんはいつから観出した?ちょっと長いじゃん。だから飽きちゃうものなのかな?とか、そんなにみせないほうがいいのかな?とか考えてたけどどうなの?

No.111 14/06/01 22:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

サンキは娘が滑り台目当てだったから特に何も買わなかった(^_^;)バァバがスリッパを買ったぐらいがな…!!入院の時は、けっこうタオル使うかも…(笑)家にキャラクターのタオルがいっぱいあるから買わなくて大丈夫かも…(^-^;

あっ!!そうそう、西松屋に行ってマタニティのパジャマ二着買ってきたよー!(^^)!高かったけど、必要だから思い切って買っちゃった(^^;)

トトロは見せた事ないなぁ~!!
ピーターパンなら見せた事あるよ(*^_^*)
いきなり長いのは難しいかも…(^-^;最初は短めで見せて、DVDに慣らせる事かな!?それから徐々に長いのに挑戦してみたらどうかなぁ~o(^-^)o

No.112 14/06/03 14:21
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 111 ごめんね、返事遅れてΣ(゚д゚lll) 返信したと思ってたー。多分、文章作ったところまで覚えてるから、その後送ってなかったみたい…。

昨日は病院で、もしかしたら陣痛来る手前かもって言われて安静にしてるんだ。子宮口は閉まってるけど、お腹の張りが定期的にきてるみたい。そして明日また検査だよ。やること沢山あるのに困ったわ〜

今日は少し涼しいね☆ 過ごしやすくて助かる。

No.113 14/06/03 15:12
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん♪( ノ゚Д゚)こんにちは

返事がこないから何かあったのかと思ったけど、今日、返事がきたから安心したよ(^_^)

昨日は病院だったんだね☆陣痛くる手前!?大丈夫!?定期的にお腹の張りがあるから心配だよねぇ~(^_^;)今日は、無理せず安静にしておかなくちゃだね(^_-)-☆明日も病院じゃ大変だ!

今日は、風があるから、少しは過ごしやすいね(^_^)

No.114 14/06/03 15:20
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 113 ごめんね〜(。-_-。) 寝ぼけてたのかなー。

NSTでお腹の張りが10分間隔だったみたい。その間隔が短くなると陣痛来るんだよって医者に言われたけど、張りなのか胎動なのかよくわかんない(°_°) わかる? 陣痛って痛いよね?そしたら私にもわかるのかな?


No.115 14/06/03 15:37
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

色々と不安になってくるよね(>o<)

陣痛は間隔が短くなったらくるんだ(゚o゚;

私、一人目の時が、陣痛剤を使って陣痛を起こしたから、普通の時の陣痛って言うのがわからないんだ~( ・_・;)張りは、キュ~とボールみたく固くなるって言うけど…痛くなるみたいだから、張ってるんだなってのがわかるよ!一人目の時が頻繁に張っていて、お腹がカチンコチンになった事あるよ。

  • << 117 そっか!じゃあ私のお腹の張りが今10分間隔で、その間隔が短くなってきて陣痛が来るってことなんかな。今は張り止めの薬のんでるんだ。 それがさ、私、胎動も凄く痛いんだ。だから胎動だと思ってたんだけど、どうやら張りでもあったらしい?昨日まで気づかなかったけど。 あやこさんは促進剤使ったのね。ってことは娘ちゃん、予定日より経過してたの?二人目は早めに生まれるのかな?

No.116 14/06/03 15:38
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

色々と不安になってくるよね(>o<)

陣痛は間隔が短くなったらくるんだ(゚o゚;

私、一人目の時が、陣痛剤を使って陣痛を起こしたから、普通の時の陣痛って言うのがわからないんだ~( ・_・;)張りは、キュ~とボールみたく固くなるって言うけど…痛くなるみたいだから、張ってるんだなってのがわかるよ!一人目の時が頻繁に張っていて、お腹がカチンコチンになった事あるよ。

No.117 14/06/03 16:05
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 115 色々と不安になってくるよね(>o<) 陣痛は間隔が短くなったらくるんだ(゚o゚; 私、一人目の時が、陣痛剤を使って陣… そっか!じゃあ私のお腹の張りが今10分間隔で、その間隔が短くなってきて陣痛が来るってことなんかな。今は張り止めの薬のんでるんだ。

それがさ、私、胎動も凄く痛いんだ。だから胎動だと思ってたんだけど、どうやら張りでもあったらしい?昨日まで気づかなかったけど。

あやこさんは促進剤使ったのね。ってことは娘ちゃん、予定日より経過してたの?二人目は早めに生まれるのかな?

No.118 14/06/03 16:21
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

もしかしたら、間隔が短くなれば陣痛がきちゃうかもね!!胎動が痛かったのは、張ってるせいで待って痛みを感じたのかも知れないね(^_^;)

張り止めの薬を飲んであんまり動かない方がいいよ(^_^)先生には、日常生活の事は何て言ってた?

私、一人目の時は、二週間も早く産まれちゃったんよ~(⌒-⌒; )

No.119 14/06/03 16:36
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 118 NSTの時は全然張ってる感覚なかったのに何回も張ってたみたい。看護師が結果みてびっくりしてたのにびっくりしたよw
胎動は肋骨蹴られたり、皮膚を蹴られて伸びきった痛みだよ(>人<;) あやこさんも9ヶ月入って痛くならない?元気な証拠だけど肋骨のとこは勘弁して欲しいな(T ^ T)

日常生活はあんまり細かく言われなかったな。休んでってだけ。でもチビっこいるし、旦那休みじゃないから難しいよね。娘用にアンパンマンのレトルトカレーお世話になってる(^-^)

早かったのね!今回はいつだろ☆ ドキドキだね。予定帝王切開にはないドキドキ(^-^)

No.120 14/06/03 17:23
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

私も、一人目の時は、細かい張りがあって自分には気がつかない張りがあったらしい。先生は、見てすぐわかるから凄いよね!?

確かに…胎動が痛いかも(汗)時々、「痛っ!!」って声を出す事があるもん(⌒-⌒; )

帝王切開だと、日にちが決まっちゃってるもんね(^_^;)帝王切開だと、退院は長引くの?

安静って言っても、ちびちゃんがいるからそう簡単に安静にはできないやね!!

No.121 14/06/03 19:51
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 120 本当、助産師とか先生は凄いよね!少しの張りでもわかるんだね。

うちの病院は帝王切開は一週間の入院だよ。10日のとこもあったから、最短の病院選んだんだ。
あやこさんは普通分娩で何日間入院?

No.122 14/06/03 20:34
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんばんは(*^_^*)

帝王切開だと一週間の入院なんだ!

普通分娩だと、だいたい5日ぐらい入院だったかな!?

出産すると、お昼が物凄い豪華な食事になるんだけど、まいさんの所もそうなのかな…?

No.123 14/06/04 09:55
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 122 おはよ〜

出産するとお昼が豪華なんだね♫ 帝王切開は3日間くらいちゃんとした食事とれないよ。普通食になったら豪華だった(^-^) いつも私、大食いなんだけど、病院のはわたしでも量が多すぎて食べきれなかったな。だかれ今度はタッパー持ってって旦那にあげちゃお^_^; 残したら申し訳なくって。

西松屋行ってくるかな。

梅雨入りしそうだね!

No.124 14/06/04 13:34
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんにちわ(^O^)

今日は娘を保育園休ませて七五三の写真を撮りにアリオに行ったよ(^_^)髪の毛やお化粧もしてくれたから、随分と印象が変わってお姫様みたく可愛かった♡(親バカだね)

3日はまともに食事がとれないの!?けっこう大変なんだね(^^;)

西松屋で何を買ってきたのかな!?

今年の梅雨は長そうだね(^^;)

No.125 14/06/04 20:11
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 124 遅くなってごめんね。友達が遊び来てくれてたよ♡

七五三かぁ〜(o^^o) 3年前ってそんな前じゃないのに、赤ちゃんだったのが着物着て少女の姿になってるんだもんね。親は惚れ惚れしちゃうよね☆

西松屋でスタイ買ってきたよ。ほとんど娘のお下がりだけど、スタイはシミだらけだからさ。

No.126 14/06/04 21:47
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

( ノ゚Д゚)こんばんわ

そうだったんだぁ~o(^u^)oお友達が来てくれて良かったね(*⌒▽⌒*)体調の方は大丈夫なん?

お宮参りの時と七五三だと全然成長振りが変わってくるよね(≧▽≦)7歳の七五三になるともっと違うんだろうなぁ~!?

まいさんって普段は何をしてるの?

No.127 14/06/05 09:55
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 126 おはよ〜

体調はね、もうちょい安静にしながらの生活だから、友達が娘と遊んでくれたんだ☆ 楽しがってたよ。

普段はなんだろなー。色々だけど、最近は5時とか6時に起きていろんなとこ掃除したり、散歩したり、料理したりして、娘が起きたら出掛けたりして、お昼の後娘がお昼寝したらもう娘のテレビの時間だから、その間に家事やって…とかかなぁ。なんかあっという間に毎日過ぎてくね。赤ちゃん生まれたらもっと早いのかな?退院の日から旦那が出勤だった…( ̄O ̄;) 入院中も二日間しかお休みとれないし。ちょうど会社が人手不足らしくて…。私、やってけるのかしら^_^;

No.128 14/06/05 11:20
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんにちは!ヾ(●゚∀゚●)ノ

ただいま☆今日はちょうど9ヶ月なので検診に行ってきたよ♡順調でホッとする♡

昨日はお友達が面倒を見てくれたんだね(^_-)遊んでくれると助かるよねo(^-^)o

へぇ~!!まいさんは、けっこう早起きなんだね(゚o゚;娘ちゃんが早いからかな…!!早く起きた時に色々とやっておけば後が楽かもね(^o^)
赤ちゃんが産まれれば、寝る暇もないしあっという間に1日が終わるよ(゚〇゚;)

私は、日中は娘が保育園に行ってるから、ほとんどゴロゴロしてるし、暇さえあれば携帯いじりまくってるよ(笑)

No.129 14/06/05 13:46
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 128 順調で何よりだね♡ すくすく育ってるんだね。私はGBS検査が陽性って言われちゃった…( ̄O ̄;) 貧血とか張り止めとか薬沢山出るし、採血検査は毎週だし、毎週1万くらいかかってるよ。順調が何よりだね。

もううちは子供作る事ないから、今回は沢山写真撮ったりして一日一日楽しもうと思ってるんだ(^-^) 上の子のイヤイヤ度と下の子の夜泣きの程度に寄っては難しいけどね。

旦那と娘は朝遅いのよ〜。せかせか家事やってると旦那が、俺がやるから!ってうるさいから済ませちゃうんだ。

娘さん保育園の時テレビとか見る?最近、離婚弁護士みてるよ(^O^)

No.130 14/06/05 16:28
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

どーも(^_^)ゞ

まいさんも貧血の薬飲んでるんだ(¯―¯٥)
私も出産するまで飲み続けるみたい( ´-ω-)=З
毎週、採血するのは大変じゃん(;o;)毎週だと金銭面がめっちゃ大変だよね(´ω`)トホホ…
採血って痛くない!?

旦那さんと娘ちゃんは遅い方なんだ~!
でも、これからは、赤ちゃんの泣き声で目が覚めちゃうかもね(๑¯ω¯๑)

保育園では、週1だけ、TVを見てるらしい(o゚▽゚)

家では、ほとんど録画したのばっかり見てる(⌒_⌒)プリキュア、アンパンマン、お父さんといっしょ、おさるのジョージが好きで毎日見てる(๑´`๑)♡

本当にたま~にだけど、バカ殿様ってあるじゃん!?
あれも何だか興味があるみたいなんだよね(♡˙︶˙♡)

No.131 14/06/05 19:10
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 130 妊娠中って高いよね。退院するまでやりくり頑張りたいけど、今しか出来ないから外食とかもしたいな。
フェロミンだっけ?造血剤のんでるよ。手術中に出血多量になった時用ってことで、自分の500ml血液確保したから薬のんでるんだ。

赤ちゃんの泣き声で起きちゃうよね。だから朝方赤ちゃん泣いたら私と赤ちゃんで違う部屋にいくわ。旦那は赤ちゃん泣いても起きないだろな^_^; 娘がおきたら面倒な事になるからそれは避けなきゃ〜。
あやこさんちもみんな一緒に寝るの?

No.132 14/06/05 20:10
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

 (\_(\
 (。- .•)
 o_(“)(“)こんばんは!

そうそう!造血剤の薬だよ(⌒_⌒)

万が一の時を考え、まいさんの血を採っておいたんだ(゚〇゚;)それじゃ~ほとんど血がなくなっちゃったんじゃないの!?薬だけは、欠かせないね(^^;)

家は、みんな一緒に寝るよ(^_^)狭いけど我慢するしかないな(^_-)赤ちゃんの泣き声で旦那はすぐに起きるけど、娘ちゃんはどうかなって感じ( ´艸`)

No.133 14/06/05 20:37
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 132 こんばんは☆

自分の血じゃなければ輸血用の血を取り寄せないとなんだってさー。それがバカ高いのよ。妊婦さんは特に貧血になりやすいもんね。沢山鉄分取らなきゃ。

旦那さん、すぐ起きるんだ!凄い(^-^) 私でもすぐ起きれなかったよ。
夏だし、冷房何台も使うより、狭くても四人で寝た方がいいよね。

No.134 14/06/05 22:01
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

娘ちゃん、やっと寝てくれた*-ω-)ノ” オヤスミ♪
1日何をやったって訳じゃないけど疲れたなぁ~(^_^;娘が寝るとやっと1日が終わったって感じがして大きなため息が出るんだょねぇ(¯―¯٥)

まいさんの娘ちゃんはいつも何時頃に寝てるの?

妊婦さんは、普通の人より沢山鉄分を取らなくちゃいけないもんね(^_^;)そうゆう所が大変だよね!!

夏は、赤ちゃんがいるから、冷房は欠かせないねo(^-^)o電気代がかかっちゃうけど仕方がないか(゚o゚;

No.135 14/06/06 13:37
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 134 こんにちは。遅くなりました^_^; 保険屋さんが来てたよ。あやこさんは次の子の学資保険にもう入った?

うちの子は9時くらいに寝てるかな。でもお昼寝長かったり、旦那がいると興奮していつまでも遊んじゃってるよね。そんで私が怒鳴って…って繰り返しw

梅雨時期だねー。まだ暑くないからいいけど、7月の暑い梅雨は嫌だよね( ̄O ̄;)

No.136 14/06/06 14:00
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

☆こんにちわ☆

保険屋さんがきてたんだね☆
家は産まれてから学資保険に入るかな…
色々とお金かかるね(。ŏ_ŏ)

9時なら早い方だ!

いつまでも遊んでるのを見てると、いつまでも遊んでんじゃないよ(怒)と、怒鳴っちゃってる(^_^;)まいさんの所と一緒だ!

7月の梅雨は、蒸し暑くて嫌だなぁ~(^_^;
今日は朝から土砂降りで、洗濯物が乾かないね!!

No.137 14/06/06 15:07
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 136 雨続くよね〜。梅雨だからしょうがないか。明日旦那は仕事だけど、毎日お家じゃ娘も飽きそうだから頑張ってお出掛けするかなー。

あやこさんだったら帝王切開前に旦那さんと娘さんに何の料理作り置きする?ミートソースとハンバーグとチキンカレーを冷凍しとこうと決めてるんだ。ブロッコリーとか人参茹でてそれも冷凍しとくけど、副菜系他にないかな〜と思ってるんだ。

No.138 14/06/06 15:22
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

毎日雨だと外にも行けないし、お出掛けするしかないよね•́ε•̀٥出掛けるとしても一番近くだと、アリオしかないんだよねぇ~(^_^;

カレーとか、ハンバーグ、野菜を炒めたのと、かぼちゃの煮物、うどんとか!?きゅうりの漬け物が好きだからいつも冷蔵庫に入ってるよ(^_^)旦那がけっこうやってくれる人だから、私は任せちゃいます☆最悪は、冷凍物を買っておくってのもいいよね!?

No.139 14/06/06 15:44
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 138 かぼちゃの煮物は冷凍出来てよさそうだよね。うちの旦那は料理出来ない事ないけど、凄く時間かかるし、子供がお腹すくタイミングに作れなさそうだな。あやこさんの旦那さんは出来るのね☆

金曜だと保育園の洗濯物多いんじゃない?コインランドリーとか行くの?

No.140 14/06/06 15:53
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

時間がかかると娘ちゃんもお腹が空いて機嫌が悪くなっちゃうね(¯∀¯٥)だったら、すぐに食べられるのが一番いいね(^_^)

そうなんだょ~(´・ω・`)金曜日って洗濯物が多いんだよーε-(´∀`*)ホッ晴れてればすぐに乾くからいいんだけど、梅雨の時期は、全然乾かないや(^^;)ずっと干しっぱなしの時もあれば乾燥機にかける事もあるよ\( ˆoˆ )/

赤ちゃんと退院する時あるじゃん、やっぱり新生児用の洋服を着るよね!?実家が間違って、70㎝の可愛いのを退院用にって買ってくれたんだけど大き過ぎちゃうよね?

No.141 14/06/06 16:11
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 140 お腹すいても、ちょっと待っててね!って言われて待てたらいいんだけどね。
娘さん、イヤイヤ期あった?

70は娘が10ヶ月くらいの時に着てたから大きそうだね。新生児の50くらいの服って、人形の服みたいに小さいもんね。小さくて可愛いよね♡ お母さん、服買ってくれるなんて優しいね(^-^)

No.142 14/06/06 16:24
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

家の娘だって、お腹ペコペコって言って、待っててと言っても、やっぱり子供だわ(^_^;)待てない!って返事が返ってきた(笑)子供は正直だもんね~

イヤイヤ期あったよ。なにに対しても、答えが「嫌」だった。イヤイヤ期は、ママを困らせる時期で大変だったょ~(>_<)

やっぱり70㎝はおっきいよね(・∀・)
新生児は50~60㎝だもんね♡
けっこうチビちゃんの洋服買ってくれたんだよね(*^_^*)悪いなって思ったんだけどね(゚o゚;

No.143 14/06/06 16:57
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 142 ベビーパウダーって今使わないのかな?旦那のお母さんに買ってもらって娘の時使ってて、かぶれがすぐ良くなったけど、毛穴に詰まるとか言う人いるじゃん?本当そうなのかな?

お母さん、洋服選び楽しいのかな(^-^) 私も赤ちゃんグッズみてるだけで楽しいな。孫のとなれば張り切っちゃいそう!うちの旦那の家族も娘に服送ってくるよ。

No.144 14/06/06 17:24
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ベビーパウダーが毛穴に詰まっちゃう!?そんな話し聞いた事ないよ(⊙_⊙)家は、赤ちゃんの時から敏感肌だったから、あるけど使ってないや!勿体ないから、次に使ってみよーと。

何処のお婆ちゃんも、やっぱり孫の洋服を選んで喜んでもらいたいんじゃないのかな!?赤ちゃんの洋服ってけっこう小さくて可愛いから、自分の気分転換にもなるし良いんじゃないかなぁ~(ノ*>∀<)ノ♡

No.145 14/06/06 18:31
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 144 私もここ最近まで聞いたこと無かったよ。友達から言われて、ネットで見たら確かにそういう人もいたんだ。娘ちゃん、敏感肌だったのね。やっぱパンパースが良かった?

うちのばあばの場合は喜ばれたいより、自己満気味かなσ^_^; それでも嬉しいけど。超ヒラヒラのドレスとか送ってくるよw その服着た姿の写真送ると喜ぶね。もう自分とか巣立った子供にお金使わないから、孫にいろんな物買いたいみたいだね。

No.146 14/06/06 18:44
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

毛穴に詰まっちゃうって言う子いるんだ(゚o゚;
てっ事は、ベビーパウダーは使わない方がいいって事だよね!?パンパースの方がいいねぇ~(^_^)

埼玉県全域に大雨警報がでたね!!

女の子は、本当に可愛い洋服がいっぱいあるから、目移りしちゃうよ♡

No.147 14/06/06 19:40
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 146 ベビーパウダーどうなんだろうね…。本当に良くない物なら販売中止になりそうだけど。私の娘はオムツかぶれで使ったら次の日赤身が全て消えて綺麗になったから、次の子にも少しは使っちゃうかな。

大雨警報だね。今年は沢山降るのかなー

そうだね、女の人は女の子の洋服選ぶの特に楽しそうだね☆ 私たちがおばあちゃんになったら孫に洋服えらんでそうだよね(^o^)

No.148 14/06/06 20:12
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

今、実家に来てま~す(^_^)

家の娘の場合は敏感肌で、小又とかもベビーパウダーをつけてたんだけど、小児科の先生に、あんまりつけない程度にね…と言われた事があるんだ!

私なんかがお婆ちゃんになったら、孫が産まれて、楽しそうに洋服とかを選ぶんだろうな( ´艸`)余計な物まで買っちゃったりしてね(笑)

No.149 14/06/06 20:27
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 148 今日は実家お泊りかな?(^-^)

あんまりつけない程度ってつけすぎはダメって事なんかな?かぶれで小児科行くと塗り薬出されるの?病院代ただだけど病院行くと風邪移されそうだから行かなかったんだよね。

No.150 14/06/06 21:17
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

今日と明日は実家でお泊まりよん\(^ω^)/何故かと言うと、旦那が明日、社員旅行があるからなんだぁ~♪

赤ちゃんの時に、オムツ被れで、ベビーパウダーをつけていたんだけどなかなか治らず、病院に行ったんだ~そしたら、ベビーパウダーの何かがあまりよくないとかで、ベビーパウダーはつけなくなった、小又につける塗り薬を貰って薄くつけたら、あら不思議!次の日くらいから、良くなってきたの(^_^)病院に行くと、色々な菌が移るんじゃないかと心配になるから、あまり病院には近づきたくないよねぇ~(^_^;

No.151 14/06/06 21:33
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 150 寝てくれた〜。今日の仕事終了だ(^-^)

梅雨時期に社内旅行あるんだね。

じゃあやっぱベビーパウダー良くないのかなぁ?勿体無いから私が使おうかなw 口から吸い込むと悪そうだけど、皮膚にどう悪いんだろね。あの匂い優しい感じでいいよね☆

No.152 14/06/06 21:52
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさんの娘ちゃん寝たんだ( ˘ω˘ ) スヤァ…
いいなぁ~!!家は、横にはなってるけどまだ起きてるし(;-_-)=3

毎年この時期に旅行があるんだよ(^ー^)

ベビーパウダーは、けっこうやさしい匂いがするよねo(^-^)o勿体ないから自分がつけちゃおーと(^_-)-☆

No.153 14/06/06 22:04
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 152 なんだか汗だくで寝てる…。タオルケット一枚なのに変なの〜。

あやこさんは明日サンキかな?私は来週末にサンキに行ってくるよ。娘の枕見てこよう。明日は砂糖一袋100円を買ってくる(^。^) その後は何しようかな〜。旦那仕事だし、貧血でちょっと疲れやすいから娘とランチ行っちゃおうかな〜

No.154 14/06/06 22:19
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

10時に寝たよ~( ˘ω˘ )スヤァ…
これで私も1日が終わった(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆

しかし、雨の音が凄いや╰( º∀º )╯台風並みか…って感じ(^_^) 

残念ながら、明日はサンキは行かないよ(^^;)一日中雨らしいから、羽生イオンでも行こうなって計画してる(*^_^*)広いから一日中遊べるし。

まいさんの旦那さんは仕事だったよね!?寂しいね(´;ω;`)砂糖が一袋で100円って超~激安じゃん!!何処のスーパーだった?100円の砂糖ってなかなかないよΣ(,,ºΔº,,*)まいさん良く見つけたね(^_-)-☆お見事( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

No.155 14/06/06 22:29
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 154 あやこさんもお疲れ様(o^^o) やっと自分タイムだね。娘ちゃん、朝は保育園行くのに遅くまで寝てられないだろうに、夜は10時まで寝ないのね。保育園でお昼寝結構してるのかな?

明日のアド街ック天国は羽生SAだね(^-^) イオンしばらく行ってないな。私はいつもドンキーも行くから太田のイオン行ってるな。

砂糖は賞味期限ないから100円だとストックするのに嬉しいよね〜♡ ベイシアのチラシアプリ見たんだよ( ^ω^ ) あやこさんはチラシアプリとかやってる?

No.156 14/06/07 07:52
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(*Ü*)ノ"おはYoϋ♡

今日も雨だザー/// ☂o(゚o゚;)o///雨

娘ちゃんは早く寝る時は寝るんだけどなかなか寝ない事もあるんだ!保育園は、40分くらいしか寝ないらしいんだ(*__*)

ドン・キホーテも安いよね!?私もたまーに旦那と一緒に行くよ(^_^)何も買わない方が多いけど(笑)砂糖は、腐らないから何個買っても大丈夫だよね☆
チラシアプリ?恥ずかしながら知らないよ(^_^;)どうやってやるの?ぜひ教えてo(^-^)o

No.157 14/06/07 11:00
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 156 おはようー。
砂糖買ってきた!明日から臨月だよ。買い物と抱っこ求める娘を同時にってお腹痛くなるわ〜。もう旦那抜きでは買い物辛いからやめとかなきゃ。

あやこさんはもうイオンかな?イオンプレミアムだっけ?なんかセールやってるよね?

私もアプリ詳しく使いこなせてないんだけど、shofooっていうアプリをダウンロードすると自分の家から近いお店のチラシを毎日見れるよ☆

No.158 14/06/07 14:00
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆こんにちわ(*^_^*)

返事が遅くなっちゃって(´。・д人)ゴメンヨゥ...

羽生イオンは、セールやってたよ(^_^)バァバに赤ちゃんのと娘の物を買って貰ったよ\( 'ω')/雨だから余計に混んでたよ╮( •́ω•̀ )╭ヤレヤレ私は、1人で、ゲームセンターでキャンディーの取り放題してた(*^_^*)食後にお茶のアイス食べて満腹(+_+)

今は、熊谷の円光って言う所に、しまむらがあるんだけど、リニューアルオープンするみたいで、全品20%offだから、色々な物を買っちゃった(笑)

まいさん☆砂糖は何個買ってきたのかな!?そっかぁ~明日で臨月?早いね(⊙_⊙)あまり無理せず、旦那さんにも協力してもらった方がいいよ(^_^)

チラシアプリは、けっこういい?まいさんは、けっこうチラシアプリを利用してるの?

No.159 14/06/07 14:03
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆こんにちわ(*^_^*)

返事が遅くなっちゃって(´。・д人)ゴメンヨゥ...

羽生イオンは、セールやってたよ(^_^)バァバに赤ちゃんのと娘の物を買って貰ったよ\( 'ω')/雨だから余計に混んでたよ╮( •́ω•̀ )╭ヤレヤレ私は、1人で、ゲームセンターでキャンディーの取り放題してた(*^_^*)食後にお茶のアイス食べて満腹(+_+)

今は、熊谷の円光って言う所に、しまむらがあるんだけど、リニューアルオープンするみたいで、全品20%offだから、色々な物を買っちゃった(笑)

まいさん☆砂糖は何個買ってきたのかな!?そっかぁ~明日で臨月?早いね(⊙_⊙)あまり無理せず、旦那さんにも協力してもらった方がいいよ(^_^)

チラシアプリは、けっこういい?まいさんは、けっこうチラシアプリを利用してるの?

No.160 14/06/07 14:26
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 159 イオン、満喫出来たみたいだね(^-^) お茶のアイスって抹茶味?私もクリームたっぷりの菓子パン食べて超満足。カロリー半端ないだろうな。

そこのしまむらいいね。円光って初めてきいたな。どこだろ。

うちは新聞とってないからチラシ見れると助かるんだ。いつも安いの見繕って買い出しいくよ。

No.161 14/06/07 15:28
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

お茶って言うか抹茶だね(^_-)-☆
クリームも美味しそう(¯﹃¯)
そうそう!お昼に中華を食べて、カニ玉雑炊を頼んで、超~失敗(º ロ º๑)塩分が高くて、妊娠中の私には食べらんないやってぐらい塩を使っている感じがしちゃって、でも、勿体無く半分食べちゃった( ºΔº )〣

円光って知らない!?熊谷の中心の所かな…!?

まいさんちは、新聞取ってないんだね、なら、チラシアプリを使用した方が便利だよねo(^-^)o

No.162 14/06/07 19:53
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 161 まさかの娘の熱…(ーー;) 多分昨日寝てた時の汗でかな…。それにしても寝てるときって着替えできないし、汗で冷えるからって布団かけたらもっと汗だくになりそうだし、温度調節してあげるの難しいよね。明日休日診療行こうかな…。はぁ〜( ;´Д`)

熊谷の地域は、深谷より熊谷しか知らないなぁ。円光って駅の方にあるんだね。

あやこさんはいつも行ってる神社とかある?私はいつも出産とか、よくないこと続く時とか、何と無くの時も定期的に神社行くんだー。また出産前に行こうと思って。でもこの天気だと階段怖いね…

No.163 14/06/07 20:32
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

 (\_(\
 (。- .•)
 o_(“)(“)こんばんは!

ありゃりゃ(^^;)娘ちゃん熱がでちゃった!?すぐに落ち着けばいいけど(´・_・`)寝ている時に着替えって難しいもんね(^^;)この時期は、温度調節が難しいもんネ~。明日は、病院行かなくちゃだね。

良く行く神社は、無いけど近所に歩いて行ける距離にあるよ(^^)

No.164 14/06/08 09:54
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 163 おはよう☆

娘は高熱出た後寝て、その後突然起きて吐いちゃったよ。でも本人はスッキリしたみたい。お風呂また入れたり、床掃除したり慌ただしかったな。でもノロウィルスの子の看護ってもっと大変なんだろうね。うちの子はまだノロの経験ないな。

今日あやこさんは旦那さん帰って来るの?

No.165 14/06/08 10:12
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(*Ü*)ノ"おはYoϋ♡

昨夜は大変だったね(^^;)
吐いちゃったのはビックリだね(⊙_⊙)
今日は娘ちゃんはどうかな…!?

うん♡旦那は今日帰ってくるよ(^^)何時に帰ってくるかわからないけど(・∀・)

No.166 14/06/08 10:27
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 165 今は微熱まで下がって、またダルそうで眠たそうだったから病院行かないで寝かせてるんだ。
あやこさんの娘ちゃんはよく保育園で風邪菌もらってきたりする?

No.167 14/06/08 11:13
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

家でゆっくりして体調が治らなければ病院に行くとかした方がいいね(^_^)今日は外出しないでゆっくり過ごした方がいいね(*´∇`*)

家の娘は、変な菌は貰わないけど、やっぱり風邪は移るよね!?毎年、7月になると、ヘルパンギーナになるよ(^^;

No.168 14/06/08 15:27
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 167 階段から何段も転げ落ちたり、テーブルに当たった時舌が歯に当たって切っちゃったり、家具の角に頭ぶつけたり…散々な娘の一日だわ(-。-; いつもはこんなんじゃないのに、本調子じゃないから感覚鈍ってんのかな。

ヘルパンギーナって初めて聞いた!7月って来月だね。あやこさんの出産時とか生まれてすぐとかにならなければいいけど。
子供持ってから聞いたことない病名とか覚えることよくあるよね。

No.169 14/06/08 16:02
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ちょっと昼寝してた(-_-)zzz
今日は娘ちゃん怪我ばっかりだね(^^;きっと本調子じゃないんだろうね。食欲はあるのかな?

ヘルパンギーナって、手足口病みたいに似ている病気だよー!!急に熱が出て口の中に水疱ができ物が食べらんないって病気だよ!私が出産の時期だから、入院の時は避けてほしいなって心配してるのだ(^_^;)

No.170 14/06/08 16:23
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 169 普段より食欲ないよ。でも水分取れてるし、来週から野菜たっぷりの物食べてもらおう〜
こんな季節に嘔吐されちゃうのは洗濯物乾かなくて辛いわ(ーー;)

手足口病みたいなんだね。食べれないのかー。口の中が痛くて?どのくらい食べれないの?

No.171 14/06/08 16:40
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

普段より食欲ないの!?のど越しがいい物を食べるといいかな(^_^)この時期は、色々と汚されると洗濯物が乾かないから溜まっていく一方だね(^_^)早く晴れてほしいね(^-^*)

家の娘は、全く食べれないって訳じゃなかったけど、普段よりかは食べる量は減るよね!!最初は、麺類とかをあげさせてた覚えがあるよ(^_^)ヘルパンギーナは他の人にも移るみたいだから良くなるまでは、保育園はお休みしなくちゃなんだぁ~(^^;)

No.172 14/06/08 16:57
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 171 喉越しいいのとか、胃に優しいのとかって思って作ると食べてくれないんだ。だから普段食べてる好物をあげてみた(^-^)

冬だけじゃなくて一年中菌はいるもんね。看病中は余計ママ、ママ言うね。旦那、役に立てず、そして娘に当たり散らされてるよw うけちゃった(^o^) 今日も私のお腹はパンパン張ってるわσ^_^;

No.173 14/06/08 17:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

子供って病気するとパパじゃなくママって甘えてくるよね!!やっぱり子供ってママに頼っちゃうのかな…!?

まいさんは今日で臨月だもんねo(^-^)oいつが出産する日だっけ?お腹が張ってるの大丈夫?休み休みで動いてね(^_^)

No.174 14/06/08 22:56
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 173 具合悪い時のママって何者なんだろうねw
口の中切れちゃったし、明日病院行ってみる。口の中だと薬ないかもだけど、状態診てもらうだけで少し安心出来そうだし。
ありがとう(^-^) なるべく休み休み看病するよ。
お産は16日の週だよ。もうすぐなんだ。あやこさんはいつ予定日?

No.175 14/06/09 07:28
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

☆まいさん☆
おはよー(*^_^*)

今日は雨はどうかな…!?
一週間のスタートだね(^_^)1日1日があっという間だよね(^^;

16日の週だと来週じゃん(⊙_⊙)もうすぐだよ( ≧∀≦)楽しみ反面緊張だね┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

私は、来月の31日が予定日だよ♡まだまだ先だ…(^-^;

No.176 14/06/09 07:40
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 175 おはよう!

もうすぐなんだよね。今週が生まれる前の最後の一週間だから、沢山好きなもの食べて娘と遊んであげよう☆ お出掛けしたかったけど、雨がねぇ〜σ^_^;

あやこさんは7月最後の日が予定日なんだね!夏本番って時期だね(^-^) 今の時期に比べて洗濯物はカラッカラにすぐ乾きそうだね。お互い、今年の夏は二児のママになって初めは寝不足で大変だけど、秋くらいには慣れてきてるかな☆ 一緒に愚痴言ったり相談しあったりして乗り越えて行こうね*\(^o^)/*

No.177 14/06/09 08:19
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

今週最後の妊婦生活。大きなお腹とさよならだね。ちょっと寂しい気もするね(>_<)あっそうだ!妊婦生活も最後だし大きなお腹も出産すれば見る事もなくなるから、記念にでも写真でも撮ってみたら?私も、この間、娘の七五三の時にマタニティドレスを着て写真を撮ってもらったよ♡ちょっと恥ずかしかったけど(・∀・) 

夏にはお互い2児のママだね( ≧∀≦)しばらくは寝不足の毎日になるけど、色々と愚痴とか子育てとかの話しをしてお互い乗り切っていこうね(*⌒▽⌒*)一緒に頑張ろう(^^)v

せっかくだから、妊婦生活最後に自分におめでとうで、ケーキでも食べたら♡

No.178 14/06/09 09:38
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 177 あやこさん、スタジオで写真撮ったんだね(^O^) きっとお腹の子が大きくなった時写真見たら嬉しいだろうね☆ 私は娘と撮ろうと思って、いつも旦那お休みとの時にそのつもりでいるんだけど、昨日は体調悪かったし、なんだかんだ撮れてないんだ。私は娘がお腹にチューしてるの撮りたいな♡

ケーキは明日友達とケーキ食べ放題行くんだ(^-^) 花園のフォレスト知ってる?焼き菓子とかのアウトレットショップだよ。
あとは絶対ハンバーグ食べたいから旦那お休みの時にレストラン連れてってもらおうo(^▽^)o

今日は27度まで上がるのかな?蒸し蒸ししそうね。

No.179 14/06/09 09:55
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

写真はいつでも残っているからいい記念だよね♡

お腹にチューしてる所、いいじゃん(^_^)

花園フォレスト知ってるよ(。•ﻌ•。)そんなに行かないけどね(^^;)そこのケーキバイキングは、全種類のケーキ食べたっけな(笑)ケーキの話をしたらケーキバイキング行きたくなっちゃったよ(*'-')まいさん☆明日が楽しみだねヾ(^▽^)ノ満足するまで食べてきてね♪

ハンバーグも最高だよね!?フラガーのハンバーグ?

今日は気温が上がるらしいから蒸し暑いかも…(+_+)

No.180 14/06/09 14:09
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 179 旦那が遅番だったからハンバーグ食べてきた(^O^) でも真ん中真っピンクで苦情言ったら新しいの持ってきたけど大丈夫かな…。半分も食べちゃったよ。

ケーキは明後日だったσ^_^; 楽しみ過ぎて気が早かったのかもw あやこさんも行ったことあるんだね。私は普段甘いの苦手なんだ。だから前回上の子妊娠した時もそこのバイキング楽しんだんだ( ^ω^ ) ケーキ小さいから食べれちゃうよね。

晴れてきたからシーツ洗ってる〜。嬉しいな☆

No.181 14/06/09 14:22
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

旦那さん遅番だったのね!!ハンバーグ食べれて良かったじゃん☆´∀`☆
でも真ん中が良く焼けていないのは嫌だよ~(゚o゚;私も一度同じ事があったけど、よく焼いて下さいと苦情を申し出たよ(^_^;)二回目は、良く中身も焼けてたから食べたよŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"

ケーキバイキングは明後日だったのね!!よっぽど楽しみなんだね♡ケーキは小さい方がいっぱい食べられるからいいよね(^_^)花園フォレストってパン屋さんがあるよね?そこのパン買った事ある?

今日の娘ちゃんの体調はどうかな…?

No.182 14/06/09 15:15
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 181 今回はハンバーグ食べれて良かったと思えなかったよ〜(。-_-。) 半分も食べちゃったし… 豚肉入ってないかな。子供も食べちゃったし、妊婦に生肉危ないしなって思って嫌になっちゃった。あやこさんも同じ経験あったのね。中身確認してから食べるようにしないとなんだねー。

あそこのパン屋さんは100円のだよね!何回か食べた事あるかな。食パンが美味しかった記憶あるかな。
明日は臨月になって初めての検診だったわ。ってか、手術最後の検診かな?

変な天気になってきたね!

No.183 14/06/09 15:31
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

妊婦さんは生肉は良くないって言うから食べる時にちゃんと中身を確認すれば良かったね!!今日はハンバーグ食べたって気にならなくて残念だったけど、次回は気をつけて確認し満足ができるといいね(。•ﻌ•。)子供はハンバーグ好きだけど、娘ちゃんも好き?

フォレストのパン屋さんそんなに安いのΣ(º ロ º๑)だから、そこのパン屋さんは混んでるんだね♪出産して落ち着いたら気分転換にでもフォレストに行ってみよーと(*´˘`*)♡

まいさんはお出掛けとかって好き?けっこう色んなお店とか知ってそうな感じがする~

ねぇ~!!急に変なお天気になっちゃったね(¯―¯٥)シーン大丈夫?

No.184 14/06/09 16:39
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 183 子供満足メニューみたいなやつだったんだ。ステーキとか、牛100%ハンバーグとかでミディアムレアがあるけど、子供向けのなら大丈夫だと思ってたよ。お腹壊さないこと願う(>人<;)
娘は一応病院連れてったら、喉も腫れてないし、青っぱなも出てないから大丈夫って言われたんだ。少し咳は出るけど、だから外食してみたんだ(^-^)
ハンバーグは娘の大好物だよ(^o^) あやこさんの娘さんもすきなんだね。お弁当とかに入れるの?

フォレストのお客さんはあのパン買って帰る人多いよね。
お出掛け好きかもだけど、地元だから知ってるだけだと思う(o^^o) 熊谷とか本庄の事そんなに知らないよ。熊谷駅周辺はよく若い時あそんだな☆

No.185 14/06/09 17:09
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

多分大丈夫だと思うけどね!!
家の娘もハンバーグ好きだけどそんなに量は食べらんないなぁ~!!いつも一口サイズぐらいに娘には作ってあげてるよ(^_^)保育園は毎日栄養士さんが給食を作ってくれるから、お弁当の日は一年に一度の親子遠足のみだけ(⌒_⌒)だから、毎日お弁当作らなくて助かってる(*^^)vお昼なんかは栄養士さんが作ってくれてるから、バランスをいいよね(^_^)

私もお出掛けは好きだけど、ほとんど道とかは、詳しくないから決まったお店とかしか行けないや(^_^;)熊谷だと、駅周辺になっちゃうよね!?

娘ちゃん、大した事がなくて良かったヾ(^▽^)ノ

No.186 14/06/09 21:55
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 185 今月は特に体調管理しなくっちゃ。生肉も階段から落ちるのも予期してなかったけど更に気をつけよう(>人<;)
今日は17号沿いの白倉病院てとこ初めて行ったんだ。いつも小児科はどこ行ってる?

あやこさんはキャラ弁とか作るの?(o^^o) 保育園はほとんど給食だから栄養面もみてもらえていいよね☆ 私はピクニックでお弁当作るけど、そんなに野菜入れられないし、おかずもいっつも同じようなのばっかになっちゃうもんね〜

No.187 14/06/09 22:10
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

白倉病院って駅の近くにあるんでしょ?行った事はないんだけど、知っている人がそこに行ったみたいで…小児科の先生がちゃんと変わってる人だって言ってたけど、まいさんからその先生見て変わってる感じした?

家は、菊池病院と小暮医院に通ってるよ(^_^)

さっき、娘が、寝ていて急に咳き込んで、食べた物を吐いた(^-^;子供って急にそうゆう事があるから、焦るよね!!

お弁当ねぇ~!!恥ずかしながら、キャラ弁0なんょ~(^^;)普通のお弁当で、ありきたりのおかずを作るぐらいだよ(^^)キャラ弁も良いけど食べるのが勿体ないし、普通のシンプルだったら、気にせず食べられるからねぇ~!!

No.188 14/06/09 22:32
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 187 白倉病院は駅からちょっと離れてるかな。菊池の方が駅に近いな。先生も普通のいいおじさんで子供に優しかったよ(^-^) もしかしたら違う病院かな?
私は菊池の駐車場行くまでが嫌いなんだ〜。丘になってるし、あそこらへんの道が運転しにくくない?

娘さん、咳が激しくてもどしちゃったのかな?うちも泣きわめき過ぎてもどしちゃったことあるけど、そんな感じ?ビックリするよね!

私はセリアに行くとキャラ弁作るグッズ買っちゃうんだ(^o^) パンダ型の海苔カッターとか可愛い過ぎる(≧∇≦) 日常では使わないけど、いつか可愛いの作りたいな♡ でも不器用だからキャラ弁無理でも、美味しそう〜って思われたら嬉しいな☆

No.189 14/06/09 22:43
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんな時間に雷が鳴ってるね(>_<)

白倉病院の先生は優しい感じの人だったのね(^_^)その人の勘違いかも。それかたまたま変に思えたのかも(笑)菊池病院の道ねぇ~確かに行きづらい。狭いしね(^-^;駐車場も狭いよね!?

何か喉に詰まっちゃったような感じの咳なんだ!けっこう吐いたからすっきりしたかも(^_^;)これで熱が出ちゃうと大変だけど今の所問題なし!

まいさん☆キャラ弁作ったりするんだ(*゚0゚*)いいママじゃん(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
私なんか出来ないから恥ずかしいよ(^-^;

No.190 14/06/09 22:55
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 189 白倉医院は待ち時間が少なかったし、みんな優しかったから凄く良かったな♡ また何かあったらそこにしようって思えたよ。
菊池は混むイメージあるけど小児科の混み具合はどう?

雷本格的に鳴りはじめたね!

娘さん、ただ吐いただけならいいね。うちは夜またぐったりで少し熱出てたわ。お腹からくる風邪かな?あやこさんの娘さんは何もないといいね。二人とも良くなれ〜!

キャラ弁作れるってほどじゃ全然ないのよ〜。作りたい気持ちは沢山あるんだけど。熊とかウサギくらい。お弁当って美味しそうにとか、可愛く盛りつけるの難しいね(。-_-。)

No.191 14/06/10 09:01
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

"おはよう♪(o'∀'o)ノ"

昨日の雷はもっと凄いのが鳴るかと思ったけど大したことがなくて良かった。

白倉病院は先生や看護婦さん達が優しくていいね♪先生達が優しいと、こっちも自然とニコッとなるよね(^_^)子供はけっこう大人の表情とかを見てるから、ブスッとしてるよりかは、ニコニコしている方が子供にもとって良いもんね(♡˙³˙)

菊池病院の小児科は、早く行ったって待たされるから疲れちゃうし飽きちゃってる(^-^;だから、最近は、小暮医院に通い始めた。待ち時間少ないし、そんなに混んでもいないし。小児科の先生もちゃんと話しを聞いてくれるからいいなって思ってるんだ(*^_^*)

昨夜の戻しちゃった事件から異変無し!熱もなく食欲有りなので、保育園行かせました(^^)

お弁当ねぇ~!!ほとんど作った事がないからなぁ~(^_^;)はっきり言って自信がないな(^-^;美味しく食べてもらった方が嬉しいかも♡

まいさんの娘ちゃんは、何かアレルギーとかはないの?

No.192 14/06/10 10:03
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 191 おはよう〜

今日検診なのに行ったら医院長お休みで、明日って言ったらもう明日は医院長待ちの人でいっぱいだとかって(。-_-。) お産前の検診だから医院長じゃなきゃダメだとか言うんだったら優先してくれてもいいのに〜って思っちゃったよ。私も勝手だけど、お産の日確定してくれないのも困るよね(ーー;)

小暮はうちから結構遠いみたい。でもうちのおばあちゃんがいつも行ってて、小さい頃付き添ってたよ。年配の人が結構いる病院かな?

娘さんよかったね(^o^) この時期嘔吐されると食中毒疑っちゃうね。野菜の持ちも悪いし、お風呂のカビも気になる〜

あ〜あ、暇になっちゃったからどっか出掛けようかなー。

No.193 14/06/10 10:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

せっかく病院に行ったのに院長が休み!?
まいさんの担当の先生なの?
なんだよって感じじゃんね~!!

この時期とかは食中毒とかがあるから何かと心配だよね(^_^;)気をつけなくちゃ!

予定が空いちゃったね(^^;)
気分転換にお出掛け何処がいいかな!?

No.194 14/06/10 13:22
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 193 うちの病院はもの凄く混むのに予約制じゃないし、看護師さんも受付けもあんまり良くないし、入院中の看護師はもっと態度悪いんだ。でも院長はいい人っていうか、相性が合うってか、この人ならあんまり緊張しないで手術受けれるなって感じなんだ。あとは入院日数が少ないからそこでまた生む事に決めたんだ。
あやこさんの病院の決め手は何?

食材って週に何度か買い出し行ってる?人参完璧腐ってた〜( ̄O ̄;) 勿体無い…。

今日はお墓参りと神社行ってくるよ(^o^)

No.195 14/06/10 15:13
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんにちわ(^O^)
私は、深谷の人じゃなく産婦人科が何処にあるのかが全くわからなくて、義姉に聞いてから、ずっとそこでお世話になってるよ(^_^)看護婦さんも先生も言い人だよ♡

人参腐ってた(☆ч★)この時期は、冷蔵庫に入っていたって、腐るんだよね!?勿体なかったね(^^;)

家は、日曜日にまとめて一週間分の買い物してくるよ(^ω^)

No.196 14/06/10 16:24
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 195 そっか、義姉さんいいとこ教えてくれたんだね(^-^) 産婦人科選びは風邪引いた時にみてもらう病院とかと訳が違うもんね。家族とか友人の口コミがいいよね。

私は月に一回大きい買い物して、後は牛乳とか卵とか納豆とか近所のスーパーに散歩がてら行ったりしてるんだ。
本当…。人参ごめんなさい(つД`)

No.197 14/06/10 16:53
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ちょっと昼寝してたけど腰の辺りが痛くて熟睡はできなかった(¯―¯٥)この腰の痛さど~にかしなくちゃ!痛くて×2ど~しもないんよ~(´- _-`)

月に一回は大きな買い物するんだぁ~(*^_^*)

また、天気がおかしくなっちゃったね(^^;)

No.198 14/06/10 17:02
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 197 腰痛いの辛いよね〜( ̄O ̄;) 私は妊婦になって初めて腰痛の辛さ味わったよー。大丈夫?シップとか貼れないもんね。私の時はかたいところで数日寝たら少しよくなったよ。

YouTubeで帝王切開観てたら気持ち悪くなった〜(-。-; 赤ちゃん感動の出産!とか書いてあったからグロいより、感動かと思ってみてしまったよ…。来週なのに観なきゃ良かったw

お天気暗くなってきたね。少し晴れたりしてましな日だったよね。洗濯物もカラッとではないけど乾いてくれたし(^-^)

No.199 14/06/10 21:23
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

一人目の時は腰が痛いのはなかったのに2人目になって痛み出した。4ヶ月頃からずっとだよ(^-^;出産の時はけっこう腰に痛みがくるみたいだから心配だよ(´- _-`)出産したら治るかな…!?

私も、出産のシーンを見た事があるけど、こんなに痛いのか…ってビックリしちゃったよ(゚o゚;でも、産まれた瞬間、私まで涙が出てしまったのだ(>_<)

明日は、午後から雨みたいだから、洗濯物が微妙だよね!?

明日はお友達と待ちに待った、ケーキバイキングだよね♡いいなぁ~(♡˙︶˙♡)

No.200 14/06/10 22:37
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 199 私も2人目妊娠してるときに腰痛になったよー。背骨に響く感じ( ̄O ̄;) そっか、出産時腰に負担がきそうだよね。

あやこさん、ちょっと愚痴っぽいんだけど聞いてもらえる?
うち入院中旦那しか子供みれないじゃない。でも一日だけどうしてもって日があって、その日友達がみる!って快く引き受けてくれたの。さっき再度でお願いしたら、うちの家だとうちの人誰もいなくて居ずらいから共通の友達の家で娘の子守りするって言うのね。でもその子の家は子供いないからおもちゃとかないし、旦那はその子の家よく知らないし、何より子供は慣れてないじゃん。慣れた環境の方が…って言ったら、子供は親がいないといい子にしてるもんよ!って言うの。そりゃ慣れてないとこなんだから、大人しくしてるだろうけど…。
いくら共通でも他の人とそうやって話進めてたなら何で今まで何も言ってくれなかったのかな?とか、子供は良い子にしてるって、その子にも寄るんじゃないかな〜とか考えちゃってさ…。私考え過ぎかな?

No.201 14/06/11 07:31
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

"おはよう♪(o'∀'o)ノ"

すぐに返事がしてあげらんなくてごめんね。

基本は旦那さんが娘ちゃんを見てくれて、どうしてもって言う日があるんだね!!

お友達の共通だからと言ってもねぇ~(^^;)やっぱり、ちゃんと相談した方が良かったんじゃないかと思うよ!いくら友達だから…と言っても、人のお子さんだからさっ!!共通のお友達には、子どもがいないみたいで、子どもは大人しく待って居られるかもしれないけど、もし何かあったら…と思うと、心配で入院してらんないよ(^-^;出来れば、子どもがいるお友達に見てもらった方が良いんじゃないかな…!!良く相談してみたら(^_^)

ごめんね~いい答えが出せなくて(^_^;)

No.202 14/06/11 08:29
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 201 おはよー。腰の痛みはどう?

なんか面倒な事になっちゃったからお断りしたよ…。親戚に頼んでみる。
うちで子守りするのに、気が引けるとか居ずらいとか、今になって言われるのもなんだかなって感じだよ。その共通の友達とは先月二人で話進めてたみたい。私が入院中ってことは旦那が対応しなきゃだから、知らない場所の家に送り迎え頼むのもね…。旦那に言ったら、おかしくない?って言われたからお断りしたんだ。

聞いてくれてありがとう(-_^) なんか急に言われて気持ちが不安定になっちゃったよ。もうすぐ出産だから気持ちが焦ってるのかもね。

今日は昨日と違って涼しいのかな(^-^)

No.203 14/06/11 09:27
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

腰の痛みは、普通にしてる時は全然大丈夫なんだけど、横になってる時で、寝返りする時と、起きた時に痛みがある。起きてもしばらく座っていないとお腹に力が入っちゃんだよね(^_^;)時々、腰が曲がったお婆ちゃんになってる(笑)腰の痛みどうにかならないかな!?何かいい方法しらない?

娘ちゃんを預ける話し断ったんだ!その方がいいよっ(^_^)親戚の人に聞いてもらった方が安心だよ(^^)

入院が間近だからきっと気持ち的にも焦りが出てきたのかもしれないね!!気持ちが焦り出すとあまり良くないから気をつけて(^_^)

今日は、昨日よりかは涼しいみたいだよ(⌒_⌒)午後から雨みたいだし(\_\;

No.204 14/06/11 10:58
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 203 私はベッドの柔らかさが良くなくて、寝がえりするたびに腰に響いたんだ。だから床に布団敷いて寝たら少し良くなったよ。私も立ってた方が腰痛くなかったな。

焦るのは入院近いのに予定変更しなきゃだからさ。他の対策立てなきゃなだな。親戚は微妙だけど、しょうがないわ。はぁ〜(-。-; 色々複雑で気掛かりで入院中休まらないわ。

No.205 14/06/11 12:43
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

とうとう雨が降ってきちゃいましたねぇ~(*_*)

まいさんの腰の痛みの改善策は座布団を下に引いたのですね(^_^)布団は柔らかい方より固い方がいいのかな…!?私も色々と考えなくちゃかな(笑)

入院中、娘ちゃんの事が気になりゆっくり休んでらんないよね(^-^;

No.206 14/06/11 13:53
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 205 座布団は敷かなかったよ(^-^) ネットで見てたら、柔らかい布団は骨が固定されないから、腰痛持ちには良くないって書いてあって、試しに床に布団敷いて寝てみたんだ(^o^) そしたら効果あったよ☆ コルセットみたいなの効くのかな?でも今から臨月まで用のコルセットってあるのかな?

娘の子守りについては、その友達もうちの姉も、面倒見るよ!って言うんだけど、でも姉にはやっぱり夫婦で頑張ってみて…とか言われたのもあって、愚痴がたまっちゃったよ…(-。-; 私は甥っ子達、何回も面倒みてるのに不公平に思えちゃう。こんな事ばっかりここで書いてごめんなさいね。。

No.207 14/06/11 14:13
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

私はベッドじゃなく床の上で寝てるんだけどね(^-^;
ベルトきっと無いだろうなぁ~!!自力で治さしていくしかないかも~(¯―¯٥)

何だか複雑になってきたね。ますます、まいさん本人がどうしたら良いのかがわからなくなっちゃうよね!?

1人で悩んでいてもしょうがないし、ストレスをためずどんどん愚痴をここで話していいよっ(^_^)♪沢山聞いてあげるね(*⌒▽⌒*)

No.208 14/06/11 14:37
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 207 そっかぁ…。ベルトも床もダメかぁー。妊娠中になる腰痛は出産まで治らないってきくよね。あとは産婦人科で気休め程度の効果かもしれないけど、何か塗り薬とか出してくれるのかなぁ? 妊婦さんだと腰冷やすのどうかと思っちゃうよね。

そうなんだよ〜( ̄O ̄;) 複雑過ぎて事が上手く運ばれない感じ。
いつも愚痴聞いてくれてありがとう♡ 捨てる神あれば拾う神ありじゃないけど、あーもう人付き合い面倒だな!って思うけど、あやこさんみたいに愚痴聞くよー(^o^)って優しく言ってくれる人とか、お産を応援してくれる人とかいるから、頑張らなくちゃって思えるよ。あとちょっと、一家四人が集まるまで、ちゃんと段取りしとかなきゃ!いつも本当に色々ありがとう☆ このサイトたまたま目にして、あやこさんとお話しできて良かった(^-^) これからも愚痴っちゃうかもだけど、宜しくね(^▽^)

No.209 14/06/11 14:48
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

今日は何だか変な天気だね( ˙ ˙ ; )

来週に検診があるから忘れてなければ先生に相談してみるよ( ˆoˆ )腰のくだらない事で一緒に考えてくれて•·♥τнänκ чöü♥·•(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡

人にはそれぞれ色んな性格があるから、自分と合う合わないが出てきちゃんだよね(^_^)

私には、まいさんは、優しい人間だなって、まだ実際に会ってもいないのにそう思えるよ♪だから、私、まいさんとけっこう話しが合うんじゃないか…って勝手に思ってるんだけど(笑)今まで以上に仲良く慣れると嬉しいなって本音で思ってまーす♡

いくらでも愚痴言ってちょo(^-^)o
どんどん聞いちゃうよ~(^_-)-☆

No.210 14/06/11 16:49
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 209 腰大事だよねー(>人<;) わたしはまだ娘が抱っこ抱っこうるさいから、それで腰悪くしちゃったみたい。あやこさんも娘さん抱きあげたりする?

そうね、話噛み合わない人とは噛み合わないもんね。
私もあやこさんと合うと勝手に思ってたよー(^o^) 似てる境遇だからかな?あんまり、ねぇ聞いて〜!って人に愚痴ったりしないけど、あやこさんには気軽るに話せちゃう気がするよ(^-^)

昨日、娘が咳こんで薬吐いちゃったから、念の為ケーキバイキングは辞めちゃったんだ(-。-; 残念だったけど、体調良くなってもらわないとね。

No.211 14/06/11 17:27
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

娘を保育園にお迎え行ってきたよ。保育園だと「お母さ~ん」でお家だと「ママ~」なんだよね(^_^;)区別をつけてるのかな…!?

妊娠がわかってから抱っこはしなくなったよ!最初は、抱っこだったけど、ママの体の事を話したらわかってくれたのか?今も抱っこは求めてこなくなった!だけど、ギュッとしてあげたり、膝の上に座らせてあげたりしてるよ(^_^)何もしてあげらんないのも娘に可哀想だからね。出産したら、時間がある限り抱っこをいっぱいしてあげようと思うよ(^_-)-☆

まいさんも、私と同じ気持ちでいてくれたなんて、嬉しい話しだよ♪
•·♥τнänκ чöü♥·•(๑ºั╰╯ºั๑)๛♡

ケーキバイキング残念だったけど、結果的には良かったのかもね!!娘ちゃんの体調が良くなってからでも行けるから楽しみを取っておけばいいね♡次に行く時は、すでに、1人増えてるね(^_^;

No.212 14/06/11 19:06
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 211 そうなんだー(^o^) お母さんって呼ばれるの嬉しいな。周りもお母さんてよるでるからなのかな?

そっか、3歳にもなると凄く聞き分けいいのね(o^^o) じゃあ今のところ全然赤ちゃん返りしてないんだね。うちのと比べものにならないわ〜。

子守り頼もうとしてた友達とバイキング行くはずだったんだ。子守り断った時ちょっと不機嫌そうだったから少し憂鬱でもあったんだσ^_^; 週末どうしても出掛けなきゃだから、今週の平日までに体調回復してもらわなきゃ☆

No.213 14/06/11 21:33
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(ノ゚∀゚)ノこんばんゎ*:+:・゚☆彡

遅くなっちゃって(。・人・`。))ゴメンネ

多分、保育園のお友達もお母さんって呼ぶ子がいるから、それに影響してるのかも。最初はお母さんって呼ばれるのが慣れていなく嫌だなって勝手に思ってたんだけど、今は、すっかり慣れちゃった♡

ケーキバイキングは、そのお友達と行くはずだったんだ╰( º∀º )╯断った時は、気まずかったでしょ!?娘ちゃんの体調が早く回復するといいね♡

No.214 14/06/12 10:19
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 213 おはよう。
今日も雨の一日かな?
いつも私は3時間とか5時間とかしか寝れなくて、昼寝も出来ないのに、さっき1時間寝れた(^o^) 凄く疲れとれたよ。ホルモンって不思議だよね。

昨日からうちはイヤイヤ期か赤ちゃん返りで、赤ちゃんイヤ!って言って蹴ったから凄い怒ったよ(♯`∧´) カンカンだわ‼︎ 赤ちゃんイヤでも蹴ったりぶったりされたらブチ切れるわ。

そっかぁ。お母さんって突然だと嫌に思うのかな。私は、母ちゃんって呼ばれるのいいな〜って思ってた時期あったよw

あやこさんは赤ちゃんの名前決めた?

No.215 14/06/12 10:52
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

"おはよう♪(o'∀'o)ノ"

深谷の天気予報を見たら一旦は止むみたいだけど夕方になったら天気が不安定とかって雨マークになってた

少しでも寝ると体が楽になるよね(*´∇`*)
私なんか、いつも、一時間は寝ちゃってるよ(-_-)zzz

昨日は娘ちゃんにそんな変化があったんだ!
少し成長期もあるのかな…!?赤ちゃん返りもあるかもしれないね(^_^)

名前!?まだ決めてないんよ~(´罒`;)
まいさんは?

No.216 14/06/12 13:23
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 215 娘はご飯の時間が一番イライラさせるかな。じっとして食べられなかったり、オモチャで遊んじゃうのはしょうがないのかな?

うちは名前決めたよ。昨日決めちゃった。あやこさんは画数とか気にする?

No.217 14/06/12 15:21
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

昼寝して起きたよ(*^^*)いつの間にか雨が上がっていて良かったヾ(^▽^)ノ

お昼が、義父が駅前に用事があり、モスバーガーでお昼を買ってきてくれたんだ。ポテト付きで、カロリーが…って思ってたんだけど、せっかく買ってきてくれたのに、入らないって断れないから全部食べちゃった(^^;

家の娘も、外食しても同じだけど、食事中は、じっと座って居らんなくて、座ったり動いたりでいつも食べ終わるのに時間が掛かりまくってるよ…(๑╯ﻌ╰๑)=3

No.218 14/06/12 15:57
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 217 今日電気つけないと暗かったから、カーテンしてて晴れたのに気付かなかったよー。今のうちにタオル洗濯しちゃお!

あやこさん、全然体重オーバーじゃないのに、ちゃんとカロリー気にするのね(^o^) 今の私ならモスバーガー3つは軽く食べれるよσ^_^; 毎朝パン3枚と納豆ご飯とか食べてるよw

そっかぁー。じっと座ってられないのはしょうがないかー。2歳になってもこうなら躾はじめなきゃなのかなと思った。そのうちうちもちゃんとお座りして食べれるかな。

No.219 14/06/12 16:15
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

先程、書き忘れたんだけど、まいさん、昨日、名前を決めたんだ(*゚0゚*)私は、画数とかは気にしないよ(*^^*)

モスバーガー2つも食べたけど、さすがにお腹が苦しくなった(^_^;)まいさん3つも食べられるの!?すゴーい(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
朝食もパン3枚なんて凄いよ!私はせいぜい食パン2枚だな(^_^;まいさんは、けっこう食べる方なの?

せめてご飯の間だけでもじっと座ってくれるようになってくれないかな…って思うよね!!今は、言ったてわからないし、もう少し様子を見るしかないか(^_-)-☆

No.220 14/06/12 18:38
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 219 妊娠してない時は外食する時食べきれなくて、旦那に食べてもらったりしてたよ。上の子妊娠してた時も、旦那以上に食べてた(^o^)

今が一番イヤイヤで親の思い通りになってくれない時期だもんね。もう少し様子みてみよ…。元気ならいいや〜

No.221 14/06/12 19:45
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

妊娠するとやっぱり妊娠する前と違って食欲が増しってくるのかね!!

私、1人目の時は全然違っていたけど2人目になったら食欲が増してきた(^_^;)

いやいや期だから娘ちゃんの事、大目に見てあげてね(^_-)-☆元気がなんたって一番だよ♡

No.222 14/06/12 22:37
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 221 おおめに見ようと思った矢先、まだ寝やしなくてふざけてる(♯`∧´) 私の顔で遊ぶのやめろ‼︎ お昼寝そんなしてないのに夜寝ないのって不思議なんねー。

一週間早い!もう明日一日しか平日ないのね。週末は父の日だけど、あやこさんは何かするの?私は日本酒持っていこうかな〜

No.223 14/06/13 09:32
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

Good Morning!(o‘∀‘o)b

今日はやっと晴れたよヾ(^▽^)ノ
洗濯日和だね(*´ω`*)
今までが涼しかったから余計に暑いや(^_^;

昼寝が短いと夜は早く寝てくれるだろうって思うと、なかなかしぶとく寝てくれなかったり、すぐに寝ちゃう時もあるよね( ^ω^ )

今日で平日が終わりだ。一週間があっという間だよ( ˙0˙)まいさんも出産間近になったね♡ドキドキしちゃうね♡もう、入院の準備とかは出来たのかな?

父の日は、実家には、お酒が好きだから、ビール持参。旦那と義父には、ケーキに決めた!

No.224 14/06/13 10:22
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 223 おはよー。

気持ち良く晴れたね。久々に天気良くてまぶしいw

検診の日だったよ。正常で何より。段々来週出産だっていう自覚出てきたよ(^o^) 気持ちが高まってくるね。どうか無事生まれますように☆

旦那さんにも父の日でプレゼントするんだね!私も旦那に何か考えてたけど、難しいな。
あやこさんは日曜日にご実家行くのかな?私は明日だよ。そしてサンキも行ってきます(o^^o)

No.225 14/06/13 11:37
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


ちょっと寝てたけど、首の所に汗(^-^;

こんなに暑くていい天気何だけど予報だと夕方からにわか雨が降るとか言ってたよー(۶⊙∀⊙)۶マジ!

最後の検診だったんだね(⌒_⌒)正常でバンザーイ♪
きっと、赤ちゃん無事にお腹から産まれてくるよ♡

明日は旦那がお休みだから実家には日曜日に行くよ(o゚▽゚)まいさんと入れ違いだね(*^ー^)サンキでは、何か買うの?

No.226 14/06/13 16:01
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 225 内診してから生理みたいな出血がずっと続いてるんだ(-。-; こういうこと全くなかったけど、あやこさんはあった?さっき下着濡れて気持ち悪くてシャワー浴びたけど、まだ血が出てるー(ーー;) また血液とったからフラフラだよ。立ってられなかった〜。

もっと凄い雨くるのかと思ったけど、たいしたことないのかな?今日入道雲すごかったよね。

サンキで入院中のタオルと娘の枕みたいんだ。もう、毎日アンパンマン、アンパンマンうるさくって!

No.227 14/06/13 16:13
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ザッーと降っただけで対した事なくて良かったね(^_^)でも、空がまだまだ怪しい感じ!また、夕立がこなければいいけど。

私も内診して、ちょっとだけ血みたいなのが出ていたけどすぐに落ち着いたよ(*^^*)
生理みたいな出血は、量とか多いの?ずっと続くようなら、見てもらうか?電話で聞いた方がいいかも~
ちょっと様子を見て見ましょうかね!?

サンキは安いからねぇ~( ・∇・)子供服とかもけっこう安くて可愛いよね♡

No.228 14/06/13 16:31
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 227 量多かったよ。あやこさんも出血したことあるんだね。内診室でバシャーって血が一回出て、でも先生も看護師もその出血みてたわけだから、そんなもんなんだと思ってたんだ(-。-; 明日まで沢山出血続くなら電話してみる。

私、子どもの洋服はほとんど買ったことないんだ。年に2着とかくらい。パジャマとかタイツとか買ったりするけど。旦那の家族が送ってくれたり、友達んちの子どものお古とかなんだ。サンキ可愛いのあるんだね!明日みてみようかな。

No.229 14/06/13 16:43
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

内診の時にも出血したの(⊙ω⊙)
何も言わないって事は、大丈夫って事なのかな…
今も、多量でずっと続いていたら、聞いた方がいいかも~(^^;)もし、何か炎症とかおこしていたら嫌だもんね(>_<)

サンキの子供服、買う買わない別として見て見てね♡
私なら、絶対一着は買っちゃうかも(^。^;)

No.230 14/06/13 17:29
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 229 ね…。大丈夫ってことなんだろか。子宮口検査とか子宮頸がん検査とか何回やっても不快だよねσ^_^; 痛いし。今回はあれだけ出血してたから凄く痛かったんみたい。人によっては臨月の出血っておしるし?とか言うんでしょ?私の場合はまだ子宮口開いてないから違うみたいだけど。子宮口開くときって自覚あるの?

サンキの洋服そんなにおすすめなのね☆ 是非みてみるよ(o^^o) 私はワンピース見るのが好きだな。うちの子、髪がまだあまり生えなくって、男の子に見えるから女の子っぽい服着させてるよ。

No.231 14/06/13 21:23
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

  ∧  ヘ ヘ ∧
 (。・ω・) (^∇^o)
 (┏∪∪━━━∪∪┓)~
  ┃こんばんは♪┃
  ┗━━━━━━━━━━┛

出血の方はどうかな…!?
出血するとおしるしって言うね~でも、子宮口は開いていないから、まだ、おしるしじゃないもんねぇー。子宮口が開くのはわからないなぁ~(^^;)解れば凄い事だよ(^^)

サンキの洋服見て見て♡ワンピース可愛いよね♡私もワンピース好き(´,,•ω•,,)♡だから、ついつい、ワンピースを買ってしまう(^^;)保育園は、ズボンだから、せめて、保育園がお休みの時ぐらいは可愛い洋服着せたいよねぇ~o(^-^)o

2人目は男の子だから残念ながらワンピースは着れないや(笑)

No.232 14/06/13 22:25
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 231 出血はまだ出てるけど少量になってきたよ。このまま治まればいいな☆ 今月血が1000ml近く取られてフラフラだよ〜(-。-;

あやこさんは腰痛どう?

臨月近くなるとさ、中性脂肪とかコレステロール値を検査するでしょ?たぶんあやこさんも上のお子さん時にしたと思うけど。その数値がすんごく高くてびっくりした( ̄O ̄;) 妊婦って普段時より高くなるもんらしいけど、どうなんかなー?

そっか、保育園はズボンなんだね。制服とかあるの?体操服みたいのとか?
そだよね、週末はスカートはかせたいよね(^o^) 娘ちゃんも履きたいんじゃない?うちのはいっつも同じワンピース選んでくるよ☆

No.233 14/06/14 08:34
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬

出血の方、少し良くなってきたみたいで良かったよ(*˙︶˙*)まいさん、随時と血を採られたんだね(´∀`; )あんだけ採られちゃ~フラフラになるよ!

臨月になると中性脂肪とコレステロールの検査するんだったけ?忘れてたよ(´×ω×`)やばいぐらい高い数値が出るかも(汗)もう、検査とかはないかと思ってたけどあったんだね(๑́•∀•๑̀ )

腰はまだ駄目だぁ~。・゚・(ノД`)・゚・。

保育園は制服も体操服もないよ(^-^*)私服だよ(^^)
自分で脱いだり着たりしやすい洋服を着なくちゃいけないみたいなんよー(^^;)

今日は、暑くなるみたいだから、貰い物のワンピースを着せたよ♡

No.234 14/06/14 20:05
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 233 遅くなっちゃってごめんね。色々買い物に回ったり、実家行ったりしてた。旦那は明日仕事だから今日中に用事色々済ませたくって( ̄O ̄;)

サンキにアンパンマンの枕無かったわ〜。どこならあるんだろ…。
サンキの商品配列が結構変わってて、何処が2歳児くらいの服が売ってるかわからなかったよ(-。-;

腰まだ痛むのね(。-_-。) 痛みながらの生活って辛いね。次の検診時にいい薬あったらいいね。

No.235 14/06/15 08:41
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬

昨日は色々とお買い物してきたみたいで良かったね(^_^)アンパンマンの枕がなかったの?サンキならあるかと思ったんだけど意外でなかったのね(๑́•∀•๑̀ )西松屋にはないかねぇ~!?

サンキ配置が変わっちゃってるから、何が何処にあるかわからないよね!!

今週が検診があるから、腰の事聞いて見るね(^_-)

今日は実家に遊びに行ってきま~すo(^-^)o

No.236 14/06/15 09:51
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 235 おはよー。
産後買い物しばらく出来ないからオムツとか食料とか買いまくったよ。今日は沢山料理つくって冷凍保存しとく(^o^)

昨日テレビで、湿布は妊娠後期の赤ちゃんの心臓止めるくらい悪いってやってたー。湿布ダメなの知ってたけど、そこまでって知らなかったわ。
産婦人科でもらう薬にこしたことないね。

今日はサッカーだね!あやこさんはみる?頑張ってる人の姿観ると、私も手術頑張れそうw 日本代表じゃないけど、家族代表だね☆ 手術もだけど、サッカーもドキドキしてきた!

No.237 14/06/15 10:16
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

そうだね。産後はやたらにフラフラと動き回れないもんね!!動ける内に色々と用意してた方がいいね(^_^)

湿布は、スースーするから妊娠さんには良くないのかも知れないね(^^;)病院の先生に聞くのが一番だよねぇ~☆

私は、サッカーはあんまり興味がないけど、旦那が大好きで絶対に見るから、一緒に見るかも(^_^)日本頑張れだね♪

No.238 14/06/15 13:41
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 237 はぁ〜(-。-; 旦那さん、がっかりしてない?私はがっかりよ…。サッカー負けたから旦那にイライラしちゃったw でも終わったことはしょうがない。

全部の湿布が悪いわけじゃないけど、湿布成分の何かが心拍止めちゃうって言ってたよ。どんな市販の薬もやっぱり怖いよね。

娘ちゃん、実家楽しんでるかな☆

No.239 14/06/15 14:39
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

娘が昼寝してるから私も一緒に昼寝しちゃった
(-_-)zzz

サッカー見たよ~!後半戦に2点も入られちゃったよ(゚o゚;旦那は、カンカンだよ(╬◣д◢)!!
入っちゃったものはしょうがない。また次回に挑戦だ!

実家で、暴れ放題で遊んで楽しんでたよ~o(^-^)o

No.240 14/06/15 20:41
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 239 旦那さんの気持ちわかるわ〜。残念よりカンカンって気持ちに近かったよ(♯`∧´) サッカーはダメだったけど、私は頑張るぞ!

今日は一週間分のご飯作って、冷凍庫に入れといたよ(^o^) お腹大きいと、食器洗いの時お腹がキッチンに当たるから、お尻突き出さない?そうすると腰が痛くなる〜(-。-;

No.241 14/06/16 07:47
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬

今日も暑くなるみたいだから、お互い熱中症とかに気をつけよ~ね(*˙︶˙*)

今だに旦那は、サッカーの結果がショックで、今朝もTVをつければ何処でも、サッカーの事をやってるから、旦那が、もう見たからいい加減いいよっ!って言って仕事行っちゃった。

食器洗う時ねぇ~!!ちょうどお腹が出てるから、腰を使うよね~(゚o゚;茶碗洗いは毎日だから、けっこうきつい(;-_-)=3私、大変な時は、子供と自分のしか洗わなかったりするよ(^_^;他は、旦那にやってもらっちゃってる(๑́•∀•๑̀ )

いよいよ、今週が出産だね(^_^)気持ちの方はどうかな…!?手術頑張らなくちゃだね(^_^)♪

No.242 14/06/16 08:01
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 241 朝はどこもサッカーってしつこかったね〜。観たくなかったから教育テレビとかみてたよ。それにしても日本て平和だよねw これだけサッカーで盛り上がってるのに、負けてもみんな前向きだし、暴動と無縁だね(^o^)

うちは食器洗いほとんど旦那担当なんだけど、昨日旦那が仕事の日に、作り置き料理沢山したから食器洗わなきゃで(-。-; 腰にだいぶきたからさ、あやこさんなんてもっと辛いんだろうなと思ったよ。

手術は明日だよ(^o^)

No.243 14/06/16 09:35
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

日本って平和な国だよ。負けたって何したって前向きだよね。それが日本の特徴なのかもね。サッカーは金曜日に試合があるんだったけなぁ~!?

手術は明日なんだね!!私まで、ドキドキしちゃってる(*゚д゚*)今日は、明日に備えてゆっくりしなきゃかな…(^_^;)明日は、あまり、お話しが出来ないよね!?出来なくても、産まれた報告してね♡

今日は、保育園でプール開きが始まるみたいだよ(^^)そうゆう時期なんだね(♡ˊ艸ˋ)♬*

No.244 14/06/16 10:42
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 243 次の試合は20日だよね(o^^o) 7時スタートだったっけかな?旦那さんは観れないよね?

一緒にドキドキしてくれるなんてありがとう(^-^) 同じ妊婦さんが私の手術でドキドキしてくれるなんて、一人じゃない気がして嬉しい★

そっか、プールなんだね!今日みたいな日は気持ち良さそう

No.245 14/06/16 10:58
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(。'-')(。,_,)ウンウン多分7時スタートだった気がする~旦那は完全に見られないけどね(^^;)結果がわかっちゃうけど録画でもするんじゃないかな…!!

まいさんは1人じゃないから安心してね(っ´ω`c)♡同じ妊娠さんの中じゃん♡

No.246 14/06/16 14:58
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 245 普通に働いてたら、平日の朝はどうにも観れないよね…。

赤ちゃんって産道通ってくる時に、肺の中の羊水を絞り出して生まれてくるの?
帝王切開はそれが出来ないから、そのための筋肉注射してきたよ。赤ちゃんて凄いね!

うん!ありがとう(^-^) 帝王切開は立ち会いとかないしさ、3日間一人で寝たきりだから孤独だな〜って思ってたw でもどの妊婦さんも頑張って生んでるんだもんね♡ 前向きに考えるよ(^o^)

No.247 14/06/16 15:07
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(*´∀`*)コンニチワ~♪

ごめんねぇ~!!私、赤ちゃんが産まれてくる仕組みが良く分からなくて、何て答えたらいいのか?羊水も産まれてくる時に一緒に外に出るんじゃないかなぁ~^^;分からないけど。

筋肉注射してきたんだ!帝王切開ってけっこう大変なんだね^^;立ち会い出産は無いけど、旦那さんは明日、一緒に病院行ってくれるんでしょ?

No.248 14/06/16 15:28
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 247 お疲れさん( ^ω^ )

先生が言うには、普通分娩だと肺の中の羊水が、雑巾みたいに絞られて外に出て、そんで呼吸が出来る仕組みになってるって(^-^) きっと私が肺から羊水抜く為の注射したから説明してもらったけど、普通分娩の人にはこういう説明しないよね。だからあやこさんが知らなかったのも普通だよ(^o^)

旦那は明日来てくれるけど、上の子がいるから生まれてから見に来る程度かな?飽きちゃったら面倒だしσ^_^; ママー!ってこられても私、なんも出来ないしな。
あやこさんとこは上の子の時、平日?週末?

No.249 14/06/16 15:45
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ど~も☆

なる程ねぇ~そうなんだぁ~(゚o゚;初めて知ったよ(^^;)自然分娩だと、そうやって産まれてくるんだね(^_^)教えてくれてありがとう( ´﹀` )全然わからなかったよ(๑́•∀•๑̀ )

産まれてからしばらくは、ママ~ってきてもどうすることもできないよね!!ただ、声を掛けるだけで、頭をなでなでするぐらいしかできないよね!!

上の娘の時は、平日でたまたま旦那がお休みだったから、立ち会い出産もできたよ♡今回はどうかな…(笑)

No.250 14/06/16 16:20
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 249 そんな仕組みになってるなんて、赤ちゃん凄いよね(^-^) 凄く神秘的だね。帝王切開だと呼吸関係で緊急病棟に運ばれちゃう可能性が高まるみたいだよ。

娘に抱っこせがまれても出来なくて心苦しいから初めの3日間はあんまり会いたくないな〜。特に今イヤイヤ期で抱っこ出来ないのわかったら、腹の底から号泣してうるさそう(-。-;
ナイスタイミング、娘ちゃん(^o^) パパも揃ってた所でご対面出来たんだね‼︎ 初産だと特に誰かと一緒にいたいよね。

No.251 14/06/16 16:29
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

帝王切開でも色々とあるんだね(^^;)
自然分娩でも帝王切開でも、無事に産まれて、泣いたら「おめでとう」だね♡いよいよ明日が赤ちゃんとのご対面になるんだねヾ(^▽^)ノ

娘ちゃんイヤイヤ期だから、ママ~とべったりしたい時期だよねぇ~^^;しばらくは、抱っこが出来ないから娘ちゃん理解がまだ出来ないからきっと泣くだろうね(>_<)旦那さんが上手くやってくれれば良いけど(^-^)

上の時は、ぐっとタイミングだったよ(♡ˊ艸ˋ)♬*
今回もそうであってほしいけどなかなか上手くいかないやね(^^;)出来れば平日の日に産まれてくれないかな…(笑)

No.252 14/06/16 16:37
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 251 普通分娩て次の日から赤ちゃんと同室?私の時は手術の時、近くで見せてくれなかったし、その後もずっと会えなかったから、家族に写メ撮って見せてもらってたよ。

しばらくはあやこさんみたいに膝に置いてぎゅーっと抱っこだね(^o^) 抱っこ出来る時期なんてほんの少しだから、つい抱っこしたくなっちゃうねσ^_^;

週末じゃなくて、平日の方がいいの? 入院準備もそうだけど、あやこさんは義実家に娘ちゃん頼むなら、娘ちゃんのお泊りセットも準備しなきゃなのかな?

No.253 14/06/16 21:41
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(ノ゚∀゚)ノこんばんゎ*:+:・゚☆彡

遅くなっちゃって(。・人・`。))ゴメンネ

2日間は、赤ちゃんと一緒じゃないよ。2日間はゆっくり休んでと意味で、体のマッサージをしてくれたりするよ(*^^*)それがアロマオイルでマッサージしてくれるからけっこうリラックスできるんよ~(^-^*)3日目に赤ちゃんがお部屋にくるよ♡

週末や祭日、夜中だとお金がかかるらしいよ(^^;)平日ならお金がかからないとか聞いたんだ!

実は、まいさんには言いづらくて言えなかったんだけど、旦那の両親と同居してるの!!ビックリだよね!?

No.254 14/06/16 22:21
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 253 そっかー!病院によって全然違うのね。アロマでマッサージかぁo(^▽^)o ホテルみたいな病院だね。
そだね、確かに時間外料金とか取るよね。そしたら平日がいいのかー。

同居してるんだね★ それなら出産の時、どこかに預けなくていいからいいね(^-^) それに産後も何かと助けてくれたりするのかな?

私はもう今から何も飲まず食べずだよ(^o^) 夜は水分取りまくった!

No.255 14/06/17 07:24
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん♪٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬

いよいよ今日だね♡心の準備はv(*'-^*)-☆ ok!! かな…!?手術は午前中?なんだか私まで緊張してきちゃったよ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キまいさんは1人じゃないから安心して赤ちゃんの事だけ考えればいいんだよ(*˙︶˙*)

昨夜から飲まず食わずなんだ(^。^;)食べらんないのは大変だけど、赤ちゃんの為だから我慢しよーね(*^^*)

まいさん٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥

No.256 14/06/17 11:01
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 255 今浣腸して点滴してるよ★
水分とか食事とると、麻酔の副作用で吐いちゃう人がいるんだってさー。私は前回全然気持ち悪くならなかったんだけどね。
また10分間隔で張るから陣痛止める薬点滴してるよ(^-^) 赤ちゃんも準備万端かな★

あやこさんももうすぐで臨月になるんかな?今は2週間に一回の検診?

No.257 14/06/17 11:36
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

そっかぁ~!!今、点滴の最中なんだね^^;
準備が色々と大変だわね(^_^;)
まいさん頑張れo(^-^)o

娘ちゃんと旦那さんも今一緒?それともお家で待機かな…!?

今、二週間に一回の検診だよ~(*^^*)木曜日に34週目の検診行くよ(#^_^#)

No.258 14/06/17 11:49
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 257 点滴もNSTもだからもう既にねたきりで、娘が飽きちゃうから帰したよ。今頃お昼かな?旦那にすぐ反発するからイヤイヤしながら食べてるんだろうなw

カキ氷食べたいよ〜(>人<;)

34週か〜(^o^) 私と予定日3週間の差なんだね。経産婦さんは早いのかな?

No.259 14/06/17 12:03
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

常に寝たきりだから娘ちゃんがそばに居ても何もしてやれないもんね(>_<)ちょっと可哀想だけど我慢も必要だよね!?きっと娘ちゃん強い子になるよ(•ө•)♡
お家で旦那さんと娘ちゃんで格闘しているのかもね‥(*^^*)たまには、旦那さんと2人だけで過ごすのもいい経験かもよ(*^^*)

まいさんとは、3週間も違うのか。経産婦さんだと早いって良く言うけどどうなんかね(。-`ω´-)ンー
私的には娘と同じように早く産まれて欲しいな…って望んでるんだけど、お腹の赤ちゃんがどう思っているのか!?

No.260 14/06/17 12:27
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 259 旦那は娘と2人だけでいる時結構あるんだよ(^-^) その度大変みたいで、仕事行きたーい(-。-;って嘆いてるw 私からしたら笑えちゃうよ(^o^) 今回は子守りが旦那の仕事だから、嘆いてはいられないけどね〜。私は私で自分の大仕事終わらさないと★ お産は医者任せだけど、その後の痛みとかしんどさとか、リハビリとか(^-^)

お腹張ったりする?9ヶ月だと一気に赤ちゃん大きくなる頃だね。普通分娩は特に早い方が生みやすいかな?

No.261 14/06/17 12:50
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

手術後はリハビリとかするんだ~^^;リハビリってどんな事をするの?帝王切開だからお腹切って底を針で縫うんだよね!?痛そうだな~(>_<)お腹を切ったりするからしばらく動けないって事なのかな!?

娘の時は、常に張っていて出産1ヶ月前は1ヶ月ちょいも入院してたんだけども、今回も覚悟してたのに全然お腹が張らないんだよ(^。^;)ビックリしちゃうよ(≧▽≦)早く産まれる分赤ちゃんもまだ小さいから楽だしすんなり出てきたよ~(*^^*)だけど、産んだ後は、アソコの所が切れちゃったりで縫うよ!抜糸するまでが痛くて座るのによいじゃないよ(;-_-)=3ドーナツ型の座布団が必需品になってくるよ。

No.262 14/06/17 16:49
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 261 ヘェ〜 ヘトヘトー(-。-; 今回はマジで疲れました。麻酔の効くタイミングが悪くて、胎動感じるのにメス入れるから切られてる感覚あったよ(>人<;) 普通は20分でメス入れてから終わるのに、私は2時間くらいかかったよ。子宮に腫瘍があったの取ってくれたみたい。あと臍の緒が首に巻き付いてたみたい。でも今の所、五体満足だって(^-^)

No.263 14/06/17 22:20
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(*´∇`)ノ こんばんは~

お疲れ様!!二時間の手術ご苦労様ですm(_ _)m
今は、ゆっくり休んでね(^_^)
無事に産まれて本当良かった♡

まいさん☆おめでとう☆(o´∀`o)ノ .•*¨*•.¸¸♬

No.264 14/06/17 22:50
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 263 ありがとう〜(^o^) 今は痛みに耐えながら、精神的には仕事終えたんだな〜と少しホッとしてるよ。退院してからがスタート地点だけどね。出血とか、過呼吸とか、上の子の面倒でお腹に負担かけたりとか、いい妊婦ママじゃなかったけど、無事生まれてきてくれたことに感謝してるよ★
同じ境遇のあやこさんにも感謝★ これからも末永くよろしくね(^-^)

No.265 14/06/18 07:16
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

Good Morning!(o‘∀‘o)b

どう痛みの方は?まだ傷口とか痛むよね!?
トイレ以外はずっと寝てる感じなの?
やっとまいさんの大仕事が無事に終えて良かったね♪今度は退院してからが大変だから、今の家にゆっくり休んでた方がいいよっ(๑ت๑)ノ

こちらこそ末永くよろしくお願いします(*⌒▽⌒*)

今日は、いつもより涼しいよ☆

No.266 14/06/18 07:26
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 265 おはよ!

お腹激痛だよ〜(>人<;) 暫くはしょうがないのかな?明日あたりから後陣痛も出てくると思う。でも昨日はよく眠れて今朝は調子いいよ(^-^) 心配ありがとう。
トイレはオシッコ管から出てるみたいだよ。

うん、涼しいね!過ごしやすそう。雨は降らないのかな?

No.267 14/06/18 08:12
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


激痛(´×ω×`)可哀想に( > <。)
ごめんね。何もしてあげられず…(´=ω=`)
ただメールだけの声掛けで…ハァ━(-д-;)━ァ...

完全に寝たきり状態なんだね(๑*д*๑)動けないのはしんどいけど仕方がないね!!

雨降るって言ってたけどいつ降るんだが…

No.268 14/06/18 08:26
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 267 ううん!手術前も普通にお話して、今もこうやってお話してくれて、それが一番嬉しいよ(^o^) 痛みとか今の状況とか、誰に話す訳でもないからさ。
実は娘の手術の時に、寝たきりなのに人がたっくさん来てくれて、看護師から私が怒られたし、痛いのに来客に気使ったりで大変だったから、今回はあんまり報告してないんだσ^_^; だから結構孤独なの。でもここであやこさんとお話出来るし、娘とテレビ電話してるから全然淋しくはないよ(^o^)

そかー。また梅雨の感じに戻ったんだね!今年の梅雨は七月まで続くのかな?

No.269 14/06/18 08:48
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

そう言ってくれて嬉しいよ(っ´ω`c)♡
お姉ちゃんの時は来客が来て看護婦さんに怒られちゃったんだぁ!今回もたくさんの来客が来て怒られるの嫌だもんね^^;まいさんの部屋はもちろん個室でしょ?

私も以前、切迫早産で入院してた時3人部屋だったんだけど隣に中国人の人が入院してきて、これがまた凄いんだわ(^。^;)どんなけ来客が来れば気が済むんじゃってぐらいお見舞いきてたよ^^;しかも、皆が喋るからうるさいし中国語で何言ってるのかもわからないしってぐらいすごかったな。最後は看護婦さんにけっこう注意されてたよ!

No.270 14/06/18 09:01
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 269 うん!個室。来てくれるのは嬉しいんだけどね、体調普通じゃないもんね。しかも来たい時に集まるからさ…。親戚の叔父さんと友達が初対面同士じゃん。2人に同時に話ふったりしなきゃだし。それに何故か友達のお母さんとか、初対面の友達の彼氏とかさ…。看護師が、血圧上がっちゃうでしょ!って言ってたけど、来客に言ってくれって感じだったよ〜。

中国人て大家族だよね!その人は出産で入院してたの?それとも切迫とか?切迫は特に安静にしてなきゃだから、詰めかけるのはダメだよね。

No.271 14/06/18 09:36
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

保育園送って行って保育園のママさんとお話しをしてたら遅くなっちゃった(๑́•∀•๑̀ )

中国人って何で家族が多いんだろうね!!
妊婦じゃなくて婦人病か何かで入院してたみたいだよ。

食事は、いつから食べられるの?

No.272 14/06/18 11:34
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 271 今日は井戸端会議かな?(^o^) ママ友とお話たのしそうー。
中国人は家族の繋がり濃いよね。婦人科系の病気かぁー。異国で手術不安だね。

食事は明日以降じゃないかな?でも兄に頼んだから、今日カキ氷少し食べちゃう。液体なら少しだけオッケー貰ったよ。
リハビリするにもさ、何も掴むとこないよ…σ^_^;

No.273 14/06/18 12:11
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

あっという間にお昼になっちゃった☆

食事は明日以降。何も食べられないのはきついやね(^-^;

液体ならOKサイン貰ったなら良かった♡

雨が降りそうで降らないや^^;

No.274 14/06/18 13:13
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 273 カキ氷美味しかったーo(^▽^)o 最高だったな。午後は歩きのリハビリしようかな。
娘は今旦那と公園みたい(^o^) 暑くなくていい日なのかな?温度は低そうだよね。

No.275 14/06/18 13:27
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

かき氷食べたんだ( ・ω・)ŧ‹"ŧ‹"
何味のかき氷食べたの?
良かった食べれてね♡

旦那さんと娘ちゃん公園で遊んでるんだ♪今日なら、涼しいから公園で遊ぶには良いかもょ(。•ﻌ•。)

あれ?まいさんの旦那さんは、一週間お休み?

無理なくリハビリしてね(^_^)

No.276 14/06/18 14:23
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 275 みかん味o(^▽^)o あやこさんはどんな味が好き?生き返って少しテンション上がってきたよ☆

普通分娩って授乳はいつから始まるの?最初の黄色っぽいやつ。私はまだ出なさそう。

No.277 14/06/18 14:49
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


えっ!!みかん味ってあるの!?
なんかさっぱりしてて美味しそう♡
私は、普通のイチゴ味が好き♡

授乳は、出産して次の日に看護婦さんが来ておっぱいをマッサージしに来てくれるよ(๑ت๑)ノ最初は、黄色ぽいのが出るよ(。•ﻌ•。)

No.278 14/06/18 20:43
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 277 今日は39度熱出ちゃってまだ下がらないんだ。早く下がらないかなσ^_^;

普通分娩だと次の日黄色っぽい母乳出るんだね。帝王切開も初めの乳の色はもちろん変わらないけど、翌日じゃないなー

No.279 14/06/19 08:33
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん♪٩(˘◊˘)۶オッハヨーーーン!!!

随分と高熱が出ちゃったね!!大丈夫?今日は下がったのかな…!?疲れが出ちゃったのかねぇ~!!
お大事にしてね(。•ﻌ•。)

今日は、検診の日だから娘を保育園に送ってから病院に行ってくるよ(^-^*)

No.280 14/06/19 10:09
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 279 おはよー。

傷があると菌を入れないように反応するみたいだよ。抗生剤入れてもらったら今は微熱(^o^) 今は体しんどいし辛いけど明日ようやく赤ちゃんに対面出来るかも?日本代表も私も頑張れ〜(^-^)

そっか。今日は楽しみの検診なんだね。良い角度で4Dみれるといいね(^o^) うちの子は4Dのままの顔で出てきたよ

No.281 14/06/19 12:03
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん♪

微熱になったんだね☆体がしんどいんだね|ω・`)
可哀想に…。早く楽になるといいね(^ー^)
そっかぁ~!!明日は赤ちゃんといよいよ対面するんだね♡楽しみだね( ´艸`)サッカーもあるしまいさんも頑張れ~♪

検診行ってきたよ♪赤ちゃん順調で安心した(^_^)
尿検査で糖に+が付いちゃった(*'-')もしかしてカレー食べたからかな!?採血したら貧血の数値が1だけ上がっていた。先生に上のお子さんの産まれた週数を聞かれて色々と話したら、もしかしたら早く産まれちゃうかも知れないって言われたよ(^ω^;)本当なら二週間後に検診何だけど一週間後になっちゃった^^;

No.282 14/06/19 14:34
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 281 本当、明日日本代表勝ってほしいよね☆

今歩けたよ☆ 久しぶりに立つとクラクラするね。カーペットの部屋にしてもらったんだ。娘もようやく保育器から出てこれたよ。自分で会いに歩けて嬉しかったな(^-^)

順調で良かったー☆ あやこさんのベビちゃんも早く出てくるのね。楽しみだね。でもあと3週間はお腹にいて欲しいよね。7月中旬くらいかな?

No.283 14/06/19 15:31
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


娘ちゃん保育器から出られたんだね♡
良かったじゃん(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
どう?娘ちゃんの様子は?
早く一緒の部屋で過ごしたいね(#^_^#)

まだお腹にいてもらわないと…
七夕過ぎには37週目なんだよね~(^_^;)
これからどうなるんだかね(笑)

No.284 14/06/19 15:55
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 283 保育器から出れたけど、まだ抱っこ出来ないから様子は伺えない感じだよ。低体温だったから心配だったけど良かった☆
早く同室になっちゃったらそれはそれでお世話が大変なんだけどねσ^_^; 今夜は旦那と娘がお泊りくるよ。最後の3人の夜かな☆

今はお腹張らないように気をつけなきゃだね。あっという間に七夕になりそう。ドキドキ楽しみだねo(^▽^)o

No.285 14/06/19 16:13
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


赤ちゃん低体温だったんだ╮(๑•́ ₃•̀)╭
でも元気になって良かった♡
抱っこはできないのは残念だけど、
明日から赤ちゃんと同室だからいっぱい抱っこができるんじゃないの!?早くギュッとしたいね♡

今夜は娘ちゃんと旦那さんがお泊まりにくるんだ(^_^)嬉しいね(^_-)まいさんの病院はお泊まりOKな所なの?

No.286 14/06/19 18:52
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 285 明日から授乳開始だよ(^-^)
娘がパパだめな時ように付添人とか、子供が泊まれる病院選んだんだよ。あやこさんとこはだめ?病院によっては、小さい子供は面会室しか入れない所もあるよね。その病院によって全然違うのね。

No.287 14/06/20 08:02
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォ☆゚・:*☆

今、サッカー見てるょ☆がんばれ!日本☆

ドリブルゥ!
 -= ∧_∧
-= と(´・ω・)
 -= / と_ノ
-=_ (_ノ⌒ソ〇

前半はなかなか入らなかったけど後半は1点でも入ってほしいな☆

今日から、授乳開始なんだね☆いっぱい出るかな…!!

子供も一緒に泊まれる病院探したんだね(^_-)
家は、一緒には泊まれないけど面会ならOKだよ♡
私もそうゆう病院探せば良かったな…今更無理だけどね(^_^;)

No.288 14/06/20 13:56
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 287 こんにちは☆

うちは上の娘の子守りを夫婦で頑張らなきゃだから、入院日数短くて、入院部屋にお泊り出来る所を優先して選んだんだよ。
昨日久々に娘と会ったけど、私を拒否しやがってパパと寝たよ(ー ー;) かなし…。呼ばなきゃ良かったわ。

気を取り直して、次女と同室だから上の子が生まれてきた時授乳の手順とか思い出しながら頑張ってるよ。おじさんみたいな顔して可愛い( ^ω^ )と思ったよw

旦那さんは今日はお怒りかな?それともがっくりかな?w

No.289 14/06/20 14:09
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


まいさん♪(*´∀`*)コンニチワ~♪

そっかぁ~!!
でも、優勢してお部屋がとれたんだから良かったね(*⌒▽⌒*)私も、子供も一緒に泊まれる病院探せば良かったかな…って思ったよ(^.^;久々に娘ちゃんと会って「ママ~」じゃなかったの?パパと寝ちゃったのは寂しいね(T_T)娘ちゃん、妹を見てどんな反応してた?

やっと、念願のベビーちゃんとご対面したんだね♡
おめでとう(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
私も早く抱っこしたくなっちゃった(ゝ。∂)

サッカー残念だよ(;-_-)=3次回は1点でも入ってくれなきゃまずいよ(^_^;)

旦那は、きっと、ガッカリして帰ってくるかも!

No.290 14/06/20 19:44
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 289 今日はママーって泣いたみたいだけど、病院来るとやっぱよそよそしいな。戸惑ってるのかな?赤ちゃん見てもあんま反応しないよ。状況慣れてないからかなー?3才のあやこさんの娘ちゃんはどんな反応かな?2才はこんなもんなんかなー。
それにしてもお腹の収縮痛むな〜(-。-; 経産婦さんの後陣痛って痛いよー!
今日から授乳だけど、中々うまくいかない(ー ー;) 焦っちまうよ。。

旦那さん、がっくりだね…。日本負けてW杯終わっちゃったらなんか淋しいね。スポーツの応援に燃えるのっていいね☆

No.291 14/06/21 08:21
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん♪(๑ت๑)ノ"٥hayoϋ♡

返事が遅くなっちゃって(。・人・`。))ゴメンネ
娘ちゃん昨日病院にくる前に「ママ~」って泣いていたけど病院来たら、よそよそしかったみたいだね(⌒-⌒; )まだ、2歳の娘ちゃんだと状況がわからなく戸惑っちゃったんじゃないかな…(^_^٥)家の娘の場合はどうなんだろ?今は「赤ちゃん赤ちゃん」ってお腹触ったりしてくれてるけど、いざ、今までお腹にいた赤ちゃんが急に目の前に現れたらどう反応するのか?ちょっと楽しみかも。もしかしたら一瞬、固まっちゃうかな!?

お腹の収縮やっぱり痛むんだ!?経産婦さんの後陣痛もけっこう痛むの!?私も1人目の時に後陣痛あったけど、そんなに痛くなかったなぁ~(^_^٥)2人目になると痛さが違うのかな…!?

赤ちゃんおっぱい飲んでくれてる?授乳頑張れ~♪

来週には退院するの?

No.292 14/06/21 09:51
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 291 産後で情緒不安定なのかな…(T ^ T)

お腹凄く痛くて、それでも赤ちゃんの面倒はがんばらなきゃなのに、いろんな友達は赤ちゃん見に行きたい!見に行きたい‼︎って言うんだ。それでもほとんど断ったのに、私抜きでいつ私に会えるか四人くらいで計画してるの(-。-
昨日の子は、自分の子供がどうしても赤ちゃん見たいって言うから少しだけでも(>人<;)って言われて、了解したら、2時から6時まで…。地獄だったよ。飲み物出さなきゃだし、傷痛むのにその子供はベッドの上でボンボン動くのが傷に響くし(ーー;) 少しって言ったじゃん…。

昨日は頑張って授乳してたんだけど、赤ちゃん、母乳と哺乳瓶で疲れちゃったのかな…(T ^ T) 目標以外だったのがすごくダメだったみたいで、看護師に相当言われたんだ。ダメでしょー!赤ちゃん体重物凄く減少してるんだよー‼︎だって(ーー;) そんなのなんで今言うんだか。体重だって聞かされてなかったのに。赤ちゃんに悪いことしてる気がして、シャワー室で泣けちゃったよー。頑張るしかないの分かってるけど、心が折れそうになってしまったよ。。。 そんな今日も午後から沢山人が来る(ー ー;)

今の気持ち誰かに言いたかったよ…。ごめんね。

No.293 14/06/21 11:06
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

産後は情緒不安定になるよね(´・_・`)私も娘の時に不安定で理由もなく泣いたりとか、産後で疲れてるのに、回りでギャーギャー騒いだりしてるのを見てるとイラっとする。しばらくほっといてよーって思うよ。

赤ちゃんが産まれるとやっぱり他のお友達は、見たくなるよね!?来ていい時と今は…って時があるもんね(^_^٥)私は、ほとんど、実家とか旦那の両親ぐらいだったから気が楽だったかも^^;

昨日は、娘ちゃんは一緒にはいなかったのかな!?
赤ちゃん少し見たいって言ったからOKしたのにお友達は3時間もいたんだ!全然少しじゃないじゃんね!!しかも、子供がけっこう暴れてたみたいで…ここは何処だと思ってるんだよ!公園じゃないよって言ってやりたいよ。赤ちゃんじゃなく遊びに来たんかい?って感じだよね!?赤ちゃんとまいさんが迷惑じゃん(╬ ̄▽ ̄)帰った後、すっごい疲れたでしょ?昨日は大変な目に合ったね(^_^٥)

まいさんの入院してる看護婦さん、けっこう怖いね(^_^٥)みんな厳しい人ばかりなの?そんなきつい事言わないで欲しいよね!?まいさんだって頑張ってるんだから…ねっ(*^_^*)

午後から、お友達が面会にくるんだね♪
どうなるかな…!?
早く帰ってくれると良いけど(^_^٥)

No.294 14/06/21 12:38
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 293 あやこさんも涙出てきたりしたんだね。ポロポロ出てくるんね。

娘は昨日からずっと同じ部屋にいるよ。
昨日の友達は4時間滞在していったよ…(-。-; 友達はタバコくさいし、親子して手洗いなんてしてくれないし、うるさいし…。お産した人がお腹いって言ってるのに、自分の息子が赤ちゃん見たいからって理由はどうなんかと思うよね。

うちの看護師は厳しいよ(T ^ T) しかも言うことが看護師によって違う…。授乳上手くいかないな…。このまま入院か、通院だったらどうしよ(-。-; 毎回の授乳がストレスだなー。

今日はうちの姉一家と、親戚のおじさんが来るんだ。姉のうちは息子二人なんだけど、うちにお泊り何回もしたことあるから、うるさかったら注意出来るからさσ^_^;

No.295 14/06/21 21:24
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(ノ゚∀゚)ノこんばんゎ*:+:・゚☆彡

産後は情緒不安定になるのだから仕方がないよ(´・_・`)娘の時、私が急に泣き出した事に対し、何で急に泣くんだ?おかしいんじゃないんか?って言われた事があって、更に悲しくなり号泣したね(><。)言ってもわかってもらえなかったよ(´・_・`)でも今回は前もって、産後は情緒不安定になって…あーだこーだって話しておいたよ(^_^)

昨日のお友達はタバコ吸う人なんだね(^_^;)タバコは赤ちゃんにはよくないよね~(^^;)吸ってる人は気がつかないけど吸わない人にとっては、臭いにはとっても敏感だよね!?タバコの臭いがしたって事は、面会に来る前に吸ってきたんじゃないかな…!?お友達の親子は、気を使うって事知らないんかね!!

今日は、お姉さんや親戚の人が来てくれたんだね(^_^)なら安心だし、色々と言えるもんね(^o^)

看護婦さん人によって言い方が違うんじゃこっちもどうしたらいいのか?わからなくなるよね!?家の病院は、授乳に関してそこまでうるさく無かったけどね(^_^٥)

今日は、色々とお疲れ様でした(*^_^*)

何かあったら遠慮せず話してね∩^ω^∩ストレス溜めると赤ちゃんも敏感だから…

No.296 14/06/22 15:44
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 295 こんにちは☆

お返事遅くてごめんね。

黄疸出てしまってて、体重もかなり減ってるから一緒に退院ダメなのかな…(T ^ T) ただでさえ情緒不安定なのにね。

いつも沢山お話きいてくれてありがとうね。今はあやこさんにしか本当の事言えないよ。

あやこさんの病院は授乳にそんなにうるさくなかったのかー。看護師さんは優しかった?

No.297 14/06/22 18:08
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


(。・ω・)ノ゙こんにちゎー♪

今日は、中古のおもちゃ屋さんに行ってMinnieちゃんのレジを買ってあげたよ(*^_^*)

赤ちゃんそんなに体重減っちゃってるの?
今、どのぐらい?

産まれると体重少し減るって言うけど(^^;)

私も、2600㎏いかなかったからママとの退院駄目で、毎日、搾乳し病院通い。頑張ったお陰で一週間後に赤ちゃん退院できたよ♪

まいさんも一緒に退院したいよね~!?どうにかならないかな!?

No.298 14/06/24 16:40
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 297 お久しぶり。返事かなり遅くなってしまってごめんね。授乳に時間かかるからいつも眠くて眠くて…。
今日、黄疸の数値悪くなかったから、とりあえず退院出来たよ。本当は娘だけでももう少し入院してもらってしっかり体重戻してきてくれたら良かったかな?と思っちゃったσ^_^; あやこさんが出産した時も初め一週間だけ娘ちゃんは入院してたんだね。

家帰ってきて、上の娘がかなりワガママになってるのに気付いた(>人<;) 言うこと聞かないし、これから怒る日々が続きそう。

No.299 14/06/24 17:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

"(o'∀'pq)゚+。:.゚Hello♪"

まいさん☆お帰りなさ~いo(*^▽^*)o
娘ちゃんと一緒に帰れて♡おめでとう♡
これからは、上の娘ちゃんと赤ちゃんの両方の子育てが始まるね(^_^)授乳とかでなかなか寝れないけど、休める時に少しでも休んでね(*Ü*)

赤ちゃん、今度は、いつが検診なのかな!?

上の娘ちゃん、わがままになってたんだ(^_^٥)
まぁ~仕方がないね。これから毎日怒りっぱなしかな…(^_^٥)

No.300 14/06/25 08:58
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 299 初日終わった〜( ^ω^ ) やっぱり我が家が一番だね。眠れないのは辛いけど、ストレスは少しだけ減ったよ。
あやこさんとこは5日間の入院だったけ?少しだけあやこさんの病院の話聞かせてもらってる限り、あやこさんは今の病院満足なんかな?

昨日は都内で氷がすごかったみたいだよね。こっちもグズグズのお天気っぽいね。タオル乾くかな〜?

No.301 14/06/25 11:00
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆おはよう(^O^)

お疲れ様!!寝れないのは辛いよね(^_^;)やっぱ3~4時間後には赤ちゃん起きる?

今の病院で出産するのは嫌じゃないし、先生が細かく教えてくれる先生がいるから満足してるよ(^_^)時々、待ち時間が長い事があるからそれが嫌かな…(^_^;)あっ☆明日、35週目の検診があるんだぁ~( ´艸`)

昨日の都内ではすごく氷が降ったらしいね(⊙⊙)‼雪が積もったみたいにすごかった!

こっちも今日、天気不安定って言ってて朝からすっきりしないね。洗濯物乾くといいなぁ(*^_^*)

No.302 14/06/25 11:54
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 301 うちは1時間ごとか良くて2時間ごとに起きてるよσ^_^; 飲みが良くないから頻繁に飲ませて!って退院の検診で先生に言われたから、眠くてしょうがないけど体重少しでも増えてくれるなら頑張るo(^_-)O

先生良さそうな人なんだね。うちも先生は良かったな♫ 他の人はちょっと…だったけど。
35週じゃあと数週間後には臨月なんだね( ^ω^ ) なんかドキドキだね。いつうまれるんだろ。もう準備は万端?

蒸してるね。病院はずっとエアコンで空調管理されてたから、ここまで蒸してるの知らなかった(ー ー;) 暑いんだか、そうでないんだかよくわかんないや。

No.303 14/06/25 12:51
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

今日は旦那がお休みで、お昼は、はま寿司で食べてきたよ(*Ü*)

1時間、2時間後に起きて飲ませてるんだね(。•ﻌ•。)まいさんには大変なお仕事だけど、赤ちゃんの為、スクスクと大きくなってくれるよう頑張るしかないね(*Ü*)

臨月まで後もうちょっと(⊙⊙)‼もうすでに、ドキドキしちゃってる┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ心の準備は、まだできてないよ~入院の準備もパジャマしか揃えてないや(^_^;)

病院の中は、外と違うから快適だもんね☆
私も上の娘が冬でやっぱり部屋の中が暖房きいてるから寒いのか?暖かいのか?わからなかったもん。でも退院して外に出たら、あら!!ビックリ!!風もすべてが冷たくて体がビックリしちゃった(⊙⊙)‼
今度は2人目の時はどうなるかな…!?

No.304 14/06/25 15:47
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 303 お寿司いいな♪( ´▽`) 妊娠中はあんまり魚の匂い好きじゃなかったから食べたくなかったけど、今はすし飯と甘みのある魚食べたくなるな。

娘さんは冬生まれで、下の子は夏生まれなんだね。夏生まれの方が楽なのかな?冬の経験私にはないけど、どうなんかな?

今日、レンタルした赤ちゃんの体重計が来たよ☆

なんか風出て来たね!

No.305 14/06/25 16:20
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

雷鳴ってきたね((•﹏•๑)))

私は、お寿司はあんまり好きじゃなく旦那が好きでねぇ~( ̄▽ ̄;)

冬産まれだと、お風呂が一番大変だったよ。寒いから、中で洗う人、外で着替えさせる人って分けてやってたなぁ~!大人も寒かったけど、赤ちゃんの方を優先で、ブルブル震えながらお風呂入れてたっけな~(^_^;)今になっちゃあ、いい思い出かも♪
夏だと、お風呂とか楽だよね(^_^)ただ、赤ちゃんは、自分で動かないから、汗も、おむつかぶれが心配かな…( ̄▽ ̄;)

No.306 14/06/25 17:16
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 305 浜寿司のラーメンまずかったな〜。かもそばは凄く美味しかった(≧∇≦) 子供いなかった時は夏毎週食べてたよw お寿司好きじゃないなら何食べたの?

冬は授乳が大変なかと思った。お風呂も寒くて大変か〜。

旦那さん、今日はやけ食いだったかな?でも一点入れてくれて、少し嬉しかったな☆

No.307 14/06/25 19:47
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんばんは(´・∀・`)ノ

はま寿司のラーメン一度食べた事あるよ!確かに美味しくなかった╭(°ㅂ°`)╮ラーメン屋で食べた方が美味しいよねo(^-^)o何でお寿司屋でラーメンなんか出すのかね!?

私は、いつも、お稲荷、玉子、穴子ぐらいかな…(^_^;)鮪とかもたまーに頼むけど、わさび抜きじゃないと食べらんないだ(笑)いい年して子どもみたく恥ずかしいよね(^_^;)

冬場の授乳も寒くていつも早く飲み終わらないかな…!?って思ってたもん。

サッカーは、残念だったけど、1点は入ったからね♪家の旦那は、こうゆう結果になることをわかってたみたいだよ。

No.308 14/06/25 20:00
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 307 下の子がウンチ5回連続でしてた…。上の子も、ちっちー!ちっちー!ってうるさいし、ご飯も用意しなきゃだし、授乳もだし、バタバタだったσ^_^; 今一息。あと30分後にまた授乳だけど少し休めて嬉しいな☆

浜寿司の人気メニューはお肉系ってきいたよ(^o^) ハンバーグとローストビーフなんだってさ。ワサビ嫌いって事は辛いのが好きじゃない?
今日、テレビに魚の寄生虫やってて、生魚食べる気うせちゃったよσ^_^;

No.309 14/06/25 21:26
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


赤ちゃん5回連続でウンチが出るなんて快調なんだねぇ~(*Ü*)ウンチは、いっぱい出るの?
お姉ちゃんも、トイレで、まいさんは夕飯の準備!忙しかったね(^_^;)何とか夕飯出来たのかな!?


そうなんだょ~(^_^٥)辛いのは苦手。キムチは、少しなら食べられるようになったよ(^^)まいさんは、辛いの大丈夫なん?

No.310 14/06/26 14:32
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 309 また送ったと思ってたのに送れて無かったσ^_^ 寝ぼけてたのかな…?

妊娠前は辛いの大好きで、ラーメンに唐辛子一本くらい入れてたよ。でも今は甘みある方が好きだな。昨日、ビビンバ食べたけど、辛くて全部食べれなかったよ。味の好み変わったみたいね。

ウンチが毎時間出て、ずっと泣いててねれなかったよw よくもこんな小さい体にたまるもんだよね。オムツ10枚くらいずっと変えてたよ(ーー;)

No.311 14/06/26 15:27
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

。+。゚☆нёllо(Pq''v`*)☆゚。+。

きっと疲れてるんだよ(∩^ω^∩)

妊娠前は、唐辛子1本使うぐらい辛いのが好きだったんだ(☆★)ウッヒョーめちゃくちゃそれー辛いよ!!私は絶対無理だな(笑)

妊娠前と出産後は食べ物変わるって言うよね(*Ü*)
私は変わらないと思うけど(笑)

赤ちゃん、ずっと泣いてたの!?どうしたのかね!?
体が小さいのに良くウンチ出まくりだよね~( ̄▽ ̄;)オムツそんなに取り替えるんじゃ、オムツがすぐになくなるね(^^;)

No.312 14/06/26 15:42
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 311 インドカレー食べたあと授乳したら、泣いて嫌がったんだけど、やっぱスパイスダメなのかな?ってかびっくりしたのが、退院後なに食べても味濃いんだねw
母乳に和菓子がいいって言うから明日旦那に買ってきて貰おうかな。

あやこさんは味覚全然変わらないんだね。味覚以外も変わらない?

離乳食食べる前の赤ちゃんのウンチの匂いって独特だよね。懐かしい〜。

No.313 14/06/26 16:01
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

辛いものは、あんまり食べない方がいいって聞いた事があるかも…(^_^;)後は、わからないなぁ~^^;
和菓子がいいの!?初めて聞いたよo(^-^)o
玉子とかには気をつけた方がいいかもよ(^_^)

食べ物とか全く変わらないんよ~

離乳食前のウンチは確かに臭いかも(笑)
あ~懐かしいo(^-^)o色も確か違うんだよね?

No.314 14/06/28 12:58
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 313 返事遅れてごめんね。
今日は旦那休みだから久々にゆっくり寝れたよ(^-^)
昨日は姉がきて、カレー作ってくれたけど、日本のマイルドカレーの母乳も好まないのかな〜?
卵は食べ過ぎなきゃ大丈夫なんだっけ?入院中普通に食べてたから問題ないのかと思ったよ。

変な天気だね。窓閉めると暑いし、開けると寒い感じ。暗いよね。

3人家族の週末もあともう少しで終わりだね( ^ω^ ) 今日は何してるのかな?

No.315 14/06/28 14:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん♪"(o'∀'pq)゚+。:.゚Hello♪"

旦那さんお休みで、まいさん♪ゆっくり寝れたみたいで良かった( ﹡ˆoˆ﹡ )少しはスッキリできたんじゃないかな…って思うんだけど(^_^)旦那さんがお休みだと助かるね(*Ü*)

辛いのとかは、毎回じゃなければ母乳には影響ないと思うよ(^_^)玉子は、生より焼いたので食べ過ぎなければ平気らしいよ(^_^)私も食べ物に関して絶対とは言えないから、はっきりな答えが出せなくてごめんね<(_ _)>

今日は、蒸し暑いよね~^^;
旦那がお仕事だから実家に遊びに来てるんだぁ~o(^-^)oアリオに行ってきたけど、ハッピーデェ-でしかも雨だからめちゃくちゃ混んでた(^_^٥)

一週間後には、臨月♡早いなぁ~(*^^*)
今の所、異変は無さそうだから順調かも( ﹡ˆoˆ﹡ )

No.316 14/06/28 15:34
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 315 今まで妊婦中は不眠症だったのに、産後一気に寝たい時どんな場所でも寝れるようになるのねσ^_^; そんだけ体力消耗したのかな?

カレーは辛くないのだよ。辛くないけどスパイスはたっぷりな感じ。大量に作ったから毎回は食べてたの。生卵は元々食べないな〜。そう言えば、友達がケンタ食べた後の母乳が臭かった!って言ってたよ( ̄O ̄;)

アリオ昨日行ったよ!赤ちゃんは可哀想だから連れて行かなかったけど。久々で楽しかった☆ ミスドのクロワッサンドーナツ、うますぎ!!

No.317 14/06/28 22:38
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(ノ゚∀゚)ノこんばんゎ*:+:・゚☆彡

私も産後は何処でも寝てた(^O^)一瞬だけど立って寝てた事もあった(笑)

ケンタッキー食べて母乳が臭い!?油が多いからかなぁ~!!臭いってどんな風に臭いんだろう?

クロワッサンドーナツ!?そんなにおいしかったんだ(^_^٥)食べたいけど我慢かな…!!ミスドって色んなのを考えるから人気なんだよね~♡ミスドは、今、100円やってるね(^-^*)

No.318 14/06/29 10:59
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 317 おはよー。

まだ立って寝たことはなかったよ(^-^) まだ母乳とミルク混合だから面倒くさいわ。

あやこさんあんまり体重増えてないのに食べる物気を付けてるんだね。私は今回母乳で頑張りたいから乳腺つまらないような食事とか、なるべく和食とかで頑張ってるけど、妊娠中は食べたい物食べまくって過ごしてたよ(^o^)
クロワッサンドーナツはいろんなお店から出てて流行ってるよね。

No.319 14/06/29 11:39
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ど~も(^O^)
本日2回目のアリオに来てる~(´⊙艸⊙`;)~~
ただ、はなまるうどんを食べに来ただけなんだけどね(^_^;)はなまるうどんは安いからどうしても行っちゃうんだよね(^_^;)

食べ物には気をつけてはいるけど、義母と父が色々と買ってきたりするから、どうしても食べちゃうけどね(笑)

今日は暑すぎだね(^_^)熱中症に気をつけて(^-^*)
赤ちゃんは、順調?

No.320 14/06/29 14:12
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 319 はなまるうどんだったら、17号のはなまるの方がフードコートじゃないから種類多くない?
うちは今日冷やし中華ー。
なんか旦那にイライラだわ(♯`∧´) しつこいし、うるさいし、放っといて欲しいから2人連れて2階にこもってるんだ。

そっかー。家族が沢山買ってきてくれるんだね。羨ましいけどそれなら食べ過ぎちゃうかもね。

赤ちゃんは顔色が少し良くなってきたような?白目が真っ黄色だったけど、今は少し取れてきたよ!飲みは相変わらず悪いから毎晩大変だけどね(T ^ T)

No.321 14/06/29 15:21
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


夕飯のお買い物して車に戻ろうとしたら雨が降っていたからビックリしちゃったΣ(º ロ º๑)建物にいると全然わからないもんだね(^_^;)

17号の所に、そう言えばはなまるうどんあるね(^_^)あそこのお店は、いつも混んでるよね!?
あそこのお店食べに行った事あるの?私は、行った事ないなぁ~(>_<)

旦那さん、焼きもち焼いてるんじゃないの!?まいさんが、赤ちゃんと娘ばっかり可愛がっていて、旦那さんの事相手してくれないって思い、わざと、煩くしたり、ひつこくしてるんじゃないのかなぁ~♡

赤ちゃんだいぶ良くなってきたのね(*^_^*)
飲みはまだ仕方がないね(^_^;)もう少し大きくなれば、飲むようになるかな…!?

No.322 14/06/29 21:20
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 321 ショッピングセンターって天気悪い時便利だよね(^-^) 今日も混んでた?

旦那は困ったもんだわo(`ω´ )o 眠いし疲れてるのに相手してられないわ。

退院案内ってのがあって、その時に悪露が少なくなっていったのに、急に生理の時みたいな出血したら病院すぐきてねって言われたんだ。そしてさっきトイレ行ったら結構出血してたんだー( ̄O ̄;)

No.323 14/06/30 09:23
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん♪"おはよう♪(o'∀'o)ノ"

出血の方大丈夫?今日、病院行くん?もしかして生理じゃないよね!?

昨日のアリオは土曜日と違ってめちゃくちゃ空いてたし(笑)

今日で早いもので6月が終わりだね(^_^٥)1ヶ月があっという間!

No.324 14/06/30 15:42
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 323 こんにちは☆

出血は様子みてる。まだ続いてるんだ。
お産した後、子宮が回復するように自然治癒力で血液を使って蓋?みたいするんだって言ってたよ。でも動き過ぎると、そのせっかくできた蓋が壊れちゃうから出血するんだってさ。

今日で6月終わりなの気付かなかったわ。明日から7月なんだね。暑い夏もやってくるのかな?それとも冷夏なのかな?
あやこさんちは、深谷の七夕祭りとか行くの?うちはいつも行けてないんだ。今年も無理だし。もう夏祭りの時期だよね☆

No.325 14/06/30 15:52
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんにちわ(^O^)

出血続いてるけど様子見てるんだね(^_^)
無理しないで☆

今日で6月が終わりだよ(*^_^*)明日から7月♪早いなぁ~ฅ•ﻌ•ฅ今年は冷夏って話しだったみたいだけど、去年同様に暑いらしいよ(⊙⊙)‼

今年も深谷七夕祭りだね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)毎年、ブラブラっと行ってるよ(*Ü*)今年は、11.12.13.の日が七夕祭り何だけど、出産が控えてるし、万が一行って陣痛でも起こさしたら困るから、今年は、娘と旦那だけで行ってもらうよ(*^^*)

No.326 14/07/07 08:44
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆おはよう♡

お久しぶりだけど元気?
なかなか、ここにはこれないみたいだね(^^;)
あかちゃんの世話やお姉ちゃんの世話やらで何かと忙しいんだろうな(^^)/

赤ちゃんは、大きくなったかな…!?

ゆっくりでいいから落ち着いたらきてね(*^_^*)

待ってま~す(^^)v

No.327 14/07/07 12:26
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 326 あやこさん、ごめんねー(>人<;) 上の子の赤ちゃんかえりが凄くて参ってたよー。旦那は休みなしで仕事だし、一人でいっぱいいっぱいだ〜。昨日なんか2時間くらい泣いて暴れまくってたよ。

あやこさんのベビちゃんは順調かな?今日は七夕だね☆

No.328 14/07/07 17:46
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


まいさん☆ありがとう(*^_^*)

お姉ちゃん、赤ちゃん返り始まったんだ!
そんなに大変なんだぁ~(^_^;)
旦那さん仕事じゃ、まいさん1人で2人の面倒を見なきゃだもんね。それは参るよ(๑* *๑)

今日は、七夕だけど、あいにくの天気で残念だわ(´・ω・`)

赤ちゃん自身は元気いっぱい♡体重が2409㌘しかなくてね…(^_^;)ちょっと小さいよね(笑)

No.329 14/07/07 19:54
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 328 今下の子がやっと寝た☆
いつも赤ちゃんにおっぱいあげながら上の子にご飯あげたり、上の子抱っこしながら料理したり常にやること沢山あったよ。子沢山のママは凄いな!

2500g以上あったらいつうまれてもいいから安心出来るよね。たまにエコーの推定体重より重くうまれてくる赤ちゃんいるよね。

No.330 14/07/07 22:25
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


(ノ゚∀゚)ノこんばんゎ*:+:・゚☆彡

今日も1日お疲れ様でした(*^_^*)
まいさん☆疲れたでしょ?
ゆっくり休める時間があったら少しでも横になって休んでね(^_^)

子どもが多い家は、もっと大変なんだろうね(^_^;)重労働だよね!?

木曜日までにどうにか少しでも体重が増えてますよーに(*^^*)娘が保育園に行ってる間は、常にゴロゴロしなきゃ♪先生がその方が体重も増えやすいって言ってたんよー(∩^ω^∩)

まいさんに聞きたいんだけど、授乳ケープって使ってる?

No.331 14/07/08 15:22
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 330 昨日赤ちゃんは全然寝てくれなかったよ。おかげで昼間はグッスリ寝ちゃってるよー。今夜も長そうだよ。携帯の赤ちゃん用アプリ使ったり、ベッド揺らしたりして頑張ってみよー。

体重はいつも少なかったのかな?この前だけだったら、たまたまうまく測れてなかったってこともありそうだよね。増えてるといいね☆

授乳ケープは今回初めて買ったよ!まだ使ったことないけど。夏は暑くてつかいづらそうだよね。私の知ってるママは、エルゴで抱っこしながら授乳しちゃってたよ。だからケープとか使ってなかったみたい。

No.332 14/07/08 15:51
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんにちは☆今日は久しぶりに晴れて暑いね(^^;)
昨日は、赤ちゃん全然寝てくれなかったの!?赤ちゃんは普段もあまり寝てくれない方なのかな…!?赤ちゃん用のベッドってあるんだ!家は、置く場所がないから、布団だよ。携帯のアプリとかで、赤ちゃんが寝るような音楽があるよね~(^_^)

今まで体重の事は言われなかったけど、急に少ししか増えてなかった。単なる体重が増えないだけみたいだけど(^_^٥)普通なら一週間に200㌘ずつ増えるらしいんだよね!!木曜日の時に、2500㌘入ってればいいなぁ~♡頑張れ赤ちゃん♡

授乳ケープっていくらぐらいしたの?何処で買った?

No.333 14/07/08 16:31
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 332 夜起きてるから、今無理矢理起こした(^o^)
ベッドって言うか、揺れたり音楽なったりするやつだよ。友達が凄い便利だったよ!って言ってたから買ったけど、寝返りうてるようになったら使えないのね。うちは室内犬いるし、上の子がやんちゃだから布団だと危険なんだー。

そっか、この前だけなのね。それじゃたまたまかもしれないね☆ 木曜日ってあと少しだね。

ケープはトイザらスで買ったよ。あんまり可愛くないんだけど、一枚必要なんかな〜って思って。

No.334 14/07/08 17:27
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

揺りかごみたいなやつだねฅ•ﻌ•ฅ
今は良いけど、寝返りするようになったら使えないね(^_^٥)確かに布団だと、お姉ちゃんにふんずけられないか?心配になるよね(^_^;)家も気をつけなきゃだわ(^_^٥)まいさんちは、犬も飼ってるの?何の種類?

今週の木曜日に37週目の検診なんだ♡今週は、二回だから安心して過ごせたよ(*Ü*)

トイザラスにもケープ売ってるんだ!?1000円ちょっとはするよね!?

No.335 14/07/08 19:22
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 334 ベビーラックって言うのかな?ベビーベッドみたいな感じ。高さがあるから寝返りしないなら安心なんだ(^o^)
犬はチワワだよ。凄くうるさい犬w 爺さんなんだけど、インターフォンなるとはをむき出しで吠えてるよo(`ω´ )o

赤すぐとか読んでたらケープ凄く高かったけど、トイザらスに1000円くらいのがあったから試しに買ってみたんだ。私は今授乳ネックレスが欲しいんだ〜。中々ないのね。

No.336 14/07/08 21:22
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんばんは☆

チワワ飼ってるの!?可愛いだろうなぁ~ฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ
小さくても立派に反応して吠えるんだね(*Ü*)チワワって♂?♀?

実家にパピヨン飼ってるけど、もう、お年で、今年保つか?保たない?ってぐらい体が弱ってきてる(>_<)犬も家族だからどうにか頑張ってもらいたいな(^_^)

私も授乳ケープを1000ちょいぐらいで買いたいなぁ~って思ってるんだ(^O^)授乳ネックレスってどうゆうの?

No.337 14/07/09 11:01
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 336 うちのチワワは負けん気が強過ぎて、元の飼い主さんと相性悪くて可愛がらなくなったから、うちが里親になったんだよ。うちはちょうど10歳だよ。
パピヨンも小柄で可愛いね。私は柴犬好きなんだ(^-^)

授乳ケープに何千円もかけたくないよね。でも全くないのも不安だもんね。ネックレスは、Tシャツの下とかにくぐらせて、ネックレス下の部分を首にかけるとTシャツがめくれて授乳しやすいんだ(^o^) そうすればわざわざ授乳服買わなくてもいいかなと思って☆

No.338 14/07/09 11:53
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

☆こんにちは☆
チワワは元々他の家で飼ってた犬なんだ。それを、まいさん達が引き取ってあげたんだね(^^)
10歳かぁ~!!まだまだ可愛いもんだわ♡柴犬も可愛いよね(๑♡∀♡๑)

ネックレスって授乳しやすいやつなんだ。確かに、それがあれば授乳服を買わなくても済むもんね!!授乳服買ったって、卒乳しちゃえば洋なしだもんね(^^;)

まいさんの赤ちゃん産まれて1ヶ月になる?

No.339 14/07/09 14:54
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 338 うちの犬は頑固親父みたいな性格してるよ(^-^) 犬によっても性格バラバラで面白いね。

少しだけお昼寝出来て楽になった☆

今日も30度こすのかと思ったけど涼しいよね。嵐の前の静けさかな?

明日上の子の誕生日なんだ。アンパンマンに目がないからアンパンマンランチプレート買って、そこに大好物のハンバーグとか卵焼き入れるんだ♡ 今回はあんまり豪華にお祝い出来ないけど。

18日に1ヶ月検診だよ。はやいもんだね。そこで全て異常なかったらお祝いに外食行きたいなー

No.340 14/07/09 15:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


チワワ頑固オヤジみたいなんだ(⊙⊙)‼(笑)
犬も人間と同じで生活が違うんだね!!
家の中にチワワがいるんじゃ毎日賑やかなんだね(^_^)想像がつく~♪

昼寝が少し出来て良かったね☆

昨日は晴れて暑かったのに今日は、曇り空で少し過ごしやすいね(⌒_⌒)台風の前の嵐の静けさ…ってやつかもね!!

今週末は深谷の七夕祭りだけど、天気がどうかね!?

明日はお姉ちゃんのお誕生日なんだぁ~♡2歳?3歳?娘ちゃん喜ぶね(^^)vケーキ買うのかな…!?

もうすぐで1ヶ月かぁ~☆早いね♡順調であれば、一緒に外出が出来るようになるね(∩^ω^∩)

No.341 14/07/09 15:47
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 340 うちは毎日うるさいよー(>人<;)
今夜中の授乳でミルク作らなきゃだから、赤ちゃんと一階で寝てるんだけど、暑い日に窓開けとくと泥棒とか怖かったんだけど、犬が少しの音でも気付いてなくから、そこは頼もしいかな( ^ω^ )

七夕祭り、旦那さんと娘ちゃんで行くんだよね?☆ 金曜は台風で土日は物凄い暑いみたいだよね。今日みたいな天気なら過ごしやすくて楽しめそうよね。

うちの旦那の会社は、台風警報が本部からきて、恐らく仕事休みになるって。学校とかもお休みになるのかなー。

ケーキは爺ちゃんが買ってきてくれるよ(^-^) 今日が最後の一歳の日だよ☆ 一歳は沢山言葉覚えて、知恵付けた一年だったな(^-^)

No.342 14/07/09 16:10
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

チワワが番犬代わりでいい仕事してるじゃん(*^^*)ちょっとの物音で吠えてくれるのなら安心して1階でも寝られるね(^_^)

旦那さん、台風で仕事がお休みになるんだ(*Ü*)いいなぁ~!!家の旦那の職場は休みにはならないよ。台風でもいつもより早めの出勤で帰りだけがいつもより早いってだけ(^_^٥)学校はお休みになるかも知れないけど、保育園は通常にやるかもょ(*^^*)

週末は台風一過で物凄く真夏日になるみたいだよね(^^;)一気に夏かぁ~って感じだよね(^_^;

明日から2歳なんだね♡どんな一年になるか?楽しみになるね♡

No.343 14/07/09 17:54
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 342 雷なってきたね。また洗濯物くさくなりそうだなー。いい匂いの柔軟剤見に行きたいのに行けてない…。

いつも7時半くらいに小学生が登校する声聞こえてくるんだけど、明後日は聞こえてこなかったら休校だな。庭の物も中に入れとこうー。

明日は検診だね。雨で滑りやすくなってるかもだから気をつけて行ってきてね☆

No.344 14/07/09 21:16
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんばんは☆
今日は娘の保育園のお迎え早く行ってあげたから雨に降られなくて良かった(^O^)/雷も鳴ってたね!!雷と言えば夜中にもゴロゴロと鳴ってたよね!?

金曜日は嵐予報だね(^_^;保育園は、朝の様子で休ませたり行かせたりするよ(^o^)行かせても早くお迎え行ってあげよーと☆

No.345 14/07/10 10:52
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 344 明日は午前中に台風くるみたいだね。
うちのおばあちゃんちは深谷なんだけど、河川敷の家だから大型台風だと避難してたよ。もうおばあちゃんは亡くなってるんだけど、小さい川でもこわいんね。

一昨日、友達が赤ちゃん生んだからお見舞い行ってきたよ。男の子でうちのと体重変わらないのに、やっぱりしっかりしてた☆ 泣き声も力強かったよ(^-^)

No.346 14/07/10 12:04
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

明日の午前中台風くるみたいだよね(º ロ º๑)
どのくらい凄いのかね!?
まいさんのお婆ちゃん台風の時は大変だったんだね(^^;)海が近い家、川が近い家は、台風がくるたんびに非難してるんだろうね!!

そうだ!!今日、検診行ってきたよ(^^)/
いつも見てくれていた先生が急遽お休みだったから他の先生になっちゃったょ(^_^٥)赤ちゃんの体重が2700㌘になってた(*^^*)だけど、羊水が少し減ってきてる見たいで来週は、月曜日と木曜日に診察しに行かなくちゃなんょ~(^_^;)

やっぱり、男の子と女の子だと、違いが出てくるんだね(*^^*)男の子の産声、ょ~く聞いておかなくちゃ( ´艸`)

No.347 14/07/10 13:34
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 346 床上浸水とかかなり参っちゃうよね(>人<;) 綺麗にしたり乾かすまで凄く時間かかりそうだね。
おばあちゃんちは、屋根が飛ばされて床上浸水になったって言ってたよ。

赤ちゃん大きくなってて良かったね(^-^) 羊水って量変わったりするの?今まで言われたことなかったから知らなかった。

その男の赤ちゃんが泣いた時に、うわ、声でか!って言ったら、こんなの静かな方だよ。本気泣きは何倍もすごいよ☆って言ってた(^o^) 力強いんだろうね。

娘の誕生日でケーキ食べれて満足〜。モンブラン最高☆

No.348 14/07/10 14:21
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

さっき、保育園から電話があって、娘が熱が出たらしく、迎えに行ってきた。それで、娘を寝かしつけた所だよ(^_^)明日も、台風だし大変だけどお休みしちゃった(^_^;)今日は、掛かり付けの病院が午後お休みだから、明日の朝、様子を見て、医者に連れて行ってあげようと思うよ(^_^)

羊水の事は、私も、今まで言われた事なかったから言われてもチンプンカンプンなんだ~(゚o゚;羊水が減り過ぎちゃうと、赤ちゃんが苦しくなっちゃうみたいだね。赤ちゃんが苦しくなるまでは、減ってないから多分大丈夫だと思うけど、心配(>_<)

娘ちゃん、2歳のお誕生日おめでとう♡
まいさん☆ケーキ食べれて良かったね♡

No.349 14/07/10 17:48
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 348 娘さん大丈夫?木曜って休診してるとこ多いよね。明日金曜日だし、週末からだ休めて来週から復帰出来たらいいね。外変な天気だもんね。

うちは今日からトイレトレーニング始めたよ。最近、トイレ♬って言ってオシッコしてるふりしたりしてるんだ。上手くいくといいな。

羊水って何で量変わるんだろうね。どんな仕組みになってるんだろ。不思議だね。そう言えばエコーみてて先生に、羊水は正常ですねって言われた事あるような。羊水増えることもあるのかな?

No.350 14/07/11 11:01
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆こんにちは☆
台風大した事なくて良かったよね!?まいさんの旦那さんお休み?今日は、暑くない?異常だよね?この暑さ(>_<)土日も、猛烈に暑くなるんだよね!?やだなぁ~(^^;)

さっき病院行って来たけど、自分で噛んでそれが口内炎になったんじゃないかって言われたよ(^^)だから、月曜日には、保育園行けるよ(^^)/ずっと休まれちゃ困るし。

お姉ちゃん、トイトレ始めたんだね♪この夏が勝負だね(*Ü*)頑張れ~お姉ちゃん♡トイレでオシッコしてくれると楽になるよ(*^_^*)

羊水は、増える事もあるらしい。羊水が完全になくなる前には産みたいよ(*^_^*)

No.351 14/07/12 14:41
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 350 娘さん良くなったかな?口内炎って事は風邪ではなかったのかな?

しかし暑いねー。お祭りで働いてる人は日中大変そうだね(>人<;) うちも旦那に上の子連れてってもらおうとしたけど、暑いの苦手だからすぐ却下されたよ。その代わり道の駅とスーパーで買い物してきてもらった☆

今朝早く地震警報がなって凄くビックリしたー。あの音はゾッとするね…。台風も地震もたいしたことなくて良かったわ。

No.352 14/07/12 16:06
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆こんにちは☆

風邪じゃなくて単なる口内炎だってさっ(笑)
食べ物が当たるみたいで痛いって言ってる(^^;)
しばらくは痛みと付き合う事になるね!!

今日、七夕祭りに行ってきちゃった(^^)/
めちゃくちゃ暑かった(。>﹏<)アチ~
綿あめとかき氷とキャラクターのヨーヨをやって帰ってきたよ(*^^*)

西松屋に行って授乳ケープが¥1000で安く買えたよ(^^)/

今朝方、緊急速報鳴ったね(⊙⊙)‼久しぶりだったから、ビックリしちゃったΣ( ̄□ ̄)!でも、大きい地震じゃなくて良かったよ(^o^)

No.353 14/07/13 19:45
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 352 やっと授乳時間3時間空くこともあるようになったよ( ^ω^ ) 起きてる時間が増えて、抱っこして〜って泣くことも増えたよー。一日が本当に24時間なんかってくらい時間たつの早いなー。

お祭り行ってきたんだね!大きかった?臨月だと息上がりそう(>人<;) でも娘さんはパパとママと楽しかっただろうね。

洋服欲しいよー。欲しいけどまだデブデブで、着たい服きれやしない。買い物もユニクロくらいしかまだ行けてないけど、授乳もしやすい服って中々ないよね〜

No.354 14/07/13 21:17
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆こんばんは☆

今日は昨日と違って過ごしやすかったね(^^)
今日、七夕祭りに行けば良かったっと後悔(^^;)

赤ちゃんやっと授乳時間が3時間空くようになったんだね(*^^*)少しは、まいさんもゆっくりする時間が増えたんじゃないかな…!?お姉ちゃんの方はどう?

私の方は相変わらず異変はなく。明日は、診察の日なので行かなきゃ(^_^)赤ちゃんがどうなっているのか?気になる~┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

夏用の授乳服は、2着しか持っていないから、後は、普通の洋服でやるしかないかな…って思ってるよ(^^)/授乳服って何で普通の洋服と違って高いんだろうね?何かおかしいよね!?

No.355 14/07/14 15:14
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 354 昨日の夜は数時間しか寝てくれなかった〜(T ^ T) 2階のベッドがお気に召さないらしいんだよね。一階のはずっと寝てるのに。もうそんなこだわりあるのかしら…。

あやこさんは今日検診だね( ^ω^ ) 羊水や赤ちゃんの様子はどうだったかな?心配でもあるけどどんどん予定日近づいてきて楽しみだね☆
今週でうちの娘は新生児じゃなくなるよ。新生児はお腹の中に最近までいて、神秘的で天使って感じだよね(^o^) あやちゃんの赤ちゃんは新生児期はどんなかな♬ 写真とかここで送りあえたらいいのにね〜

No.356 14/07/14 16:18
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいさん☆こんにちは☆

まいさんの赤ちゃんもう少し1ヶ月なんだね(^^;
早いね(*Ü*)

そう言えば今更なんだけど、差し支えが無ければ、赤ちゃんの名前教えて( ^_^ )?

赤ちゃんは結構、敏感だから、部屋が変わって慣れなくてなかなか寝れないんじゃないのかな!?

今日、診察行ってきたよ(⌒_⌒)赤ちゃんの体重も以前より増えていて約2800~㌘に増えていたよ♡羊水は少し減ってたけど大丈夫だと先生が言ってた(*¯︶¯*)子宮口も全く開いておらず,まだまだ産まれそうもないや(^_^٥)このまま予定通りになりそうかもだな(*´艸`*)アハッ

私の事、初めて、あやちゃんって呼んでくれたね♡
何か嬉しい("Ü")♡これから、あやちゃんって呼んで?私も、まいちゃんって呼びたいからいい?

No.357 14/07/14 20:52
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 356 赤ちゃん、無事大きくなってるみたいで安心だね( ^ω^ ) いつでもおいで♬って感じだね☆

次女の名前はナナミっていうよ(^o^)
2階のベッド下にもってきたり、他にも色々試行錯誤したんだけど、それでもずっと泣いてたよ。でも元のベッドにしたらやっと寝たんだ(^-^) 結構頑固な赤ちゃんだww

私、あやちゃんて呼んでたねσ^_^; 今日は特に寝不足だったからかな。全然気づかなかったよ。でも嬉しく思ってくれて良かった☆ 私のこともちゃん付けで呼んでくれたら嬉しいな(^-^) あやちゃん、改めてよろしくね!

No.358 14/07/15 07:29
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆おはよう☆

これからは「ちゃん」付けで呼ぶね("Ü")♡
何か、友達~って感じだね(。•̀ω-)☆

赤ちゃんの名前「ななみ」ちゃんって言うんだ(*^^*)女の子らしい名前だね(^_-)-☆
家も昨日から息子くんの名前を考え始めたんだけどなかなか難しい事がわかった(^^;)娘の名前が自然な感じだから、息子のも自然な感じにしようか?考えてるよ(^^)/

今日も1日暑くなるみたいだから気をつけよう(^^)

No.359 14/07/15 13:04
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 358 おはよう(^o^)

暑いねー。冷房に世話にならないと生活出来ないね。日差しも強いな。今日はどこも出掛けなくていいからのんびりするんだー。

本当、友達って感じだね。学生じゃなくなると新しい友達って中々出来ないから貴重だな(^-^)

赤ちゃんの名前最近考え始めだのね。男の子なら自然な感じの名前沢山ありそうだね☆ 私は女の子の名前もう難しくって、画数いい、これでいいや〜って感じで妥協して決めたよw

No.360 14/07/15 13:50
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

こんにちは("Ü")♡

暑いね。冷房にお世話にならないとね(o^^o)
私は、お腹が重いから人一倍に汗をかくから早く楽になりたいや(^_^٥)動きもだいぶ年寄りっぽくなってきたし(笑)嫌になっちゃうよ( ˙_˙"٥)

学生の時ならいっぱい友達とか出来たんだろうけど、学生じゃないと全然友達ってのが出来ないよね!?だから、貴重だよ(*^^*)

名前って一生使う物だから良く考えなきゃ☆旦那が画数は気にしないからって言われたから名前が考えやすくなったかも(^_-)-☆

No.361 14/07/15 14:19
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 360 臨月は思いよね。しゃがんで立ち上がるのが凄く大変だったな。横になるのが一番楽だね☆

うちは画数にこだわって逆に決めやすかったよ(^o^) 候補がいくつかあって、そこから決められないでいたんだ。漢字も中々いいのみつけられなくてね。だから画数アプリにお世話になったよー☆

上の子、予防接種はロタ打った?ロタって生後間も無く打つじゃない?どうしようかなー。

No.362 14/07/15 14:34
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


予防接種は、打った方が良い物は、打っておいたよ(*^^*)ロタも多分やったと思うんだぁ~(^_^)子供って色々な予防接種があるからわからなくなるよね!?ロタやった方が良いんじゃないかなぁ~!?

No.363 14/07/15 14:45
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 362 上のお子さん、ロタ打ったのね☆ 凄く高いのねσ^_^; 5000円もしなければ迷わないんだけどね…。病院にきいたら9000円が二回だって言われたからとりあえず予約はしないでおいたんだ。

No.364 14/07/15 15:11
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

保険がきかないからめちゃくちゃ高いんだよね(^^;)
病院によっては、少し安い所もあるらしく、色々な病院に問い合わせちょっとでも安い病院に予防接種しに行く人がいるよ(^_^)水疱瘡も保険がきかないから一回打つのに9000だったよ(^_^٥)保険が利いてくれれば助かるんだけど☆

No.365 14/07/15 16:25
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 364 私が行った水疱瘡は7000円だったよ。今年の秋から水疱瘡は市が負担するから楽になるよ(^o^) インフルエンザとか予防接種代2倍くらい違うところあるよね。

No.366 14/07/15 16:32
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

えっ!!そっちの方が全然安いよ(⊙⊙)‼良いなぁ~安くすんで(^o^)
今年の秋から市が負担するらしいよね!?もっと早くやってくれれば良かったのに(^^;)
秋から市が負担してくれるんじゃ少しは楽になるよね☆

No.367 14/07/16 17:51
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 366 暑いね〜(>人<;) 汗ダラダラになりながら授乳してるよ。昨日までこのくらいの時間になったらいい風入ってきたけど今日だめだねー。

No.368 14/07/16 18:05
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


夏の時期の授乳って汗をかくから嫌だよね(>_<)
授乳した後のおっぱいって吹いてる?
ごめんね、変な事聞いて(^^;)

夕方になるとけっこう涼しい風が入ってくるけど今日は全然だね(*´艸`*)アハッ

明日で38週目に突入♡2回目の検診があるよ(*^^*)赤ちゃんの成長が楽しみ♡

No.369 14/07/16 20:04
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 368 冷房フル回転だね。あっち〜〜

授乳の後って乳首拭くかどうかって事かな?私、拭いた事ないみたい。入院中看護師さんにきいたら、拭かなくてもいいって言われたんだよね。それまで授乳前と後に拭くのかなと思ってたよ。
あやちゃんは上のお子ちゃんとき、卒乳する時まで混合だった?

もう38週なのか〜。早いね。臨月だと週に2回の検診なの?

No.370 14/07/17 06:39
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆おはよう☆

娘が6時前に起こされちゃって、そのまま寝ないで起きる事にしたよ(*Ü*)まいちゃんのお姉ちゃんも早起き?子供ってけっこう早起きだよね(^_^٥)

授乳した後の乳首を拭くかどうか?なんだけど、看護婦さんに聞いたら拭かなくても良いんだ!?私は、てっきり拭かないといけないかと思って、娘の時は、いちいち拭いてたよァハハ・・(^д^;)2人目はいちいち拭かなくてもいいやね(^^;)

おっぱいがあんまり出ないから混合だよ(*^^*)今回も混合にするつもりなんだ!(^^)!

臨月だと普通は週1日なんだけど、私の場合は、羊水が少し減ってるって事もあり先生が様子を見ていきたいから週2回なんだぁ~(*^^*)

No.371 14/07/17 11:32
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 370 うちは遅起きなんだよー。昨日も9時に寝て、今朝9時過ぎに起きたσ^_^; お昼寝もしっかりしてるんだけどな。だからお出掛けとか遅くなってしまうんだよ〜 あやちゃんちの娘さんは早起きなんだね☆

私は何かで授乳前に乳首を拭くって書いてあって、それで看護師にきいてみたんだ。そしたら免疫つくし、昔と違って今は清潔だから大丈夫よ!って言われたんだ。ミルクは消毒、消毒ってうるさいのに母乳は何もしないでいいのかね。

混合でやってるとどっちかに偏ったりしなかった?うちはミルクに偏ったよ。途中から母乳はやめちゃったんだ。卒乳まで混合なんて頑張ったね(^-^)

私は37週でうんだから検診は36週までだったんだ。でもクーポンみたら2枚しか残ってなかったの。あやちゃんはまだ結構残ってる?

No.372 14/07/17 11:51
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


検診行ってきたよ(*¯︶¯*)今日は、監視装置のみだけだったよ。前回より赤ちゃんがちょっと元気がないみたいで、もしかして、胎盤の方に影響が出てきちゃったのかな…!?って先生が言う。先生は難しい事を言ってくるから全く理解不可能だった(^^;)来週にまた監視装置をつけて赤ちゃんの心音しだいで、薬で産ませるか?どうか決めよう?ってさっ!何がなんだかさっぱり(^^;)とにかく先生の言うとおりにしておけばいいやね(^_^)10ヶ月になった途端にあまり良いことだらけじゃなくなったよ(>_<)無事に赤ちゃんが産まれるのか心配になって不安になってきちゃったよ(>_<)

まいちゃんの娘ちゃん、けっこうゆっくり寝てるんだね☆朝がゆっくりだとお出掛けも遅くなっちゃうょねー(^_^٥)

お出掛けの時だけは、ミルクだけにしてたけど、案外偏りはなかったよ!!

クーポンは、後、2枚ぐらいしかなかったよ!(^^)!

No.373 14/07/17 15:19
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 372 監視装置ってお腹にベルトつけて赤ちゃんの心音とか張りを計測するNSTとは違うのかな?そんなこと言われたら心配で仕方なくなっちゃうよね(>人<;) 胎盤の影響とか理解出来ないよね。元気がなくなってきてるって具体的にどういうことなんだろう。赤ちゃんの心音なのか胎動なのか全然わからないよね。羊水の方は今回何も言われなかったの?
あやちゃんの赤ちゃん、早く元気に出てきて‼︎って祈ってるよ。もう少ししたらご対面できるね☆

No.374 14/07/17 15:53
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


そうそう!お腹にベルトをつけるやつだよ(^-^*)
私もしっかり聞けば良かったんだけど、頭が真っ白になっちゃって聞けなかった(^^;)きっと胎動が弱くなってきてるんじゃないかな…!?最近、動く時は痛いぐらい動くけど、静かな時はあれ?って言うぐらい静かだから、胎動が弱くなってきちゃってるんだろうね(^-^;エコー検査は、月曜日にやったばかりだからやらなかったんょ~ァハハ・・(^д^;)最近、良い話しばかりじゃないから、来週には出産したくなっちゃったょ~(>_<)

ごめんね。暗い話しになっちゃって…(・_・、)

No.375 14/07/17 16:42
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 374 私も下の子、看護師さんに、全然胎動ないんね〜。動かない子だよねって言われたよ。でも普通に生まれてきたし、きっとあやちゃんのお子ちゃんも大丈夫よ!
頭真っ白になっちゃうよね。質問って頭整理しなきゃできないもんね。
NSTって日本名は監視装置って言うんだね。

No.376 14/07/17 17:33
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

保育園に迎えに行ったら、ちょうど、雨が降ってきちゃった(>_<)家に帰ってきて、私、顔が汗だらけでポタポタと垂れてるし(笑)

あんまり変な事気にしない方がいいよね!?無事に産まれてくれる事だけを願ってればいいよね♡
 
明日で、産まれて1ヶ月だね♡1ヶ月検査行くの?

No.377 14/07/17 21:14
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 376 お腹大きいのに大変だったね。汗すごいかいちゃうよね。雨には降られなかったかな?

そうだよ、そうだよ。考え過ぎると悪い方に考えちゃいそうだよね。もし赤ちゃんが危険だったら今頃うませちゃったり、大きい病院に移転させられたりするはずだよ。

今日で一ヶ月なんだ☆ 明日検診なんだよ。起きれるかなσ^_^;

娘さんは口内炎良くなってきた?

No.378 14/07/18 07:25
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆おはよう☆

今日は涼しくて検診に行くのにちょーどいいね(*Ü*)
ちゃんと起きれたかな…?どれくらい成長してるか楽しみだね♡

もし、状態が悪ければ他の病院とか紹介されたり、緊急で出産ってなってるはずだもんね(^_^٥)胎動もある時は痛いぐらいあるから大丈夫って思うようにしてる(*Ü*)

娘の口内炎は2~3日で痛みが無くなったみたいで、今は、すっかり色々と食べてるよ>^_^<その代わり、ちゃんとご飯が食べれてないせいで、ウンチがなかなか出なく大変だったけど、何とかウンチが出ましたヽ(^o^)丿病院に行って、浣腸してもらわなくて良かった(^-^*)

No.379 14/07/18 18:53
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 378 こんばんは☆

今日涼しかったねー。太陽ないだけで全然ちがうんね。やっぱまだ梅雨時期なのかな?

健診行ってきたよ☆ A型だった(^-^) うちは女全員Aだわ。旦那はBなんだよ。
今日久々のお風呂に入ったよ。気持ちよかったな♡

口内炎痛いと食欲出ないよね(>人<;) 便秘もわかるな〜。良くなってよかったね☆

No.380 14/07/18 22:04
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆こんばんは☆

返事が遅くなっちゃってごめんね(>_<)

今日は風があって涼しく過ごしやすかったよねぇ~(*¯︶¯*)毎日こんなんだったらいいのにね(^-^;来週の火曜日から晴れの日が続くからもしかしたら梅雨明けになるんじゃないかな!?毎年それくらいに梅雨明けするよね!?

20日から熊谷のうちわ祭りが始まるんだけど、まいちゃんは、行った事ある?

まいちゃんの女性人は、A型で旦那さんは、B型なんだぁ~(⊙⊙)‼家は、ばぁば以外はO型なのよ(^-^;
…てか、私、1人目が出来るまでずっとA型だと思っていて血液検査したらO型って言われ超~ビックリしちゃったよΣ( ̄□ ̄)!こんな事ってあるんだね(^_^٥)

No.381 14/07/19 16:21
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 380 こんにちは☆
今日は久々、外食してきたよ。2人の子供が同時に泣き叫ぶから食べた気しなかったよσ^_^; でも家族全員で外出出来て嬉しかったな。早く秋になって、ピクニックとかしたいな〜

私はいつも梅雨明けはだいたい七夕祭りごろと思ってたよ。7月中旬じゃなくて下旬だったのかな。今日も涼しいね。日中暗いからし、温度も快適だから娘の昼寝が長いわw

A型だと思ってたんだねー。血液型検査はしなかったの?何十年もそう思ってたのが違うってびっくりだね(^o^)

No.382 14/07/19 17:21
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆こんにちは(^o^)

そっかぁ~♡今日は久々に家族で外食してきたんだね(*Ü*)良かったo(*^▽^*)o娘が2人いるとなかなかゆっくり食べれないけど、美味しい物が食べれて良かったじゃん(*^^*)今度は、お弁当を作ってピクニックもいいね(^-^*)

今日も、過ごしやすい1日で良かったね☆

そうだ!今日から中古屋に行って、ミニベットを買ってきちゃった(๑́•∀•๑̀)ฅテヘッ
本当は、必要ないって思ってたんだけど、やっぱり上のお姉ちゃんがかなり暴れになってるから、心配になって旦那と相談した結果「買おう」って事になったんだ(*¯︶¯*)

No.383 14/07/19 20:48
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 382 2人とも愚図ってたから美味しかったかまずかったかわかんなかったよσ^_^; 全然味わえなかったな。パスタだったから次は冷めても美味しい物食べに行く事にする♡ お寿司かな?夏に合うよね(^o^)

ミニベッドってベビーベッドとは違うの?
あった方が乳幼児突然死症候群になりにくいっていうよね。
あやちゃんは前も中古屋さん行ってたけど、お気に入りのとこあるの?わたしはベビースケールの中古をネットで探してるよ(^-^)

No.384 14/07/19 22:13
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

子供が愚図っていると全く落ち着かないで食べてるから、食べたんだか?食べてないんだが?ってぐらい慌ただしいもんね(^^;)私、しょっちゅうじゃないけど、自分の食べた物を忘れちゃう事があるよ(⊙⊙)‼おかしいよね!?私って(笑)この時期は、お寿司とかいいかも~♡

ベビーベッドでも、大きいのと小さいのがあるんだよね(^-^*)ミニの方は、コンパクトで場所を取らないベッドを選んだんだょ。太田の方に中古のお店があるんだ☆けっこう色々とあって、子供を連れて行くと大変な事になるよ(^_^٥)

まいちゃんが探しているベビー何とかって言うやつは、どうやつ??

No.385 14/07/20 15:03
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 384 あやちゃん、こんにちは(^o^)

わかる〜。そうそう。子供愚図ると、食べたんだか食べなかったんだかわかんないよね(T ^ T) 味わえてないよね。上の子が便秘でお腹痛い〜って言ってて、そのうるささで下のが眠れなくて2人とも愚図ってたみたいσ^_^;

太田の行ってるんだね!行ったことはないけど、見たことあるかもー。子供用品ていっときしか使わないから、中古で十分だねー。
わたしが欲しかったのは赤ちゃんの体重計だよ。母乳の目安に欲しかったんだ。高ければいらないけど、500円だから買ったよ(^o^)

今日ユニクロのブラトップ買ったんだ☆ 授乳するのにおっぱい出しやすかったし、卒乳後も使えそうだったよ!

No.386 14/07/20 15:27
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆こんにちは(^o^)

午前中は晴れてたのに急に曇って変な天気になってきちゃったね(^^;

旦那が仕事だから娘とずっと一緒で遊び相手で疲れちゃった(>_<)でも、今は、昼寝してくれたから良かった(*Ü*)

赤ちゃんの体重計の事を言うんだ(*^-^*)知らなかったなぁ~(*゚д゚*)500円って超格安で手に入ったじゃんo(*^▽^*)oまいちゃん☆安いの探すの天才じゃん(*'ω'ノノ゙☆パチパチなんて言うネットで買ったの?

ユニクロってけっこう安いよねぇ~(*゚д゚*)
良いのが買えて良かった(^-^*)母乳しやすいのが一番だょ。卒乳しても使えるんだから買って損はないね(*^^*)

No.387 14/07/21 13:45
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 386 ひぇ〜(T ^ T) 下の子、今朝の朝方から全然寝てくれやしない。ずっと立ってあやすまで何してもグズグズだったわ。

今日祝日だけど旦那さんまたお仕事?子供とずっと遊ぶの疲れるよね(-。-; 同じ事の繰り返しだね。私も毎日ママゴトに付き合ってるよ。
あやちゃんは今臨月だし、あんまり外出行けないよね。もう心の準備は出来た?

私が見てたサイトはヤフーオークションだよ。ゆうちょから支払うと手数料かからないからたまに利用するんだ(^o^)

No.388 14/07/21 18:07
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆こんにちは(^o^)

返事が遅くなっちゃってごめんね(>_<)

今日は、午前中から熊谷のうちわ祭りに行ってきました(*¯︶¯*)娘は、くじやかき氷やスーパーボールすくいをやったりしました(*Ü*)スーパーボールは2個しか救えずに1個おまけしてもらいました。暑いのに私は、出産一週間前だと言うのにけっこう歩いちゃったよ(^-^;自分でも良く頑張ったなって思った(^^;)歩き過ぎで脹ら脛が痛くなった(笑)

下の娘ちゃん朝から寝なくて大変だったね(^^;)寝てくれないとけっこう困るよね!!上のお姉ちゃんもいるから、あっちもこっちもでバタバタしちゃうね(゚o゚;

出産間近♡心の準備は出来たよ♡後は何事もなく無事に産まれてくる事を願うだけ☆

明日は、今日は祝日で病院がお休みだったので明日、検診に行ってきますね(^^)/

No.389 14/07/21 22:43
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 388 そっか、今日は熊谷のお祭りだったんだね!電車で行ったの?学生の時行ったなー。懐かしい。いつも凄い混んでるよね。スーパーボールいいな(^o^)

あやちゃん、ちょっと聞きたいんだけど、あやちゃんは娘さんが小学校あがるまで今の保育園にずっと通わせる?上の子の保育園か幼稚園で迷っててさ、3歳になったらどちらかに通わせるつもりなんだ。で、うちの近くに幼稚園あるし、そこかな?なんて思ってたら、深谷市の幼稚園てほとんど2年保育なのね…(-。-; 3年と思ってた。この子が一歳の時に妊娠して、切迫とかで安静にしてなきゃだったし、産後もしばらくはあまり外出出来ないから、3歳になったら思いっきり同い年くらいの子と過ごさせたかったんだ。そうすると保育園しかないよなぁ。あやちゃんはどうやってえらんだの?希望のところにすんなり入れた?

明日検診なんだね(^o^) また大きくなってるかな。日に日にお産が近づいてるね。ワクワクだ☆

No.390 14/07/22 13:32
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆こんにちは☆

梅雨明けしちゃったね!!これから暑い日が毎日続くんだねε=(・д・`*)ハァ…

お祭りは、車で行ったよ(*Ü*)熊谷イオンがお祭り期間中駐車場を開放してるからそこに置いてそこから歩いたよ(*^-^*)

検診行ったよ☆とっても順調だった♡赤ちゃんの体重も3000㌔近くにもなってたo(*^▽^*)o子宮口がちょっと開いてるって♡後は、陣痛待ちかな…!?予測がつかないからちょっと恐いな^_^;

保育園は、小学校上がるまでずっと保育園に通い続けるよ(^_^)希望の保育園ですんなり入れちゃった☆

No.391 14/07/22 14:04
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 390 順調で良かったね☆ 子宮口も開いてるならいよいよだね!赤ちゃん頑張っていつでも出ておいでーo(^_-)O

保育園、希望の所にすんなり入れて良かったね!市役所で希望の用紙提出したの?幼稚園と保育園については無知で困ったな…。市役所で色々教えてくれるのかなぁ

No.392 14/07/22 15:39
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ちょっとでも子宮口が開いてくれるといつでも待ってなきゃ( ˘ ³˘)♥早く陣痛こないかな…!?
役所に色々と書類を書いて審査があるからそれが通れば希望の保育園や幼稚園に入れるみたい(o^^o)役所に行けば色々と教えてくれるから都合がいい時にでも行って聞いてみたら…(*Ü*)

No.393 14/07/22 22:03
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 392 陣痛早くくるといいね。2人目は一人目より少し早く出てきてくれるのかな。

市役所は市立のだけ教えてくれるのかな?秋あたりにいってみようかな。プレとかあったら行かせてみたいな☆

No.394 14/07/23 07:15
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

おはよ~(^^)/

今日も暑くなりそうだね(*^o^*)

すんなりと息子くんが出てきてくれればいいんだけど…昨日、先生が上のお子さんよりちょっと大変かもよ…って言われちゃった(^_^٥)

役所は、市立以外のも教えてくれるよ(^_^)聞きたい事をみんな聞いた方がいいよ(*^-^*)どういった保育園や幼稚園があるのかも教えてくれるよ☆

No.395 14/07/23 15:37
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 394 今日は上の子、プールとボール遊びしてたよ。親は暑いしつかれるね(-。-;
夕飯どうしよー。作りたくないな。

市役所は、市立とか私立じゃなくて、認可の保育園とかなら色々教えてくれるのかな。幼稚園も無償になるみたいだし悩みどころだな☆

No.396 14/07/23 15:54
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆こんにちは(^o^)

今日も朝から暑かったねぇ~

お姉ちゃん、プール遊びにボール遊び♪楽しそうヽ(^0^)ノ見てる親の方がしんどいやね(^^;)
来年は、姉妹でプール遊び出来るかな…!?
これからは毎日プールに入る事になるね(*Ü*)
家は、夏休みないから、保育園で毎日プール遊びしてるみたいだよo(*^▽^*)o

役所は何でも相談にのってくれるから一度、行ってみたらいいよ(*^-^*)けっこう悩むよね!?

明日は39週目の検診行ってきますね♡

No.397 14/07/23 17:36
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 396 うちは旦那の仕事が遅番の時だけプールなんだよ。下の子いつ泣くかわかんないし、外にずっといると暑くて可哀想と思って。
甥っ子が8月にくるから大きいプール買うよ。滑り台つきで3500円だった☆

明日は子宮口もっと開いてるのかな♫ 暑いから気を付けて行ってきてね!

No.398 14/07/24 11:48
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆こんにちは☆

朝からめちゃくちゃ暑いけど大丈夫?

旦那さんがいる時じゃなくちゃプールは、大変だもんね(^_^)今度、滑り台付きの大きなプール買うんだ(^O^)いいなぁ~o(^-^)o来月は甥っ子が遊びに来るんだね♪賑やかになるね(o^^o)

検診行ってきたけど、子宮口は変わらずまだまだ産まれそうもないみたい(^_^٥)今度は土曜日に検診行く事になっちゃった。

No.399 14/07/25 14:59
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 398 おそくなってしまってごめんね!

今日は旦那の給料日で、銀行回りしてたよ。いや〜暑いねー(>人<;)

あやちゃんは上の子に叱ったりする?全然叱らない親はいないと思うけど、ちゃんと叱るっていうか。
今日上の子が何度も同じ悪さしたから怒ったら、そんな怒り方じゃトラウマになるだろ!って旦那が止めてきたんだよo(`ω´ )o ぶったり蹴ったりしてたわけじゃないし、暴言はいてたわけじゃないのに。まだ理解出来ないんだからとか言ってたけど、赤ちゃんじゃないしって思うわ〜。愚痴でした。

明日はまた検診だねo(^▽^)o クーポンまだ残ってるの?

No.400 14/07/25 18:43
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆

そうだった!今日は給料日だったょ~( ˙_˙"٥)
銀行混んでたんじゃないの!?

私、知らなかったけど、今日から3日間、深谷祭りなんだね(*^-^*)近くを通ったら賑やかだったからさ♪

娘の事は、毎日、1日何回怒ってるんだってぐらい叱ってるよ(*^-^*)いくら何でも、殴る蹴るは絶対にしないよ!!まいちゃんの旦那さんがそんな事を言ったんだ!でも、子供に対し全然怒らない親なんていないよ。叱るって事も一様大事だと思うけどなぁ~^_^;

今日の午後に、おしるしってのがあって、念の為に病院に行ったんだけど実際すぐには陣痛はこないかと思うょって言われ、前回が胎盤の件があるので、おしるしが、胎盤の影響なのか?本当におしるしなのか?先生も確実には判断が言えないらしく、今日から入院して月曜日に陣痛をおこして産ませるみたいだよ(*^-^*)

No.401 14/07/26 08:47
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 400 おはよー。
今入院中なのね!おしるしって破水?とは違うの?いよいよだねo(^▽^)o やっとベビーちゃんとご対面だ☆ どんな赤ちゃんだろうね。楽しみだな(≧∇≦) 赤ちゃんもあやちゃんも頑張って!何も出来ない私だけど、いつかあやちゃんの赤ちゃんに会える事、凄く楽しみにしてるよ☆

あやちゃんは子育てで旦那さんと価値観違う時とかないの?うちはしょっちゅうだな。最終的にはわたしに合わせて貰ってるけど、そこに行き着くまで大変よ(-。-;
子育て最優先で頑張ってるのに怒りすぎとか言われると、子育て否定されてる気がしたよ。

深谷祭りやってたみたいだね!私、深谷祭りは一回も行ったことないんだ。だからどのへんでやってるのかも知らないんだー。

No.402 14/07/26 09:51
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


まいちゃん☆(。・o・。)ノ こんにちゎぁ♪

今日も朝から暑そうだね^_^;
私は病院だから涼しいよ(^_^)

それと今朝の6時12分に元気な男の子が産まれたよ♡やっと赤ちゃんに会えて嬉しかったo(*^▽^*)o
自然分娩で安産だったよ( ˘ ³˘)♥めちゃくちゃ痛かったけど頑張ったよ~๓(๑•o-๑)๓

旦那との価値観は、違う事もあったりするけど、そこは、否定しないで、どっちかに合わせてるって感じかな…!!

私も、深谷祭りには行ったことないなぁ~^_^;
深谷の街中でやってるんだろうね(^_^)v

No.403 14/07/26 10:38
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 402 ヾ(@⌒ー⌒@)ノおめでとう!
安産で無事生まれて良かった☆ 後半色々心配事あったけど、赤ちゃん元気で何よりよo(^▽^)o 頑張ったね‼︎
男の子の泣き声どう?
明日から同室なのかな?
今日はゆっくりできそうかな?体力消耗してるだろうから体休めてね。
自分の事のように嬉しいし、ホッとしたよ。今日は良い日だ☆

No.404 14/07/26 11:44
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


まいちゃん☆ありがとう♪

後半は色々とあって心配だったけど、無事に産まれてくれて良かったよヽ(^◇^*)/

男の子の泣き声は本当に女の子と違って迫力あって良く泣いてた(*Ü*)

私は、痛くて横になったまんま(^_^٥)大きいから深くまで切れちゃったらしく縫うのもけっこう時間がかかったよ^_^;

赤ちゃんは、明後日の月曜日にくるらしい♡
何だか楽しみゎ‹ゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹ゎ‹

あっ☆ごめんね(゚o゚;自分だけの話しで…(>_<)

No.405 14/07/26 22:00
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 404 お疲れ様だったね(>人<;) 裂けちゃったのかな?赤ちゃん、勢い良かったんかなo(^▽^)o やっぱり男の子って泣き声も立派なんだね!これからどんどん男女の差をみていくのかな♫ 楽しみだね‼︎
自分の話ばっかりなんて全然問題ないわよ〜(^-^) 沢山今の感動と喜びの気持ち味わっといて☆ 私は子育て辛くなったら誕生してくれた日思い出してるんだ(^o^)

No.406 14/07/27 05:43
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬

昨夜はぐっすり寝れて頭がスッキリo(^▽^)o
なんか、普段、旦那と娘と常に一緒に過ごし寝てたから、病院に1人でいるから、落ち着かないしやっぱ寂しいね(´っω・。)家族っていいよね♡家族の有り難さが良くわかる感じがする(*^_^*)

今日までがゆっくり過ごせる1日だから有効活用しなきゃ!!明日の午後からは、babyが来るからねぇ~♡

昨日はお部屋の窓を開けて、深谷祭りのお囃子の音をずっと聞いてたよ(^_^)駅の方が随分と賑やかだったなぁ~(*^_^*)目の前で花火が上がったからビックリしちゃった(n‘∀‘)ηウヒョー

No.407 14/07/27 12:39
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 406 こんにちは☆
縫ったとこの痛みはまだ酷い?ドーナツクッションとかしてるのかな?

やっぱり家に帰りたくなるよね。家族と一緒が1番だよね。家族もきっとそう思ってるはずだよ。私は帝王切開で入院長かったからホームシックで仕方なかったよ。

昨日の花火、私も窓から娘と見てたよ☆ すんごい興奮してた。花火大会、見せに行ってあげなきゃだな(^-^)

昨日は友達がななみを見にきたよ。その友達にも首座ったくらいの赤ちゃんがいるんだ♫ うちのと2ヶ月くらいしか変わらないのに、もうケラケラ笑うんだよー。たまらないね(≧∇≦)

No.408 14/07/27 13:43
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


まいちゃん☆こんにちは☆

昼間なのに雷だね(^^)

縫った所はお姉ちゃんの時に比べれば凄く痛くは無いけど、多少は痛みあるよ^_^;ドーナツ状のは、やっぱりしなきゃあたって痛いから使ってるょ。

まいちゃんちからも花火見えたんだね☆夏だねぇ~(≧▽≦)今度、花火大会でも見せてあげればいいじゃんo(*^▽^*)o喜ぶよ~ヽ(^◇^*)/

2ヶ月違いのお友達が遊びにきたんだ(*Ü*)ケラケラと笑うんじゃ可愛くてたまんないよねぇ~♡
その内、ななみちゃんだってたまらないぐらいになるよ( ˘ ³˘)♥

No.409 14/07/27 14:34
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 408 滝のような雨って聞いてたから凄いのかと思ったら、案外あっさりだったね。

ドーナツクッションやっぱ必須なんだね。早く良くなったらいいね(>人<;)

花火大会は連れてくよ!お祭りはさすがに無理だったけど(-。-; 娘は暑いと、あちーあちー!って凄い文句言うんだ。花火大会の夜は熱帯夜じゃなきゃいいな〜

2ヶ月違うだけで全然違うんだね。物凄いしっかりして見えたよ。早く首座ってくれたらエルゴでいろんなとこお出かけできるんだけどな〜

No.410 14/07/27 16:19
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


大した雷じゃなかったね(*_*;余計に蒸し暑いんじゃないかな…!?

私のいるお部屋って冷房効いてるんだけど、温度調節が出来ないからずっと付けっぱなしだと寒くてしょうがないんよ(^^;)だからといって消すと暑いしー!!冬なら別に構わないんだけど真夏だから冷房無しってのはいかないからねぇ~^_^;だから冷房付けっぱなしで窓を少し開けて過ごしてるよ(^^)今日はいいんだけど明日からは赤ちゃんがお部屋に来るから窓は開けらんないし冷房付けっぱなしも出来ないから、付けたり消したりの繰り返ししなきゃだよ(^_^٥)

ドーナツ状クッションはしばらくはお世話になるかな…!?早く痛みが落ち着けばいいんだけどね(*_*;

首が座るようになれば、何かとお出掛けしやすいよね~(*^^*)

お宮参りは、どうするの?やっぱり暑いから秋ぐらいにやるのかな…?

No.411 14/07/28 10:48
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 410 おはよう!

小さい部屋だと冷房効き過ぎちゃうよね。うちの寝室も難しいな。
今日は窓開けてて、良い風が入ってくる〜。

最近ずっとななみが愚図ってて寝不足だよ。お陰で痩せたわσ^_^; あやちゃんの赤ちゃんはよく寝る子かな?今日からずっと一緒だね!

うちはお宮参り、少し遅めで10月なんだ。旦那のお母さんが何週間かこっち来るんだ。それに合わせるんだ。

No.412 14/07/28 11:36
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


まいちゃん☆こんにちは☆

昨日の夜に看護婦さんにお部屋の事を話したら、空いてる部屋があるからって移動する事が出来たよ(^-^)お陰様で冷房付けっぱなしでも冷えすぎないから良かった(^^)/扇風機もあるから、こっちでちょうど良いかも(笑)

今日は、昨日よりかは、気温が低めとかNewSで言ってたけどどうなんだろう?

実は、赤ちゃんは、昨日の朝に平熱より少し熱があって昨日は1日保育器の中だったみたい。どこも異常は見つからなかったけど念の為だって(^-^)今日、お部屋に来るわけだったのが熱は無いけど、1日だけゆっくりさせようって小児科の先生が言ってたらしいので、残念ながら明日から同室になっちゃった(^^;)仕方がないね(>_<)赤ちゃんが元気になるのが優先だもんね♡

今、一時間だけ面会って事でお部屋に赤ちゃんが来ていて一緒にゴロゴロ♡ずっと見ていても飽きないよね( ´艸`)不思議~赤ちゃんって♡

ななみちゃん最近愚図りっぱなしなの!?おっぱいとかが足りないとかで?ずっと愚図りっぱなしだとまいちゃんも寝不足で大変だわ(^_^;)

お宮参りは10月頃なら涼しくなっていてちょうどいいんじゃないかね(*^▽^*)

No.413 14/07/28 16:20
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 412 部屋変えてもらえて良かったね(^-^) 冷房の寒さは体に悪いよね。でもなんで温度調節出来ないんだろね。

うちの子も長いこと保育器の中にいたよ。体温が低かったり高かったりすると保育器入るよね。あと1日、赤ちゃんがママにお休みくれたんだね♡

グズっ子さんにはもちろんミルクもオムツも色々試したけどダメだねσ^_^; 産後一ヶ月くらいでドッと疲れが出てくるよ。産後、同居のご両親は色々手伝ってくれそう?昨日、上の子に、早くしなさい!って当たってしまった〜(-。-; ダメだなぁ。

お宮参り、9月くらいが良かったんだ。午前中とかならそんなに暑くないかな?と思って。あやちゃんちはいつ頃やるの?

No.414 14/07/28 16:58
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


さっきまで、義姉一家と暖房と娘と義父が面会に来てくれ賑やかだったんだけど一生に帰っちゃったから部屋の中が静かになっちゃって寂しくなっちゃった(´・ω・`)早く帰りたくなった(・_・、)いい大人がホームシックになるなんて情けないね(。•́__ก̀。)

お部屋の温度調節は、部屋によって出来たり出来なかったりみたいなんだ(^_^;)

お宮参りと七五三は、10月頃にやれればいいかなぁ~っと思って(^_^)後は、赤ちゃんの体調次第に予定が変わるけどね!!

No.415 14/07/28 18:48
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 414 みんな来てくれたのね(^-^) それは賑やかそうだね!私は2度ともホームシックになったけど情けないなんて思ったことないよ。病気で入院してる人はもっと精神的に大変なんだなとは思ったけど。ずっと何処かにこもってるのは辛いよ。

No.416 14/07/28 21:17
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


まいちゃん☆こんばんは☆

さっき娘から「おやすみ」の電話があって、余りにも嬉しくて泣いてしまったよ(。・ω・。)

病気で入院してる人はもっと大変だし精神的にも辛いもんね!!退院したくてもなかなか帰れないって人もいるんだもんね!!

なんか、変な事言っちゃったりしてごめんね( >_<)
私、出産して気持ちの不安定になってるのかも知れないね(^_^٥)

No.417 14/07/29 12:51
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 416 私も娘とビデオ電話でわからないようにシクシク泣いてたな(^-^) 電話嬉しいけど恋しくなっちゃうんね。帝王切開だから入院期間も長くって、逃亡したくなってたよw

あやちゃんが変なこと言ってるとか全然思わないよ。私もホームシックかかってたし、涙もろかったもん。沢山泣いていいんだよ☆ スッキリするよ(^o^)

No.418 14/07/29 14:02
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


まいちゃん☆こんにちは☆

お昼頃にやっと赤ちゃんがお部屋にきたよo(*^▽^*)o母乳と搾乳したのを飲ませたけど、足りないみたいで口をパクパクして泣き出しちゃったから追加でミルクを40cc飲ませたょ。全部飲んじゃったよ(⊙⊙)‼足りなかったんだね(^_^;)ミルクとかオムツ交換とか3年振りだから懐かしいよ(*Ü*)看護婦さんに教えてもらわないで全部1人でやっちゃった(๑́•∀•๑̀)ฅテヘッ

これから、アロママッサージをしてもらう事になってるよo(^▽^)o

No.419 14/07/31 17:07
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 418 久しぶり(^-^)

うちの子は相変わらず沢山愚図ってるよ〜。最近疲れがドッときて体がだるくなってるよ(-。-; 上の子に構ってあげれてないのが可哀想。あと一ヶ月は下の子の泣きも落ち着かないかな〜。上の子が楽だったから夫婦であたふたしてるよw

No.420 14/08/01 09:44
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォ☆゚・:*☆

久しぶりだね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

愚図りが多いんだね(^_^;)
下の子ばっかり構っちゃうからどうしても上のお姉ちゃんには構ってあげらんなくなっちゃんだよね(^^;)お姉ちゃんも、ママ~って甘えてくる?
家も赤ちゃん返り始まってきたみたいで、ママ~抱っこって言うようになったょ。今は、駄目って言うと、我慢できないって怒る( º言º )

さっき初めて沐浴やったよ(^_^)夏だから、お尻とかは念入りに洗って他はザッと洗っただけにしちゃった((*つ∀`))テヘッ♥

今日も暑いから気をつけようねo(^▽^)o

No.421 14/08/01 15:44
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 420 うちは赤ちゃん返り少しづつおさまってきたような?イヤイヤ期が酷いから、赤ちゃん返りが目立たなくなってきただけかもw それでも赤ちゃんの方がかなり大変だから、イライラしちゃうけど上の子に癒されてるな。
あやちゃんちも赤ちゃん返りなんだね。酷い子は赤ちゃんぶったりするらしいよねσ^_^;

うちいつも沐浴はざっとよ(-。-; すんごい泣くんだもん。相変わらず、何処でも、何しても… (>人<;)

No.422 14/08/04 11:30
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆こんにちわ☆

ごめ~ん!返事が遅くなっちゃって(。>_<。)

お姉ちゃんイヤイヤ期が凄いんだ(´罒`;)イヤイヤ期と赤ちゃん返りが一緒になっちゃってるのかな…!?
お姉ちゃんも大変だけど赤ちゃんの方も大変だから、まいちゃんも体が大変でしょ!?お姉ちゃんは、赤ちゃんの事、触ったりとか面倒見てくれたりする?まだ、難しいかな…(^_^;)

沐浴は、家も夏だから、ザッと洗ってあげてるよ(^^*)冬は寒いからザッとは無理だね(*´ω`*)
最終は泣いてたけど今は、おっぱいをちょっと飲ませてから入れるようにしてるよ(^_^)

まいちゃんは、母乳のみだっけ?ミルクはあげてないの?

No.423 14/08/09 13:26
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 422 こんにちは。なかなかメール出来なくてごめんね。疲れがピークで体調優れなかったよ。それでも段々と赤ちゃんの1日のペースが決まってきて、赤ちゃんがよく寝る時間帯に上の子も昼寝させて自分も休めるようになったよ。夜は相変わらずだけど(。-_-。) やっぱうちのは寝かせる布団に神経質みたい。昨日もそれで何度も起きちゃった。

あやちゃんはうまくいってる⁇

No.424 14/08/09 15:45
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


まいちゃん☆こんにちわ(^o^)

いいよ(^_^)返事が遅くなるのはお互い様だよ(笑)

上の子の面倒も見なきゃだし赤ちゃんのも子守りもしなきゃだから忙しいよね(^^;赤ちゃんのリズムがで掴めてきて良かった(^^)お昼寝は、2人とも一緒に寝てくれるとこっちも一緒に昼寝が出来るからその方がいいよね( ^ω^ )私も、そうしてるよ(*^^*)
寝るところに苦戦してるんだ!?けっこう神経質なのかな!?最初に癖がついちゃったのかな…!?赤ちゃんは、夜は余り寝ない方?

家は、抱き癖がついちゃったみたいで、抱っこすると寝るんだけど下に下ろすと泣く(>_<)運が良ければ下に下ろしてもそのまま寝ている事もあるよ。ほとんど寝ている時間より起きてる方が多いみたい(^_^;)ミルクもおっぱいも泣くたんびに飲ませてるって感じかな…(^_^;)今だに、リズムがわからないのだ(笑)もう少し様子を見るしかないかな…(^_^;)

No.425 14/08/11 10:51
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 424 台風一過、快晴ってわけじゃないね。旦那お休みだから洗濯しまくってるよ!蒸し蒸ししてるね。

抱き癖つくよね〜。二人目だからあんまかまってあげられてなかったはずなのに…。どこでそんな抱っこを覚えたんだか。そんなに抱っこって気持ちいのかな。

あやちゃんの赤ちゃんて髪の毛フサフサ?うちは毛がほぼないよw 上の子もなかったんだ。今も短いの。そしてクルクルカールの髪なんだよ。

No.426 14/08/11 11:21
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )


*☆*(○´3`○)~♪нёllо*☆*

今日は暑いねぇ~(。>﹏<)アチ~
私も昨日洗濯出来なかったのを全部洗濯してるよ(*^^*)なんか気持ちがいいよねぇ~( ´艸`)

旦那さんがお休みなら色々とやれるから助かるね♡

本当だよねぇ~抱っこなんて何処でどーやって覚えたんだか(^^;)そんなにママの抱っこが気持ちがいいんかね(*Ü*)抱っこはするのはいいんだけど暑いからあんまりしたくないんだけど、babyちゃんが抱っこしたがるから暑いの我慢してやるしかないんだよねん~(^_^٥)冬なら温かくて気持ちがいいけど…♡

babyちゃん連れての外出は何処か行ってる?

  • << 428 冬の抱っこいいよね(^-^) ムチムチ肌があったかくて気持ちい♡ よくお腹の上に乗せて一緒に昼寝してたな〜。冬楽しみだね! 赤ちゃん連れて西松屋とかヨーカ堂行ったよ。チャイルドシートが好きじゃないみたいで、凄く泣くからあんまり遠出は出来ないな。早く慣れないかな。 あやちゃんもクルクルだったんだ〜。フサフサいいな^o^ うちは頭さみしいよ。娘は毛先が180度天上向いてるよw 旦那が天パーなんだ。

No.427 14/08/11 11:24
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

さっきの続きなんだけど、娘と息子も2人とも髪の毛フサフサに産まれてきたよ(*^^*)ビックリするぐらい多かった(^^)

髪の毛くるくるなの?可愛いじゃん(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
私も小さい時、くるくるだったよ(*^^*)

No.428 14/08/11 16:48
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 426 *☆*(○´3`○)~♪нёllо*☆* 今日は暑いねぇ~(。>﹏<)アチ~ 私も昨日洗濯出来なかったのを全部洗濯し… 冬の抱っこいいよね(^-^) ムチムチ肌があったかくて気持ちい♡ よくお腹の上に乗せて一緒に昼寝してたな〜。冬楽しみだね!

赤ちゃん連れて西松屋とかヨーカ堂行ったよ。チャイルドシートが好きじゃないみたいで、凄く泣くからあんまり遠出は出来ないな。早く慣れないかな。

あやちゃんもクルクルだったんだ〜。フサフサいいな^o^ うちは頭さみしいよ。娘は毛先が180度天上向いてるよw 旦那が天パーなんだ。

No.429 14/08/11 18:11
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

冬は気持ちがいいよね♡babyちゃんは湯たんぽ代わりになるね(〃'▽'〃)babyちゃんってなんでプニュプニュして気持ちいいんだろうね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

babyちゃん連れて西松屋とヨーカ堂にお出掛けしてきたんだ♪今は、お出掛けするにはそれぐらいの距離がちょうどいいねo(^▽^)obabyちゃんはチャイルドシート乗るの嫌がるの!?何でだろうね((*・・)んー乗ってくれないと困っちゃうよね!!

まいちゃんの旦那さん天パなんだ!?じゃあ、髪の毛は、旦那さん似だ(*^_^*)天パって可愛いよね♡私も小さい時、超-天パだったみたいで、良くパーマでも掛けてるのって言われてたみたいだよ(笑)

No.430 14/08/12 10:33
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 429 おはよう。今日って雨だったのか!知らなかった〜。昨日のうちに洗濯沢山しといてよかったー。赤ちゃん一人増えると洗濯物多いね。

あやちゃんは小さい頃クルクルで大人になるにつれてストレートになってきたの?私は猫っ毛で癖毛だからクルクルってよりは、ウネウネでフワフワだよ。それも困った髪質だな。

あやちゃんはもう赤ちゃん連れてお出掛けしてる?保育園のお迎えとかはどうしてるの?

No.431 14/08/12 11:40
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆*☆*(○´3`○)~♪нёllо*☆* 

そうだょ~!!今日は雨が降る日って天気予報で言ってたよー(^^)知らなかった!?……でも、昨日の内にいっぱい洗濯しておいて良かったじゃん☆今日だったら、乾かないし大変だったよ(^_^;)1人多いと洗濯の量も半端なく増えて大変ε-(´・`) フー
家は、babyちゃんと大人なのは、別々に洗濯洗ってるから余計に大変(^^;)

babyちゃんとのお出掛けは、1ヶ月検診が終わるまでは我慢かな…!?私も、まだ、外出してないのだ(^_^;)保育園には、ばぁばとじぃじが交代で送り向かいしてるよ(*^^*)助かっちゃってるよ♡

No.432 14/08/14 11:40
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 431 おはよう(^-^)
今朝は赤ちゃん、3時から7時まで寝てくれなかったよ(。-_-。) もうすぐで二ヶ月だから、そろそろ昼夜わかるようになって欲しい。体に応えるね。上の子のワガママも日に日に増すし、怒る気力も無くなってきた( ̄▽ ̄) なのに来週甥っ子2人が何日間か泊まりくるんだ。どうしてもって姉に頼まれて…。犬の調子も悪いみたいでもどしちゃってる〜(・_・;
暗くてごめんね。でも何とかやってるよ(^-^) 上の子が赤ちゃん時楽だったから、なめてましたww

湿度が高くてベタベタするね。冷房つけてる?

No.433 14/08/14 16:32
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆(。・ω・)ノ゙こんにちゎー♪

昨日からお盆だけどまいちゃんの旦那さんはお休みかな…!?

今日はムシムシして体がべたついて気持ち悪いのだ(>_<)冷房は使わず扇風機で過ごしてるよ(^^)でも、夜になったら冷房付けようかな…!!汗で洋服がちょっと匂う(笑)

まいちゃんのbabyちゃん、なかなか寝てくれないんだね(^^;)家も全然寝てくれないよ(;-_-)=3寝てくれないとこっちが参っちゃうよね(^_^;)私も娘が育てやすかったからその感覚でいたんだけど、それは、大間違いだった(^^;)babyちゃんを甘く見ちゃいけないね。

姪っ子さんが泊まりに来るんじゃ尚更大変じゃん(´⊙ω⊙`)大丈夫なの?本当に?

ワンちゃんの体調も悪いみたいだし…。夏バテかな…(^^;)

今日は、娘の3歳児検診に保険センターに行ってきました(*^^*)

No.434 14/08/15 11:18
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 433 昨日は愚痴ってごめんね。旦那はお盆休みないんだ。忙しそうだから話聞いてもらえないからついあやちゃんに甘えちゃったよ( ^ω^ ) 子供は可愛いけど、大人と話したくなるよね。1週間に一回くらい、寝不足と上の子のワガママで凹んでるよ。
そっかー、あやちゃんの赤ちゃんも手がかかるのね。上の子楽だったのかぁ。うちと一緒なんだね。同じ状況で頑張ってる人いると励みになるな☆

3歳児検診どうだった?! 子育て大変だけど、子供の成長みれると生き甲斐感じれるよね(^-^)
私は月曜日、市でやってる乳幼児相談で赤ちゃんの体重と身長測ってくよ。今月から母乳だけになったから、成長どんなんだかなと思って。

No.435 14/08/15 13:22
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

(。・ω・)ノ゙こんにちゎー♪
話しをして少しはスッキリしたかな!?何かあったらまたいつでも言ってね☆私で良ければ何でも話しを聞いちゃうよ(*Ü*)まいちゃんの旦那さんはお休みなんだね♡いいなぁ~(〃'▽'〃)家は、休みじゃないから寂しいよ>_<上のお姉ちゃんのワガママっぷりには参っちゃうよね(^_^;)家は、頑固でワガママでイタズラし放題で参ってるよ(;-_-)=3多分、babyちゃんが産まれbabyちゃんにばっかりだからそれが面白く無いんだろうね!!私も娘と関わってあげなきゃって思っているんだけど、どうしてもbabyちゃんの方が手が掛かってしまうから、そっちばっかりに目がいってしまうんだよね(^^;)いつも娘には可哀想な思いさせ「ごめんね」って言ってる‥!!

3歳児検診は、何も問題がなかったから良かった(*^^*)随分と成長したんだなってのが良くわかったよ♡なんだか嬉しいよね( ´艸`)

まいちゃんも乳幼児相談に行ってくるんだ!?色々と聞いてきた方がいいよ(^_^)どのくらい成長してるか?楽しみだね(〃'▽'〃)母乳だけになったんだ!?羨ましいのだ(^^;)私なんか母乳だけじゃ全然ダメだわ(笑)

No.436 14/08/15 16:35
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 435 話し相手がいて良かったよ♡ ありがとう。うちの旦那もずっと仕事だよ。だから全然話聞いてくれないんだ。夏は忙しいみたいだからしょうがないや。

私も上の子にごめんねと思うね。子供にとったら急に自分だけのママじゃなくなるんだもんね。
うちは毎日抱っこ〜抱っこ〜!って甘えてくるよ。

No.437 14/08/15 17:25
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃんと話しが出来るからけっこうスッキリするょ(^_^)こちらこそありがとうね(^_-)☆

お姉ちゃん毎日、抱っこ~って甘えてくるんだね(^_^)妹が産まれるまでは、ずっとママの事独り占め出来てたから、それが、妹が産まれて自分1人のママじゃなくなったから、とられるって言うのがあるのかな…!!

家は、3歳だから、抱っこ~は、そんなにないかな…(^^;)ただ、甘えん坊さんにはなってるかも(*^^*)

No.438 14/08/16 15:40
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 437 あやちゃんがスッキリしてくれるなら良かった(^o^) 最近は寝不足で大変だ〜って話ばっか私がしちゃってるから飽き飽きされてないかと思っちゃった(^。^) 早くお出掛けとかして楽しい会話したいな☆

うちは明日で2ヶ月だよ。やっと5キロになって、よく笑ってくれるようになったよ。
夜よく寝てくれるようになるのは3ヶ月くらいからなのかな?あと一ヶ月、私頑張れ〜‼︎ あやちゃんも頑張れ〜‼︎ 若い頃って余裕でオール出来てたのにね(*^^*)

3歳だと抱っこーって言わないのかー。そう思うと、抱っこ抱っこ!ってなる期間は本当短いんだね。母親との信頼関係って2歳までに作られるって言ってたから、今はなるべく沢山抱っこしてあげよう♡

No.439 14/08/16 17:46
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

今日は朝から雨が降ったり止んだりで変な1日だったね(*'ω'*)

寝不足なのはお互い様だから仕方がないよ!!家のbabyちゃんは日中はなかなか寝てくれず3時ぐらいにやっと寝てくれたよ(-_-)zzzお出掛けが出来るようになれば楽しい話しが言えるかもね☆

まいちゃんのbabyちゃんは明日で2ヶ月になるんだぁ~(〃'▽'〃)早いねぇ~( ´艸`)体重も順調に増えてるから大きくなってるんだね(^_-)☆これからもっと体重も増えてくるからだんだんと抱っこするのも重くなるよね(^_^٥)

No.440 14/08/17 13:50
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 439 昨日、熊谷の花火見に行ったんだけど、凄い雨に降られちゃったし、上の子はアイスに夢中で花火どうでも良さそうだったよ。しかも、雲がかっててあんまり見えなかったの…。はぁ〜(。-_-。)

今日は旦那にブチ切れだよ‼︎ 自分勝手過ぎだわo(`ω´ )o 獣のように吠えてきた!たまに積もるもの積もって爆発するんだ。

抱っこ重いね(⌒-⌒; ) ずっとだと疲れちゃう。でもフニャフニャ感は少しづつ取れてきて、ずっしりした抱っこだから安定感あるかな。上の子沢山抱っこしてるから鍛えられてるよ(^。^)

No.441 14/08/17 14:57
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

昨日熊谷の花火大会行ってきたんだ(*Ü*)
あいにくの天気だったね(^_^;熊谷の花火大会は毎年、雨が多いんだよね(^_^٥)家も去年娘を連れて行ってきたけど、花火が上がった後の「ドン」って言う音が怖かったみたいで、花火が始まって5分で「帰ろう」ってなった(^_^٥)まいちゃんのお姉ちゃまは、最後まで花火見られたかな…!?babyちゃんは大丈夫だった?雲が邪魔していて良く見れなくて残念だったね(>_<)

旦那さんにブチ切れしちゃったんだ(⊙⊙)‼
私は、ムカつくって事はあるけど、ブチ切れまではないなぁ~(笑)

No.442 14/08/19 16:39
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 441 お疲れさま☆
花火は雨で最後まで見れなかったよ。凄い降られちゃった。音が怖いっていう子多いよね。うちは雷とか花火は好きみたい。

昨日は旦那が謝ってきたから仲直りして、浜寿司行って、サーティーワンのアイス食べたよ。食べまくり〜。少し太っちゃったー。
お昼の前に、乳幼児相談行ってきたよ。母乳だけで体重増えてるみたい。だけど一時間おきにおっぱい欲しがるし、私的にはミルク飲んで休息したいな…(T ^ T) とりあえず3ヶ月まで様子みてみることにするよ。
昨日初めて母乳がピュー!って出て、赤ちゃんの顔面直撃だったよ^o^

No.443 14/08/20 10:39
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん(*・ω・*) おはようございます

暑いね(^^;)
やっぱり朝から冷房って付けてるよね!?

まいちゃんのbabyちゃんは雷とかの音は大丈夫なんだぁ~それって凄いね(*^^*)お腹に居た時から慣れてたのかな…!?

旦那さんも仲直り出来て良かったヾ(^▽^)ノ
はま寿司食べてアイスも食べて気分がいいね♡
私なんかサーティワンのアイスなんかほとんど食べないよ(^^;)いつも、コンビニかスーパーの安いアイスしか食べてないや(^_^٥)

母乳のみだと1時間しか保たないよね!?家もそうだから、足りない分、ミルクを飲ませてる(^_^)夜なんか、ミルクのみなんだけど、4~7時間も寝てる事があったよ(⊙⊙)‼babyちゃんなのにそんなに寝て大丈夫かよってぐらい寝てたよ(笑)寝る子は育つって言うからね(*^_^*)

No.444 14/08/20 13:40
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 443 暑いねー(・_・;

花火の音怖がらないかどうかは、赤ちゃんの方聞いてたのね。ごめん(-。-; 上の子かと思ってた。赤ちゃんも花火の音で泣かなかったよ。抱っこ紐で観に行ったから、揺られて気持ち良かったみたいで、ずっと寝てた☆

私もサーティワンはあんま行ったことないよ。ベイシアでよくアイス買ってる♬ サーティワンは種類豊富だけど、スーパーのパナップの方が好きかも♡

4時間から7時間!凄いーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ めちゃくちゃ親孝行だね。見習っていただきたいくらい。

前はなしたけど、今日から甥っ子たち深谷に来るんだ。寝不足でずっと頭痛いのとれないから、私達と甥っ子で実家にお世話になることにしたよ。でもうち父親だけだから、あんまり意味ないんだけど、甥っ子たちの面倒はお願い出来るかなー?と思って。

No.445 14/08/20 14:12
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

ごめ~ん(。>_<。)
私こそ書き方がおかしかったかも…(^_^٥)
babyちゃんはだっこ紐だったんだね☆なら、安心で気持ち良くなっちゃったんだね(*Ü*)だっこ紐があると楽だよね~(*'ω'*)

サーティワンのアイスって種類豊富だよね♡高いけど…(^_^٥)たまには、高いサーティワンのアイスを食べるのもいいよねぇ~( ̄~ ̄)
ベイシアのアイスならけっこう安いよね!?食べた事ないけど…!今度、行ったらアイス買ってみよーと♡

今日から姪っ子さん達がお泊まりに来るんだ~♪とっても賑やかになるね(*^^*)賑やかなのはいいけど、まいちゃんが大変か(^^;)実家にお世話になる方がいいかもょ(^_^)お父さんに姪っ子さんの面倒を見てくれれば助かるね(^_-)姪っ子さん達はいつまでお泊まりするの?

No.446 14/08/21 09:28
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 445 ベイシアは、お店の中にアイスとか冷凍食品用の保冷バッグがあるから便利なんだ。上の子なんてまだ2歳なったばかりだから、ベイシアの小さいアイスカップがちょうどいいんだ。

賑やか過ぎて昼間赤ちゃんがほとんど寝れない(・_・; 寝ても5分で起きちゃうよ。しょうがないね。

最近ウンチを貯めてするようになって、いっつも洋服にもれてるよ。朝方も大変だったー(T ^ T) あやちゃんの赤ちゃんはまだ大丈夫?

No.447 14/08/21 12:36
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

子供には小さいアイスがちょうどいいもんね(^_^)大人と同じだと食べきれないし食べ過ぎちゃうとお腹下っちゃうもんね(^^;)家のは、3歳だから、ガリガリ君一個は間食しちゃうよ(^^;)しかも、たま~に、足りないとか言って、チュウチュウアイス食べるよ( ̄~ ̄)良くお腹こわさないな…って不思議に思う!

まいちゃん大変そうだわ(^_^٥)babyちゃんも急に賑やかになったから落ち着いて寝れないんだね(^^;)2人とも寝不足だ!姪っ子さん達は、何歳ぐらいなの?

ウンチ貯めてするようになったんだ(⊙⊙)‼貯めてするとなれば量も多いよね!?ウンチのはみ出しは勘弁だよね(>_<)家は、今の所、頻発にウンチしてるから大丈夫かな…!

No.448 14/08/25 15:12
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 447 お久しぶり。返事遅くなっちゃった。昨日甥っ子たち帰ったよ。

うちの実家は父親だけなんだけど、子育て全くやってきたことなかったから、孫に甘過ぎるし、自分勝手でイライラしちゃった(-。-; 夕飯前に食べきれないくらい果物出したり、アイスを昼と晩に出したり、野菜なんて食べさせないし〜。文句言ってももうアイスとか見られちゃったら引っ込めないし…(T ^ T) イライラ〜の連続。うちが一番いいなと思ったよ。

あやちゃんは先週暑かったけど夏バテとかしてない?赤ちゃんも元気かな?

No.449 14/08/25 19:06
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ

もうそろそろ満レスになるね(*^^*)新しくレスを作らないとだけどどうする?

昨日姪っ子さん達帰ったんだ~☆まいちゃんお疲れ様でしたm(_ _)m疲れたでしょ?

実家はお父さんだけだし、子育て経験がないから何でもありになっちゃうんだね(^_^;果物とかアイス嬉しいけど、ありがた迷惑だよね(^_^٥)子供だって目の前に出されたら食べちゃうよねぇ~(^^;)お父さんは孫が来るから嬉しくてたまらないのかな…!?

夏バテ大丈夫だよ(∩^ω^∩)babyちゃんも元気いっぱい♡

家のbabyちゃんもおかげさまで明日1ヶ月になるよ(^_^)今日で新生児最後の日なんだぁ~(~o~)あっという間に1ヶ月になっちゃったなぁ~( ´艸`)

No.450 14/08/26 06:17
まい ( 30代 ♀ c0Fkye )

>> 449 おはよう(^o^)
満スレなんてあるんだ?知らなかったー。それじゃあ作らなきゃだね。見てみる〜。

私は姪っ子いないよ。2人の甥っ子がきてたの。

嬉しかったみたいね。嬉し過ぎてお酒飲み過ぎて大酔っ払いo(`ω´ )o もう実家にお泊りはしないことにしたよ。
でも甥っ子達は楽しめたみたいだし、うちの子も従兄弟達と沢山遊べたよ。今まで誰かと一緒に遊ぶってこと出来ないくらい小さかったけど2歳くらいから楽しめるのね☆

新生児無事終了おめでとう♡ お腹から出てきてこの一ヶ月、あやちゃん一家に一員として楽しめたかな(^-^) これからもっともっと楽しい事待ってるね。

うちは今ニコニコしてるけど、全然寝る気配ないわ…(T ^ T) 夜中から寝ないの!

No.451 14/08/26 09:45
☆summer☆ ( 40代 ♂ rdRq )

まいちゃん☆(*Ü*)ノ"おはYoϋ♡

今日はちょっと涼しいよね(^^)

500になると満レスみたいだよ(*Ü*)

姪っ子と甥っ子間違っちゃった(^_^٥)
ごめ~んm(_ _)m

お父さんお酒飲むんだね(^^)酔っ払っちゃったって事は、よっぽど嬉しくてお酒がぐいぐい入っちゃったんだね(∩^ω^∩)酔っ払っちゃうとどうなるの?

今日は、私の1ヶ月検診に来てま~す(〃'▽'〃)
これで、お風呂も入れるし、外出も出来るようになる~(^^)/この1ヶ月間の間、十分と新生児を楽しめたよ♡今日から改めてまた頑張らなきゃ(^^)v

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧