注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
合鍵をわたすのはだれ?

嫌われた彼女…

レス18 HIT数 3568 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/05/09 15:13(更新日時)

先日友達数人と夜桜見た帰りにファミレスにご飯食べに行った時の話です。

4人席なのに1人(a)がドカッと座って足組むので隣の子(b)が遠慮がちに?座りにくそうにしていても当人全く気づかず…
カップを手に取る時も(a)は肩と腕をほぼ平行に上げて豪快に飲んでました。
まるで酒でも飲むかのように…
食事の時も肩を広げて食べてました。
会話する時はナイフとフォーク(使われてソースが付いたままの)を持って相手に向かって指してきたり…
その上(a)が「マジ!~でさ」などと相槌打つ度に持ったフォークが勢い良く揺れるので汁が飛んできそうでした。
(a)は始終その態度でした。
それから一切(a)とはどこにも行ってません。
大体向こうから誘ってくるのですが、最初は友達(c)が誘いに乗ってましたが(b)同様嫌な思いして最終的に友達付き合いしなくなりました。
私達の他にも代わる代わる声かけてましたが、結局誰も乗らなくなりました。
ハーフじゃないのにハーフみたいな整った顔立ちなので言い寄る男もいるようなのですが食事に行ったらしい…と聞くだけであとは音沙汰無し。
風の噂で「あれじゃ(a)男出来ないよ(笑)」と男性社員から言われてました。
現在(a)は会社では1人です。
1部所に20人程しか居ない社員数60名くらい、新入社員が5名の小さな職場なので(a)の食事態度の酷さはすぐに伝わるようです。

最近の(a)はずっと何するにも1人で少し可哀想にも思うけど仕方ないですよね?

No.2092114 14/05/08 09:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 14/05/08 10:18
通行人0 ( ♀ )

>> 1 主さんは仕方ないと思うのですか? それじゃぁイジメみたいなものでしょ!? 本人はマナーの悪さに気づいてないだけで、何で言ってあげないんで… 初めてその光景を見た時はビックリして何も言えませんでした。
それに、お互い今年入社したばかりの間柄なので言ってあげるのもどうかなと思いまして…
相手の事よく知らないのに「ちょっとその仕草直した方いいよ」なんて偉そうな事言えません…
因みに(b)も(c)も同期です。

No.4 14/05/08 10:30
通行人0 ( ♀ )

>> 2 え~?誰も指摘せずみんなでハブ? それは切ないよ😫 (a)は私とは正反対のタイプなので私から指摘するのは勇気無くて…
しかしああも周りに嫌われて自分で気づく事は無いのですかね?

  • << 9 自分で気づいてたらそんな何回もしないし もし気づいてても誰も一緒に行かなかったら分からないでしょう かと言ってよく原因分からないのに 無視されてる人に食事マナーが原因ですか?とも聞きづらいでしょう もしかしたら全然違う事が原因だと思ってるのかもしれないしね もし自分がされたらどうするのかね 些細な事で派閥おきそうな職場ですね

No.16 14/05/09 11:29
通行人0 ( ♀ )

皆様レスありがとうございます。
一人一人にお返し出来なくてすみません。

よく知りもしないaの悪口をここで言う気はありません。
食事の態度が悪すぎて驚いたしどん引いたからその後の彼女との付き合いも控えた、ただそれだけしかないですから。
ただ育ちが悪かったんだなとか、男所帯で育ったのかなとか、憶測はしますけど。
どなたかも仰ったように、別に彼女とは幼なじみでもなければ親友と呼べるほどの仲でもないんですよね。
5人入社したうちの私含め4人がたまたま同じ部所に配属されてようやく会社にも慣れてきた頃に何となく意気投合したってだけの仲間です。
なので私がわざわざ注意しに行くとかb,c揃って言いに行って直してもらうとかは考えてないです。
他の2人は誘われなくなって良かったと言ってるくらいなのでaに歩み寄る事は無いでしょう。
こんな事になったのは自業自得だとも言ってました。
それにここは仕事をする場であってもう学生気分ではいられないし。
やっぱりaにはかわいそうだけど仕方ない、彼女は自業自得、自分から気付かないと分からないんだと思う事にします。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧