注目の話題
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?
不倫旦那に一言いってやりたい

妻の手術

レス61 HIT数 28577 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
14/05/18 20:28(更新日時)

愚痴と言うか、みなさんならどう思いますか?

私は、子宮筋腫で子宮全摘手術をうける予定です。
僅な確率でガンの可能性もあるので、術後子宮を細胞診にかけます。

病院から手術当日は付き添いが必ず来るように言われ、主人に頼みました。

ところが主人が急に「仕事になったから行けない」と言い出しました。
仕方ないので、母に頼みました。
母は「行くつもりだったよ」と言ってくれましたが、主人が来ない事を告げると烈火の如く怒りました。

「職場の人に、妻が手術だから休ませて欲しいぐらい言えんのか。手術が終わったら離婚しな」と激怒です。

そんな愛情の欠片もない人と一緒にいても虚しいでしょ。と…

変な話し、私は手術のプレッシャーで何だか現実味がなくて、ポカーンとした感じです。
しかし数日経ち、やっぱり主人を許せない気もします。

みなさんなら我慢しますか?
仕方ない事でしょうか?
意見下さい。

No.2095150 14/05/16 21:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/05/18 00:10
通行人50 ( 50代 ♀ )

>> 25 旦那、ビビったな! それは怖くて逃げたんだと思うけどな。 自己中に限って案外ビビりでチキンなんだよ。 俺も変わりは居な… 良いこといいますね


素敵ですよ


夫のかわりはいても子供のかわりはいないって言わせるのは旦那の責任と思いました


貴方なら、奥様も主人の代わりはどこにもいないというでしょう


子供が育ち上がったら、また夫婦二人だもの

No.52 14/05/18 00:26
普通の人 ( 40代 ♀ W9J4Lb )

>> 47 嫁が子宮全摘出手術するから仕事代わってよ~ と、言えと? あなたの家系、大丈夫ですか?? この方、女性だったんですね。内容から男性かと思いました。

性格悪い嫌な方ですね。


旦那様が付き添おうが仕事だろうが、気遣ってくれているのが主さんとお母様に何らかの形で伝わっていれば、違ったと思います。

No.53 14/05/18 00:53
匿名希望 ( 40代 ♀ zMeWk )

うちの旦那もビビりの自己中で、出産の時も娘の骨折手術の時も付き添いませんでした。
娘の時なんか、前日夜中過ぎまで飲み歩いて翌日二日酔いで、会社の遅刻理由つけるために、お義理程度に顔を出しに来ました。

奴が手術するときはどうしてやろうかな~
入院中パンツ洗ったフリして、実は洗わないとか、寝てる間にすごいエロ雑誌枕元に置いといて看護師さんドン引きとか、地味に復讐してやります!

No.54 14/05/18 01:21
既婚者54 

うちの旦那は家族に何かあればそっち最優先です。

仕事休むし、仕事抜け出しますよ。

職場も、そこら辺は融通が利く職場です。だから、旦那だけじゃなく、従業員みんなそう。家族に何かあれば休み/早退します。

No.55 14/05/18 01:58
匿名42 

旦那さまには社会人としての立場もありますよ。家族と会社の板挟みにしたら可哀想だと思います。家族に対する責任があるように、会社での立場もあります。私はそう理解して手術当日、会社へ送り出しました。
主さん、私も当初の予定では2週間でしたよ。術後の経過によって早まったり長引いたりはあると思います。私が手術中に病理検査すると書いたのは、迅速病理(だったかな…)で、その後、正式な説明がありましたよ。だから主治医、執刀医とかの判断によって変わるのではないでしょうか。あまり考えすぎす体力温存ですよ、主さん。因みに私は若かったので、HRTをすぐ始めました。卵巣、子宮ともないので。ただ、リスクは当然ありますから、主治医の先生やご家族とよく話し合ってくださいね。大丈夫、必ず元気になりますよ。

No.56 14/05/18 06:22
専業主婦33 

47さんは知らないんですよ。
家族が大きな手術する経験がないんですよ。
風邪ひいても休めないウチの旦那でも事前に今回のような手術があるとなれば休みを代わってもらいます。職場の方だって理解しますよ。
一般的には。

うちの母が筋腫で全摘出した時に、父が摘出した物体をみて
あまりのグロテスクに、酷いことを母に言ったそうです。20年以上前のことですが、母は忘れないと言ってました。現在、父と別居15年。
いなくても腹立つし、いても腹立つことあるようですよ。

  • << 58 そうでもないですよ、私の母親は私の取り出された子宮と卵巣を見たそうですが、見なきゃ良かったと言いますよ。父は見たくないと見ませんでした。身内でもそういう気持ちはあると思います。なんでも自分よりに考えたら、相手を悪者にするだけではないですか。そう考えたら世間は敵だらけですよ。自分だってそう思うんじゃないか、と考えてみたら私は母親を恨む気持ちにはなれません。却ってその役目を負わせてしまったことを気の毒に思いました。

No.57 14/05/18 06:26
専業主婦33 

訂正です。風邪だけなら休まないですよね。
当日、欠勤すると代わりがいない仕事ということです。

No.58 14/05/18 16:09
匿名42 

>> 56 47さんは知らないんですよ。 家族が大きな手術する経験がないんですよ。 風邪ひいても休めないウチの旦那でも事前に今回のような手術があると… そうでもないですよ、私の母親は私の取り出された子宮と卵巣を見たそうですが、見なきゃ良かったと言いますよ。父は見たくないと見ませんでした。身内でもそういう気持ちはあると思います。なんでも自分よりに考えたら、相手を悪者にするだけではないですか。そう考えたら世間は敵だらけですよ。自分だってそう思うんじゃないか、と考えてみたら私は母親を恨む気持ちにはなれません。却ってその役目を負わせてしまったことを気の毒に思いました。

No.59 14/05/18 16:17
匿名9 

>> 58 私は誰も付き添いがいなかったので、退院するときに先生から摘出した筋腫の写真をいただきました。

我ながらグロい!

苦笑もんです。
写真ならまだ見せられるけど、とても実物を人には見せたくないな〜と思いました。

しかし、実物…。
出来れば本人の私は見てみたかった気もします。
恐いもの見たさ。。

横レスすみません。


No.60 14/05/18 20:05
匿名42 

>> 59 なんだか、わかります。自分のことですもんね。術前、主治医に言っていたのは「私の事ですから、私に説明して下さいね。私以外の人が知っているというのは、おかしいですからね」と言いました。でも残念ながら、実物は見せられませんでした。……私の体の一部が医療廃棄物になったのかな、と思ったら悲しい気持ちになりました。主さん、ごめんなさいね。私も横レスです。

No.61 14/05/18 20:28
匿名9 

>> 60 >「私の事ですから、私に説明して下さいね。私以外の人が知っているというのは、おかしいですからね」


わかります!
私も同じようなことを先生に言いましたよ。

術前の、手術を受けるにあたっての同意・説明も含め、身内は誰も来ませんでした。

そのときに↑このセリフを言いました。
自分のことは、全部自分が知っておくべきだと思ったからです。

そしたら、先生は微笑みながら、私の腕をポンポンと叩いてくれて、
そんなに心配しなさんな〜。
未成年というわけじゃないから、誰も来れないならそれでもいいですよ。
と言いました。


度々の横で恐縮ですが、主さんもゆったりと構えられたら、と思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧