注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。
どうしても結婚したいです。

非常識ですか?

レス10 HIT数 5109 あ+ あ-

♀ママ
16/07/21 19:59(更新日時)

近所に住むAさんについて、少し思うところがあります。

Aさんには4才3才2才の子供がいて、いつもマンション前の道路で子供達と遊んでいます。

マンションの住人しかめったに通らない車1台分程の幅しかない道路なので、遊ぶこと自体は大して問題じゃないかもしれません。

ただ、子供達の遊び方が少し問題かな?と思いました。


・自転車引っ張り出して飽きたら道のど真ん中に放置。
・何も植えていない花壇を掘り返す。
・車が来ても遊びに夢中でなかなか端に避けない。
・他マンションのエントランス騒ぐ。
・マンション横の一戸建ての軒先で座り込む。


これって・・・近所迷惑ですよね?

私も娘と通り掛かったら一緒に遊んだりしていたのですが、Aさんの子供達が上に挙げたようなことをしてもAさん全く怒らないし、どうなんだろう?と思いました。

子供多いしやんちゃだから目が行き届かないということもあるかも知れません。


私は子供一人しかいませんが、三輪車に飽きたようならすぐ敷地内に戻し、車が来たと思ったら手を繋いで端っこに行き、スコップは公園の砂場以外では使わせないし、自分の住んでるマンションの敷地以外では騒がないようにしているのですが。

もしかして、一緒に遊んでる時点で私も近所迷惑の仲間入り・・・?

No.2095190 14/05/16 23:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 14/05/18 09:59
♀ママ0 

皆さんレスありがとうございます。

私も自分の子供以外抱っこしつつ皆にも注意してるんですけどね。

A長女さんは注意しても一切動じないどころか私より大きな声出して全然言うこと聞かないです。

バイクが通ろうとしてるのにAさん叱るどころか子供が自分で避けるのを見守るだけで、クラクション?鳴らされてました。それでもA家族動じてませんでしたが。


私は専業主婦で近所にママ友もいないし近所付き合いもごく限られた人としかしてません。だからAさんの評判とかも知らないし、道路で遊ぶのが問題になってるかどうかも知りません。

もしかしたら私込みで悪評立ってるかもしれない・・・。



出掛ける時に道端にAさん達がいると子供が喜んで遊びの輪に入ってしまうので、避けるのは難しいです。

やっぱり一緒に遊んでるうちも同罪だと思うので、次からはもっとしっかり注意して、公園で遊ぶよう提案してみます。

No.9 15/03/24 01:56
♀ママ 

久しぶりに覗きました。
レスありがとうございます。

ご指摘通り、やはり公道は良くないと思って遊ばなくなりました。公道遊びに誘われても用事と言って抜けるか、すぐ公園に行くようにしてます。

何回かAさんと娘さんたちを公園に誘ってみましたが、全く乗り気になってもらえませんでした。

幸い、生活リズムが違うせいかあまり会いませんし、Aさん子供が遊びたがってもうちの子が滑り台と砂場にハマっているので、公道遊びに参加せずに済んでます。



あの後しばらくして、管理会社から共用スペースの利用について注意勧告があったり、児童相談所(?)の訪問があったりしたようです。どちらもAさんから聞いた話で、我が家にはどちらも来てないので内容はわかりませんが・・・。


問題が起きる前に離れることができて良かったと思ってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧